1016万例文収録!

「"加温する"」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "加温する"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"加温する"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 505



例文

製氷機10には、製氷運転においてアキュムレータ40を加温する手段50が設けられて、手段50によりアキュムレータ40を加温することで、製氷室16の過度の冷却が防止される。例文帳に追加

The ice maker 10 further includes the warming means 50 for warming the accumulator 40 in the ice making operation, and since the accumulator 40 is warmed by the warming means 50, excessive cooling of the ice making chamber 16 is prevented. - 特許庁

様々な試薬の量に対してでも、所望の度まで加温する時間のばらつきを抑制することができ、概ね同じ時間で略一定の度に加温することができる分注装置を提供する例文帳に追加

To provide a dispenser capable of reducing variations in the time required to heat even various amounts of reagents to a desired temperature and heating them approximately to a uniform temperature approximately in the same time. - 特許庁

が低下したときに経済的に、かつ比較的少ない手数で結実した果実を加温することが可能な、果実を1個ないし一房ずつ加温する装置を提供する例文帳に追加

To provide a device for warming fruit which warms a single fruit or a bunch of fruits separately, and with which a bearing fruit can be economically warmed with relatively small time and labor when the temperature falls. - 特許庁

が低下したときに経済的に、かつ比較的少ない手数で結実した果実を加温することが可能な、果実を1個ないし一房ずつ加温するカバーを提供する例文帳に追加

To provide a cover for warming fruit which warms a single fruit or a bunch of fruits separately, and with which a bearing fruit can be economically warmed with relatively small time and labor when the temperature falls. - 特許庁

例文

空洞共振器を利用して被治療体を加温する熱治療装置であって、大掛かりな装置を用いることなく、安価、簡便でかつ効果的に局所加温することのできる熱治療装置を提供する例文帳に追加

To provide an inexpensive and simple thermotherapy apparatus capable of executing local warming without using a large scale device in the thermotherapy apparatus warming a subject body using a cavity resonator. - 特許庁


例文

また、ECU5は、度センサ3の検出結果に従って加温する燃料電池スタックを決定するので、加温する燃料電池スタックを適切に選択することができる。例文帳に追加

In addition, since the ECU 5 determines the fuel cell stack to be heated according to the detection results of the temperature sensors 3, the fuel cell stack to be heated can properly be selected. - 特許庁

モータ駆動の水素循環ポンプにおいて、モータの発熱によって効率的に燃料循環ポンプを加温する例文帳に追加

To efficiently heat a fuel circulating pump by heating of a motor in a hydrogen circulating pump driven by the motor. - 特許庁

焼却で発生する排ガスを利用して蒸気を発生させ、この蒸気で有機性廃棄物とメタン発酵残渣との混合物を加温する例文帳に追加

Steam is generated by using exhaust gas generated by incineration, to heat the mixture of the organic waste and the methane fermentation residue. - 特許庁

熱蒸気は、過熱器(125)の少なくとも一部を加温することができるように、蒸気源(205)から過熱器(125)に配向される。例文帳に追加

The heated steam is distributed from the steam source (205) to a superheater (125) so as to warm up at least a part of the superheater (125). - 特許庁

例文

この熱手段(13)により、上記の壁面(12)を、その粉体の軟化開始度近傍以上で、且つ粉体の融解度よりも低加温する例文帳に追加

By the heating means 13, the wall surface 12 is heated to a temperature higher than the vicinity of the softening start temperature of the powder and lower than the melting temperature of the powder. - 特許庁

例文

ガスタービン発電装置からの排気ガスを有効に利用して簡便に汚泥貯留槽内の汚泥を加温する例文帳に追加

To heat sludge in a sludge storage tank easily making effective use of exhaust gas from a gas turbine generator. - 特許庁

液体又は流体物質を、電磁誘導熱方式で瞬時に又は非常に短時間で熱又は加温するシステム。例文帳に追加

SYSTEM FOR HEATING OR WARMING LIQUID OR FLUID MATERIAL INSTANTLY OR IN VERY SHORT TIME PERIOD BY ELECTROMAGNETIC INDUCTION HEATING SYSTEM - 特許庁

使い捨てカイロを装着したヘッドカバーによってゴルフクラブヘッドを加温することにより、フエースの反発係数が増大する例文帳に追加

The resilient modulus of the face is increased by heating the golf club head with a head cover having a disposable pocket heater therein. - 特許庁

異なる電源電圧の仕様に対しても、適正な昇状態で加温することができるターボ分子ポンプの度制御回路を提供する例文帳に追加

To provide a temperature control circuit for a turbo-molecular pump, which is capable of warming under the right warm-up conditions against the different power supply voltage specification. - 特許庁

また、その製造方法とはマダラ科、タラ科、ニシン科の魚より得られる卵膜にプロテアーゼを添し、加温する工程からなるものである。例文帳に追加

The method for producing the tripeptide comprises a step of adding a protease to an egg membrane obtained from a fish belonging to genus Gadus, Gadidae family, and Clupeidae family and heating the resulting mixture. - 特許庁

そしてヒータ用カーボングラファイトシート16に給電することによって、ジュール熱で発熱されて床材10を加温する例文帳に追加

Electric power is supplied to the carbon graphite sheet 16 for the heater, thereby generating heat with Joule's heat and warming the floor material 10. - 特許庁

曝気槽16に供給する地下水およびブロワ18からの空気を加温することによりVOCの蒸発は一層促進される。例文帳に追加

The evaporation of the VOC is additionally promoted by heating the ground water supplied to the aerator 16 and the air from the blower 18. - 特許庁

外部からの静電気やノイズの影響を低減し、液晶層を相転移度以上に加温することを不要にする例文帳に追加

To eliminate the need for warming a liquid crystal layer up to a phase transition temperature or higher by reducing influences by external static electricity and noise. - 特許庁

生物脱硫装置及び方法において、吸収液を加温することなく吸収液の再生を可能とする例文帳に追加

To achieve regeneration of absorption liquid without heating the absorption liquid in a biological desulfurization apparatus and method. - 特許庁

燃料電池4内のプレートにおいては、少なくとも一方の反応ガス入口領域を熱媒体で加温する例文帳に追加

In a plate inside the fuel cell 4, at least one reaction gas inlet region is heated with the heat medium. - 特許庁

ヒーターマット(9)と、容量センサを有する測定マット(14)とを具備する自動車のシートを加温するための装置を提供する例文帳に追加

To provide an apparatus for heating a motor vehicle seat having a heater mat 9 and a measuring mat 14 having a capacitive sensor. - 特許庁

自動販売機において、上段の商品を過剰に過熱することなく、投出直前の商品を迅速且つ効率良く加温する例文帳に追加

To heat a commodity just before output quickly and efficiently without overheating excessively commodities on the upper stage in a vending machine. - 特許庁

頭側部は濡らした伸縮性布地をターバン状に巻きながらヘアーキャップ内部の空気を押し出した後、その外部より加温する例文帳に追加

A head side part is warmed from outside of the hair cap after pressing out air from inside of the hair cap while rolling a wet stretchable cloth in the form of a turban. - 特許庁

吸気ダクトには、その途中に、した空気で処理槽1内の生ゴミ等を加温する空気部を配する例文帳に追加

An air warming part for warming the garbage, or the like in the treatment tank 1 by warmed air is arranged in the middle of the air intake duct. - 特許庁

ニクロム線9に対して通電されニクロム線9が発熱して、非対向領域29,29及び30,30を加温する例文帳に追加

A nichrome wire 9 is energized to generate heat, so that non-opposed areas 29 and 30 are heated. - 特許庁

燃料電池を構成する積層体を効率的に迅速に加温すると共にシステム全体の小型化を図る。例文帳に追加

To efficiently and speedily heat a layered product constituting a fuel cell and to miniaturize an entire system. - 特許庁

ホットガス配管10は、圧縮機1からのホットガスにより油戻し配管10を加温する熱交換部12を近接して配置される。例文帳に追加

The hot gas piping 10 is situated in the vicinity of a heat-exchange part 12 to heat the oil return piping 10 by hot gas from the compressor 1. - 特許庁

供給量に関わらずインク等の機能液を安定して加温することができる記録装置を提供する例文帳に追加

To provide a recording apparatus capable of stably heating a functional liquid such as ink, irrespective of a supply amount. - 特許庁

硬化膜24の形成に際してディスク基板1を閃光照射装置で光量調節部材を介して照射して加温する例文帳に追加

When the film 24 is formed, the disc substrate 1 is heated by performing irradiation with a flash irradiation device via a luminous energy controlling member. - 特許庁

容器入り飲料を必要な本数分だけ飲み頃度まで効率よく短時間に加温する自動販売機を提供する例文帳に追加

To provide an automatic vending machine for efficiently and quickly heating only the necessary quantity of packed beverages at a temperature suitable for drinking. - 特許庁

機関冷間始動時であれ、効率的に気化器を加温することのできる液化ガス燃料供給装置のシステムを提供する例文帳に追加

To provide a heating system for a liquefied gas fuel supply device capable of effectively heating a carburetor even at time of engine cold start. - 特許庁

その間、水は、内管10と外管20との間を螺旋状に移動しながら、内管10の壁面を加温する例文帳に追加

During the period, the hot water heats a wall surface of an internal tube 10 while spirally moving between the internal tube 10 and an external tube 20. - 特許庁

前記ヒータは眼内レンズ供給システムと一体化され、眼内レンズを加温するように構成されている。例文帳に追加

The heater is integrated with the intraocular lens delivery system and is adapted to heat the intraocular lens. - 特許庁

高粘性液体燃料システムは、貯蔵タンク11に貯蔵された高粘性液体燃料を適正度に加温するためのものである。例文帳に追加

This high-viscosity liquid fuel warming system warms the high-viscosity liquid fuel stored in the storage tank 11 to a proper temperature. - 特許庁

負極室の微生物を加温するためのエネルギーを利用して、従来よりも効率的な発電を行う。例文帳に追加

To carry out more efficient power generation than a conventional one by utilizing energy for heating the microbe in a negative electrode chamber. - 特許庁

金属の容器に入れた液体を、効率良く加温する金属容器内の液体の熱方法、及びそのための装置を提供する例文帳に追加

To provide a method of heating liquid in a metal container for efficiently warming the liquid put into the metal vessel, and a device for the same. - 特許庁

プレート上に陳列または補充した商品を円滑且つ適切な度に熱若しくは加温することができる蔵ケースを提供する例文帳に追加

To provide a heating cabinet capable of smoothly heating or warming merchandise displayed on or supplied onto plates at an appropriate temperature. - 特許庁

給湯用水(被熱流体)を加温するためのヒートポンプ30は、ヘリカル型の圧縮機30を備えている。例文帳に追加

The heat pump 30 for heating water for hot water supply (the fluid to be heated) is provided with the helical type compressor 30. - 特許庁

予め定められた比較的狭い度範囲内で電池の度を制御することも可能な、電池を冷却または加温するための構造を提供する例文帳に追加

To provide a structure for cooling and heating a battery which controls a temperature of the battery in a relatively narrow preset temperature range. - 特許庁

潤滑油の過熱を防止しつつ、排気熱を有効利用して潤滑油を加温することが可能なエンジン排熱利用装置を提供する例文帳に追加

To provide an engine exhaust heat utilization device capable of heating lubrication oil by effectively using exhaust heat while preventing overheat of lubricating oil. - 特許庁

手足を同時に加温することで全身をめる熱効果を効果的に得ることのできる手足浴装置を提供する例文帳に追加

To provide a hand and foot bath apparatus capable of effectively providing a warming effect of warming the whole body by simultaneously warming the hands and feet. - 特許庁

周囲を冷却する加温するかにより、冷媒か熱媒かの熱源流体が内管内に供給される。例文帳に追加

The heat source fluid as cooling medium or heating medium is supplied into the inner pipe by cooling or heating the circumference. - 特許庁

さらに、圧は、少なくとも0.2MPaの圧力で、加温する度が20℃〜60℃の度であることが好ましい。例文帳に追加

It is preferable that pressurization is at least 0.2 MPa pressure, and heating temperature is 20-60°C. - 特許庁

面状ヒータ5は、試料を入れた試料保持具を直接的に加温するためのものであり、試料保持具の周りを覆うことができる。例文帳に追加

The sheet-like heater 5 for heating the sample holding tool containing the sample directly can cover the surrounding of the sample holding tool. - 特許庁

開閉弁V11〜V13、V21及びV22をそれぞれ開閉制御することで、各収納庫11、12を個別に冷却または加温することができる。例文帳に追加

By performing open/close control of open/close valves V11-V13, V21 and V22, respectively, each storage 11, 12 can be cooled or heated separately. - 特許庁

加温すると軟化し、常で固化する合成樹脂を用いて、爪を含めた指先全体を被覆する例文帳に追加

The whole of a fingertip including a fingernail is covered with a synthetic resin which is softened when heated and solidified at an ambient temperature. - 特許庁

組電池は、セパレータ2の送風開口14から送風隙間3に強制送風して角形電池セル1を冷却し、または加温する例文帳に追加

The battery pack cools or heats the square battery cells 1 by forcibly blasting air to the wind-blasting gaps 3 from the wind-blasting openings 14 of the separators 2. - 特許庁

植物の育成において、植物の成長に必要な部分を冷却し、加温する度管理のエネルギーを減量する例文帳に追加

To provide a local area insulating enclosure for cooling parts necessary for plant growth and reducing the amount of energy for heating temperature control in raising plants. - 特許庁

人工呼吸を受ける患者に提供される気体を湿および加温するための新規な改善された湿器システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a new humidifier system improved for humidifying gases to be supplied to a patient to undergo artificial respiration. - 特許庁

例文

耳下腺、舌下腺及び顎下腺の周辺を皮膚上から加温することにより、唾液分泌促進効果を確認した。例文帳に追加

By heating the periphery of the parotid gland, the sublingual gland and the submandibular gland from the top of the skin, a sialogogic effect is confirmed. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS