1016万例文収録!

「"THE WELL"」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "THE WELL"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"THE WELL"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1149



例文

I sat upon the edge of the well telling myself that, 例文帳に追加

わたしは井戸のふちにすわって自分に言い聞かせました。 - H. G. Wells『タイムマシン』

I tried them again about the well, and again I failed. 例文帳に追加

井戸についてもう一度きいてみましたが、また失敗です。 - H. G. Wells『タイムマシン』

then she looked at the sides of the well, 例文帳に追加

それから井戸の横のかべを見てみました。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

`But they were IN the well,' 例文帳に追加

「でも、そのいなか姉妹たちって、井戸の中にいたんでしょ?」 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

例文

Each of the well layers has a p-side interface portion including the interface between the well layer and the barrier layer at the second semiconductor layer side as viewed from the well layer, and an n-side interface portion including the interface between the well layer and the barrier layer at the first semiconductor layer side as viewed from the well layer.例文帳に追加

前記井戸層は、前記井戸層からみて前記第2半導体層の側の前記障壁層との界面を含むp側界面部分と、前記井戸層からみて前記第1半導体層の側の前記障壁層との界面を含むn側界面部分と、を有する。 - 特許庁


例文

I used to be shorter than the height of the well, but in all those years that I did not see you, I grew taller than the edge of the well.' 例文帳に追加

「井戸の縁の高さにも足りなかった自分の背丈が伸びて縁をこしたようですよ、貴女を見ない間に」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a method for preventing the oxidization of groundwater in a well in the nonuse of the well, and the well for use in the method.例文帳に追加

井戸を使用しないときに井戸内の地下水の酸化を防止する方法及びその方法が用いられる井戸を提供する。 - 特許庁

Intersecting cross shapes 24 in the well wall 23 are detected from among squares formed by the trajectory 25 on the basis of the detected location of the well wall 23.例文帳に追加

さらに、検出されたウエル壁23の位置から軌跡25がつくる正方形の中に交差したウエル壁23の十字24を検出する。 - 特許庁

Then, an upper region 53a of the charge accumulating part 53 is formed in the well 52 by injecting ion from the side of the well 52.例文帳に追加

次いで、ウエル52の側からイオン注入して、ウエル52に電荷蓄積部53の上側領域53aを形成する。 - 特許庁

例文

In a well unit 1, a well 2 is formed, and the well unit 1 includes an electrode 3 on the surface of the well 2.例文帳に追加

ウェル2が形成されたウェルユニット1であり、このウェル2の表面に電極3を備えるウェルユニット1である。 - 特許庁

例文

When the power source VDD is off, the well potential NW is supplied from the input AIN, and potential difference is not caused between the input AIN and the well.例文帳に追加

電源VDDがOFFのとき、ウェル電位NWは入力AINから供給され、入力AINとウェルとの間に電位差は生じない。 - 特許庁

Moreover, a region which includes impurities in higher concentration than the well layer and of the same conductivity type as it is made on the surface of the well layer under the gate electrode.例文帳に追加

また、ウェル層より高濃度で同導電型の不純物を含む領域がゲート電極下のウェル層表面に形成される。 - 特許庁

After that, each gate electrode is patterned, and source and drain regions are formed in the well region 13 by ion implantation of impurities in the well region 13.例文帳に追加

その後、各ゲート電極をパターニングし、不純物のイオン注入によりソース・ドレイン領域を形成する。 - 特許庁

After decomposition of the harmful substance 5, the harmful substance 5 is collected to the well peripheral area 8 by pumping ground water 12 from the well 6.例文帳に追加

有害物質5の分解後、井戸6から地下水12を揚水することで新たな有害物質5を井戸周辺領域8に収集する。 - 特許庁

After inserting an observation pipe, a filter material 10 is filled between the well and the observation pipe while pulling up the outer pipe 1 to finish the well.例文帳に追加

観測管挿入後、外側パイプ▲1▼を引き上げながら井戸と観測管の間にフィルター材▲10▼を充填して井戸を仕上げる。 - 特許庁

The oil accumulated on the water in the well 1 is sucked by a suction pipe 2 inserted into the well 1 and removed (a suction step).例文帳に追加

井戸1内の水の上に溜った油を該井戸1に差し込んだ吸引管2で吸引することにより除去する(吸出工程)。 - 特許庁

Accordingly, the overflow of an electron from the well layer 27 can be suppressed while avoiding becoming a barrier for pouring holes into the well layer 27.例文帳に追加

すなわち、井戸層27へのホール注入のバリアにはならないようにし、且つ、井戸層27からの電子のオーバーフローを抑制することができる。 - 特許庁

The well is formed on a resin layer formed on a glass surface, and the glass surface is exposed to the bottom section of the well.例文帳に追加

ガラス面上に形成した樹脂層にウエルを形成し、該ウエルの底部に前記ガラス面が露出するようにする。 - 特許庁

The polarity of the second reference voltage Vss2 is plus when the conduction type of the well is a p-type, but it is minus when the conduction type of the well is an n-type.例文帳に追加

第2の基準電圧Vss2の極性は、ウェルの導電型がP型であるときはプラス、N型であるときはマイナスとする。 - 特許庁

Voltage distribution is generated in the well region 13 by a voltage drop when electricity is turned on from one end to the other end of the well region 13.例文帳に追加

ウェル領域13の一端からウェル領域13の他端に通電し、電圧降下によりウェル領域13内に電圧分布を生じさせる。 - 特許庁

After the well 3 for treatment is piercingly installed in the hardly gas permeable-water permeable layer 2, a refrigerant is injected into the well 3 for treatment (step 102).例文帳に追加

難透気透水層2に処理用井戸3を貫入設置したならば、次に、処理用井戸3内に冷媒を注入する(ステップ102)。 - 特許庁

At this point, capacitance is formed between the well and the diffusion layer, whose conductivity is opposite type to that of the well, so that current is restrained from changing sharply.例文帳に追加

このとき、ウェルとそのウェルと反対の導電型の拡散層との間に容量を有することになるので、電流の急激な変化を抑制する。 - 特許庁

The effective distance Deff_i between the well boundary and the active region of a transistor is used as a parameter for expressing the well proximity effect.例文帳に追加

ウエル近接効果を表すためのパラメータとしてウエル境界とトランジスタの活性領域との実効的な距離Deff_iを用いる。 - 特許庁

As a result of this, air between the head 3 and the well 21 is discharged from the outer periphery of the well 21 as the head 3 is pressed.例文帳に追加

これにより、ヘッド2とウェル21の間のエアは、ヘッド3を押し付けるに従ってウェル21の周囲から排出される。 - 特許庁

A dispersion, in which probe carrier particles are dispersed, is housed in the well and the specimen is charged in the well to be reacted with probe carrier particles.例文帳に追加

このウエルに、プローブ担持粒子が分散された分散液が収容され、ウエルへ被検体を投入してプローブ担持粒子と反応させる。 - 特許庁

The inside cylinder 12 is arranged with a separation space between the bottom surface of the well 10 and the side surface of the well casing 11.例文帳に追加

内筒12は、井戸10の底面及び井戸ケーシング11の側面と離隔空間をもって配置されている。 - 特許庁

In the well layers 19 in an active layer 17, both the m-plane and the a-plane of the well layers 19 tilt from the normal axis A_N of the primary surface 13a.例文帳に追加

活性層17の井戸層19は、井戸層19のm面及びa面のいずれも主面13aの法線軸A_Nに対して傾斜する。 - 特許庁

The third wiring layer connects, in direct contact with the well region, the well region to the ground point.例文帳に追加

第3の配線層は、前記ウェル領域に直接的にコンタクトし、前記ウェル領域を接地点に接続する。 - 特許庁

A solution such as a specimen solution or the like is introduced into the well through the filter or discharged from the well.例文帳に追加

被検体溶液などの溶液は、フィルターを通してウエルへ導入し、あるいはウエルから排出させることができる。 - 特許庁

Moreover, a positive hole 52 generated in the well layer 42 of the unit element 33 reaches the well layer 44 of the unit element 32 via the barrier layer 41.例文帳に追加

また、単位素子33の井戸層42で生成された正孔52は、バリア層41を介して単位素子32の井戸層44に到達する。 - 特許庁

Thinking of the well-being of her family, she started asset-building. 例文帳に追加

家族の幸福のことを考えて、彼女はマネービルを始めた。 - Weblio英語基本例文集

One of the well known commissions paid is a bank transfer fee.例文帳に追加

よく知られている支払手数料の一つは、銀行振込手数料である。 - Weblio英語基本例文集

The action of a magnetic field on an electron is described by the well-known right hand rule. 例文帳に追加

電子への磁場の作用は良く知られている右手の法則で説明される。 - 科学技術論文動詞集

The village people had to pump water from the well by hand.例文帳に追加

村人は井戸から水を手で汲み上げなければならなかった。 - Tatoeba例文

The well-known poet attempted to commit suicide in his study.例文帳に追加

その著名な詩人は自分の書斎で自殺を図ろうとした。 - Tatoeba例文

it was ironical that the well-planned scheme failed so completely 例文帳に追加

よく計画された計画があまりに完全に失敗したのは、皮肉だった - 日本語WordNet

giant who lives in the roots of Yggdrasil and guards the well of wisdom 例文帳に追加

イグドラシルの根に住んでいて、知恵の泉を守る巨人 - 日本語WordNet

The pitcher (or pot) goes so often to the well that it is broken at last.例文帳に追加

水差しは何度も井戸へ運ばれ、ついには壊れてしまう - 英語ことわざ教訓辞典

The village people had to pump water from the well by hand. 例文帳に追加

村人は井戸から水を手で汲み上げなければならなかった。 - Tanaka Corpus

The well-known featurenames are listed in the modulexml.sax.handler. 例文帳に追加

広く使われている機能名の一覧はモジュール xml.sax.handler に書かれています。 - Python

The well-known property names are listed in the modulexml.sax.handler.例文帳に追加

広く使われている属性名の一覧はモジュール xml.sax.handler に書かれています。 - Python

An aesthetic character expressed by Noh is the well-known "Yugen (delicate beauty, subtle and profound). " 例文帳に追加

能が表現する美的性質として広く知られた概念に「幽玄」がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The well-known gourmet scholar, Kaichi TSUJI, was the second owner of the restaurant. 例文帳に追加

料理研究家として知られる故辻嘉一が二代目店主。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The well-cooked Japanese radish is served with separately prepared Miso sauce 例文帳に追加

よく煮えた大根に、用意しておいた味噌だれなどをつけて食べる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The well documented records of the participants in yui fushin were called 'fushin cho.' 例文帳に追加

また結普請の参加者を詳細に記録した者を「普請帳」といった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is often an auspicious story that prays for the peace of the world and the well-being of people. 例文帳に追加

多くは天下の太平を寿ぐ、目出度い内容である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It says that since then, Okiku's voice counting plates was heard from the well night after night. 例文帳に追加

以来その井戸から夜な夜なお菊が皿を数える声が聞こえたという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is the well named 'Somenoi' which remains in the Shakko-ji Temple near the Taima-dera Temple. 例文帳に追加

當麻寺の近くの石光寺に残る「染の井」がその井戸である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

And also, the well-known name 'Doyo' was his Nyudo go (the title of priest). 例文帳に追加

なお、よく知られている「道誉」という名は入道号である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

He is said to be the builder of the well known Tachibanayama-jo Castle in Chikuzen Province. 例文帳に追加

筑前国の名城立花山城の築城者とされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
英語ことわざ教訓辞典
Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
科学技術論文動詞集
Copyright(C)1996-2024 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS