1016万例文収録!

「"sight line"」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "sight line"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"sight line"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 393



例文

To provide a shielding unit and a game machine reducing discomfort felt by one player by the sight line of another player by providing a plate part for shielding the sight line of players between the players playing adjoining game machines and allowing the players to concentrate in the game.例文帳に追加

隣接する遊技機で遊技を行う遊技者間に、遊技者の視線を遮る板部を設けることによって、一方の遊技者が他方の遊技者の視線によって感じる不快感等を軽減し、集中して遊技を行うことを可能とする遮蔽ユニット、遊技機を提供すること。 - 特許庁

OUTLINE DETECTION APPARATUS, SIGHT LINE DETECTION APPARATUS USING THE SAME, PROGRAM FOR CAUSING COMPUTER TO REMOVE FALSE OUTLINE DATA, PROGRAM FOR CAUSING COMPUTER TO DETECT SIGHT LINE DIRECTION, AND COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM WITH THE PROGRAM RECORDED例文帳に追加

輪郭検出装置、それを用いた視線検出装置、偽の輪郭データの除去をコンピュータに実行させるためのプログラム、視線方向の検出をコンピュータに実行させるためのプログラムおよびそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 - 特許庁

This wakefulness determining device includes a sight line detector 20 such as an eye camera detecting the sight line direction, an alarm device 80 drawing an attention with a sound, vibrations, a scent and the like, a control device 90 incorporating a computer.例文帳に追加

視線方向を検出するアイカメラなどの視線方向検出装置20と、音声,振動,匂いなどにより注意を喚起する警報装置80と、コンピュータを内蔵した制御装置90と、を含んで覚醒状態判定装置を構成する。 - 特許庁

Since even a single camera (5) can image the images of an interactive person at different angles by the interactive person located in front of the monitor screen (8) viewing either of the images during the interaction, the interactive person itself can select the interaction in a sight line coincident state or the interaction in a sight line dissident state.例文帳に追加

モニタ画面(8)の前方に位置する対話者が対話中にいずれかの画像を見ることにより、1台のカメラ(5)でも異なる角度の対話者像が撮像できるので、対話者自身により視線一致状態での対話と視線不一致状態での対話の選択が可能になる。 - 特許庁

例文

The spectacle lens 1 is designed by defining a point crossing a forward sight line P of an optical concave surface 12 as a design reference point Pi, and using a lens tilt angle θ formed by a tangent line C at the design reference point Pi and a plane Q perpendicular to the forward sight line P.例文帳に追加

光学凹面12の正面視線Pに当たる点を設計基準点Piとし、この設計基準点Piにおける接線Cと、正面視線Pと直交する平面Qとのなすレンズ傾き角度θを用いて眼鏡レンズ1を設計する。 - 特許庁


例文

Two cameras 31 and 32 positioned in the horizontal direction of a display device pick up face images of a user, and an image processing part 40 detects the user's sight line direction according to picked-up right and left and detects the position of user's attention on a display screen 50 according to the sight line direction.例文帳に追加

表示装置の水平方向に設けられた2台のカメラ31および32により使用者の顔画像を撮影し、画像処理部40により撮影された左右の顔画像に基づいて使用者の視線方向を検出し、この視線方向に基づいて使用者が注目する表示画面50の位置を検出する。 - 特許庁

To project a fragment (object polygon), a sight line angle θat which a line of sight is slanted is calculated (S11) and a sight line vector (Vx, Vy) in a screen plane for determining the direction in which the line of sight is slanted at the angle θ is calculated (S12).例文帳に追加

破片(オブジェクトポリゴン)を投影する際に、視線を傾ける角度である視線角度θを算出し(S11)、視線角度θを傾ける方向を決定するためのスクリーン平面内における視線ベクトル(Vx,Vy)を算出する(S12)。 - 特許庁

This invention of an activity supporting system 10 measures the distribution and sight line at the head site of α-wave intensity (brain activity fluctuating amount) of the user, and measures the attention area in the eyesight of the user based on the α-wave intensity distribution and sight line.例文帳に追加

本発明の活動補助システム10によれば、ユーザのα波強度(脳活動変動量)の頭部における分布および視線が測定され、当該α波強度分布および視線に基づき、ユーザの視野内の注意領域が測定される。 - 特許庁

In the image generating device 2, a central processing section 33, in response to the request of the communication section 35, generates the view point conversion image where the view point angle and sight line direction of the photographed image obtained from the imaging apparatus 1 are matched with the view point angle and sight line direction of the first map image.例文帳に追加

画像生成装置2において、中央処理部33は、通信部35の要求に応答して、撮像装置1から取得した撮影画像の視点角度及び視線方向を、第1の地図画像の視点角度及び視線方向に合わせた視点変換画像を生成する。 - 特許庁

例文

If the operating part is manipulated in the specific direction or in other directions than the opposite direction, the object is moved in the direction corresponding to the direction of manipulation on the surface of a camera plane, a plane defined by the sight line of the camera and an optionally selected horizontal line in the game space orthogonally crossing the sight line of the camera.例文帳に追加

特定方向またはその逆方向以外の方向に操作されたとき、カメラ視線と該カメラ視線と直交するゲーム空間の任意の水平線で決定される平面であるカメラ平面上で、その操作方向に応じた方向に移動させる。 - 特許庁

例文

A card reader 100 with a liquid crystal panel includes a liquid crystal panel 102 displayed with a plurality of screens in the same time zone, and having visible images different in the upper sight line direction from a diagonal upper side and the under sight line direction from a diagonal under side.例文帳に追加

液晶パネル付きカードリーダ100は、複数の画像が同時間帯に表示されると共に斜め上方からの上側視線方向と斜め下方からの下側視線方向とで視認される画像が異なる液晶パネル102を備える。 - 特許庁

The through-image taken by the main camera 16 is divided into a plurality of range-finding areas corresponding to the plurality of sight line detecting sections, and the main camera 16 is focused based on the range-finding section corresponding to the specified sight line detection section.例文帳に追加

メインカメラ16で撮影されたスルー画像を複数の視線検出領域に対応する複数の測距領域に分割し、特定された視線検出領域に対応する測距領域に基づいてメインカメラ16のフォーカス調整を行なう。 - 特許庁

When the sight line indication image is displayed while the driver is viewing the navigation display screen, the driver can compares the position on the display screen that the driver himself or herself is actually viewing at the present with the position on the display screen where the sight line position indication image is displayed.例文帳に追加

そして、運転者がナビ表示画面を見ているときに視線位置指示画像が表示されると、運転者は、自身が現時点で実際に見ている表示画面上の位置と、視線位置指示画像が表示されている表示画面上の位置とを比較することができる。 - 特許庁

The imaging apparatus trims a subregion in an imaging frame, corresponding to the sight line direction of the person whose sight line is detected inside a pick-up image detected under the control of a control part 21, and records the trimmed image in a memory card 20.例文帳に追加

撮像装置は、制御部21の制御のもとに、検出された撮像画像内における被視線検出者の視線方向に対応する撮像フレーム内の部分領域をトリミングし、トリミングされた画像をメモリカード20に記録する。 - 特許庁

This visibility evaluation system can evaluate the visibility using the sight line evaluation value based on a given reference value according to the visual recognition purpose so as to, even if models, or evaluation objects, are different, compare the models by the sight line evaluation value based on the same reference value, thereby facilitating the comparison between the models.例文帳に追加

このように、視認目的に応じた一定の基準値に基づいた視線評価値を用いて評価することができるため、評価対象となるモデルが異なる場合であっても、同一の基準値に基づいた視線評価値での比較ができるため、モデル間の比較が行い易い。 - 特許庁

In this steering device, a control section 30 adjusts the steering assistant force based on the difference in angle between the side slip angle of the vehicle estimated by a steering angle detected by a steering angle sensor 6 and a vehicle speed detected by a vehicle speed sensor 32, and the sight line angle of the driver detected by a sight line angle detecting means 31.例文帳に追加

制御部30は、転舵角センサ6が検出する転舵角及び車速センサ32が検出する車速から推定される車輌の横すべり角と視線角検出手段31が検出する運転者の視線角との角度差に基づいて、操舵補助力を調整する。 - 特許庁

The stereoscopic display device which uses a lenticular lens 5 in front of an image display part 3 comprises a means which detects the sight line position of the observer on the display and a means which controls right-eye and left-eye images to be observed so that they are matched to each other on the display at the sight line detection position.例文帳に追加

レンチキュラーレンズ5を画像表示部3の前面に用いた立体ディスプレイにおいて、立体ディスプレイ上の観察者の視線位置を検出する手段と、その視線検出位置において右眼用画像と左眼用画像の観察対象の像がディスプレイ上で一致するように制御する手段とから立体ディスプレイ装置を構成する。 - 特許庁

A sight line detection device 2 uses image information about an operator's eye acquired by an imaging device 1 to detect a sight line to the operator's gaze position on the screen of a display 4, and calculates coordinate information about a cursor 6 indicating a position of input on the screen of the display 4 from the detection result.例文帳に追加

視線検出装置2は、撮像デバイス1で取得される操作者の目の画像情報を用いて、ディスプレー4の画面上で操作者が注視している位置への視線を検出し、その検出結果からディスプレー4の画面上で入力可能な位置を示すカーソル6の座標情報を算出する。 - 特許庁

The agent device determines whether the passenger speaks to the agent image based on the detection results of a section 12 for detecting a sight line that detects the face direction of the passenger or a sight line 30 thereof and a section 15 for recognizing voices that detects the voices of the passenger.例文帳に追加

乗員とのコミュニケーションを行うエージェント像を表示制御する車両用エージェント装置において、乗員の顔の向きまたは視線30を検出する視線検出部12と乗員の音声を検出する音声認識部15の検出結果に基づいて、乗員が前記エージェント像に対して話しかけているか否かを判断する車両用エージェント装置。 - 特許庁

A hole is machined mechanically in the boss, a linearly extended tube is seated on the boss, and the sight line between the pyrometer attached to a turbine frame and a bucket is thereby provided to confirm the bucket temperature.例文帳に追加

ボスに孔を機械加工し、また直線状に延びるチューブをボスに着座させることにより、タービンフレームに取付けられた高温計とバケット間の照準ラインが得られ、それによってバケットの温度が確認される。 - 特許庁

A coded parameter setting section 103 inputs the sight line analysis data 204 and the coded data 207 to set and output a coded parameter 205.例文帳に追加

符号化パラメータ設定部103は、視線解析データ204と符号化データ207とを入力して符号化パラメータ205を設定して出力する。 - 特許庁

The overlapped portions in adjacent sight-line-directional images constituting the omnindirectional image are detected, and processed respectively with a Laplacian filter to be transformed into images comprising edges.例文帳に追加

全方位画像を構成する隣接する視線方向の画像のオーバーラップ部分を検出して、それぞれをラプラシアンフィルタにより処理し、エッジからなる画像に変換する。 - 特許庁

To provide a navigation device and a navigation method for accurately communicating a direction in which a vehicle should advance to a user with the sight line of the user kept focused on the front.例文帳に追加

ユーザの視線を前方に集中させたまま、ユーザに車両の進むべき方向を的確に伝達することができるナビゲーション装置及びナビゲーション方法を提供する。 - 特許庁

Next, the CPU 1 determines a coordinate point A (the vanishing point) corresponding to the sight line direction of the driver on the virtual horizontal line, and draws a straight line toward the coordinate point A from road width both end coordinates.例文帳に追加

次いで、CPU1は、上記仮想水平線上に、運転者の視線方向に対応する座標点ア(消点)を求め、上記道路幅両端座標から座標点アに向けて直線を引く(図3(c))。 - 特許庁

A kernel having a prescribed spatial extent along the sight line (ray) is moved as shown by an arrow 20 and a gravity center position is found from data values of a plurality of data pertaining to the kernel inside at the respective positions.例文帳に追加

符号20で示すように、視線(レイ)に沿って一定の空間的な広がりを有するカーネルが移動され、各位置においてカーネル内に属する複数のデータのデータ値から重心位置が求められる。 - 特許庁

The AP server 102 detects eyes from the face image when the face of the target P10 is detected from the pick-up image, and detects a viewing angle and a sight line of the target P10.例文帳に追加

APサーバ102は、撮影された映像から調査対象者P10の顔を検出した場合に、その顔の映像から目の検出を行い、調査対象者P10の視野角及び視線を検出する。 - 特許庁

In this way, the sight line of a user flows smoothly between the respective contents, and consequently, the more recognizable layout is achieved without deteriorating the layout defined by the designer.例文帳に追加

これによって、ユーザの視線の流れが各コンテンツ間でスムーズに流れるため、デザイナが定義したレイアウトを損なうことなく、より見やすいレイアウトを実現することができる - 特許庁

A texture generation section 242 specifies a reflected area of the mirage from the sight line vector of the virtual camera and the normal vector of the mirage polygon, and generates a texture.例文帳に追加

テクスチャ生成部242は、仮想カメラからの視線ベクトルと、逃げ水ポリゴンの法線ベクトルとから逃げ水の被反射領域を特定し、テクスチャを生成する。 - 特許庁

The sight line detection device 2 also detects the operator's movement due to an error between the position of the cursor 6 displayed on the screen of the display 4 and the operator's gaze position 7 according to the calculated coordinate information.例文帳に追加

そして、視線検出装置2は、算出された座標情報に基づいてディスプレー4の画面上に表示されたカーソル6の位置と操作者が注視している位置7との誤差に基づく操作者の動きを検出する。 - 特許庁

Welding for the boss onto the outer band and the outer cover is carried out without leaking the vapor flowing in the plenum, and the sight line penetrated through the outer cover and the outer band is provided to measure the bucket temperature.例文帳に追加

外側バンドおよび外カバーに対するボスの溶接は、プレナムを通る蒸気の流れを漏れなく可能にし、同時にバケット温度を測定するために外カバーおよび外側バンドを貫通する照準ラインを提供する。 - 特許庁

The lens 12 or 14 is oriented on the head of the wearer by a frame that maintains the lens in a position such that a line drawn through the first and second centers is maintained substantially in parallel to the normal sight line 27 of the wearer.例文帳に追加

レンズ12、14は、第1及び第2中心を通る線が装着者の正規視線27にほぼ平行に維持される位置にレンズを維持するフレームによって装着者の頭の上で向きが決定される。 - 特許庁

The sight line detection device 2 then moves the operator's feature image information acquired by the imaging device 1 according to the detected operator's movement to correct the error.例文帳に追加

そうすると、視線検出装置2は、その検出した操作者の動きに基づいて、撮像デバイス1で取得される操作者の特徴的な画像情報を動かし、誤差を補正する。 - 特許庁

To provide a pet's seat for automobiles, securing safety of a pet riding together and capable of raising sight line of the pet higher than the window of a door.例文帳に追加

同乗させるペットの安全性を確保しながら、小型犬等であっても、ペットの視線をドアの窓より高くすることのできる自動車用ペット席を提供する。 - 特許庁

To provide a touch screen type information manipulating device provided on a vehicle which is capable of shortening the sight line deviation time from the forward side required for the input operation, and performing the input operation with high accuracy.例文帳に追加

車両に備えられるタッチスクリーン方式の情報操作装置において、入力操作のために要する前方からの視線逸脱時間を短縮し、且つ、精度の高い入力操作を可能とすること。 - 特許庁

The sight line direction is indicated by an elevation from a plane, defined by two axes of an evaluation coordinate system and an azimuth to a straight line passing through the origin of the evaluation coordinate system on the plane.例文帳に追加

視線方向は、評価座標系の2軸により構成される平面からの仰角と、その平面上で評価座標系の原点を通る直線に対する方位角によって示される。 - 特許庁

The picture processor for plotting a target to be plotting by superposing a plurality of shells is provided with a plotting part 14 for correcting transmittance obtained from a map on the basis of normal vectors and sight line vectors provided for color calculation.例文帳に追加

描画対象物を複数のシェルとして重ね合わせて描画する画像処理装置において、色計算にあって、与えられた法線ベクトル、視線ベクトルに基づいてマップから得た透過度を補正する描画部14を設ける。 - 特許庁

Three-dimensional image data is formed on the basis of a physical quantity from an object, and a projection image from the preset plural sight line directions is formed by the data to be displayed as a three-dimensional multilayer image.例文帳に追加

被写体からの物理量に基いて三次元画像データを生成し、当該データにより予め設定された複数の視線方向からの投影画像を生成し、三次元多層画像として表示する。 - 特許庁

To provide a bird and animal frightening device that notices that the natural enemy of wild animal and harmful bird is human, provide the illusion of human sight line (eyeball), frightens harmful birds, harmful animals etc., and expels them.例文帳に追加

野生動物や害鳥類の天敵が人間であることに着目し、人間の視線(眼球)と錯覚させて害鳥や害獣等を威嚇して追い払うことができる鳥獣類威嚇器具を提供する。 - 特許庁

To appropriately set a recognition area set for guiding a sight line of a driver and a determination area set for performing a collision alarm or a collision avoiding control.例文帳に追加

運転者の視線を誘導するために設定される認知エリアと、衝突警報あるいは衝突回避制御が行なうために設定される判断エリアとを、適切に設定できるようにする。 - 特許庁

The surface point is projected to the pixel of the depth buffer and a filter function depending on a sight line for deciding a color for the pixel is applied to each pixel in each picture buffer.例文帳に追加

表面点は、深度バッファのピクセルに投影され、またピクセルのための色を決定するために視線依存のフィルタ機能が、各画像バッファにおける各ピクセルに適用される。 - 特許庁

Further, the palm rest member forms a reference of the position with respect to the touch screen, an approximate position on the touch screen can be grasped, and the operation can be performed while shortening the sight line deviation time from the forward side.例文帳に追加

また、パームレスト部材がタッチスクリーンに対する位置の基準となるため、タッチスクリーン上の凡その位置を把握することができ、前方からの視線逸脱時間を短縮して操作することができる。 - 特許庁

Furthermore, a dimension calculation method for optimizing the dimensions of the reflector device and the elevation angle of sight line in correspondence with the size of the television or the change in position thereof is established.例文帳に追加

反射鏡1を反射鏡2の上部に位置させることにより、反射鏡装置で形成されたテレビ画面の像を見る視線の仰角を90°未満とすることができる。 - 特許庁

To provide a cash processing apparatus which prevents deterioration of working efficiency due to movement of a sight line and improving working efficiency of recovery work when the recovery work to remove jammed cash is performed.例文帳に追加

詰まった現金を取り除く復旧作業を行う際に、視線の移動により作業効率が悪化することを防止し、復旧作業の作業効率を向上させた現金処理装置を提供する。 - 特許庁

To provide a medical diagnostic imaging assistance apparatus capable of reducing the moving distance of an image reading doctor's sight line in displaying two related images of objects for reading on respective monitors.例文帳に追加

読影対象の関連する2つの画像をそれぞれ各モニタ上に表示させる際、読影医の視線移動距離を小さくする医用画像診断支援装置を提供する。 - 特許庁

An object position and direction detection section 2 detects the position and the direction of the object and a virtual camera position and direction calculation section 3 calculates the viewpoint position and the sight line direction of a virtual camera with respect to the object.例文帳に追加

被写体位置及び向き検出部2にて被写体の位置や向きを検出し、仮想カメラ位置及び方向算出部3にて被写体に対する仮想カメラの視点位置と視線方向を算出する。 - 特許庁

In the case of providing the panoramic image to a viewer, the panoramic image picked up at an image pickup point nearest to the view point position of the viewer is identified and the image in response to the sight line of the viewer is identified and provided to the viewer.例文帳に追加

そして観察者にパノラマ画像を提供する場合、観察者の視点位置に元も近い撮像地点で撮像されたパノラマ画像を特定し、観察者の視線方向に応じた画像を特定し、観察者に提供する。 - 特許庁

A display device with an image pickup function consists of a display section that has a display screen to draw an image, a pin-hole section that is formed on the display screen, and an image pickup section that uses an optical path formed by the pin-hole section as a sight line.例文帳に追加

撮像機能付き表示装置は、画像を描画するための表示画面を有する表示部と、前記表示画面上に穿設されたピンホール部と、該ピンホール部によって形成される光路を視線とする撮像部とで構成される。 - 特許庁

To provide an endoscope device capable of eliminating a sense of incompatibility in an inspection, by displaying an endoscopic image from an endoscope on a monitor, so as to be aligned with the sight line direction of a worker.例文帳に追加

内視鏡からの内視鏡画像を作業者の視線方向に一致させるようにモニタ表示させて、検査の際の違和感を無くすことのできる内視鏡装置を提供する。 - 特許庁

The insecurity related to the obstacle to be appeared in the near future on the running route, etc., of the own vehicle becomes easily recognizable by the driver in the state looking ahead through the windshield without turning away a sight line.例文帳に追加

運転者は、視線を逸らさずに、フロントガラスを通して前方を見ている状態で、近い将来、自車両の走行経路上等に現れる障害物に関する危険性をより認識し易くなる。 - 特許庁

例文

When the judgment unit 122 judges that the driver is not looking aside, a judgment unit 124 judges whether or not the driver is looking aside based on the sight line orientation of the driver.例文帳に追加

判定部124は、判定部122によりドライバが脇見をしていないと判定された場合、ドライバの視線の向きに基づいて、ドライバが脇見をしているか否かを判定する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS