1016万例文収録!

「"should get"」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "should get"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"should get"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 191



例文

First of all, we should get the reaffirmation from the company. 例文帳に追加

まず、我々はその会社から支払同意を得なければならない。 - Weblio英語基本例文集

You should get more credit for your contributions to the project. 例文帳に追加

君は計画への貢献に対してその功をもっと認められるべきだ. - 研究社 新英和中辞典

He didn't tell the truth for fear she should get angry.例文帳に追加

彼は彼女が怒らないように本当のことを言わなかった。 - Tatoeba例文

Take this umbrella with you lest you should get wet and catch cold.例文帳に追加

雨に濡れて風邪を引くといけないから、この傘を持って行きなさい。 - Tatoeba例文

例文

You should get onto the Board of Education about your son.例文帳に追加

息子さんのことで教育委員会に話をしたほうがよい - Eゲイト英和辞典


例文

He didn't tell the truth for fear she should get angry. 例文帳に追加

彼は彼女が怒らないように本当のことを言わなかった。 - Tanaka Corpus

Take this umbrella with you lest you should get wet and catch cold. 例文帳に追加

雨に濡れて風邪を引くといけないから、この傘を持って行きなさい。 - Tanaka Corpus

Can you tell me how I should get to Hyde Park? 例文帳に追加

どのようにしてハイドパークへ行ったらいいか教えてくれませんか。 - Tanaka Corpus

For a PostScript printer, you should get the results of the program. 例文帳に追加

PostScript プリンタの場合、送信したプログラムによる結果が得られるでしょう。 - FreeBSD

例文

One should get off at either JR Kamiyamaguchi Station or Yamaguchi Red Cross Hospital Bus Station. 例文帳に追加

JR上山口駅または山口赤十字病院バス停で下車。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

I am sending this email to you because I do not know whom I should get in touch with. 例文帳に追加

どこにご連絡してよいか分からなかったので、こちらにご連絡した次第です。 - Weblio Email例文集

You should get advice from a mycologist before you eat any mushrooms you have found yourself. 例文帳に追加

自分で見つけたキノコは何でも、食べる前に菌学者の意見を聞くべきである。 - Weblio英語基本例文集

If you're interested in Chinese movies, then you should get Tom to tell you all about them; he knows a lot.例文帳に追加

中国映画に興味あるんだったら、トムが詳しいから、いろいろ教えてもらうといいと思うよ。 - Tatoeba例文

the association should get rid of its elderly members--not by euthanasia, of course, but by Coventry 例文帳に追加

協会は、高齢者の会員を追い出すべきである−−もちろん、安楽死によってではなく、村八分によって - 日本語WordNet

You should get a second opinion before you decide to have an operation.例文帳に追加

君は手術を受けるのを決める前に別の医者の判断も仰いだほうがいい - Eゲイト英和辞典

There is a lot of oversimplification above, but you should get the general idea. 例文帳に追加

以上の話では大きく単純化をしてありますが、 基本的な考え方は得られたでしょう。 - FreeBSD

The network card should get an IP address using DHCP and download the GRUB PXE image using TFTP.例文帳に追加

ネットワークカードはDHCPを使ってIPアドレスを取得し、TFTPを使ってGRUBPXEのイメージをダウンロードします。 - Gentoo Linux

"For," he said, "if I should get caught in the rain, and rust again, I would need the oil-can badly." 例文帳に追加

「また雨にふられてさびてしまったら、油のカンがどうしてもいりますから」 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

for if the air should get cold the balloon would come down in the desert, and we should be lost." 例文帳に追加

空気が冷えたら、気球は砂漠におりてしまって、わしらは迷子になっちまう」 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

they were but the bees to be smoked, so that he should get at the honey. 例文帳に追加

インディアンは、はちみつを採ろうとする時に、あぶり出される蜂みたいなものです。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

A route searching server 10 provides the train specific number of a train on which the user should get, the vehicle specific number, the station-station platform specific number of the station at which the user should get in/out, and the getting in/out place specific number, together with route searching information.例文帳に追加

経路検索サーバ10は、経路検索情報と共に、ユーザが乗車すべき列車の列車固有番号,車両固有番号と乗降すべき駅・駅ホーム固有番号,乗降場固有番号を提供する。 - 特許庁

After a long wait in line, she was told she should get a certified copy of her birth certificate as identification.例文帳に追加

列に並んで長い間待たされた後、身分証明として正式な出生証明書が必要だといわれた。 - Tatoeba例文

After a long wait in line, she was told she should get a certified copy of her birth certificate as identification. 例文帳に追加

列に並んで長い間待たされた後、身分証明として正式な出生証明書が必要だといわれた。 - Tanaka Corpus

# cd /usr/src/linux# make menuconfig You should get a grey and blue GUI that offers a safe alternative to manually editing the /usr/src/linux/.config file.例文帳に追加

/usr/src/linux/.configを手作業で編集する代わりに、安全に編集できるグレーとブルーのGUIのメニューが出てきたと思います。 - Gentoo Linux

It is not extremely useful to write a custom driver for a such simple SQL query, but it should get you started.Example 62-1. 例文帳に追加

こんな SQL クエリのために独自のドライバを書くのは実用的ではありませんが、はじめの一歩としてはお勧めです。 - PEAR

Once you have the driver object for your blog, you should get a list of post properties supported by your driver. 例文帳に追加

あなたの blog 用のドライバオブジェクトを取得したら、まずはそのドライバがサポートしている投稿のプロパティの一覧を取得しましょう。 - PEAR

That is, if this method does not throw an exception, then someone should get your mail.If this method does not throw an exception, it returns a dictionary,with one entry for each recipient that was refused.例文帳に追加

また、例外を投げれなかった場合は、拒絶された受取人ごとへの1つのエントリーと共に、辞書を返します。 - Python

Access : On foot, it takes 10 minutes from Demachiyanagi Station of Keihan Oto Line, or by Kyoto City Bus, you should get off at "Kyodai Seimon-mae" or "Hyakumanben". 例文帳に追加

交通アクセス:京阪鴨東線出町柳駅から徒歩10分、または京都市営バス京大正門前、百万遍下車。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Access : On foot, it takes 15 minutes from Demachiyanagi Station of Keihan Oto Line, or by Kyoto City Bus, you should get off at "Kyodai Nogakubumae" or "Hyakumanben". 例文帳に追加

交通アクセス:京阪鴨東線出町柳駅から徒歩15分、または京都市営バス京大農学部前、百万遍下車。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Access : On foot, it takes 5 minutes from Marutamachi Station of Keihan Oto Line, or by Kyoto City Bus, you should get off at "Kawabata Marutamachi", "Koujinbashi", or "Konoedori". 例文帳に追加

交通アクセス:京阪鴨東線丸太町駅から徒歩5分、または京都市営バス川端丸太町、荒神橋、近衛通下車。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Access : On foot, it takes 10 minutes from Marutamachi Station of Keihan Oto Line, or by Kyoto City Bus, you should get off at "Kumano Jinjya-mae" or "Konoedori". 例文帳に追加

交通アクセス:京阪鴨東線丸太町駅から徒歩10分、または京都市営バス熊野神社前、近衛通下車。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"if once we dropped to leeward of the landing-place, it's hard to say where we should get ashore, besides the chance of being boarded by the gigs; 例文帳に追加

「上陸場所の風下に流されでもしたら、どこに上陸できるかわかりません、おまけに海賊の船に襲われる恐れさえありますから。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

Access : On foot, it takes 15 minutes both from Demachiyanagi Station of Keihan Oto Line and from Marutamachi Station of Keihan Line, or by Kyoto City Bus, you should get off at "Kyodai Shomon-mae" or "Konoedori". 例文帳に追加

交通アクセス:京阪鴨東線出町柳駅または丸太町駅(京阪)から各々徒歩15分、または京都市営バス京大正門前、近衛通下車。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Access : On foot, it takes 10 minutes from Marutamachi Station of Keihan Oto Line, 15 minutes from Demachiyanagi Station of the same line, or by Kyoto City Bus, you should get off at "Konoedori" or "Kyodai Seimon-mae". 例文帳に追加

交通アクセス:京阪鴨東線丸太町駅から徒歩10分、出町柳駅から徒歩15分、または京都市営バス近衛通、京大正門前下車。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Access : Keihan Kyoto Kotsu, Yasaka Group, and Kyoto City Bus (all bus lines) are available, and you should get off at the stop of "Katsura Innovation Park-mae", "Kyodai Katsura Campus", or "Katsura Goryozaka" of those bus lines. 例文帳に追加

交通アクセス:京阪京都交通、ヤサカグループ、京都市営バスの桂イノベーションパーク前、京大桂キャンパス前、桂御陵坂バス停下車。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Datsua Nyuo (Leave Asia, enter Europe) is a Japanese slogan or thought that 'Japan should get out of Asia which belongs to the Third World, and catch up with European powers.' 例文帳に追加

脱亜入欧(だつあにゅうおう)とは、「第三世界であるアジアを脱し、ヨーロッパ列強の一員となる」ことを目的とした、日本におけるスローガンや思想である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The information of each of the destinations of the train is updated as necessary from a relay server to the in-train server, and the information of the place where the passenger should get off the train read from the reservation ticket is displayed in each seat.例文帳に追加

列車内サーバには列車の行先各地の情報が中継サーバから随時更新され、指定券から読取った降車地の情報が、各々の座席に表示される。 - 特許庁

Considering such circumstances, it is desirable that tax reform bills should get through the Diet as early as possible to introduce the income deduction system (still under deliberation at the Diet as of April 24, 2008). 例文帳に追加

こうした点に鑑みると、一刻も早く、税制改正関連法案の国会審議を了して、本制度の導入を行うことが望まれる。(平成20年4月24日時点では国会審議中。) - 経済産業省

To provide an elevator car capable of executing inside the car the maintenance works for a hall position display installed on the wall on the hall side without requiring of the maintenance operator that he should get on the oversurface of the car periphery or get off into the pit in the shaft.例文帳に追加

保守作業員が乗りかごの外周上面に乗ったりあるいは昇降路のピットに下りたりすることなく、乗場側の壁に設けた乗場位置表示器の保守作業を乗りかご内で行うことを可能にするエレベーター用乗りかごの提供を目的とする。 - 特許庁

To allow a user to get on a bus on a regular route at a place other than bus stops on the route of the bus even when the user does not know the installation position of a bus stop on the service route of the bus on which the user should get on and when the user is away from the bus stop.例文帳に追加

利用者が乗車すべき路線バスの運行経路上における停留所の設置場所を知らない場合や停留所から離れた場所に居る場合でも、その経路上における停留所以外の場所で路線バスに乗車することができるようにする。 - 特許庁

例文

I have here made the experiment in a very rough way; but I assure you that if I were to make it carefully, devoting a day to it, instead of five minutes, we should get all the proper amount of charcoal left in the spoon, or in the place where the potassium was burned, so that there could be no doubt as to the result. 例文帳に追加

ここではかなり乱暴に実験してますけれど、もしこの実験を慎重にやって、5分ですませるんじゃなくて丸一日かけたら、スプーンとか、あるいはカリウムを燃やした場所にかなりの炭が残ることになって、結果は疑問の余地がなくなることは断言しておきます。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS