1016万例文収録!

「いちぢ」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > いちぢに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

いちぢの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5030



例文

主体金具13は、大径部18、ねじ部17及び縮径部22を具備する。例文帳に追加

Primary metal fittings 13 provides a large-diameter section 18, a screw section 17, and a contracted diameter section 22. - 特許庁

外筒部13は、突起状の係止部17と、縮径し易くするためのすり割り16とを有する。例文帳に追加

The outer tube part comprises a projection-shaped engaging part 17 and a slot 16 for facilitating diameter reduction. - 特許庁

例えば、上記アーム12は、自重により伸びる一方、フロート11の浮力に応じて縮む。例文帳に追加

For example, the arm 12 extends due to its own weight and shrinks due to a buoyant force of the float 11. - 特許庁

小塊状体10a,10bは、捲縮繊維を含むウエブ内に分散配置されている。例文帳に追加

The small masses 10a and 10b are located by being dispersed in a web including crimped fibers. - 特許庁

例文

モーター117を停止し、肘の曲げ伸ばしを行うと、バネ109が伸び縮みする。例文帳に追加

After switching off the motor 117, a spring 109 extends and contracts according to the elbow exercise of bending and stretching. - 特許庁


例文

そして、表示札12Bは、縮んだ状態で取り付けバンド11に収まっている。例文帳に追加

The display tag 12B is housed in a contracted state in the mounting band 11. - 特許庁

まず、縮径させたフィルタ1を、装着用差込パイプ11の先端に挿入固定する。例文帳に追加

The diameter reduced filter 1 is initially inserted and fixed to the end of a mounting insert pipe 11. - 特許庁

オリフィス部材40の細孔41によって流体縮流部10Cが形成される。例文帳に追加

A fluid vena contracta 10C is formed by the pore 41 of the orifice member 40. - 特許庁

血圧計用カフ1Aは、空気が出入りすることによって膨縮する膨縮空間12を含む空気袋10Aと、膨縮空間12に配置され、空気袋10Aの巻き付け方向における一方端Bから他方端Cにかけて実質的に連続して延在するスポンジ15Aとを備える。例文帳に追加

This cuff 1A for the sphygmomanometer is provided with an air bag 10A including an inflation/deflation space 15 inflated/deflated by the going-in/out of air, and a sponge 15A disposed in the inflation/deflation space and substantially continuously extending from one end B to the other end C in the winding direction of the air bag 10A. - 特許庁

例文

アセチル化反応槽と縮重合槽を用いる芳香族ポリエステルの製造方法において、アセチル化反応物を縮重合槽に移送する際に、縮重合槽に受け入れられた内容液が140℃以上、260℃以下になるように縮重合槽を加熱しながらアセチル化反応物を受け入れ、縮重合槽より留出する低沸分を留去することを特徴とする芳香族ポリエステルの製造方法。例文帳に追加

This aromatic polyester production method uses a acetylation reactor 1 and a polycondensation vessel 2 and an acetylation product is received in the polycondensation vessel 2 wherein the polycondensation vessel 2 is heated to keep its content fluid to be 140°C or more but not higher than 260°C in transference of the acetylation product to the polycondensation vessel 2 and so the low boiling fractions distilled from the polycondensation vessel 2 are removed away. - 特許庁

例文

田型中空マルチフィラメントと、Y型中空マルチフィラメントとを混繊してなる捲縮糸であって、前記Y型中空マルチフィラメントの捲縮糸中の比率が30〜70%、無荷重状態で沸騰水に30分間浸漬した後の捲縮糸の捲縮伸長率が18.0%以上であることを特徴とするカーペット用捲縮糸。例文帳に追加

This crimped yarn is a combined filament yarn composed of square-with-cross-shaped hollow multifilament and Y-shaped hollow multifilament; wherein the Y-shaped hollow multifilament accounts for 30-70 wt.% of this crimped yarn, and the percent crimp extension of this crimped yarn after immersed in boiling water for 30 min under no load is ≥18.0%. - 特許庁

}で表されるシラン化合物に由来するポリシロキサン化合物の縮合換算量40質量%以上99質量%以下と、(ii)シリカ粒子1質量%以上60質量%以下と、を少なくとも含有する縮合成分を縮合反応させて得られる縮合反応物、及び(II)溶媒を含み、該シリカ粒子中の炭素量が0.05質量%以上0.65質量%未満である、縮合反応物溶液。例文帳に追加

The carbon content in the silica particle is ≥0.05 to <0.65 mass%. - 特許庁

パイプ接続端31aは、パイプ接続端31aの一部を塑性変形により環状に縮径した縮径部31cを備え、縮径部31cは、係合爪24dに係合してパイプ接続端31aを抜止めするように形成されている。例文帳に追加

The pipe connection end 31a includes a diameter reduction part 31c obtained by annularly reducing a part of the pipe connection end 31a in the diameter by plastic deformation, and the diameter reduction part 31c is fitted to the fitting claw 24d for preventing separation of the pipe connection end 31a. - 特許庁

かしめ前の軸体1の軸受装着領域12c内の任意位置から当該軸体1の自由端までの領域に、該自由端側へ向けて縮径する縮径部14を設けることにより、軸体1の剛性が縮径起点から自由端へ向けて漸次低くなる傾向となる。例文帳に追加

The rigidity of a shaft body 1 is gradually reduced from a contraction starting point to a free end by providing a contracted diameter part 14 which is contracted toward the free end side on an area from an arbitrary position in a bearing fitting area of the shaft body 1 before caulking to the free end of the shaft body 1. - 特許庁

縮み側シート弁14および伸び側シート弁18は、円板の両側部を平行に切欠いた形状として、縮み側油路11および伸び側油路の入口側の開口に、伸び側シート弁18および縮み側シート弁14が重ならないようにする。例文帳に追加

The shrinkage side sheet valve 14 and the extension side sheet valve 18 are formed into a disk shape, of which both side parts are notched so that the extension side sheet valve 18 and the shrinkage side sheet valve 14 are not overlapped with each other in inlet side openings of the shrinkage side oil passage 11 and the extension side oil passage. - 特許庁

ポリトリメチレンテレフタレート繊維で構成された捲縮糸であって、該捲縮糸の単糸太さが0.5dtex以上4.0dtex以下、伸縮伸長率が5%以上80%以下、残留トルク数が10回/m以下、捲縮数が20個/cm以上40個/cm以下、熱水収縮率が2%以上10%以下であることを特徴とする捲縮糸であり、また、該捲縮糸が押込み捲縮加工法によって製造されたことを特徴とする捲縮糸。例文帳に追加

This crimped yarn is composed of the polytrimethylene terephthalate fiber, characterized by having 0.5-4.0 dtex thickness of the single yarn, 5-80% stretch elongation, ≤10 times/m number of residual torque, 20-40 pieces/cm number of crimp and 2-10% shrinkage percentage by hot water and characterized by being produced with a pressure crimping method. - 特許庁

入江選手は1分52秒86のタイムでロクテ選手の記録を1秒08縮めた。例文帳に追加

Irie cut 1.08 seconds off Lochte's record with a time of one minute and 52.86 seconds.  - 浜島書店 Catch a Wave

バニロイド受容体サブタイプ1(VR1)受容体を阻害する縮合アザ二環式化合物例文帳に追加

CONDENSED AZA BICYCLIC COMPOUND INHIBITING VANILLOID RECEPTOR SUBTYPE 1 (VR1) RECEPTOR - 特許庁

尿素−ホルムアルデヒド縮合物系超緩効性窒素肥料の製造方法例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD FOR ULTRA-SLOW-ACTING NITROGEN FERTILIZER OF UREA-FORMALDEHYDE CONDENSATE - 特許庁

その後、抱持バンド18から力を除けば、抱持バンド18は自らの弾性で縮む。例文帳に追加

If thereafter the force is removed from the band 18, the band 18 shrinks with its own resilience. - 特許庁

1,3−ジチオール環が縮合した1,4−ハイドロキノン誘導体の新規な製造方法の提供。例文帳に追加

To provide a new production method of a 1,4-hydroquinone derivative with a condensed 1,3-dithiol ring. - 特許庁

鍔部320よりも上方には、鍔部320に隣接して配置される縮径部321が形成されている。例文帳に追加

Above the flange part 320, a reduced diameter part 321 arranged adjacently to the flange part 320 is formed. - 特許庁

充填材用スラリー71は、脱水縮合により硬化するスラリーである。例文帳に追加

The slurry 71 for the filling material is slurry to be cured by dehydration condensation. - 特許庁

第1の中空形材の一部分をその外周に沿って電磁成形により縮管する。例文帳に追加

Part of a first hollow shape material is reduced in diameter along its outer circumference by electromagnetic forming. - 特許庁

拡縮作業の際に、ラック18とピニオン16との噛合によりサイドフレーム2は平行移動する。例文帳に追加

A side frame 2 moves in parallel by meshing of the rack 18 and the pinion 16 during expanding and contracting operation. - 特許庁

近位部(12)の少なくとも長径(DMAJ)は、遠位部(14)に向かって縮径されていてもよい。例文帳に追加

At least the major diameter (DMAJ) of the proximal portion (12) may taper toward the distal portion (14). - 特許庁

防汚性縮合硬化型オルガノポリシロキサン組成物及びその製造方法並びに水中構造物例文帳に追加

ANTIFOULING CONDENSATION-CURING TYPE ORGANOPOLYSILOXANE COMPOSITION, METHOD FOR PRODUCING THE SAME, AND UNDERWATER STRUCTURE - 特許庁

防汚性縮合硬化型オルガノポリシロキサン組成物及び水中構造物例文帳に追加

ANTIFOULING CONDENSATION-CURING ORGANOPOLYSILOXANE COMPOSITION AND UNDERWATER STRUCTURE - 特許庁

固定リング10の拡縮径させた状態を維持し、かつリング10の破損を防止する。例文帳に追加

To maintain the expanded/shrunk state of a fixed ring 10 and prevent the breakage of the ring 10. - 特許庁

続いて、グロメット1の拡径を解除してグロメット1を元の状態に縮径させる。例文帳に追加

Continuously, the diameter enlargement of the grommet 1 is canceled and the grommet 1 is diameter-reduced to the original state. - 特許庁

式(1)の化合物と、式(2)の化合物を分子内脱水縮合反応させる方法。例文帳に追加

The method includes dehydrative intramolecular condensation reaction of a compound of formula (1) and a compound of formula (2). - 特許庁

そして、水溶性保持部130は、弾性変形部120を縮径させた状態で保持する。例文帳に追加

The water-soluble holding part 130 holds the elastic deformation section(s) 120 in a contracted state. - 特許庁

縮径部106dの内周面に胴板105の外周面が接触している。例文帳に追加

An inner peripheral surface of the reduced diameter part 106d contacts the outer peripheral surface of the shell plate 105. - 特許庁

底板21に上方を縮径部31、下方を拡径部32となした固定孔3を穿設する。例文帳に追加

A fixing hole 3 having a reduced-diameter section 31 on the top side and an expanded-diameter section 32 on the bottom side is bored into the bottom plate 21. - 特許庁

(一般式(1)中、Xは一般式(2)を表し、nは1〜4。Lは芳香族縮合環。)例文帳に追加

(In the general formula (1), X represents general formula (2), n is 1-4, and L is an aromatic fused ring.) - 特許庁

冷却装置10は、ラジエタ12の車両前方側に縮流ダクト30が設けられている。例文帳に追加

In the cooling device 10, a contract flow duct 30 is provided at a vehicle front side of a radiator 12. - 特許庁

ミッションケース(12)上下幅縮少並びにミッションケース(12)のコンパクト化などを図る。例文帳に追加

To make a transmission case 12 reduceable in vertical width and compact. - 特許庁

ニードルピン部56は、第1、第2縮径部561、562と複数の溝部563とを有している。例文帳に追加

A needle pin part 56 has first and second reduced diameter parts 561, 562 and a plurality of channeled parts 563. - 特許庁

防汚性縮合硬化型オルガノポリシロキサン組成物及び水中構造物例文帳に追加

ANTIFOULING CONDENSATION-CURABLE ORGANOPOLYSILOXANE COMPOSITION AND UNDERWATER STRUCTURE - 特許庁

管状部材3は、拡径保持部11が引き抜かれると弾性力により縮径する。例文帳に追加

The tubular member 3 shrinks in diameter by elastic force when the diameter expansion holder 11 is drafted. - 特許庁

マスク生成部11は、縮約画素の配列に従って、塗りつぶしを示すマスクデータを生成する。例文帳に追加

A mask generation part 11 generates mask data indicating blotting out in accordance with the array of contracted pixels. - 特許庁

チューブ体14を介して送気・吸引を行うことによってバルーン13が膨縮する。例文帳に追加

The balloon 13 is inflated and contracted by sending and sucking air via the tube body 14. - 特許庁

複数の脚が基部に連結されて、拡大位置と閉縮位置との間で移動可能である。例文帳に追加

A plurality of legs are connected to the base and movable between expanded and closed positions. - 特許庁

ホイール152は、ホイールリム幅172を変化させる拡縮装置30を有する。例文帳に追加

The wheel 152 has an expanding/contracting device 30 for changing the width 172 of a wheel rim. - 特許庁

止め輪溝13には、径方向に拡縮自在な止め輪14が拡張状態で嵌め込まれる。例文帳に追加

A stop ring 14 expandable and contractible in a radial direction is fitted into the annular stop ring groove 13 in an expanded state. - 特許庁

工程4では、素材管10の両端部を縮管して円筒部10eを形成する。例文帳に追加

In stage 4, the cylindrical parts 10e are formed by reducing both end parts of the tube stock 10. - 特許庁

第1の軸受1は、縮設されたコイルばね32のばね力によって外側に付勢される。例文帳に追加

The first bearing 1 is urged outward by the spring force of the contracted coil spring 32. - 特許庁

次いで、この圧縮端子部5を縮径してから、上記位置決め治具15を取り外す。例文帳に追加

The pressure connector 5 is decreased in diameter, and the positioning jig 15 is removed. - 特許庁

また、分割型ステータコアPの縮径時に加圧ユニット30が全ての爪部材11に噛み込む。例文帳に追加

When the diameter of the split type stator core P is reduced, the pressurization unit 30 is engaged with all of the claw members 11. - 特許庁

例文

また、外装部材1を取り外す際には、電線挿通後に外装部材1を縮径することができる。例文帳に追加

When the case member 1 is detached, the diameter of the case member 1 can be lessened after the insertion of wires. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS