1016万例文収録!

「"最初と最後"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "最初と最後"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"最初と最後"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 44



例文

最初と最後例文帳に追加

the first and last  - 日本語WordNet

物事の最初と最後例文帳に追加

the beginning and the end of something  - EDR日英対訳辞書

その本の最初と最後の数ページだけを読みました。例文帳に追加

I just read the first and last page of that book.  - Weblio Email例文集

return最初と最後のオフセットが格納された配列を返します。例文帳に追加

return array with first and last offsets - PEAR

例文

return最初と最後のオフセットの配列を返します。例文帳に追加

returnarray with first and last offsets  - PEAR


例文

アルファとオメガ、最初と最後、始まりと終わり−黙示録例文帳に追加

the Alpha and Omega, the first and the last, the beginning and the end--Revelations  - 日本語WordNet

「アルファとオメガ、最初と最後、始まりと終わり」―黙示録例文帳に追加

the Alpha and the Omega, the first and the last, the beginning and the end--Revelation  - 日本語WordNet

最初と最後は、本尊を仰ぎ見て称名念仏する。例文帳に追加

But, it is required to be looking up at the honzon when doing the shomyo nenbutsu at the beginning and the end of a raihai.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この例でもっとも注目すべき箇所は、応答内容の最初と最後にある SOA レコードです。例文帳に追加

The most important item of note in this example is the SOA record at the beginning and end of the returned records.  - PEAR

例文

一つより多いエレメントをそなえたスキャンチャネルは最初と最後のエレメントを含む。例文帳に追加

A scanning channel having more than one elements includes first and last elements. - 特許庁

例文

2個のオーディオサンプルが各ビデオラインの最初と最後により好ましく配置される。例文帳に追加

Two audio samples are preferably placed in each video line at the beginning, and at the end. - 特許庁

出金紙幣の最初と最後に遮蔽媒体8を排出し、出金した紙幣8を遮蔽する。例文帳に追加

A shielding medium 8 is ejected at the beginning and in the end of paying paper money so that the paid paper money 8 is shielded. - 特許庁

散薬の最初と最後の分割における誤差を最小にして分割精度の向上を図る。例文帳に追加

To improve dividing accuracy by minimizing an error between the first and the final dividing of powdered medicine. - 特許庁

最初と最後の部分列が変化せず、中間の部分列が交換される複数ビット行列の転置法例文帳に追加

method for transposing multi-bit matrix wherein first and last sub-string remains unchanged while intermediate sub-strings are interchanged  - コンピューター用語辞典

このコードの最初と最後は、...を表現する国際アルファベット番号5に従ってコード化される4オクテットで同定されなければならない。例文帳に追加

The beginning and the end of the code shall be identified by 4 octets coded according to the International Alphabet No. 5 to represent ...  - コンピューター用語辞典

string 引数は 'first-last' の形式でなければならず、ここでfirst および last は検索の対象とする記事範囲の最初と最後の記事番号です。例文帳に追加

The string argument should have the form 'first-last' where first and last are the first and last article numbers to search. - Python

中間の点全てにおいて線分は正しく接続され、最初の点と最後の点が一致していれば最初と最後の点も正しく接続される。例文帳に追加

The lines join correctly at all intermediate points, and if the first and last points coincide, the first and last lines also join correctly. - XFree86

頁、欄、行、項番、図面番号、データベース内のインデックス又は最初と最後の語句で表示する。例文帳に追加

Indicating the page, column, line, item number, drawing number, index within a database, or the first and the last phrases of the cited part.  - 特許庁

データ配列名は、データ配列の最初と最後を示すヘッダーおよびフッターエレメントとして設定される。例文帳に追加

A data array name is set as header and footer elements for showing the beginning and the end of the data array. - 特許庁

一つのエレメントをそなえたスキャンチャネルでは、そのエレメントはスキャンチャネルの最初と最後のエレメントの両方である。例文帳に追加

In a scanning channel having one element, that element is both the first and last elements of a scanning channel. - 特許庁

この発明は、連続した画像形成の最初と最後とで画像濃度が異なることがあるという課題を解決しようとするものである。例文帳に追加

To solve the problem that the image density of the first image is different from the image density of the last image when the images are formed consecutively. - 特許庁

横レインの片方の永久磁石を少し宛ずらせた螺旋で、その螺旋は縦レインの最初と最後が繋がる螺旋である。例文帳に追加

One side of each permanent magnet of the lateral lane is slightly deviated from one another to be spiral, and the spiral connects the first one to the last one of the longitudinal lane. - 特許庁

条件選択時には、記録された画像の中から、現在の条件における表示対象画像の最初と最後の画像が表示される。例文帳に追加

The first and last pictures of the display target pictures in the present conditions among recorded pictures are shown at selecting the conditions. - 特許庁

又、携帯電話側を確実に待ち受け状態に戻すために、コード送出の最初と最後に、「オンフック」キーのコード送出を入れても良い。例文帳に追加

To return the portable telephone surely to a waiting state, a sending code of 'on hook' key may be attached to the head and end of the sending code. - 特許庁

デジタル放送を受信し媒体に記録する記録方法において、ストリームの最初と最後を除いて規定量の記録パケット数で記録し、管理データとして、AVストリームファイルの最初と最後の記録パケット数を記録して管理する。例文帳に追加

In a recording method for receiving digital broadcasting for recording on the medium, recording is performed by a prescribed number of recording packets except the first and last of a stream, and the number of recording packets at the first and last of an AV stream file is recorded for management as management data. - 特許庁

引用するページが複数にわたる場合そのページが連続するときには、その最初と最後のページ数をハイフンで結び、不連続の場合には、コンマで区切って表示する。例文帳に追加

When the pages to be cited are more than 1, the numbers of the first page and the last page are connected with a hyphen if those pages are consecutive or they are set apart by a comma for indication if those pages are not consecutive.  - 特許庁

非正弦波の半周期の最初と最後の1/4期間に1−1/√2、半周期の残りの期間に1の傾きの波形を有する波形を生成するように制御回路を動作させる。例文帳に追加

The control circuit operates to generate a waveform having a gradient of 1-1/√2 at the first and last 1/4 periods of a half cycle of the non-sine wave and 1 in the remaining half cycle. - 特許庁

時系列に並んだ複数の画像(1〜11)のうち、最初と最後の画像(1,11)と、表示内容が減少する直前の画像(3,5,9)とを順次取得する。例文帳に追加

The first and the last images (1, 11) among a plurality of images (1 to 11) arranged on the time series basis and the images (3, 5, 9) just before reduction in the display contents are sequentially obtained. - 特許庁

そして、比較判定手段125は、SKIPピクチャ格納メモリ126からスライス層の最初と最後を除く残りのすべてのマクロブロックがスキップドマクロブロックで構成されるオールスキップピクチャを出力させる。例文帳に追加

Further, the comparative determination means 125 produces the outputs of all skip pictures such that all remaining macro-blocks except the top and bottom of a slice layer in a skip picture storing memory 126 consist of the skipped macro-blocks. - 特許庁

インターリーブされる段には、正規化2×2アダマール変換を伴う最初と最後の段の間の、回転を適用する段およびスケーリング段が含まれる。例文帳に追加

The interleaved step includes a rotation application step and a scaling step between first and final steps, accompanying normalized 2×2 Hadamard transform. - 特許庁

受信装置110の受信成否判定部112は、蓄積したコンテンツについて、最初と最後のコンテンツであることを示すフラグとデータイベントIDのインクリメント状態を確認し、正しく蓄積できたかどうかを判定する。例文帳に追加

A reception success/failure discrimination section 112 of the receiver 110 confirms the flag denoting the first and last contents and the incremented state of the data event ID and discriminates whether or not the contents are correctly stored. - 特許庁

各被着色部2a〜2cにインク滴を吐出する際に、最初と最後のインク滴3bの吐出量を減らすことにより、着弾位置がずれた場合の隣接する被着色部へのを影響を低減する。例文帳に追加

When ink drops are injected to each part 2a to 2c to be colored, the injected amount of the first and last ink drop 3b is decreased so as to decrease the influences on the adjacent coloring part, when the deposition position of the ink is deviated. - 特許庁

連結アーム8は180度の円弧を描くように動作する最初と最後の間では移動距離が短くなり、グリルドア4の動き始め区域と動き終わり区域でパンタグラフ機構6をゆっくり動作させる。例文帳に追加

The coupling arm 8 has a short movement distance at a start and end of movement in a 180° arc to slow down the motion of the pantograph mechanism 6 in the motion start range and motion end range of the grill door 4. - 特許庁

抽出した処理データ群のうち、最初と最後のデータを固定し、他のデータに関して全ての実装順序パターンについて実装に要する処理時間を計算し、最も速い実装順序パターンを決定する(S2、S4)。例文帳に追加

Among the extracted treatment data groups, first and last data are fixed, processing time required for mounting is calculated for all mounting order patterns regarding other data, and the fastest mounting order pattern is determiend (S2 and S4). - 特許庁

この際、group1は連続10ビットの「0」で構成し、group2〜8は連続10ビットのフレーム同期ビットのうち最初と最後のフレーム同期ビットを「1」とし、それ以外のフレーム同期ビットは任意とする。例文帳に追加

In this case, the group 1 consists of 10 consecutive 0 bits, the initial and final frame synchronous bits among the 10 consecutive frame synchronous bits of the groups 2-8 are made to be '1' and the other frame synchronous bits are left optional. - 特許庁

マップ情報において、可変ビットレート方式の音声データを記録する場合は、複数のオーディオオブジェクトユニット(AOBU)からなるオーディオオブジェクト(AOB)の各々に対して、AOBを構成するAOBUのうちの最初と最後のユニットのみについて再生時間長を記録する。例文帳に追加

In the map information, in the case of recording the audio data of the variable bit rate system, to the respective audio objects (AOBs) composed of plural audio object units (AOBUs), reproducing time length is recorded only for the first and last units of the AOBUs for constituting the AOBs. - 特許庁

素子の作動温度で、光学的に等方性の状態である液晶変調媒体を用いた光変調素子またはディスプレイであって、駆動中に最初と最後のスイッチング電圧より高い電圧を適用する、オーバードライビングアドレッシングで、いかなる条件の組み合わせでもアドレスされる。例文帳に追加

The optical modulator device or the display device using a liquid crystal modulation medium that is in the optically isotropic state at the temperature at which the device operates can be addressed even in any combination of conditions by overdriving addressing wherein voltage higher than first and last switching voltages is applied during driving. - 特許庁

ルータ1の状態情報取得手段1dは、特定のリンクを介して転送されるトラフィックの経路を対象経路とし、経路上の最初と最後のルータの両方がいずれかの対象経路と共通であり、かつ特定のリンクを経由しない経路を分散経路候補とする。例文帳に追加

A state data acquisition unit 1d of a router 1 identifies paths of traffics to be transferred involving a specified link as target paths, and finds paths which share their beginning and ending routers with any one of the target paths and do not involve the specified link as candidate for distributed paths. - 特許庁

コンテンツ情報付加部108がコンテンツ情報として、番組時刻内における最初と最後のコンテンツであることを示すフラグと、コンテンツを送出する時間枠(コンテンツ枠)を識別するデータイベントIDを1インクリメントしながら付与する。例文帳に追加

A contents information attachment section 108 provides a flag denoting first and last contents within a program time as contents information and a data event ID identifying a time frame (contents frame) when the contents are transmitted while incrementing the ID by one to the contents. - 特許庁

また、固定ビットレート方式の音声データを記録する場合は、各AOBUのサイズが一定となることを利用し、各AOBを構成するAOBUのうちの最初と最後のAOBUのみについてAOBUのサイズ及び再生時間長を記録する。例文帳に追加

Also, in the case of recording the audio data of the fixed bit rate system, the fact that the size of the respective AOBUs is fixed is utilized and the size and reproducing time length of the AOBUs are recorded only for the first and last AOBUs of the AOBUs for constituting the respective AOBs. - 特許庁

判別手段3においては、フイルム1の最初と最後のコマにおける画像から撮影日時の文字を文字認識して、フイルム1の先端から順に撮影が行われたか後端から順に撮影が行われたかを判別し、その情報Hを出力する。例文帳に追加

Characters of the dates of photographing are recognized from pictures of the first and last frames on the film 1 to discriminate whether pictures have been photographed in order from the front end or the rear end, and information H as the discrimination result is outputted. - 特許庁

画像処理回路400の制御部CTLにおいては、Xクロック信号XCKを基準として、最初と最後のサンプリングパルスSR0、SRn+1の遅延時間を求め、これらの平均値を示す平均化信号Shを生成する。例文帳に追加

A control part CTL of an image processing circuit 400 obtains delay times of the first and last sampling pulses SR0 and SRn+1 making the X-clock signal XCK as reference, and generates an average signal Sh presenting a mean value of them. - 特許庁

基地局11〜14のうちゾーンの最初と最後にある基地局11、14は、移動局と双方向通信可能な基地局であり、残りの2つの基地局12、13は、移動局と単方向(図ではダウンリンク)通信のみを行う基地局となっている。例文帳に追加

The base stations 11, 14, in existence in the first and last positions of the zone formed by the base stations 11-14, are base stations capable of 2-way communication with mobile stations and the two remaining base stations 12, 13 are base stations, making only one-way communication (downlink in Figure) with the mobile stations. - 特許庁

例文

これにより、最初と最後の駒を除くすべての駒の撮影動作において、次の駒の電荷蓄積期間中に前の駒の画像圧縮を行う、いわゆるパイプライン処理を行うので、撮影時間を短縮することができ、被写体の一瞬の動きを捕らえる超高速連続撮影を可能にすることができる。例文帳に追加

Since so-called pipeline processing for executing the image compression of a preceding frame during the charge accumulation period of the succeeding frame in the photographing operation of all frames excluding the first and final frames can be executed, photographing time can be shortened and very high speed continuous photographing capable of catching the momentary movement of a subject can be executed. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS