1016万例文収録!

「あかとき」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > あかときの意味・解説 > あかときに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

あかときの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2263



例文

赤ちゃんを運ぶときにもカンガは使われます。例文帳に追加

Kangas are also used to carry babies.  - 浜島書店 Catch a Wave

今,赤壁で最終決戦のときを迎える。例文帳に追加

Now it is time for the final showdown at Red Cliff.  - 浜島書店 Catch a Wave

今夜のリボンは赤で、雪の上でひときわ映えました。例文帳に追加

This night the ribbons were red and looked very pretty on the snow.  - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

このときのものは規定品位が銅75%、亜鉛15%、鉛など10%へ変更となり、赤みを帯びることから赤銭(あかせん)と呼ばれる。例文帳に追加

The specified composition of coins minted at this time was changed to 75% of copper, 15% of zinc, and 10% of lead and so on, and the coin was called Aka-sen (literally, "red coin") because of reddish coin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

反射型表示のときの明るさと透過型表示のときの彩度とをともに確保する。例文帳に追加

To secure both of brightness in reflection display and chroma in transmission display. - 特許庁


例文

反射型表示のときの明るさと透過型表示のときの彩度とをともに確保する。例文帳に追加

To maintain both of brightness in reflective display and chroma in transmissive display. - 特許庁

彼の部屋はあかあかと灯がともり、ちょうど私が目を上げた時、彼のやせた長身のブラインドに映る黒いシルエットが二度通過するのが見えた。例文帳に追加

His rooms were brilliantly lit, and, even as I looked up, I saw his tall, spare figure pass twice in a dark silhouette against the blind.  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

彼女がその赤ちゃんを見つけたとき、赤ちゃんはもう1時間も泣きっぱなしだった。例文帳に追加

The baby had been crying for an hour when she found it. - Tatoeba例文

彼女がその赤ちゃんを見つけたとき、赤ちゃんはもう1時間も泣きっぱなしだった。例文帳に追加

The baby had been crying for an hour when she found it.  - Tanaka Corpus

例文

例:attrcolor b "R"ボールドのテキストを表示するとき、色を明るい赤に変更する。例文帳に追加

Examples: attrcolor b "R" Change the color to bright red if bold text is to be printed.  - JM

例文

夫婦に赤ちゃんが生まれたとき,病院が間違って他の夫婦の赤ちゃんを彼らに渡した。例文帳に追加

When their baby was born, the hospital gave them another couple's baby by mistake. - 浜島書店 Catch a Wave

灯具本体に負荷が作用したとき、灯具本体が車体から脱落しないこと。例文帳に追加

To prevent a lighting fixture body from falling from a vehicle body when load is applied to the lighting fixture body. - 特許庁

最初のあかんぼうが生まれて最初に微笑むとき、その笑いが無数の破片になって、とびはねます。例文帳に追加

When the first baby laughed for the first time, his laugh broke into a million pieces, and they all went skipping about.  - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

私が山頂に到着したとき、太陽が知覚できるほどに明るくなった。例文帳に追加

When I reached the top of the mountain, the sun brightened perceptibly.  - Weblio英語基本例文集

目が部屋の明かりを反射したときに彼女の目は輝いた。例文帳に追加

Her eyes shone as they reflected the light of the room. - Tatoeba例文

部屋を出るときは、明かりを消したかどうか確かめて下さい。例文帳に追加

When you leave the room, please make sure you turn off the lights. - Tatoeba例文

遠方に明かりが見えたとき私たちはほっとする思いだった。例文帳に追加

We felt relieved when we saw a light in the distance. - Tatoeba例文

テレビを見るときは部屋を明るくして離れて見てください。例文帳に追加

When watching TV, please ensure that the room is brightly lit and watch from a distance. - Tatoeba例文

赤ワインを飲んでるときいつもなんの種類のチーズを食べるの?例文帳に追加

What kind of cheese do you usually eat when you drink red wine? - Tatoeba例文

いつでも赤ちゃんまたは動物が必要性を示すときは、餌をやること例文帳に追加

feeding a baby or animal whenever it shows a need  - 日本語WordNet

紙を明かりに向けて光を通したときに見える模様例文帳に追加

a design made on paper, visible only when the paper is held up to the light  - EDR日英対訳辞書

明かりが消えたとき,私は部屋の中を手探りで進まなければならなかった例文帳に追加

When the lights went off, I had to feel my way around the room. - Eゲイト英和辞典

少年はその美しい少女に話しかけたとき顔がぱっと赤くなった例文帳に追加

The boy flushed when he spoke to the beautiful girl. - Eゲイト英和辞典

目が部屋の明かりを反射したときに彼女の目は輝いた。例文帳に追加

Her eyes shone as they reflected the light of the room.  - Tanaka Corpus

部屋を出るときは、明かりを消したかどうか確かめて下さい。例文帳に追加

When you leave the room, please make sure you turn off the lights.  - Tanaka Corpus

遠方に明かりが見えたとき私たちはほっとする思いだった。例文帳に追加

We felt relieved when we saw a light in the distance.  - Tanaka Corpus

さあカーネルソースを設定して、コンパイルするときが来ました。例文帳に追加

Now it is time to configure and compile your kernel source.  - Gentoo Linux

サーバが画面の大きさをハードウェアから認識できないときに使用する。例文帳に追加

To be used when the server cannot determine the screen size from the hardware. - XFree86

このとき事業が赤字であったことを理由に、非常な安値を付けた。例文帳に追加

He then offered a very low price because the project had a deficit.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このときの様子は落合勝信の「江赤見聞記」に詳しい。例文帳に追加

Katsunobu OCHIAI recorded the details of this inspection in his 'Goseki-Kenbunki' (Record of personal experience of Goseki).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このとき制御コア回路10は同じピクチャを繰り返して読み込む。例文帳に追加

Meanwhile, a control core circuit 10 reads repetitively the same picture. - 特許庁

オーロラは、緑から赤へときらきら色を変えながらきらめていました。例文帳に追加

flashing in changing radiance from green to red.  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

いよいよというときになるまで、希望の灯を捨てたくはなかったからだ。例文帳に追加

for he wished to preserve the spark of hope, which still remained till the last moment.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

海岸は規則正しい輪郭をしており、明るくなるとときどき現れた。例文帳に追加

The coast, regular in profile, and visible sometimes across the clearings,  - JULES VERNE『80日間世界一周』

マイミーの顔は赤らんでいましたが、トニーの顔ときたらまっさおでした。例文帳に追加

Her face was aglow, but Tony's was very gloomy.  - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

ゴアからインドの提督が乗船するときもその場にいあわせたんだな。例文帳に追加

She was at the boarding of the viceroy of the Indies out of Goa, she was;  - Robert Louis Stevenson『宝島』

この魔よけは赤ちゃんが生まれるとき,新しい家や車を買うとき,新しい事業を始めるときに贈り物として使われます。例文帳に追加

The amulets are used as gifts when a baby is born, someone buys a new house or car, or someone starts a new business.  - 浜島書店 Catch a Wave

母親と赤ちゃんの親密なとき,ラブラブなとき,おいしい食事を食べているときの喜びの時間などです。例文帳に追加

moments of intimacy between a mother and her baby, moments of love or moments of enjoyment during a good meal.  - 浜島書店 Catch a Wave

私が会った時、あなたは可愛い赤ちゃんでした。例文帳に追加

When I met you, you were a cute baby.  - Weblio Email例文集

赤ちゃんが生まれた時に嬉しいと思った。例文帳に追加

I felt happy when my baby was born.  - Weblio Email例文集

そのクモの体は赤と黄色の間の色だった。例文帳に追加

The spider had an orangish body.  - Weblio英語基本例文集

マネー・マーケット・アカウント(MMA/金融市場預金口座)例文帳に追加

money market account - Weblio英語基本例文集

消防車が来た時火はすでに赤々と燃えていた.例文帳に追加

When the fire engine arrived, the fire was already blazing.  - 研究社 新英和中辞典

彼は殺人事件の謎を見事に解き明かした.例文帳に追加

He succeeded in solving the mystery of the murder case.  - 研究社 新和英中辞典

(人の家へ行った時は)飽かれないうちに帰れ例文帳に追加

Leave a welcome behind you.  - 斎藤和英大辞典

殺人事件の背後に潜むミステリーを解き明かせ。例文帳に追加

Solve the mystery lurking behind the murder! - Tatoeba例文

彼の科学的な発見は多くの謎を解き明かした。例文帳に追加

His scientific discovery unlocked many mysteries. - Tatoeba例文

出かける時は必ず灯かりを消してくれ。例文帳に追加

Be sure to turn out the light when you go out. - Tatoeba例文

私は彼が赤ちゃんの時から知っている。例文帳に追加

I have known him since he was a baby. - Tatoeba例文

例文

その赤ん坊は生まれた時体重は七ポンドでした。例文帳に追加

The baby weighed seven pounds at birth. - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS