1016万例文収録!

「"受け渡す"」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "受け渡す"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"受け渡す"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 590



例文

本発明は、吸着搬送手段からテーブルにウェーハを受け渡す際におけるウェーハの損傷を防止する例文帳に追加

To prevent damages to a wafer, when the wafer is transferred from a suction transfer means to a table. - 特許庁

積載アーム12が下降して、占積率の高い巻姿になった線材束Tをキャリヤ13に受け渡す例文帳に追加

The loading arm 12 is lowered and a wire rod bundle T which becomes a wound shape having a high space factor is delivered to the carrier 13. - 特許庁

受渡部20は、水平姿勢とされたワーク3を保持するとともに、起立姿勢とされたワーク3を搬送ユニットとの間で受け渡す例文帳に追加

A transfer part 20 holds the workpiece 3 disposed in a horizontal posture and transfers the workpiece 3 disposed in the erected posture to the conveyance unit. - 特許庁

柔軟性に乏しい異常郵便物を、全郵便物搬送路から異常郵便物搬送路に支障なく受け渡すことができる。例文帳に追加

The abnormal mails of poor flexibility can be delivered from the all mail carrying line to the abnormal mail carrying line without troubles. - 特許庁

例文

プレス成形後のワークをワークフィーダに対して受け渡す際のリフタ本体の姿勢を安定させて、ワーク位置ずれを防止する。例文帳に追加

To stabilize a lifter position and prevent work dislocation when a work after press forming is delivered to a work feeder. - 特許庁


例文

そして、一覧表示された申出内容等がオペレータに選択された場合、申出内容等を受付履歴管理部14に受け渡す例文帳に追加

When the list-displayed offer contents or the like are selected by the operator, the offer contents or the like are delivered to a reception history management part 14. - 特許庁

基板の内面を汚したり、傷付けることを防止しつつ、上部保持テーブルの保持面に基板を受け渡すことができるようにすること。例文帳に追加

To transfer a substrate to a holding face of an upper holding table while preventing an inner face of the substrate from being contaminated and being hurt. - 特許庁

各工程の間にワーク移載工程60,70,80,90を有し、前工程から後工程へワークを所定姿勢で受け渡す例文帳に追加

The method has work transfer stages 60, 70, 80, and 90 between respective pre-and- post-stages for transferring the works from the respective pre-stage to the post-stage in prescribed postured. - 特許庁

緩衝部60は、押圧ローラ57の径方向に沿った急激な移動を規制して、下流側に到達した押圧ローラ57を上流側に受け渡す例文帳に追加

The buffer part 60 regulates rapid movement of a pressing roller 57 along a radial direction, and transfers the pressing roller 57 reaching the downstream side to the upstream side. - 特許庁

例文

また、被搬送品Wを一端から受け入れて貯留し他端から本流搬送装置2に受け渡すコンベア装置10も備えている。例文帳に追加

In addition, it is equipped with the conveyor 10 which receives the article conveyed W from the end, stores it and delivers it from the other end to the main stream conveyance device 2. - 特許庁

例文

ワークをずれることなくトップリングに受け渡すことができ、精度よく研磨を行える研磨装置を提供する。例文帳に追加

To provide a polishing apparatus which can deliver a workpiece to a top ring without causing a positional error, and can accurately perform a polishing operation. - 特許庁

配送物を正しい宛先に確実に受け渡すことを可能とする配送物受渡管理システムを提供する。例文帳に追加

To provide a delivery object transfer control system capable of transferring surely a delivery object to a correct address. - 特許庁

払い出された搬送物を確実に横桟付きリフトベルトコンベヤに受け渡すことができる搬送装置および搬送方法を提供することにある。例文帳に追加

To provide a conveying device and a conveying method capable of surely delivering a delivered article to be conveyed to a lift belt conveyor with horizontal beams. - 特許庁

搬送ユニットに対して起立姿勢のワークを良好に受け渡すことができる姿勢変更ユニットを提供する。例文帳に追加

To provide a posture changing unit capable of well transferring a workpiece in an erected posture to a conveyance unit. - 特許庁

第1のシステムで作成された元の情報110(図(a) )を、異なるOSおよびアプリケーションが動作している第2のシステムに受け渡す例文帳に追加

Original information 110 (a figure (a)) prepared by a first system is transferred to a second system in which a different OS and application is operated. - 特許庁

メモリの一部が、システムコンポーネント情報を受け渡すインタフェースであるデータ構造に割り当てられる。例文帳に追加

A portion of the memory is allocated to a data structure that is an interface for passing system component information. - 特許庁

ロボット4は、回収装置6を本体装置7に支持される状態(ホームポジション)に戻し、硬貨を本体装置7に受け渡す例文帳に追加

The robot 4 returns the collection unit 6 to the state of being supported by the main unit 7 (to the home position), and delivers the coin to the main unit 7. - 特許庁

縦列供給されるワークを、並列搬送手段に対して円滑に受け渡すことが可能な、搬送装置の提供を目的とする。例文帳に追加

To provide a carrying device capable of smoothly transferring work fed in a longitudinal line to a parallel carrying means. - 特許庁

フィルム状シートの切断加工を正確に行うとともに、切断されたシート端部を固定ガイド部材側にスムーズに受け渡す例文帳に追加

To perform an accurate cutting and machining of a film sheet and a smooth delivering of the end part of the cut sheet to a fixed guide member. - 特許庁

そして、HDD126の不揮発性メモリ203からブートセクタを読み込み、オペレーティングシステムに制御を受け渡す例文帳に追加

A boot sector is read from a nonvolatile memory 203 of an HDD 126, and control is transfered to an operating system. - 特許庁

固体撮像装置から後段へ出力する信号の端子数を減らすとともに、種々の情報を受け渡すことができるようにすること。例文帳に追加

To reduce number of terminals for output signals from a solid state imaging device to a succeeding stage, and at the same time, to make it possible to hand over various information. - 特許庁

台紙ロールから引き出したラベル付き台紙を台紙緊張手段に邪魔されることなく台紙搬送手段に受け渡す例文帳に追加

To deliver a labeled mount drawn from a mount roll to a mount carrying means without being interfered by a mount tensioning means. - 特許庁

そして、電力送信側携帯端末10は、算出された必要電力量を下回らないように電力を受け渡すようにしている。例文帳に追加

The portable terminal 10 sending the power delivers the power not below the required amount of power calculated. - 特許庁

カメラで撮影された画像を容易にかつ確実に受け渡すことができるようにしたカメラおよび画像共有システムを提供する。例文帳に追加

To provide a camera and an image-sharing system capable of easily and surely transferring an image photographed by the camera. - 特許庁

現状のCPU負荷を算出し、連携する文書配信装置にジョブを受け渡す制御を行う文書配信装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a document distribution apparatus calculating an existing load on a CPU and controlling delivery of a job to a linkage document distribution apparatus. - 特許庁

書類または書類セット(93,95,97)を、供給サイクルとは独立に下流側のシステムに受け渡す例文帳に追加

Documents or document sets 93, 95, 97 are delivered to a system at the downstream side independently from a supply cycle. - 特許庁

そして、スインググリッパ20によって給紙部から搬送される印刷シートSを把持して、被記録媒体受渡胴26へ受け渡す例文帳に追加

A printing sheet S conveyed from the feeding part is gripped by the swing gripper 20 and transferred to the recording medium transfer cylinder 26. - 特許庁

対象物とハンドとの相対位置姿勢のずれを補正して次の工程に対象物を受け渡す(S11,S12)。例文帳に追加

The deviation of the relative position and attitude between the object and the hand are compensated and the object is delivered to the next process (S11, S12). - 特許庁

受渡し機構4は、上方位置にあるリフト機構の集積部30から収納ユニット1へ紙幣を受け渡す例文帳に追加

The delivery mechanism 4 is configured to deliver paper money from the accumulating part 30 of the lift mechanism at the upper position to the storage unit 1. - 特許庁

垂直循環式のリフト装置で払い出しコンベヤに荷を受け渡すにおいて、荷の受け渡しを正確に行えるようにする。例文帳に追加

To accurately transfer a load in transfer of the load to a delivery conveyor by a vertical circulating lift. - 特許庁

投入部71でプッシャ101〜104により、ターンテーブル91〜94に遊技機本体ユニットPを受け渡す例文帳に追加

In the charging part 71, the game machine body units P are transferred to turn tables 91 to 94 by pushers 101 to 104. - 特許庁

インキを受け渡す呼び出しローラ4の両軸端部は、ベアリングを介してレバー6へ軸支させている。例文帳に追加

Both axial ends of the roller 4 for receiving and delivering the ink are supported to a lever 6 through bearings. - 特許庁

商品落下通路22の下部に、商品Aを受け取ってシュート23に受け渡す商品受取装置71の商品受取部材75を設ける。例文帳に追加

A commodity receiving member 75 of a commodity receiving device 71 for receiving and delivering the commodity A to a shoot 23 is provided in a lower part of a commodity falling passage 22. - 特許庁

入力情報受け渡し手段121により、該入力情報を通信手段100あるいはゲーム実行手段108に受け渡す例文帳に追加

An input information delivery means 121 delivers the input information to the communication means 100 or the game execution means 108. - 特許庁

メッセージ解析部107はメッセージ104を解析してヘッダ処理制御部111にその結果を受け渡す例文帳に追加

A message analyzing section 107 analyzes the message 104 and deliver the result to a header process control section 111. - 特許庁

Webアプリケーションの提供者に直接データを受け渡すことなくWebアプリケーションを利用可能とする。例文帳に追加

To use a Web application without delivering data directly to a Web application provider. - 特許庁

差板2上を搬送され先端が前当てに当接した紙は、スイング装置7によって渡し胴16の爪19に受け渡す例文帳に追加

A sheet carried on an insertion plate 2 and having a tip contacting a front contact is transferred to a claw 19 of a transfer cylinder 16 by a swing device 7. - 特許庁

第2のピックアップヘッド40はフリップチップ1を第2のターンテーブル30のアーム32上に受け渡す例文帳に追加

The second pick-up head 40 transfers the chip 1 onto an arm 32 of a second turntable 30. - 特許庁

第1及び第2の渡胴を同期制御することができ、オフセット印刷部から凹版印刷部に印刷物を受け渡す際、毎回正確な位置で紙を受け渡すことができるようになり、印刷障害を防止して稼働率を向上させる。例文帳に追加

To provide a drive control method of a printing machine, which performs synchronous control of a first and a second transfer cylinders to deliver papers at a precise position whenever a printed matter is delivered from an offset printing section to an intaglio printing section, with an improved operation rate while preventing printing faults. - 特許庁

バッファ装置は、搬送装置との間でワークを受け渡す際、位置決め機構により搬送装置に対して所定位置に位置決めされ、加工装置との間でワークを受け渡す際、位置決め機構により加工装置に対して所定位置に位置決めされる。例文帳に追加

When the work W is delivered to the buffer device 30 from the conveyance device 12, the buffer device 30 is positioned at a specified position, and when the work W is delivered to the working device, the buffer device is positioned at a specified position by a positioning device in relation to the working device. - 特許庁

応募に対する当選者に物品を受け渡すシステムにおいて、応募者の端末上に表示された当選通知の不正使用を低コストで防止し、物品を当選者に運送することなく低コストで受け渡すことを目的とする。例文帳に追加

To enables a system which hands an article over to a prizewinner of application to prevent winning notice displayed on the terminal of the applicant from illegally being used at low cost and hand the article over to the prizewinner at a low cost without transporting it. - 特許庁

出荷ロケーション決定手段21は、受け付けたトラック5に受け渡す物品Wを求め、所定のルール23に従ってその受け渡す物品の保管ロケーションLである複数の入出荷ロケーションLを決定する手段である。例文帳に追加

A shipping location determination means 21 determines the article W to be delivered to the accepted track 5 and a plurality of receiving and shipping locations L which are storage locations L of article to be delivered according to a predetermined rule 23. - 特許庁

搬送手段42はプリフォーム36を取出位置Cから冷却部44に受け渡す冷却用把持機構68と、冷却部44から排出部46に受け渡す排出用把持機構70を有すると共に把持機構68及び排出用把持機構70の往復移動機構72を有する。例文帳に追加

A feed means 42 has a cooling grasping mechanism 68 for delivering the preform 36 from the taking-out position C to a cooling portion 44 and a discharge grasping mechanism 70 for delivering the preform from the cooling portion 44 to a discharge part 46 and also has the reciprocal moving mechanism 72 of both mechanisms 68, 70. - 特許庁

そして、そのまま移載ステージ63まで移送し載置してマウンタヘッドユニットに受け渡すか、あるいは、移送の間に吸着ノズルを上下反転させて受け渡し位置まで移送させ、フェイスダウン状態のベアチップをマウンタヘッドユニットに直接受け渡す例文帳に追加

It is transferred to the transfer stage 63 as it is and mounted, and delivered to a mounter head unit, or it is transferred to a delivery position by inversing a suction nozzle up and down during transfer, and a bare chip in its face down state is delivered directly to a mounter head unit. - 特許庁

位置ズレ吸収機構22には、微小径レンズを貼り付け皿を介して吸着保持する吸着筒32を設け、吸着筒32からワークヘッド13に微小径レンズを受け渡すときに、微小径レンズのワークヘッド13に対するを位置ズレを吸収して受け渡す例文帳に追加

The positional dislocation absorbing mechanism 22 is provided with a sucking cylinder 32 for sucking and holding the microscopic diameter lens via the sticking pan, and when delivering the microscopic diameter lens to the work head 13 from the sucking cylinder 32, the microscopic diameter lens is delivered by absorbing positional dislocation of the microscopic diameter lens to the work head 13. - 特許庁

第1に、チップを一時的に載置する中継ステージと、移動機構に取り付けられた基板を載置する基板ステージと、供給トレイ上のチップを中継ステージに受け渡すチップ吸着ヘッドと、供給トレイ上の基板を基板ステージに受け渡す基板吸着ヘッドと、中継ステージ上のチップを基板ステージ上の基板にボンディングするボンディングヘッドと、チップがボンディングされた基板を吸着保持して収納トレイに受け渡す完成品吸着ヘッドとを備えたボンディング装置とする。例文帳に追加

The bonding device is also provided with a bonding head which bonds the chip delivered to the relaying stage to the substrate placed on the substrate stage, and a finished article sucking head which holds the chip-bonded substrate by suction and delivers the substrate to a housing tray. - 特許庁

回収搬送室23は供給搬送室22よりも高い位置に形成されており、回収搬送室23から供給搬送室22へ現像剤を受け渡す連通部27は、現像剤の搬送方向に対し、供給搬送室22から攪拌搬送室21へ現像剤を受け渡す現像剤通過路26bよりも上流側に設けられている。例文帳に追加

The collecting transport chamber 23 is formed at a position higher than the supply transport chamber 22, and a communicating part 27 for delivering the developer from the collecting transport chamber 23 to the supply transport chamber 22 is provided on the upstream side from a developer passage 26b for delivering the developer from the supply transport chamber 22 to the stirring transport chamber 21 with respect to the direction of transporting the developer. - 特許庁

パワーステアリング制御のための複数の制御処理を、割込を用いながら実行可能なパワーステアリング制御装置において、前記複数の制御処理のうちの第1、第2の制御処理間において受け渡すべきデータを保持するための複数のバッファを備え、割込を禁止せずに前記バッファの各々を順に用いて前記データを第1、第2の制御処理間において受け渡す例文帳に追加

The power steering control device capable of executing a plurality of control processes for the power steering control while performing the interruption has a plurality of buffers for keeping the data to be delivered between first and second control processes out of the plurality of control processes, and delivers the data between the first and second control processes by successively using each buffer without inhibiting interruption. - 特許庁

単語リスト表示プログラム13が文書表示プログラム17にデータを受け渡す場合を例に具体的に説明すると、単語リスト表示プログラム13が、受け渡すデータをレジスタファイル19に書き込み、文書表示プログラム17は、レジスタファイル19を定期的に参照し、データが書き込まれていたらそのデータを読み出す。例文帳に追加

For example, the word list display program 13 delivers data to the document display program 17 in such a way that the word list display program 13 writes the data to be delivered onto the register file 19 while the document display program 17 periodically refers to the register file 19 and reads data if it is written. - 特許庁

例文

線材巻き付け時には隣り合う巻枠同士が回転して接触することなくコイルを形成することができ、巻回後のコイルをコイル受取り手段へ受け渡す時には各巻枠同士を接近させた位置へ移動させて全てのコイルを同時に受け渡すことのできる巻き線形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a winding forming device that can form coils without disallowing adjacent spools come into contact with each other by rotating when wire materials are wound, and deliver all the coils at the same time by moving the spools to positions where they are close to each other when the coils having been wound are delivered to a coil receiving means. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS