1016万例文収録!

「"さんいん"」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "さんいん"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"さんいん"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1410



例文

(ここで初めて山陰本線の高架をくぐる)約200mで到着することが出来る。例文帳に追加

and go straight about 200 meters--along the way you'll cross under the overhead railway of the Sanin Main Line for the first time--and finally you'll arrive at Toei Movie Land.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1918年(大正7年)9月10日-丹波口駅までの貨物支線(山陰連絡線)が開業。例文帳に追加

September 10, 1918: The branch freight line to Tanbaguchi Station (the line connecting with the Sanin Main Line) opened.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

かつての荷役設備は山陰本線の築堤の東側、現在の梅小路公園にあった。例文帳に追加

Formerly, the facilities for loading and unloading freight existed on the east side of the embankment of the Sanin Main Line, where Umekoji-koen Park is located today.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都駅~久美浜駅(山陰本線・舞鶴線・宮津線経由):1・4号例文帳に追加

Between Kyoto Station and Kumihama Station (via the Sanin Main Line, the Maizuru Line and the Miyazu Line): Tango Explorer nos. 1 and 4  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

五畿七道:畿内、西海道、南海道、山陽道、山陰道、東海道、東山道、北陸道例文帳に追加

Goki-Shichido: Kinai, Saikai-do Road, Nankai-do Road, Sanyo-do Road, Sanin-do Road, Tokai-do Road, Tosan-do Road, and Hokuriku-do Road.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

1941年(昭和16年)4月11日平坦線、国鉄山陰線との交点に嵯峨西駅開設例文帳に追加

April 11, 1941: Saganishi Station is opened at the junction with Japanese National Railways' Sanin Line.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

嵯峨西駅:鉄道省(現、西日本旅客鉄道)山陰本線(嵯峨駅、現在の嵯峨嵐山駅)例文帳に追加

Saganishi Station: Sanin Main Line (Saga Station; present-day Saga Arashiyama Station) of Japan National Railways (present-day West Japan Railway Company)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

丹波国(たんばのくに)は、かつて日本の地方行政区分だった令制国の一つで、山陰道に位置する。例文帳に追加

Tanba Province was one of the old provinces of Japan, located in San'indo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

須知商店街付近には、山陰街道の宿場町として栄えた面影が残っている。例文帳に追加

The area around the Shuchi shopping street shows signs of the once flourishing post station on the Sanin Kaido Road.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

西日本旅客鉄道山陰本線の北側には嵯峨野と呼ばれる観光地が広がっている。例文帳に追加

On the north of the Sanin Main Line of West Japan Railway Company, lie sightseeing areas called Sagano.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

能勢電鉄日生中央駅またはJR山陰本線園部駅からバス。例文帳に追加

Bus service is available from Nissei Chuo Station of Nose Electric Railway Co., Ltd. and Sonobe Station of the JR Sanin Main Line.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山陰街道は大枝山方面から丹波国地方にのびる幹線道路である。例文帳に追加

The Sanin Kaido Road is a highway that extends from the direction of Mt. Oe toward the region of Tanba Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

奥るり渓には能勢電鉄日生中央駅もしくは、JR山陰本線園部駅からバスがある。例文帳に追加

To Okururikei River Valley, buses go from Nose Electric Railway Nissei-chuo Station or JR Sanin Main Line Sonobe Station.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在の久美浜町には久美浜代官が置かれ、山陰地方の天領を統轄した。例文帳に追加

Kumihama local magistrate office was placed in the present Kumihama-cho, and controlled 'tenryo' (bakufu-owned land) in the Sanin region.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、足利直冬を助けて戦い山陰地方に大きな勢力を張った。例文帳に追加

Later, the clan fought, aiding Tadafuyu ASHIKAGA, and laid down large forces in the Sanin area.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

732年(天平4)東海・東山・山陰・西海道に節度使(せつどし)を任命。例文帳に追加

In 732, setsudoshi (military governors) were appointed in Tokaido, Tosando, Sanindo and Saikaido.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1871年(明治4年)太政官三院制導入により正院・左院と共に設けられた。例文帳に追加

It was established alongside the Seiin (Central State Council) and the Sain (Council of the Left) when the system of the Daijokan (Grand Council of State) supervising the three Councils was introduced in 1871.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

JR福知山線・山陰本線・北近畿タンゴ鉄道福知山駅徒歩15分例文帳に追加

15 minutes on foot from Fukuchiyama Station on the JR Fukuchiyama Line, JR Sanin Main Line, and Kitakinki Tango Railway  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

西日本旅客鉄道嵯峨野線(山陰本線)嵯峨嵐山駅より徒歩10分。例文帳に追加

It is ten minutes on foot from Saga Arashiyama Station on the JR West Sagano Line (Sanin Line).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『三藐院記』(近衛信尹の日記)によると御土居建造当時の口は10箇所であった。例文帳に追加

There were ten Kuchi when it was built according to "Sanmyakuinki" (diary of Nobutaka KONOE).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

戦国時代(日本)には近衛尚通・近衛信尹など碩学政家、書家(三藐院流)を輩出。例文帳に追加

The family produced great scholars of politics and chirographers (Sanmyakuin School (school of ancient calligraphy)), including Hisamichi KONOE and Nobutada KONOE during the Sengoku period (Japan).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山陰道の入り口に当たるため、江戸幕府から特に重要視された。例文帳に追加

Kameyama was greatly valued by the Edo bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun) as it served as the gateway to a region of Japan known as the Sanin-do.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

パン,せっけん,菓子,牛乳,塩,炭酸飲料などの日用品を販売しています。例文帳に追加

They sell everyday items such as bread, soap, sweets, milk, salt and soda.  - 浜島書店 Catch a Wave

炭酸飲料にもかかわらず,缶を開ける前に振らなければならないのだ。例文帳に追加

Even though it is a carbonated drink, you are supposed to shake the can before you open it.  - 浜島書店 Catch a Wave

元自民党議員が離党して作ったみんなの党は同党初の参院選で10議席を獲得した。例文帳に追加

Your Party, a breakaway party of former LDP members, won 10 seats in its first Upper House election.  - 浜島書店 Catch a Wave

その組合せは、ゼロまたは低カロリーフローズン炭酸飲料における使用に適している。例文帳に追加

The combination is suitable for use for zero or low-calorie frozen carbonated drink. - 特許庁

ガス拡散陰極を用いたイオン交換膜型電解槽及びその運転方法例文帳に追加

ION EXCHANGE MEMBRANE TYPE ELECTROLYTIC CELL USING GAS DIFFUSION CATHODE AND ITS OPERATION METHOD - 特許庁

生産印刷ワークフローにおいてタブを視覚的に表現するシステムと方法例文帳に追加

SYSTEM AND METHOD FOR VISUALLY REPRESENTING TAB IN PRODUCTION PRINTING WORKFLOW - 特許庁

人工炭酸泉、または炭酸飲料水を水素含有還元系の炭酸水とする方法例文帳に追加

METHOD FOR CONVERTING ARTIFICIAL CARBONATE SPRING OR CARBONATED BEVERAGE INTO HYDROGEN-CONTAINING REDUCING CARBONATED WATER - 特許庁

紙製の容器に、炭酸飲料及びアルコール飲料等を収めることが出来るようにすること。例文帳に追加

To store carbonated drink or alcoholic drink in a paper-made container. - 特許庁

緑内障を治療するためのグリコゲンシンターゼキナーゼ−3(GSK−3)インヒビター例文帳に追加

INHIBITOR OF GLYCOGEN SYNTHASE KINASE-3 INHIBITOR FOR TREATING GLAUCOMA - 特許庁

分散印刷システムおよびアプリケーションサーバ装置ならびに印刷サーバ装置例文帳に追加

DISTRIBUTED PRINTING SYSTEM, APPLICATION SERVER DEVICE AND PRINTING SERVER DEVICE - 特許庁

卵油粉末、卵油粉末の製造方法、卵油入りコーヒーおよび卵油入り炭酸飲料例文帳に追加

EGG OIL POWDER, METHOD OF PRODUCING THE SAME, EGG OIL- CONTAINING COFFEE AND EGG OIL-CONTAINING CARBONATED BEVERAGE - 特許庁

香味良好でのどごしやキレがよく、ビール様の風味を持つ炭酸飲料を提供する。例文帳に追加

To provide a carbonated beverage having good flavor, nice and refreshed feeling to the throat and beer-like taste. - 特許庁

上記課題は、メタクリル系樹脂発泡体の気泡を光拡散因子とすることにより達成される。例文帳に追加

By making air bubbles of methacrylic resin foamed body as a light diffusing factor, the above purpose is achieved. - 特許庁

第3インダクタの第1端は、第1および第2コンデンサの第2電極に電気接続される。例文帳に追加

A first end of the third inductor is electrically connected to second electrodes of the first and second capacitors. - 特許庁

着色微粒子分散インク、そのインクセット、インクジェット記録方法及び記録画像例文帳に追加

COLORED FINE PARTICLE-DISPERSED INK, ITS INK SET, INK JET RECORDING METHOD AND RECORDED IMAGE - 特許庁

(3)陰極の先端に対応するすり鉢状の凹底面を有する金属部材によってスエージする。例文帳に追加

It is further swaged by means of a metal member having a cone-shaped concave bottom corresponding to the cathode tip. - 特許庁

植物性発酵乳酸飲料の製造方法及び非アルコール飲料に使用する甘味料例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING FERMENTED VEGETABLE LACTIC ACID BEVERAGE AND SWEETENER USED FOR NON-ALCOHOL BEVERAGE - 特許庁

印刷処理中継装置、印刷処理の中継方法および分散印刷システム例文帳に追加

PRINT PROCESSING RELAY DEVICE, METHOD FOR RELAYING PRINT PROCESSING, AND DECENTRALIZED PRINT SYSTEM - 特許庁

本電力変換装置は、整流器2,コモンモードトランス3,インバータ4などから構成されている。例文帳に追加

This power converter consists of a rectifier 2, a common mode transformer 3, and an inverter 4. - 特許庁

2インチ/3インチの紡績機械で梳毛調の紡績糸の生産を実現する。例文帳に追加

To realize the production of a spun yarn, having a carded wool type tone by using a 2 inch/3 inch spinning machine. - 特許庁

ゼリー状炭酸飲料用組成物、容器詰炭酸ゼリー飲料および凍結炭酸ゼリー飲料例文帳に追加

JELLY-LIKE CARBONATED DRINK COMPOSITION, PACKAGED CARBONATED JELLY DRINK, AND FROZEN CARBONATED JELLY DRINK - 特許庁

情報処理装置、印刷システム、負荷分散印刷方法、及び制御プログラム例文帳に追加

INFORMATION PROCESSOR, PRINTING SYSTEM, LOAD DISTRIBUTION PRINTING METHOD, AND CONTROL PROGRAM - 特許庁

情報処理装置、印刷システム、負荷分散印刷方法、及びプログラム、並びに記憶媒体例文帳に追加

INFORMATION PROCESSOR, PRINT SYSTEM, LOAD DISTRIBUTION PRINTING METHOD, PROGRAM AND STORAGE MEDIUM - 特許庁

分散印刷において1つの印刷指令に対する印刷結果をより正確に把握することができる。例文帳に追加

To accurately comprehend a print result in response to one print command in distributed printing. - 特許庁

DWDMリングネットワークのための分散インテリジェンスMACプロトコル例文帳に追加

DISTRIBUTED INTELLIGENCE MAC PROTOCOL FOR DWDM RING NETWORK - 特許庁

少ないリソースで複数の印刷装置を効率よく利用する負荷分散印刷技術を提供すること。例文帳に追加

To provide load distribution printing technology for efficiently using a plurality of printers with less resources. - 特許庁

テープ送りモータがONされ(S23)、印刷バッファがクリアされる(S24)。例文帳に追加

A motor for delivering a tape is turned ON (S23), and a print buffer is cleared (S24). - 特許庁

例文

核酸分子の合成を増強するための核酸インヒビター、組成物および方法を提供する。例文帳に追加

To provide nucleic acid inhibitors, compositions, and method for enhancing synthesis of nucleic acid molecules. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS