1016万例文収録!

「えつご」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > えつごの意味・解説 > えつごに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

えつごの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5447



例文

書籍の閲覧状況監視システムおよび書籍情報統合システム例文帳に追加

BOOK BROWSING STATE MONITORING SYSTEM AND BOOK INFORMATION INTEGRATION SYSTEM - 特許庁

受付部152は、ユーザ端末20から、閲覧要求を受け付ける。例文帳に追加

A reception part 152 receives a browsing request from a user terminal 20. - 特許庁

最後に、柄付きダストキャップ16Aの柄部16aを切断する。例文帳に追加

Finally, the handle 16a of the dust cap 16A with the handle is cut. - 特許庁

絵付成形のための複合系、並びにその製造方法および使用例文帳に追加

COMPOSITE SYSTEM FOR IN-MOLD DECORATION, ITS MANUFACTURING METHOD AND ITS USE - 特許庁

例文

言語の異なる複数ページの比較閲覧を容易にできるようにする。例文帳に追加

To facilitate a comparison/browsing of a plurality of pages in different languages. - 特許庁


例文

携帯電話側面とその据え付け装置底面よりなる複合接続装置例文帳に追加

COMPOSITE CONNECTOR CONSISTING OF SIDE FACE OF MOBILE PHONE AND BOTTOM FACE OF ITS INSTALLATION DEVICE - 特許庁

建物ユニットの据え付け方法と、これに用いる保護カバー例文帳に追加

INSTALLATION METHOD FOR BUILDING UNIT AND PROTECTIVE COVER USED THEREFOR - 特許庁

すると、ユーザ端末は、学習履歴統合閲覧画面を表示する。例文帳に追加

Then, the user terminal displays the leaning history integrated browse screen. - 特許庁

格納した活動の内容は後日閲覧することが可能である。例文帳に追加

The contents of the stored action can be browsed later. - 特許庁

例文

文書と閲覧言語を指定するだけで、翻訳を行えるようにすること。例文帳に追加

To perform translation only by specifying a document and a browsing language. - 特許庁

例文

据付剛性を高めることができる変速機操作装置を提供する。例文帳に追加

To provide a transmission operating device capable of increasing installation rigidity. - 特許庁

該不整合情報は、各端末からそれぞれ閲覧可能とされる。例文帳に追加

The inconsistency information can be browsed from each the terminal. - 特許庁

庫内の底部には、1段目の棚15が据え付けられている。例文帳に追加

A first stage shelf 15 is provided on the bottom part in the compartment. - 特許庁

携帯電話機での外国語のメール作成、閲覧を支援する。例文帳に追加

To support the preparation and browse of mail in a foreign language in a portable telephone. - 特許庁

内部のデータを不正に閲覧しようとする者からデータを保護する。例文帳に追加

To protect data from a person who tries to illegally browse the internal data. - 特許庁

防護シート付据付け設備および防風雨用建設工法例文帳に追加

INSTALLATION EQUIPMENT WITH PROTECTIVE SHEET, AND STORM PROTECTION CONSTRUCTION METHOD - 特許庁

書籍の閲覧状況監視システムおよび書籍情報統合システム例文帳に追加

MONITORING SYSTEM FOR BROWSING STATE OF BOOK AND BOOK INFORMATION INTEGRATION SYSTEM - 特許庁

祈りの言葉を、声には出さず、唇を動かし、熱心に唱え続けていた。例文帳に追加

and she kept moving her lips in silent fervent prayer.  - James Joyce『エヴリン 「ダブリンの人々」より』

一ヶ月後に、公聴会の検閲を受けた議事録が提供された。例文帳に追加

A month later, a censored transcript of the hearing was provided;  - Electronic Frontier Foundation『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』

日本語ブログ記事管理サーバ15は、ブログ記事を閲覧者に母国語で閲覧させること等が可能であり、母国語毎に存在し相互に連携する。例文帳に追加

A Japanese blog article management server 15 allows a browser to browse a blog article in his/her native language (Japanese), and is linked with a blog article management server existing for each native language. - 特許庁

複数の画像を組み合わせにより構成される符号化対象画像を構成する画像を符号化処理する際、符号化処理により発生する符号量を目標とする符号量に抑えつつ、十分な画質の復号画像を得る。例文帳に追加

To obtain a decoded image of a sufficient picture quality while controlling the amount of codes generated by encoding into a target amount when encoding images constituting an encoding target image configured by combining a plurality of images. - 特許庁

御香典袋5の表面に貼付してある、簡易表書き転位紙を、御斎場受付所で御香典袋5から剥がし、備えつけの会葬者御芳名帳6に転位することを特徴とする。例文帳に追加

The simplified name/address transfer paper stuck on the surface of a condolence money envelop 5 is removed from the condolence money envelop 5 at the funeral hall reception desk and transferred to a mourners' book 6 prepared at the reception desk. - 特許庁

何事にても不都合有之候はば{ふつごうこれありそうらはば}御申越被下度候{おもうしこしくだされたくそうろう}例文帳に追加

If anything goes wrong, you will please communicate with me.  - 斎藤和英大辞典

データ復号部112は、復元された暗号鍵により、この暗号鍵の閲覧情報に応じた暗号化電子データを復号する。例文帳に追加

A data decoder 112 decodes the encrypted electronic data according to the browsing information of the encryption key with the restored encryption key. - 特許庁

また各カテゴリーや分野ごとにもっとも閲覧回数が多かった作品が自動的に集計され、一定期間ごとに発表される。例文帳に追加

The work having the largest number of times of browsing is automatically added up for every category and field, and announced for every fixed period of time. - 特許庁

七湊は越前国三国湊(坂井市)、加賀国本吉湊(白山市)、能登国輪島湊(輪島市)、越中国岩瀬湊(富山市)、越後国今町湊(直江津)(上越市)、出羽国土崎湊(秋田湊)(秋田市)、津軽地方十三湊(五所川原市)例文帳に追加

Shichiso consists of seven ports: Mikuniminato in Echizen Province (Sakai City), Wajimaminato in Noto Province (Wajima City), Iwaseminato in Ecchu Province, (Toyama City), Imamachiminato in Echigo Province (Naoetsu) (Joetsu City), Tsuchizakiminato in Dewa Province (Akitaminato) (Akita City), and Tosaminato in Tsugaru region (Goshogawara City).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ユーザが閲覧するウェブページの内容に関する閲覧ページ情報をユーザ端末120から取得し、カテゴリーデータベース151を用いて閲覧しているウェブページのカテゴリーを判断する。例文帳に追加

The system acquires browsing page information on a content of the web page browsed by the user from a user terminal 120, and determines a category of the browsing web page using a category database 151. - 特許庁

学習履歴統合閲覧処理において、ユーザ端末は、ユーザの操作によって履歴閲覧ボタンが押下されると、学習履歴統合サーバに対して、ユーザXの学習統合履歴の閲覧を依頼する。例文帳に追加

When a history browse button is depressed by the operation of the user in leaning history integrated browse processing, a user terminal requests the browse of the learning integrated history of the user X to the learning history integrated server. - 特許庁

ユーザが閲覧端末を複合機に接続して、閲覧端末で閲覧したコンテンツを接続中の複合機で印刷することを指示すると、印刷要求が複合機へ送信される。例文帳に追加

In this print control system, when the user connects a browsing terminal to a multi-function machine and instructs the connected composite machine to print the content browsed by the browsing terminal, a print request is transmitted to the multi-function machine. - 特許庁

据付けにあたっては、据付板10の固着面60aを住宅躯体の下方側平面に固着した後、ファンユニット2の取着部15a、15bを係合孔63、64に係合させて据え付ける。例文帳に追加

Upon installation, the fixing surface 60a of the installation plate 10 is fixed to the lower plane of the skeleton of living house and, thereafter, the mounting units 15a, 15b of the fan unit 2 are engaged with the engaging holes 63, 64 to install the fan unit 2. - 特許庁

閲覧ユーザがシステムを通して閲覧した文書に一度も出現したことがない単語について、閲覧ユーザにとって必要性のある単語を予め自動検索して当該単語に関連する記述を提示する。例文帳に追加

To provide description related to a word which never appears in a document browsed by a browsing user through a system by preliminarily automatically retrieving a word necessary for the browsing user. - 特許庁

そして、介護記録閲覧装置100は、閲覧者種別と閲覧目的との組み合わせに応じて、閲覧レベルを特定し、閲覧レベルに応じて、介護記録の文章の一部を抽象的な表現や黒塗りに段階的に置き換える。例文帳に追加

The nursing care record browsing device 100 specifies a browsing level based on a combination of the browser category and the browsing purpose, and replaces a part of sentences of the nursing care record with an abstract expression and black painting step by step according to the browsing level. - 特許庁

エレベータ乗りかご据付装置50は、かご室部とかご室部を下方で支持する下梁とこのかご室部等の落下を防止するための安全装置30とを備える乗りかごを、昇降路内に設置するための装置である。例文帳に追加

An elevator cage installation device 50 installs a cage provided with a cage room, a bottom beam which supports the cage room below and a safety device 30 which prevents falling of the cage room in a shaft. - 特許庁

電子書籍管理装置(1)の閲覧時間集計手段(11)は、電子書籍のページごとの閲覧時間をユーザごとに集計し、スコア算出手段(13)は、集計したページごとの閲覧時間から、電子書籍の特徴度スコアを算出する。例文帳に追加

Browsing time summarization means (11) of an electronic book management device (1) summarizes a browsing time for each page of an electronic book for each user, and score calculation means (13) calculates feature degree scores of the electronic book from the summarized browsing time for each page. - 特許庁

この記事は貴社業務にも影響すると思い、僭越ながらご連絡しました。メールで書く場合 例文帳に追加

I do not mean to be rude, but I am sending this email to let you know about the article because it might affect your company's business.  - Weblio Email例文集

三月越(みつきごし)という”中陰が三ヶ月になるといけない。”という俗習がある。例文帳に追加

Mitsukigoshi is "a popular custom that Chuin must not exceed three months."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

芦屋の人々はこの屍骸をねんごろに葬り、鵺塚を造って弔ったという。例文帳に追加

It is said that people in Ashiya buried the Nue with the due ceremony and mourned over the death of the Nue by building a Nue-zuka mound.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

義仲は越中国宮崎に御所をつくらせると、宮を還俗と同時に元服させた。例文帳に追加

Yoshinaka ordered a Palace built in Miyazaki of the Etchu Province and allowed Hokurokunomiya to leave the priesthood and have a coming-of-age ceremony at the same time.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また道悦も2年後に隠居し本因坊道策に家督を継がせ、道策が名人碁所に就く。例文帳に追加

Two years later, Doetsu also retired and let Dosaku HONINBO iherit the position of the family head and Dosaku assumed the postion of meijin godokoro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

謙信は越中国方面などの一向衆の動きによって決戦を回避する。例文帳に追加

However, Kenshin evaded the battle in coordination with a move of the Ikko sect in Ecchu Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

河越重頼(かわごえしげより)は、平安時代末期の武蔵国入間郡河越館の武将。例文帳に追加

Shigeyori KAWAGOE was a military commander and lord of Kawagoe Yakata, Iruma-gun, Musashi Province in the late Heian period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

佐伯有頼(さえきのありより、676年頃-759年?)は、飛鳥時代の越中国の国司、佐伯有若の息子。例文帳に追加

SAEKI no Ariyori (approx 676 - 759) was son of SAEKI no Ariwaka, an officer of Ecchu Province in the Asuka period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

兄に河越重房・河越重時、姉妹に源義経の正室・郷御前。例文帳に追加

Shigefusa KAWAGOE and Shigetoki KAWAGOE were his brothers; Satogozen, a legitimate wife of MINAMOTO no Yoshitsune, was his sister.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただし、戦国大名は、領国内において必ずしも超越的な存在ではなかった。例文帳に追加

However, sengoku daimyo was not necessarily a transcendental existence.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、丹波は秀吉の支配下となり、福知山には杉原家次、小野木重次(公郷)らが入る。例文帳に追加

Tanba Province was then under the control of Hideyoshi, and Ietsugu SUGIHARA and Shigetsugu ONOGI (Court Noble) took over Fukuchiyama.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

茂明の孫の三善為長は、越中国出身の門人射水為康を養子に迎えた。例文帳に追加

Shigeki's grandson Tamenaga MIYOSHI adopted Tameyasu IMIZU, a student from Etchu Province (present-day Toyama Prefecture).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

浅(あさ)越(ごえ)しのぶ選手は,全仏オープンテニスの女子シングルスで4回戦に進出した。例文帳に追加

Asagoe Shinobu reached the fourth round of the women's singles at the French Open tennis tournament.  - 浜島書店 Catch a Wave

末(すえ)續(つぐ)慎(しん)吾(ご)選手は男子100メートル競技で優勝し,世界選手権の出場権を得た。例文帳に追加

Suetsugu Shingo won the men's 100-meter race and qualified for the World Championships.  - 浜島書店 Catch a Wave

数々の試(し)行(こう)錯(さく)誤(ご)の末,ついに鉄製の枠の中で四角いメロンを育てることができた。例文帳に追加

After much trial and error, they were finally able to grow square melons in steel frames.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

莉央と彼女の弟の優(ゆう)(手(て)越(ごし)祐(ゆう)也(や))はこの新婚夫婦を騒動に巻き込む。例文帳に追加

Rio, with her younger brother Yu (Tegoshi Yuya), causes some trouble for the newlyweds.  - 浜島書店 Catch a Wave

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”EVELINE from "Dubliners"”

邦題:『エヴリン 「ダブリンの人々」より』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) 2002 高木 健
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
原文(James Joyce "Dubliners"全文)
<http://promo.net/cgi-promo/pg/t9.cgi?entry=2814&full=yes&ftpsite=ftp://ibiblio.org/pub/docs/books/gutenberg/>
  
原題:”Cracking DES: Secrets of Encryption Research, Wiretap Politics, and Chip Design ”

邦題:『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

日本語版の著作権保持者は &copy;1999
山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>である。この翻訳は、全体、部分を問わず、使用料の支払いなしに複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS