1016万例文収録!

「"フラットな"」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "フラットな"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"フラットな"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 375



例文

自己バランス制御されたイオンを発生するマイクロ放電式のフラットな形態のイオン発生電極を提供すること。例文帳に追加

To provide a flat, micro-discharge type ion generating electrode that generates a self-balanced ions. - 特許庁

多相系列に基づいて一定の時間ドメインエンベロープおよびフラットな周波数スペクトルを有するパイロット生成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus for generating a pilot having a constant time-domain envelope and a flat frequency spectrum based on a polyphase sequence. - 特許庁

圧電型発音装置の音圧レベルのばらつきを低い周波数帯域で小さくすることによってフラットな周波数特性を得る。例文帳に追加

To obtain flat frequency characteristics by decreasing variations in sound pressure level of a piezoelectric sound generating device in a low frequency band. - 特許庁

つづり針を座屈等を招くことなくフラットな状態に折曲げて綴ることができるフラットクリンチ型ステープラを提供する。例文帳に追加

To provide a flat clinch type stapler capable of bending and binding a staple in a flat state without causing buckling or the like to the staple. - 特許庁

例文

換気しない場合には、把手板9を扉本体2に対して面一になるように閉めて扉本体2をフラットな状態にする。例文帳に追加

For not ventilating, the handle plate 9 is closed to be flush with the door body 2 to keep the door body 2 in a flat state. - 特許庁


例文

前面ガラス板のコストを削減すると共に最前面がフラットな構成を実現することが可能な表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a display device capable of reducing the cost of a front glass plate and achieving a constitution with a flat forefront surface. - 特許庁

本発明は、時間変動が激しい伝送路であってフラットな周波数特性の場合であっても精度よく伝送路推定を行うことを目的とする。例文帳に追加

To precisely perform transmission line estimation even for a transmission line rapidly varying with time and flat frequency characteristics. - 特許庁

車両フロアをフラットな状態で低床化可能にするとともに、低床化による車両ボディの強度低下を抑制できるようにする。例文帳に追加

To allow a vehicle floor to be located low under a flat state, and to restrain the deterioration of strength of a vehicle body due to a lowered floor. - 特許庁

経糸の糸幅が均一で、経糸と緯糸の屈曲による織縮みがないフラットな炭素繊維織物の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a flat carbon fiber woven fabric in which the widths of warps are uniform and which is free from weaving shrinkage due to the bending of warps and wefts. - 特許庁

例文

扉などのパネル体がフラットな状態に閉扉することができるようにしたパネル体の開閉具および引違い戸を提供する。例文帳に追加

To provide an opening/closing device for a panel body by which the panel body like a door can be closed in a flat state, and a sliding door. - 特許庁

例文

実質的にフラットなイメージソースから、投影及び表示装置の中間画像として、高輝度の湾曲画像を提供する。例文帳に追加

To provide a high-luminance curved image as the intermediate image of a projection and display device from a substantially flat image source. - 特許庁

(A)図に示すように、ダンパ部材12と流路形成プレート14とを接合したフラットな積層サブアッセンブリ部材10を形成する。例文帳に追加

A flat laminated sub-assembly member 10 is formed such that the dumper member 12 and a fluid channel forming plate 14 are bonded with each other as shown in figure (A). - 特許庁

フラットな前面デザインを実現するとともにより一層の薄型化を実現可能とした空気調和機用室内ユニットを提供すること。例文帳に追加

To provide an indoor unit for an air conditioner capable of realizing further thinning by realizing a flat front face design. - 特許庁

4つの折込重合部52,52,54,54の内側にフラットな四角形状の底部16aが画成される。例文帳に追加

On the inside of the four folded- superposed sections 52, 52, 54 and 54, a flat square bottom section 16a is partitioned. - 特許庁

この保護カバー4を外した際、電話機本体3の孔部5,5周辺は、略フラットな状態となっている。例文帳に追加

When the protecting cover 4 is detached, it is almost flat state around the hole parts 5 and 5 on the main body 3 of telephone set. - 特許庁

さらに、巻取シャフトが非常に短いときでも、非常にフラットな特性曲線がばね駆動装置に対して実現され得る。例文帳に追加

Further, a very flat characteristic curve can be achieved for the spring driving device, even when the winding shaft is very short. - 特許庁

フラットなデータ構造が2つの端子ノードの間の回路の指定された部分を表すために作成される。例文帳に追加

A flat data structure is created to represent a specified portion of the circuit between two terminal nodes. - 特許庁

光放射面15を介して均質な光を放出する少なくとも1つのフラットな照明装置11が設けられている。例文帳に追加

The examination apparatus includes at least one planar lighting device 11 emitting homogeneous light via its light radiating surface 15. - 特許庁

シートを簡単に交換できるとともに、シートをフラットな面に保つような機構を備えたシートシャッター等を提供する。例文帳に追加

To provide a sheet shutter or the like, which facilitates the replacement of a sheet, and which is equipped with such a mechanism as to keep a sheet surface in a flat state. - 特許庁

白色発光を行う白色有機EL素子において、発光スペクトルを波長に対してフラットな特性とする。例文帳に追加

To make characteristics of an emission spectrum flat to a wave length in a white-colored organic EL element for emitting white-colored light. - 特許庁

両側端部にフラットな縁部が形成されることのないシールド電線の製造方法および該製造方法に用いる製造装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a shield wire with no flat edges formed at both side ends, and a manufacturing device to be used therein. - 特許庁

これにより、荷箱1の外面のアルミパネル10が波型に反ったり凹凸状に変形するといったこともなくフラットな面となる。例文帳に追加

The aluminum panel 10 on an outer surface of the container 1 is thus provided as a flat surface without having wavy distortion or irregular deformation. - 特許庁

露光時のマスクをフラットな形状で維持し、高精度な露光を実現することができるマスクの加工方法を提供する。例文帳に追加

To keep a mask in a flat state during exposure to achieve high accuracy exposure. - 特許庁

マグネットロータとステータコイルとをフラットな形状で発電効率に富んだ磁極構造にすることを特徴としている。例文帳に追加

The generator has a magnetic pole structure having enough efficiency of power generation by forming a magnet rotor and a stator coil in a flat shape. - 特許庁

全表面がフラットな恰もパンによるサンドイッチらしい体裁の良い海苔付寿司サンド、おむすびサンドを製造する。例文帳に追加

To produce a sandwich of slightly vinegared rice with laver having an excellent appearance with the whole flat surface just like a sandwich by a bread and a sandwich of a rice ball. - 特許庁

この演算手段3は、帯域内がフラットな周波数特性を持ったローパスフィルタを用い、遅延プロファイルを出力する。例文帳に追加

This arithmetic means 3 uses a low-pass filter which has flat frequency characteristics in a band and outputs a delay profile. - 特許庁

平板等のように底面がフラットな物体を、安定な状態で浮揚保持できる物体浮揚装置を提供する。例文帳に追加

To provide a body floating device capable of stably floating and holding a body formed with a flat bottom surface such as a flat plate. - 特許庁

フラットなシート部4の表面全体に、複数の凸部5が植毛態様にてシート部4と一体成形されている。例文帳に追加

The mat for the receiving tray of the game machine is composed of a flat sheet portion 4 and a plurality of projecting portions 5 integrally formed over the surface of the sheet portion 4 into a hair implantation form. - 特許庁

凹凸のないフラットな6面からなる直方体状の外箱(6)と、この外箱の内部に移動可能に設けられる内箱(10)とから構成する。例文帳に追加

The safe is formed of a rectangular parallelepiped outer box (6) having six flat surfaces without irregularities, and an inner box (10) movably arranged inside the outer box. - 特許庁

従って、デッキ部3が室1内の後部座席2の配設位置まで連続するとともに床をほぼフラットなスペースにできる。例文帳に追加

A deck part 3 is thus continued to the disposition position of the rear seat 2 in a cabin, and a space having a roughly flat floor can be formed. - 特許庁

シートのフルフラットな状態で別途枕用部材を配置しなくても枕部が設けられる車両用シート配置構造を得る。例文帳に追加

To provide a seat installing structure of a vehicle to enable a pillow part to be installed even without provision of any member for pillow separately while the seat is in the full-flat condition. - 特許庁

この空間4に部品を収納・搭載できるので、ほぼフラットな基板とすることができ、且つ薄型化し易く、薄型機器に好適に使用できる。例文帳に追加

Since the component can be housed and mounted in this space 4, a substantially flat board can be obtained, readily reduced in the thickness, and suitably used for a thin device. - 特許庁

車体前後方向の長さが制約された車室内であっても、フラットなシートアレンジが可能となる車両用シート装置の提供を課題とする。例文帳に追加

To provide a vehicle seat device enabling flat seat arrangement even inside a cabin of which length in the vehicle body longitudinal direction is restricted. - 特許庁

フラットなトピック空間の使用を除去し、トピック及びメッセージ構造間の暗示的関係を排除すること。例文帳に追加

To exclude significant relation between topic and message structures by eliminating the use of a flat topic structure. - 特許庁

一般的に、抵抗やIC等はフラットな部品が提供されているので、領域29aの2〜3mmの高さ以内で実装が可能である。例文帳に追加

Generally, flat parts are offered as a resistance or an IC or the like so that the mounting can be attained within the height of an area 29c which is 2-3 mm. - 特許庁

露光時のマスクをフラットな形状で維持し、高精度な露光を実現することができる露光装置を提供する。例文帳に追加

To provide an exposure device capable of maintaining a mask in a flat shape during exposure and attaining highly accurate exposure. - 特許庁

各ユニットの前面と上面部28、33、35をフラットな形状とし、高さと奥行き寸法を同じにする。例文帳に追加

The front face of each unit and top faces 28, 33, and 35 are formed flat and a height and a depth are made equal in size. - 特許庁

ドーム型ラバーばね(14,24,34)の中央部先端には、フラットな導電面の可動接点(12,22,32)が設けられている。例文帳に追加

The tip of the central part of each dome-shaped rubber spring (14, 24, and 34) is provided with each movable contact (12, 22, and 32) having a flat conductive surface. - 特許庁

底面がフラットな物体を安定な状態で浮揚保持できるとともに、大きさの異なる物体にも対処できる物体浮揚装置を提供する。例文帳に追加

To provide a body floating device capable of stably floating and holding a body formed with a flat bottom surface, and capable of coping with bodies of various sizes. - 特許庁

スクリーン21には、ウェイトバー26の自重により上下方向に沿ってフラットな面が形成される。例文帳に追加

On the screen 21, a flat surface is formed along the vertical direction by the self-weight of the weight bar 26. - 特許庁

コンパクトで且つフラットな構造を維持しつつパネルの温度分布を面内に亘って均一化可能な画像表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image display device which can make temperature distribution of a panel uniform over the interior of the face of the panel while maintaining a compact and flat structure. - 特許庁

こうして、基板1は、工具3の形状に対応したフラットなOF及びIFを有する円形に、精密にくり抜かれる。例文帳に追加

Thus, the substrate 1 is precisely hollowed out in a circle having a flat OF and IF complying with a shape of the tool 3. - 特許庁

屋根板、外壁板などの外囲板の継ぎ目に形成される段差をなくして、タイル貼りなどに適したフラットな外囲面を形成する。例文帳に追加

To prevent a stepped section formed in the joint of an enveloping board such as a roof board, an exterior wall board or the like, and to form a flat enveloping surface proper to tiling or the like. - 特許庁

キーの操作に伴う信号が導かれるフラットな第1のケーブル400と、ポインティングデバイスの操作に伴う信号が導かれるフラットな第2のケーブル401は、夫々キーボードパネルから導出されており、これらケーブルは、夫々その先端に端子部400a,401aを有している。例文帳に追加

The first cable 400 which leads a signal with key operation and is flat and the second cable 401 which leads a signal with the operation of the pointing device and is flat are lead out respectively from the keyboard panel and these cables have terminal parts 400a and 401a respectively at their ends. - 特許庁

この形状でコンタクト孔密集部がフラットな形状になるまで成膜させ、フラットな形状を検知19してから、第2のステップとして、これ以降は配線溝の側壁部、底部上の平坦部の成長が速い状態で所望の膜厚まで成膜させる。例文帳に追加

In this shape, the film is formed until the contact hole crowded part is flattened, and after a flat shape is detected (19), at a second step after this, in a state where a growing in a sidewall part of a wiring groove and a flattening part on the bottom part is fast, the film is formed up to a desired film thickness. - 特許庁

シート10は、シート閉状態において、シート最下部から本体ボックス33の下部に至るフラットな下部シート14と、下部シート14の上端と接続され、ローラ組立体20に取り付けられるフラットな上部シート13からなる。例文帳に追加

The sheet 10 comprises a flat lower sheet 14 which leads to a lower part of the main body box 33 from the lowermost part of the sheet in a sheet-closed state, and a flat upper sheet 13 which is connected to an upper end of the lower sheet 14 and attached to the roller assembly 20. - 特許庁

「テスト出力」セクションには 4 つのタブがあります。 「表形式ビュー」は出力結果のドキュメントにあるすべての URI を表示するフラットなビューで、リンクをクリックすることで移動できます。例文帳に追加

There are 4 tabs in the Test Output section. The Tabular View is a flattened view that displays all the URIs in the resulting document, which you can navigate to by clicking on the links. - NetBeans

これにはメッセージオブジェクトツリーからフラットなテキスト文書を生成したり、一般的に使われるヘッダのパラメータにアクセスしたり、またオブジェクトツリーを再帰的にたどったりするための便利なメソッドを含みます。例文帳に追加

It provides convenience methods for generating a flat text representation of the message object tree, for accessing commonly used header parameters, and for recursively walking over the object tree.Here are the methods of the Message class: - Python

本発明の目的は、アレイ導波路回折格子において、通過域のフラットな分波スペクトルを有する波長多重合分波器を構成することにある。例文帳に追加

To constitute a wavelength multiplexer/demultiplexer which has demultiplexed spectrums having a flat passage region with respect to an array waveguide diffraction grating. - 特許庁

例文

ヘテロ接合を形成する積層構造を有するダイオード型の紫外線センサであって、方向性がなく、かつ引き出し電極が必要ではなく、さらに、広い波長範囲にわたって、分光波長感度特性がフラットなものを得る。例文帳に追加

To obtain a diode-type ultraviolet sensor which has a laminate structure for forming hetero junction, has no directivity, does not need an extraction electrode and further has flat spectral wavelength sensitivity characteristics over a wide wavelength range. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS