1016万例文収録!

「"Direct Investment"」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "Direct Investment"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"Direct Investment"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 837



例文

(xii) Any person who has made an outward direct investment in violation of Article 23, paragraph 7 例文帳に追加

十二 第二十三条第七項の規定に違反して対外直接投資を行った者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

In addition to what is prescribed in paragraph (5) to paragraph (11) inclusive, content pertaining to inward direct investment, etc. 例文帳に追加

第五項から前項までに定めるもののほか、対内直接投資等に係る内容 - 日本法令外国語訳データベースシステム

There are multiple routes by which the receipt of direct investment contributes to economic growth in the recipient country.例文帳に追加

直接投資の受入れがその受入国の経済成長に寄与する経路は複数ある。 - 経済産業省

For this reason, direct investment is effective for obtaining the funds necessary for economic growth.例文帳に追加

このため、直接投資は、経済成長に必要な原資を獲得するために有効である。 - 経済産業省

例文

Figure 2.1.4 shows the trends in inward direct investment in East Asia in the 1990s.例文帳に追加

1990年代に東アジアの受け入れた対内直接投資の動向を示したのが、第2-1-4図である。 - 経済産業省


例文

It indicates thatintra-regional direct investment increased in the second half of the 1990s compared to the first half(US$30.1 billion ? US$36.3 billion).例文帳に追加

これを見ると、1990年代前半に比べて後半は域内からの投資が拡大した(301億ドル→363億ドル)。 - 経済産業省

The amount of inward direct investment is extremely low in Japan compared to that of the countries of Europe and the US.例文帳に追加

我が国の対内直接投資額は、欧米諸国に比べると極めて低い。 - 経済産業省

Inward direct investment has increased in recent years in response to a growing number oflarge-scale M&As.例文帳に追加

対内直接投資については、近年は大型のM&A案件の増加に伴い拡大している。 - 経済産業省

As a result, direct investment and portfolio investment in the United Kingdom expanded in the late 1980s (Fig.4.1.7).例文帳に追加

この結果、1980年代後半にはイギリス向け直接投資や証券投資が拡大した(第4―1―7図)。 - 経済産業省

例文

Trends in Germany’s foreign direct investment and direct investment in Germany reveal an investment imbalance,with direct foreign investment growing steadily while, with the exception of temporary expansion in 1989 and 1995, inward direct investment held at around 10-20 percent of foreign direct investment until very recently (Fig. 4.1.12).例文帳に追加

ドイツの対外及び対内直接投資額の推移を見ると、対外直接投資額は順調に拡大しているのに対し、対内直接投資額は1989年と1995年の一時的な増大を除けば近年まで対外直接投資の10~20%程度の水準で推移しており、投資のインバランスが存在してきたことがわかる(第4―1―12図)。 - 経済産業省

例文

Looking into direct investment into Vietnam, investment from other Asian countries such as Japan and NIEs has accounted for a major portion of the overall investment into the country. (Figure 2.1.24)例文帳に追加

対内直接投資を見ると、我が国やNIEs等のアジアからの投資割合が高い(第2-1-24図)。 - 経済産業省

Table 2.2.1 shows trends in Japan's cumulative direct investment towards East Asia.例文帳に追加

第2-2-1表は日本の対東アジア向け累積直接投資の動向を示したものである。 - 経済産業省

Table 2.2.1 Japan: Trends in amount of money and number of cases of cumulative direct investment towards East Asia例文帳に追加

第2-2-1表 日本の対東アジア向け累積直接投資額及び件数の推移 - 経済産業省

From this it is clear that Japanese companies dealing in electrical equipment have led foreign direct investment.例文帳に追加

電気機器関係の日系企業が海外直接投資をリードしてきた様子が見てとれる。 - 経済産業省

Direct investment leads to varied opportunities but naturally brings risks as well.例文帳に追加

直接投資には様々なチャンスも生まれるが、当然のことながらそれに伴うリスクも存在する。 - 経済産業省

Figure 3-2-1-1 Ratio of outward and inward foreign direct investment balance of major counties to GDP (all industries)例文帳に追加

第3-2-1-1 図 主要国の対外及び対内の直接投資残高のGDP 比の推移(全産業) - 経済産業省

Figure 3-2-3-3 South Korean's outward foreign direct investment and ratio to total investment (manufacturers)例文帳に追加

第3-2-3-3 表 韓国の対外直接投資の金額と投資総額に占める割合(製造業) - 経済産業省

Sources: Compiled from the data of "Foreign Direct Investment Survey" (2006-2010) Japan Bank for International Cooperation例文帳に追加

資料:国際協力銀行(2006~2010)「海外直接投資アンケート結果」から作成。 - 経済産業省

These studies indicate that export and direct investment are effective for labor productivity improvement.例文帳に追加

これらは、輸出及び直接投資が労働生産性を押し上げる効果があることを示唆している。 - 経済産業省

Figure 3-1-1-44 Changes in Japan's foreign asset balance and direct investment return ratio by invested country例文帳に追加

第3-1-1-44図  我が国の投資先別の対外投資残高及び直接投資収益率の推移 - 経済産業省

The recent astonishing development that has been witnessed in China is related to external economic factors such as direct investment and trade.例文帳に追加

近年めざましい進展を見せているのは、直接投資や貿易等の対外経済関係である。 - 経済産業省

(Foreign direct investment)Foreign direct investments in China increased in 2010 and 2011 following a decrease in 2009 (see Figure 1-4-1-17).例文帳に追加

(対内直接投資)中国への対内直接投資は、2009 年の減少の後、2010 年、2011 年は増加した(第1-4-1-17 図)。 - 経済産業省

Source: Created from the Direct Investment Outstanding at Year End 2010 (by region and by business type)(Bank of Japan).例文帳に追加

資料:日本銀行「平成22 年末直接投資残高(地域別かつ業種別)」から作成。 - 経済産業省

Direct investment to emerging Asian economies has largely increased recently to a level comparable to Europe and the United States.例文帳に追加

アジア新興国への直接投資が近年大きく増加し、欧米と遜色ない水準まで拡大。 - 経済産業省

Source: Survey on Attitudes of Foreign-Affiliated Companies toward Direct Investment in Japan(METI: FY2009, FY2007)例文帳に追加

出典:欧米アジアの外国企業の対日投資関心度調査(経済産業省:2009年度、2007年度) - 経済産業省

It relaxed the regulations on the loans to overseas subsidiaries that had been permitted only to multinational companies. Moreover, in July 2009, it released the foreign exchange control regulations for outward direct investment to promoted deregulation. For example, the sources of capital that companies are allowed to use for outward direct investment was expanded from only own capital to foreign currency denominated-loans, foreign currencies exchanged with yuan and profit gained from outward direct investment. Moreover, the requirement for foreign exchange control method for outward direct investment was changed from advance assessment to ex post facto registration.例文帳に追加

また、2009 年7 月に対外直接投資における外貨管理規定を公布し、対外直接投資に使用可能な資金の範囲を自己資金のみならず、外貨借入、人民元からの交換外貨、対外直接投資から得た利益などに拡大、対外直接投資に使用する外貨の管理方式を事前審査から事後登録に変更するなどの規制緩和が盛り込まれている。 - 経済産業省

Foreign direct investment from Republic of Korea has been sharply increasing since the end of the 1980s.例文帳に追加

韓国の対外直接投資は1980年代末以降急速に拡大しているが、 - 経済産業省

3) Companies that fall under 1) or 2) above, in which the principal foreign investor's direct investment ratio is more than 10%. 例文帳に追加

③ 上記①、②いずれの場合も、外国側筆頭出資者の出資比率が10%以上である企業 - 経済産業省

Double foreign companiesdirect investment in Japan to 35 trillion yen by 2020. 例文帳に追加

◆2020 年までに外国企業の対内直接投資残高を現在の2倍の35 兆円に拡大する - 経済産業省

Developments at direct investment overseas affiliates seen using the Basic Survey of Japanese Business Structure and Activities 例文帳に追加

企業活動基本調査に見る直接投資企業の現地法人の動向 - 経済産業省

Strong growth of Vietnam backed by foreign direct investment and steady private consumption例文帳に追加

外資からの直接投資受入れと底堅い民間消費が成長を支えるベトナム - 経済産業省

Both the Middle East and Africa experienced a rapid expansion of inward direct investment after 2003- 2004 (see Figure 1-2-5-7 and Figure 1-2-5-8).例文帳に追加

中東・アフリカともに、2003~2004 年以降、対内直接投資が急速に拡大した(第1-2-5-7 図、第1-2-5-8 図)。 - 経済産業省

Egypt with $9.50 billion of direct investment which accounts for 10.8% of the African total and South Africa with $9.01 billion which consist of 10.3% lined up in the rank.例文帳に追加

これに、エジプトが95.0 億ドル(同10.8%)、南アフリカが90.1 億ドル(同10.3%)と続いている。 - 経済産業省

In addition, one of the characteristics of recent direct investment in Africa is the progress of diversification of investment target.例文帳に追加

また、アフリカへの直接投資の近年の特徴としては、投資分野の多様化がみられることである。 - 経済産業省

This lively corporate activity has led to an expansion of trade and direct investment in recent years (Figure 1-4-37).例文帳に追加

こうした活発な企業活動に伴い、貿易・直接投資額ともに近年拡大している(第1-4-37 図)。 - 経済産業省

Such a high growth rate has led to the expansion of direct investment in emerging economies.例文帳に追加

こうした高い成長率を背景に、新興国向けの直接投資も拡大している。 - 経済産業省

The following introduces the current status of inward direct investment in Japan and commitment for expansion thereof:例文帳に追加

そこで、以下では我が国の対内直接投資の現状とその拡大への取組について紹介する。 - 経済産業省

This program ascribes importance to the promotion of direct investment in Japan based in local communities.例文帳に追加

このプログラムでは、地域を拠点とした対日直接投資の促進が重要な課題とされている。 - 経済産業省

Out of the returns in 2011, the direct investment returns remained at a remarkable level of 4.7011 trillion yen.例文帳に追加

2011 年には、所得の受取のうち、直接投資収益の受取は 4 兆7,011 億円と顕著に推移している。 - 経済産業省

Direct investment income is increasing as Japanese companies are eagerly and successfully expanding business overseas.例文帳に追加

直接投資収益の増加の背景には、企業の海外進出の積極化がある。 - 経済産業省

Japan has an extremely small share of oil producer country direct investment income.例文帳に追加

また、我が国では直接投資収益に占める産油国のシェアが極めて小さい。 - 経済産業省

The rate of return on direct investment (direct investment return divided by total direct investment) into China by Japanese companies showed signs of recovery after plunging due to the Asian currency/finance crises, but then again continued to decline starting in 2003, such that in 2006 this rate of return was 6.5% compared to 21.1% for the U.S.'s direct investment in China (see Figure 2-2-36).例文帳に追加

直接投資収益(受取)を直接投資残高で除した直接投資収益率を見ると、アジア通貨・金融危機の発生で一旦急落した我が国企業の対中国直接投資収益率は、その後回復する兆しを見せたものの、2003年以降再び低下を続けており、2006年の投資収益率は6.5%と米国の対中国直接投資収益率21.1%を大きく下回る結果となっている(第2-2-36図)。 - 経済産業省

In addition, from Japan's perspective, they may help to increase the attractiveness of the counterparty country or region as a direct investment site.例文帳に追加

また、相手国・地域の我が国にとっての直接投資先としての魅力が向上する。 - 経済産業省

Development of environment for an investment and information infrastructure in Asia to help increase external direct investment例文帳に追加

対外直接投資増加のためのアジア域内の投資環境整備と情報インフラ整備 - 経済産業省

While investment by region has varied year by year, direct investment in Asia has held firm.例文帳に追加

地域別に見ると、年ごとにばらつきがあるが、アジアへの直接投資が堅調である。 - 経済産業省

The Questionnaire Survey can be used to assess the effect of foreign direct investment on domestic production例文帳に追加

そこで、アンケート調査をもとに、海外直接投資が国内生産に与えた影響を見てみる。 - 経済産業省

Incidentally, most income from direct investment is reserved overseas as reinvestment returns例文帳に追加

なお、直接投資による所得受取の多くは、再投資収益として海外に留保されている。 - 経済産業省

Their private sectors have been importing capital through securities investments (stocks and bonds) and direct investment, among other means.例文帳に追加

また、民間部門は、証券投資(株式、債権)や直接投資などを通じて資本を輸入している。 - 経済産業省

Japanese direct investment income (receipts) has been in an increasing trend for the last several years (Figure 3-3-1).例文帳に追加

そこで、我が国の直接投資収益(受取)の推移を見ると、ここ数年増加傾向となっている(第3-3-1図)。 - 経済産業省

例文

The following paragraphs provide a confirmation of the moves of Japan concerning the balance of payments for services and direct investment with Singapore.例文帳に追加

以下で我が国の対シンガポールのサービス収支と直接投資の動向を確認する。 - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS