1016万例文収録!

「いつの頃からか」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > いつの頃からかの意味・解説 > いつの頃からかに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

いつの頃からかの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 77



例文

いつからここに来ているのですか.例文帳に追加

How long have you been staying here?  - 研究社 新和英中辞典

いつからできものが出来ましたか?例文帳に追加

When did you start getting pimples? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

いつから症状がでたのかわかりますか?例文帳に追加

Do you know when the symptoms came from around? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

あなたはいつからその新しい会社で働くのですか。例文帳に追加

When will you start working at that new company? - Weblio Email例文集

例文

私が彼から連絡をもらえるのはいつですか。例文帳に追加

When can I hear from him? - Weblio Email例文集


例文

私は子供のからいつもクラスで1番小さかった。例文帳に追加

I was always the smallest kid in my class when I was a child.  - Weblio Email例文集

あなたはいつからここに来ているのですか?例文帳に追加

Since when have you been here?  - Weblio Email例文集

あなたはいつからその対策を始めますか。例文帳に追加

From when will you start that countermeasure?  - Weblio Email例文集

君はいつから悪いのか例文帳に追加

Since whenと言わずして)How long have you been ill?How long is it since you fell ill?―When did you fall ill?  - 斎藤和英大辞典

例文

いつから目ヤニがでるのですか?例文帳に追加

How long have you had this discharge in your eyes? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

9歳の、ドイツからイギリスに引っ越しました。例文帳に追加

I moved to England from Germany when I was nine. - Tatoeba例文

この文化がいつから出現するのか、正確な年代はよく分かっていない。例文帳に追加

The exact date of its appearance is not well known.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

流浪したがいつの頃からかは定かではないが徳川家康に仕える。例文帳に追加

After that, Masaharu wandered Japan until he began serving Ieyasu TOKUGAWA from time unknown.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

あなたの国では、一般的にいつから離乳食が始められますか?例文帳に追加

In your country, when can you generally start weaning? - Weblio Email例文集

また、このからはじまった、日下部との連携は生涯続く。例文帳に追加

Additionlly, collaboration with Kusakabe, which began around this time, lasted throughout his life.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一家は1830年故国のドイツからシカゴに移住した。例文帳に追加

The family moved from their native Germany to Chicago around the year 1830. - Tatoeba例文

一家は1830年故国のドイツからシカゴに移住した。例文帳に追加

The family moved from their native Germany to Chicago around the year 1830.  - Tanaka Corpus

衽という,和服の前身の前襟から裾までに縫いつけた半幅の細長い布例文帳に追加

the gusset of an article of traditional Japanese clothing  - EDR日英対訳辞書

いつから反転したのかは不明であるが、こうすることで縁起直しを図ったと考えられている。例文帳に追加

Such inversion is considered to have been achieved in order to change people's luck, though it isn't known when this occurred.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

細川頼之の弟・頼有の子孫が14世紀中から和泉守護を代々務めた。例文帳に追加

Descendants of Yoriari, a younger brother of Yoriyuki, successively filled the post of Izumi Shugo from the mid 14th century.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

斎宮が任を終えることを、8世紀から10世紀までは退出と称した。例文帳に追加

The termination of Saigu's mission was called Taishutsu from the eighth until about the tenth century.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宗像神社は、全国に散在していて、この大和にある神社は、いつからの鎮座か、さらに社殿があるのは何時のことか分からない。例文帳に追加

While the Munakata-jinja Shrines throughout Japan, this particular Shrine in Yamato was unknown about when it was enshrined and when the Shaden (shrine building) was built.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

惟頼がいつ生まれ、いつに家督を継いだかは不明であるが、瑠璃堂縁起という書物に「嘉応元年(1169年)四月八日源惟頼の御世」との記述がある事から、このには、父の隠居又は死により、家督を継いでいたものと思われる。例文帳に追加

It is not exactly unclear when he was born or became a successor of the family; however, because of the description in Rurido Engi (writing about the history) saying 'On April 8, 1169 during the reign of Minamoto no Koreyori', it can be said that at least around then, he had already succeeded to the family because of his father's retirement or death.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正座の歴史では、正座の座り方(後述)がいつから始まったのか、という部分と、この座り方を「正座」とする概念がいつ発生したのか、について分けて考える必要がある。例文帳に追加

It is necessary to approach the history of seiza from two directions: when did the seiza style (described below) start, and when did the style begin to be considered as seiza?  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

いつも葉っぱの下に頭を隠して、グウグウ寝てばかりで、つぼみのからこの世で何が起きてるのかぜんぜんわかってないじゃないのよ!」例文帳に追加

You keep your head under the leaves, and snore away there, till you know no more what's going on in the world, than if you were a bud!'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

鎌倉時代には既に記述が見られる(保元物語)が、初期のは名称も定まっておらず起源、いつから使われていたのかは解っていない。例文帳に追加

Kaburaya was already described (Hogen Monogatari; the Tale of the Hogen War) in Kamakura period, and the name of Kaburaya was not fixed early on; its origin and when it began to be used is unknown.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もともと、この節分の鬼を払う悪霊ばらい行事は、平安時代から行われている「追儺」(ついな)から生まれた。例文帳に追加

A ritual of purification to exorcise oni (ogres) or evil spirits held on this setsubun day originally came from "Tsuina" (a year-end ceremony to drive away ogres), which had been observed since around the Heian period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

前開き部を有する下衣の前立て身返し布にシック布を縫い付け、シック布の他端を後身のヒップ部から脇線を通り前身の一部を被う裏地と縫着または係止具により一体化させる。例文帳に追加

This lower wear is so designed that a thick is sewn on a fly facing cloth of the lower wear having an open part in front, and the other end of the thick is sewn or united with an engagement tool on/with a lining passing from a hip part to a side line of a back body and covering part of a front body. - 特許庁

天皇の即位儀礼の際に三種の神宝(神器)を奉る儀礼が行われていたのはいつからか。例文帳に追加

At what point did they start having the ritual of presenting the Three Sacred Treasures (Jingi) to the Emperor during the enthronement ceremony?  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本の雛祭りはいつから始まったのか歴史的には判然としないが、その起源はいくつか存在する。例文帳に追加

It is historically unclear when Hina-matsuri started in Japan, but there are several theories about its origin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

いつから使われたかはっきりしないが、三種の楽器を合わせる意味においていくつかの用例がある。例文帳に追加

It is not clear when the word sankyoku was first used, but there have been some instances of such use in a sense that the three instruments were played together.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

櫻井家は元々は氏を橘(橘氏の流れを汲む氏族である)と名乗っていたが、いつの頃からか櫻井に改めたとされる。例文帳に追加

Though the Sakurai family introduced themselves originally as TACHIBANA (a clan related to the TACHIBANA's blood), somewhere down the line they were renamed SAKURAI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ひな祭りがいつからある祭りなのか、はっきりとはしていないが、平安時代にはすでに流しびなの原形があったようだ。例文帳に追加

It is not known when the Hinamatsuri first started, but the Nagashibina, in its most primitive form, was already being celebrated during the Heian period. - Tatoeba例文

役小角自体が伝説的な人物であり、蔵王権現の造像が実際にいつから始まったのかは判然としない。例文帳に追加

EN no Ozunu himself was a legendary figure and it is not clear when the statue of Zao Gongen began to be shaped actually.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

いつから武士を辞め、父昌澄の代には江戸・武蔵国神奈川宿などに支店をもつ商家となって隆盛していた。例文帳に追加

At some stage, life as samurai was abandoned and in stead, Gyokushu's father's (Masazumi) generation became prosperous as merchants with shops and accommodation in Kanagawa in Musashi Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「阿倍氏」がいつから「安倍氏」と改めたかには諸説あるが、平安時代初期の延暦〜弘仁年間説が有力であると言われている。例文帳に追加

There are various theories about when '' was altered to '安倍,' but the most credible theory is that it happened during Enryaku era through Konin era, which was the early Heian period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

前身の前端に縫目がなく、前身から連続した同一の布帛を前端線で裏面に折り曲げて身返し布としたジャケットや学生服の上衣。例文帳に追加

The upper garment comprising a jacket or a school uniform jacket, has no seam at the front end of the front body part thereof, and is provided with a facing cloth formed by folding back the same cloth as and continued from the cloth of the front body part toward the reverse side based on a front end line. - 特許庁

追儺(ついな)とは、大晦日(12月30日(旧暦))の宮中の年中行事であり、平安時代の初期から行われている鬼払いの儀式。例文帳に追加

Tsuina is an annual event held on New Year's Eve (December 30 according to the old calendar) in the Imperial Court, and this ceremony of onibarai (to expel ogres) has been held since the early Heian period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、このから『天下布武』の朱印を用いるようになり、本格的に天下統一を目指すようになった。例文帳に追加

In addition, he used the red seal of "Tenka-fubu" (a slogan that means that the samurai govern the whole world) around this time, he began to aim at unifying the whole country.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

抱一も若いから俳諧や狂歌、浮世絵等に才能を発揮し、30歳の時句集「軽挙館句藻」を刊行する。例文帳に追加

Hoichi also showed his talent since he was young, for haikai (seventeen-syllable verse), kyoka, ukiyoe (Japanese woodblock prints) and so on, and at the age of 30 published his verse collection 'Keikyokankuso.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

西南戦争が終わったから政府は相次いで起こった内乱の逮捕者を収監する施設の建設が急務となった。例文帳に追加

From around the time after the end of Seinan War, the government had to rush the construction of facilities to detain arrestees from domestic conflict that successively occurred.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

泰綱が吾妻鏡に登上する1230年の官職の記述が従五位下相当の修理職となっているから、下野守に任ぜられる前の1230年には既に従五位下の官位を余されており、その官位のまま下野守に任ぜられたものと推定される。例文帳に追加

Considering the fact that there was a record of Yasutsuna in Azuma Kagami (The Mirror of the East) stating that his official rank was Shurishiki (Office of Palace Repairs), which was equivalent to Junior Fifth Rank, Lower Grade, around 1230, it is presumed that he maintained that rank and was eventually appointed to the governor of Shimotsuke Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本列島に住む人々がいつから米を原料とした酒を造るようになったのかは定かではないが、稲作、とりわけ水稲の耕作が定着し、安定して米が収穫できるようになってからのことであるのは確かと思われる。例文帳に追加

Although it is not certain when Japanese people began to make liquor from rice, but it seems to be after rice cropping, especially wet-rice cultivation, had been established and its stable harvesting had become possible.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

先割れスプーンが学校給食に用いられだしたのがいつからかは定かではないが、1950年代から1960年代よりプレス加工で大量生産の利くこの食器は、小学校などで供される給食に利用されていった。例文帳に追加

Although it is not certain when spork has been started using at school lunch, these eating utensils which can be mass-produced by press copies from the master came to be used at school lunch in schools such as elementary school from 1950s to 1960s.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ところが、午後1時より愛宕山(京都市)上空から黒雲が垂れ込めて平安京を覆いつくして雷雨が降り注ぎ、それから凡そ1時間半後に清涼殿の南西の第一柱に落雷が直撃した。例文帳に追加

Ironically, however, around one o'clock in the afternoon on that day, dark clouds lowered on Mt. Atago (Kyoto City) and overwhelmed Heiankyo along with a thunderstorm -- About an hour and a half later, a thunderbolt struck the first pillar at the southwest corner of the Seiryoden.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

義満は若年のから明への憧憬が深く早くから日明通交を望んでいたが、明側では南朝の懐良親王を「日本国王良懐」として日本における唯一の正規な通交相手として認めていたため、かなわなかった。例文帳に追加

Yoshimitsu, since his younger days, had deeply admired Ming, wishing to establish trade between Japan and Ming. However, the government of Ming recognized Prince Kanenaga sole counterpart for negotiations, therefore, Yoshimitsu's wish was not fulfilled.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この記述を根拠として、朝廷内での文字の常用はおそらく西暦600年前後、厩戸皇子(聖徳太子)のであり、継体天皇即位のについては文字としての記録は無く、口頭での言い伝えとして大和朝廷周辺に記憶があったのみであるとする説もある。例文帳に追加

Based on this description, there is a theory that characters probably began to be used commonly in the Imperial Court around 600 during the era of Prince Umayado (Prince Shotoku) and that there were no records of characters around the time of the enthronement of Emperor Keitai, which was only remembered as a tradition by the people of the Yamato Dynasty.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

こうした産業構造の転換は、地域経済構造の変化と軌を一にしており、人口の地域間移動を見ても、日本の地域経済構造に3度のサイクルがあることがわかる。1950年代から1970年代後半がその第1期であり、1970年代後半から1990年代中までが第2期、1990年代中から現在に至るまでが第3期である。例文帳に追加

This transformation in industrial structure parallels the changes in regional economic structure, with even interregional population movement marking the same three cycles in the Japanese regional economic structure:First cycle: 1950s-late 1970s; Second cycle: late1970s-mid-1990s; Third cycle: mid-1990s-present. - 経済産業省

延久2年(1070年)から永久(元号)2年(1114年)までの記録があるが、治暦年間(1065年-1068年)から記していたとも言われるが、京都大学文学部所蔵の自筆1巻を残し、ほとんどが散逸する。例文帳に追加

Although there are records from the diary from the year 1070 to 1114, it is likely that Tamefusa began writing it between 1065 and 1068; most of it has been scattered and lost except for volume one of his own writing, which is kept at the Faculty of Letters in Kyoto University.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

飯縄権現がいつから信仰としての形を整えたのか現段階で詳らかにすることはできないが、現存最古銘の飯縄神像は永福寺の神像であり、応永十三(1406)年の銘がある。例文帳に追加

Though it is not clear as to when Izuna-gongen became complete as a belief, the statue of Izuna with the existing oldest signature is that of Eifuku-ji Temple dating back to 1406.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS