1016万例文収録!

「"photographing condition"」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "photographing condition"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"photographing condition"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 563



例文

The imaging apparatus for the microscope having an interlace system CCD has a mechanical shutter 804, and performs exposure by controlling the operation of the shutter 804 and a shutter in the CCD 801 being an electronic shutter in accordance with a photographing condition.例文帳に追加

インターレース方式のCCDを有する顕微鏡用撮像装置であって、メカシャッター804を有し、撮影条件に応じて、メカシャッター804と電子シャッターであるCCD801の素子内シャッターの動作を制御して露光を行うようにした顕微鏡用撮像装置である。 - 特許庁

To provide an ophthalmologic photography apparatus capable of performing automatic photographing to the end even when a camera itself or a recording medium is replaced or the photographing condition of a digital camera is changed in the middle of automatically performing photographing by fluorescent timer time.例文帳に追加

蛍光タイマー時間によって自動的に撮影を行っている最中に、カメラ自体や記録媒体の交換、デジタルカメラの撮影条件の変更を行っても、自動撮影を最後まで行う事が可能な眼科撮影装置を提供する。 - 特許庁

The multi-board type imaging apparatus with high performance using pixel shift to enhance the resolution switches signals from a plurality of imaging devices depending on photographing conditions for the pixel shift, so as to obtain the highest image quality at all times under every photographing condition.例文帳に追加

画素ずらしを使用して解像度向上を行う多板式撮像装置において、画素ずらしの為の複数の撮像素子からの信号を撮影条件により切り換えることにより、あらゆる撮影条件下において常に最高の画質が得られる高性能の撮像装置を実現することができる。 - 特許庁

A digital camera 1 being the imaging apparatus is provided with a photographing mode discrimination section 50 that automatically selects one of a plurality of photographing modes and sets the selected photographing mode on the basis of a photographing condition under which the digital camera 1 photographs an object.例文帳に追加

撮像装置となるデジタルカメラ1に、被写体を撮影する際の撮影条件に基づいて、複数の撮影モードのうちから一の撮影モードを自動選択し、一の撮影モードを設定する撮影モード判別部50が設けられる。 - 特許庁

例文

The camera control section 16 adjusts the lightness of the camera 11 so that the average of the luminance values in the photographing condition area becomes the center of the histogram, and adjusts the contrast of the camera 11 so that the variance of the luminance values may uniformly spread over the histogram.例文帳に追加

カメラ制御部16は、撮影条件エリアの輝度の平均値がヒストグラムの中心になるようにカメラ11の明るさを調整し、輝度の分散がヒストグラムに均一に広がるようにカメラ11のコントラストを調整する。 - 特許庁


例文

To provide a camera for appropriately calculating a focus evaluation value in accordance with a photographing condition related to a photographing distance up to a subject in the camera for using an imaging signal of an image pickup device to perform a focusing operation with a contrast method.例文帳に追加

撮像素子の撮像信号を用いてコントラスト法により合焦動作を行うカメラにおいて、被写体までの撮影距離に関連する撮影条件に応じて焦点評価値を適切に演算するようにしたカメラを提供する。 - 特許庁

In a photographing standby state, the digital camera produces an ordinary through-image G1 and a preview image G3 on which the photographing condition of the photographing mode selected by the best shot photographing function or the like is reflected on the basis of object images imaged at a prescribed interval.例文帳に追加

撮影待機状態では、所定間隔で撮像された被写体画像に基づき、通常のスルー画像G1と、ベストショット撮影機能等により選択された撮影モードの撮影条件を反映させたプレビュー画像G3を生成する。 - 特許庁

When photographing action is carried out, the digital cameras 106 inquire to the server system 101 whether a photographing condition such as a photographing position is satisfied or not, and photograph permission is received from the server system 101 in response to the inquiry to permit the photographing action thereby.例文帳に追加

撮影動作を行う場合、デジタルカメラ106は、撮影位置などの撮影条件を満たしているか否かを画像サーバーシステム101に問い合わせ、この問い合わせに応答して画像サーバシステム101から撮影許可を受信すると、撮影動作が許可される。 - 特許庁

When an auto-photographing mode is set (S116;YES), under a set prescribed photographing condition (S118;YES), an image sensor is driven under a normal readout mode for reading out in order imaging signal charges of all pixels of the image sensor (S119).例文帳に追加

オート撮影モードが設定され(S116;YES)、設定された所定の撮影条件である場合(S118;YES)には、撮像素子の全画素の撮像信号電荷を順に読み出す通常読み出しモードで撮像素子を駆動する(S119)。 - 特許庁

例文

A photographing control part 32 utilizes the information (c) generated by the demarcating part 38 and sets the photographing condition such as an automatic focusing area (AF area), automatic exposure (AE area), the irradiation angle of the stroboscope and a focal distance.例文帳に追加

また、撮影制御部32は、この画像切り分け部38が生成した切り分け情報cを活用して、自動焦合領域(AFエリア)、自動露出(AEエリア)、ストロボ照射角度および焦合距離などの撮影条件設定を実行する。 - 特許庁

例文

A video camera controller 41 which controls the photographing condition of a video camera 17 loaded on the traveling toy 3 is configured so as to make the frame rate of the video camera 17 higher when the speed of the traveling toy 3 is higher than a prescribed speed than that when the speed is lower than the predetermined speed.例文帳に追加

走行玩具3に搭載されたビデオカメラ17の撮影条件を制御するビデオカメラ制御装置41が、走行玩具3の速度が所定速度よりも速いときには、速度が所定速度よりも遅いときよりもビデオカメラ17のフレームレートを高くするように構成する。 - 特許庁

In the selection, when a selected photographing mode is described in the Exif information, the image processing mode GM is selected by use of the photographing mode, and when no photographing mode is described, the image processing mode GM is selected by use of another photographing condition.例文帳に追加

選択に当たっては、Exif情報に選択された撮影モードが記述されている場合には、撮影モードを用いて画像処理モードGMを選択し、撮影モードが記述されていない場合には、他の撮影条件を用いて画像処理モードGMを選択する。 - 特許庁

To provide an imaging apparatus that prevents unnecessary consumption of power by automatically turning off a video light when the apparatus determines a photographing condition in which subject illuminance cannot be increased even if the video light is automatically turned on under a low illuminance environment, and to provide an automatic video light control means.例文帳に追加

低照度の環境下でビデオライトを自動点灯させても、被写体照度を上げることができない撮影状況と判定した場合は、ビデオライトを自動消灯して、不要な電力消費を防ぐことができる撮像装置及びオートビデオライト制御手段を提供すること。 - 特許庁

To provide an imaging apparatus or the like having quick photographing property by which a photographer takes a photograph under an appropriate photographing condition when coming across a scene to be photographed immediately against an intention until then, during countdown of a timer in a self-timer photography mode.例文帳に追加

セルフタイマー撮影モードのタイマーカウントダウン中、それまでの意図に反して即座に撮影したい場面に遭遇した場合において、適切な撮影条件により撮影を行う、速写性を備えた撮像装置等を提供する。 - 特許庁

With such constitution, an appropriate photographed result is obtained immediately when the photographing condition must be changed because of a change of composition or the like when a photograph is taken at a certain moment in a period from starting till finishing the countdown of the self-timer.例文帳に追加

このような構成により、セルフタイマーのカウントダウン開始から終了までの間のある瞬間に撮影したい場合に、構図等が変化して撮影条件を変えなければならない場合において、即座に適切な撮影結果を得ることが出来る。 - 特許庁

To provide a system for making an information processor communicable with an imaging device cause the imaging device to repeatedly photograph under a plurality of photographing conditions by a simple operation, and easily restoring to a photographing condition having been set on the imaging device in the past.例文帳に追加

撮像装置と通信可能な情報処理装置から、簡易な操作で、複数の撮影条件を用いて撮像装置に繰り返し撮影させ、かつ、過去に撮像装置に設定されていた撮影条件に簡単に戻すための仕組みを提供する。 - 特許庁

The camera microcomputer 101 relates a photographing condition on which the subject obtains appropriate exposure to an interlocking range where any item (Av value, a Tv value and ISO sensitivity) can be controlled in accordance with the set exposure mode and displays them on the image display 106.例文帳に追加

カメラマイコン101は、被写体が適正露光となる撮影条件と、設定された露出モードに応じた、いずれかの項目(Av値、Tv値、ISO感度)の制御可能な連動範囲とを関連付けて画像表示部106に表示する。 - 特許庁

Any one of corrected or edited image data files (C2) is selected by a selection operation of a sample image to acquire photographing condition data (C4), correction condition data (C5) and editing condition data (C6) recorded as header information of the corrected or edited image data file (C2).例文帳に追加

見本画像の選択操作により補正、編集済の画像データファイル(C2)のいずれかを選択し、当該補正、編集済の画像データファイル(C2)のヘッダ情報として記録されていた撮影条件データ(C4)、補正条件データ(C5)、編集条件データ(C6)を得る。 - 特許庁

When photographing and recording a moving image at 30 fps, acquisition of high-speed photographing images (I_S[1], I_S[2], ...) under a high-speed photographing condition equivalent to 330 fps and acquisition of ordinary photographing images (I_L[1], I_L[2], ...) under an ordinary imaging condition equivalent to 33 fps are alternately carried out.例文帳に追加

30fpsにて動画像の撮影及び記録を行う場合、330fps相当の高速撮影条件による高速撮影画像(I_S[1]、I_S[2]・・・)の取得と33fps相当の通常撮影条件による通常撮影画像(I_L[1]、I_L[2]・・・)の取得とを交互に実行する。 - 特許庁

That is, since the background image by the background image information corresponding to photographing time, photographing weather and photographing place is composed with the image by the image information and the image by the composite image information is respectively formed on print paper, a print corresponding to a photographing state such as the photographing condition and an environment can be provided.例文帳に追加

即ち、撮影時間,撮影天候,撮影場所に対応する背景画像情報による背景画像を画像情報による画像と合成し、合成画像情報による画像を印画紙にそれぞれ形成するので、撮影条件や環境などの撮影状態に沿ったプリントを提供することができる。 - 特許庁

A photographing condition is varied to perform photographing processing a plurality of times for one release operation by processing of an imaging part 10, buffer memories 11 and 14, an image processing part 12, a memory control part 13, and a system control part 15, and thus a series of a plurality of image data is generated.例文帳に追加

撮像部10とバッファメモリ11、14と画像処理部12とメモリ制御部13とシステム制御部15の処理により、1度のレリーズ操作に対して、撮影条件を変更して複数回の撮影処理を行い、一連の複数の画像データを生成する。 - 特許庁

The digital camera 100 decides a relative XYZ value of a white point being the parameter value of the observation condition on the basis of the parameter value of a photographing condition existing in Exif tag information, creates a profile matching the relative XYZ value of the white point, and performs color matching on the basis of this profile.例文帳に追加

デジタルカメラ100は、Exifタグ情報にある撮影条件のパラメータ値に基づき観察条件のパラメータ値である白色点の相対XYZ値を決定し、白色点の相対XYZ値に合致したプロファイルを作成して、このプロファイルに基づきカラーマッチングを行う。 - 特許庁

The digital camera provided with the recording media A and B separately records an image onto the recording medium A or B depending on a exposure condition set by a mode dial 11 for setting the photographing condition (#87) or setting of the white balance and the ISO sensitivity (#89, #91).例文帳に追加

複数の記録媒体A及び記録媒体Bを具備し、撮影条件を設定するためのモードダイヤル11によって設定される露出条件に応じて(#87)、またはホワイトバランス、ISO感度の設定に応じて、記録媒体Aまた記録媒体Bのいずれかに振り分けて記録する(#89、#91)。 - 特許庁

Further, a photographing condition detecting means detects operating states, such as endurance time, environmental temperature, X-ray energy and a sensor bias, determines an optimal after image correction parameter from a predefined LUT or the like in accordance with the detected operating states and corrects an image output.例文帳に追加

さらに撮影条件検出手段は耐久時間、環境温度、X線エネルギー、センサバイアスなどの動作状態を検出し、検出された動作状態に応じて、予め定められたLUTなどから最適な残像補正パラメータを決定し、画像出力を補正することを特徴とする。 - 特許庁

When an operator selects the photographed position of a subject by the photographed position setting button of a display part 4, the solid-state image pickup element 2 is driven, a timer is started and a photographing condition, an image processing parameter, etc., according to the selected position is automatically set in addition.例文帳に追加

操作者がディスプレイ部4の撮影部位設定ボタン41により被写体1の撮影する部位を選択すると、固体撮像素子2が駆動されるとともにタイマがスタートし、さらに選択された部位に応じた撮影条件及び画像処理パラメータ等が自動的に設定される。 - 特許庁

The dental photograph system is further provided with a dental photographing condition input means which sets a magnification, an object distance, a light quantity of lighting, an aperture, an exposure time, and/or information on the presence/absence of close-up lens as additional dental photographing conditions.例文帳に追加

更に、付随歯科撮影条件として、拡大倍率、および/または撮影距離、および/または照明光量、及び/または絞り、および/または露光時間、および/またはクローズアップレンズの有無情報、を設定する歯科撮影条件入力手段を持つ歯科写真システムとする。 - 特許庁

In a photographing waiting state, on the basis of subject images captured at predetermined intervals, a normal through-image G1 and a preview image G3 are produced, the preview image G3 with a photographing condition of a photographing mode selected by the best-shot photographing function or the like reflected thereon.例文帳に追加

撮影待機状態では、所定間隔で撮像された被写体画像に基づき、通常のスルー画像G1と、ベストショット撮影機能等により選択された撮影モードの撮影条件を反映させたプレビュー画像G3を生成する。 - 特許庁

When using a color sensing model that performs color conversion based on an observation environment parameter to convert image data into image data on a sensing color space, image data to be converted are obtained (S2) and information about a photographing condition in photographing the image data is obtained (S3).例文帳に追加

観察環境パラメータに基づく色変換を行う色知覚モデルを用いて、画像データを知覚色空間上の画像データに変換する際に、変換対象となる画像データを取得し(S2)、該画像データの撮影時における撮影条件の情報を取得する(S3)。 - 特許庁

A display device 6, which displays at least the name of the subject among the data related to the subject subjected to the photographing of a medical image or treated by the medical equipment, the data related to the photographing condition of the medical image or a treatment condition and the like, is provided in the vicinity of the medical equipment.例文帳に追加

医用装置で医用画像を撮影しまたは治療する被検者に関する情報や、医用画像の撮影条件または治療条件に関する情報のうち、少なくとも被検者名を表示する表示装置6を、当該医用装置の近傍に設けた。 - 特許庁

To provide technology of carrying out image correction with giving consideration to operator's or end-user's intends and desires, and also, capable of avoiding the trouble of repeatedly setting the image correction related to photographed images having similar photographing failures, regarding the image correcting operation to recover the photographing failure caused by a specified photographing condition.例文帳に追加

特定の撮影条件に起因する撮影障害を回復するための画像補正はオペレータ又はエンドユーザの意図や好みを考慮して行われるとともに同種の撮影障害をもつ撮影画像に対しては繰り返し画像補正を設定する煩わしさを回避できる技術を提供する。 - 特許庁

To provide an image compression apparatus for generating compressed image data whereby thumbnails of image data can be outputted at high speed without increasing the data capacity of the compressed image data on the basis of photographing condition information stored in an original image.例文帳に追加

オリジナル画像に記憶された撮影条件情報に基づいて、圧縮された画像データのデータ容量を大きくせず且つ画像データのサムネイルを高速に出力する可能な圧縮画像データを生成する画像圧縮装置を提供する。 - 特許庁

To provide an electronic camera system where an electronic camera can receive a returned simulation image resulting from various revisions applied to a photographed image by a server computer by having only to transmit the photographed image with the photographing condition attached thereto to the server computer through a network.例文帳に追加

ネットワークを介して撮影条件付きの撮影画像を送信するのみで、その撮影画像に種々の変更を加えたシミュレーション画像の返送をその変更後の撮影条件付きで受けることを可能とする電子カメラシステムを提供する。 - 特許庁

Furthermore, when the photographer depresses an operation switch for operation menu display in an operation switch section 30 to set a photographing condition or the like, a control section 40 displays the operation menu together with its video image by decreasing a frame rate or a resolution of the image signal from the image pickup section 10 to the display section 20.例文帳に追加

さらに、撮影条件などを設定するため、操作スイッチ部30における操作メニュー表示の操作スイッチを押下すると、制御部40は、撮像部10から表示部20への画像信号のフレームレートまたは解像度を低くして、その映像とともに、操作メニューを表示する。 - 特許庁

Any one of corrected or edited image data files (C2) is selected on the basis of a selection operation of a sample image to acquire photographing condition data (C4), correction condition data (C5) and editing condition data (C6) recorded as header information of the corrected or edited image data file (C2).例文帳に追加

見本画像の選択操作により補正、編集済の画像データファイル(C2)のいずれかを選択し、当該補正、編集済の画像データファイル(C2)のヘッダ情報として記録されていた撮影条件データ(C4)、補正条件データ(C5)、編集条件データ(C6)を得る。 - 特許庁

In a step S34, a reconstitution possible region is calculated on the basis of a photographing condition and, in a step S35, a common region, where the reconstitution possible region and volume data are overlapped with each other, is calculated and a calculation range table showing the range in the z-direction of the common region is formed.例文帳に追加

ステップS34で、撮影条件に基づき、再構成可能領域が算出され、ステップS35で、再構成可能領域とボリュームデータとが重なる共通領域が算出され、共通領域のz方向の範囲を示す計算範囲テーブルが生成される。 - 特許庁

A filter control part 3 performs switching control in accordance with setting of the photographing condition key 7 so that a filter (A) 4a may be selected at taking in the voice from the front side of the microphone and a filter (B) 4b may be selected at taking in the voice from the rear side of the microphone.例文帳に追加

フィルタ制御部3は撮影条件キー7の設定によって、マイク正面側からの音声取込み時にフィルタ(A)4a、マイク背面側からの音声取込み時にフィルタ(B)4bを選択するように切替え制御を行う。 - 特許庁

The imaging device is provided with a filter selection means for selecting a filter transmitting an arbitrary frequency component of a subject image and a frequency component detection means for detecting a frequency signal from the filter selected by the filter selection means, and the filter selection means changes the filter in accordance with a photographing condition.例文帳に追加

被写体像の任意の周波数成分を透過させるフィルタを選択するフィルタ選択手段と、フィルタ選択手段より選択したフィルタからの周波数信号を検出する周波数成分検出手段を備え、撮影条件に応じてフィルタ選択手段がフィルタを変更する。 - 特許庁

For example, when a control means checked an operation instruction pertaining to a photographing condition such as a focus processing or the like during a transfer of the first image data by a transfer means 112, the control means transfers the second image data to the transfer means 112 prior to the first image data.例文帳に追加

制御手段は、転送手段112による第1の画像データの転送中に、例えばフォーカス処理等の撮影条件に係る動作の指示を確認した場合、転送手段112に第1の画像データよりも第2の画像データを優先して転送させるようにする。 - 特許庁

Thus, the optimum exposure extent is selected out of both exposure extents such as the exposure extent at every 1/2 EV and the exposure extent at every 1/3 EV in accordance with the photographing condition and the kind of the film in use, with a simple operation, without executing an initial camera setting operation.例文帳に追加

これにより、例えば1/2EVごとの露出量と1/3EVごとの露出量の両方の露出量の中から、カメラの初期設定操作を行わずに簡単な操作で撮影状況や使用フィルムの種類に応じた最適な露出量を選択することができる。 - 特許庁

This camera is equipped with the full dot matrix display device, a selection member selecting any one of plural kinds of main display modes concerning a photographing condition, and a control means displaying the main display mode in accordance with selection by the selection member on the display device.例文帳に追加

フルドットマトリックスによる表示装置と、撮影条件に関する複数種類のメイン表示モードからいずれか1つを選択する選択部材と、選択部材による選択に応じたメイン表示モードを表示装置に表示する制御手段とを備えたカメラ。 - 特許庁

To accurately capture a change between a reference image and a comparative image even if a photographing condition such as a lighting condition in photographing is different in a subject monitoring method and the like for monitoring the presence of change of a subject by comparing the reference image obtained by photographing the subject with the comparative image.例文帳に追加

被写体を撮影して得た基準画像と比較画像とを比較することにより、被写体の変化の有無を監視する被写体監視方法等に関し、撮影時の照明条件といった撮影条件が異なっても基準画像と比較画像との間の変化を正確に捉える。 - 特許庁

The mammographic device 1 is provided with: bar code readers 9a, 10a and 11a for identifying the type of the cassette 14, a radiation source 4 for irradiating the object 2 with the radiation and a controller 31 for changing a photographing condition.例文帳に追加

この乳房画像撮影装置1には、カセッテ14の種類を識別するバーコードリーダ9a,10a,11aと、放射線を被写体2に向けて照射する放射線源4と、撮影条件を変更する制御装置31とが配設されている。 - 特許庁

In the photographing condition generation device, the extraction part can determine, when a matching degree obtained by image matching of deletion photographic image data and non-deletion photographic image data is greater than a predetermined value, that both pieces of data relate to each other.例文帳に追加

上記撮影条件生成装置において、抽出部は、削除撮影画像データと非削除撮影画像データの画像マッチングによる一致度が予め定められた値より大きい場合に、互いに関連した撮影画像データと判断してもよい。 - 特許庁

A reconstitution allowable area is calculated, based on a photographing condition in a step S5, a common area overlapped with the reconstitution allowable area and a volume data is calculated in a step S6 to generate a calculation range table, indicating a z-directional range of the common area.例文帳に追加

ステップS5で、撮影条件に基づき、再構成可能領域が算出され、ステップS6で、再構成可能領域とボリュームデータとが重なる共通領域が算出され、共通領域のz方向の範囲を示す計算範囲テーブルが生成される。 - 特許庁

To improve operability till setting a mode whose frequency in use is high when the circulating order of a mode whose frequency in use is low comes before the mode whose frequency in use is high to a photographing condition in the case the switching circulating pattern of a camera action mode is always fixed.例文帳に追加

カメラ動作モードの切り換え循環パターンが常に一定であると、撮影状況に対して使用頻度の低いモードの循環順位が前になる場合があり、使用頻度の高いモードを設定するまでの操作性が悪い。 - 特許庁

To provide a magnetic resonance imaging system and a method for data processing of the system by which signal intensity irregularity of image data caused by the non-uniformity of the sensitivity distribution of a reception coil can precisely be corrected without depending on a photographing condition such as the kind of an image in a shorter period of time.例文帳に追加

より短時間で画像種等の撮影条件に依存することなく良好な精度で受信用コイルの感度分布の不均一性による画像データの信号強度ムラを補正することが可能な磁気共鳴イメージング装置および磁気共鳴イメージング装置のデータ処理方法である。 - 特許庁

The digital camera applies image processing to an image imaged by an imaging element at a preset number of recording pixels and a compression rate, electronically records the processed image on the recording medium, and revises at least either of the number of recording pixels and the compression rate depending on the photographing condition and a residual capacity of the recording medium.例文帳に追加

撮像素子により撮像した画像を予め設定した記録画素数と圧縮率で画像処理し、記録媒体に電子的に記録するデジタルカメラにおいて、撮影条件と記録媒体の残容量に応じて記録画素数と圧縮率の少なくとも一方を変更する。 - 特許庁

The system is provided with at least one of a display device (second display device 52) for displaying an image based on the image signal and a photographing condition setting mechanism (second operating device 53) for deciding the X-ray radiographlc condition in the case of irradiating the patient with the radiation, integrally with the plane detector 51.例文帳に追加

この移動型X線装置において、前記画像信号に基づく画像を表示する表示器(第二表示器52)と、前記被検体にX線照射を行う際のX線条件を決定する撮影条件設定機構(第二操作器53)の少なくとも一方を平面検出器51と一体に設ける。 - 特許庁

At this time, an image for which the background pattern 52 is imaged by the light receiving sensor 23 is fetched, the position and speed of the cellular phone 90 are detected on the basis of the change of the contrast image of the background pattern 52 generated by being intercepted by the cellular phone 90, and a photographing condition is set from the detected position and speed.例文帳に追加

この際に、背景パターン52を受光センサ23で撮像した画像を取り込み、携帯電話90により遮られることで生じる背景パターン52のコントラスト画像の変化に基づき携帯電話90の位置と速度とを検出し、検出した位置、速度から撮影条件を設定する。 - 特許庁

例文

To provide a camera, the performance of which is enhanced by providing a wider variable range than a range (performance warrant range) used for usual photographing as to the variable range, such as a focal distance and a focal position so as to utilize an area at the outside of the performance warrant range, depending on a photographing condition and a special application.例文帳に追加

絞り、焦点距離及び焦点位置などの可変範囲について通常撮影に使用する範囲(性能保証範囲)よりも広い可変範囲を設け、撮影条件や特別な用途に応じて性能保証範囲外の領域を活用してカメラとしての性能を向上させる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS