1016万例文収録!

「かじまつ」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > かじまつに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

かじまつの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4139



例文

携帯電話端末等の携帯端末1の記憶部13に、あらかじめ所有者の顔画像データを保存するとともに、携帯端末1の置き忘れや紛失時等に、任意の端末から自分の携帯端末1宛に自分の顔画像データを含む電子メールを送信することで携帯端末1の機能をロックする。例文帳に追加

A storage section 13 of the mobile terminal 1 such as a mobile phone terminal is stored with face image data of the owner in advance and if the mobile terminal 1 is left behind or lost, electronic mail including the face image data of the owner is sent to his or her mobile terminal 1 from an arbitrary terminal to lock the functions of the mobile terminal 1. - 特許庁

あらかじめ登録サーバに登録済みの自己が所有する一次利用端末から、他人が所有する端末の登録操作を開始し、新たに登録しようとしている端末の所有者にその端末の登録操作を引き継ぐことによって、他人が所有する二次利用端末を自己が所有する一次利用端末と関連付けて簡単に登録する。例文帳に追加

To easily register a secondary use terminal of another person associatively to one's own primary use terminal by starting registration operation of the terminal of the other person from the own primary use terminal previously registered in a registration server, and turning over the registration operation of the terminal to a possessor of the terminal to be newly registered. - 特許庁

通信端末は、ネットワークへの登録を要求する他の通信端末に対してネットワークの情報の通知を行なうか否かを示す通知許可情報を保持し、ネットワークを介して接続された他の通信端末の処理能力と自端末の処理能力とを比較し、比較の結果、他の通信端末よりも自端末の処理能力が低い場合に、通知許可情報に通知不許可を設定する。例文帳に追加

The communication terminal holds notification approval information indicating whether the information of a network is notified to other communication terminal requesting registration to the network or not, compares the processing capacity of the terminal with that of other communication terminal connected through a network, and sets disapproval of notice in the notification approval information if the processing capacity of the terminal is lower than that of other communication terminal as a result of comparison. - 特許庁

復号化情報送信部112は、転送源端末200からの認証要求又は転送源端末200からコンテンツが転送された端末である転送先端末300からの認証要求に応じて、コンテンツを復号化するための復号化情報を転送源端末200又は転送先端末300に送信する。例文帳に追加

At an authentication request from the transfer source terminal 200 or an authentication request from a destination terminal 300, i.e., a terminal to which the content has been transferred from the transfer source terminal 200, a decrypting information sending part 112 sends decrypting information for decrypting the content to the transfer source terminal 200 or the destination terminal 300. - 特許庁

例文

携帯端末装置の使用中に携帯端末装置を充電する場合であっても、携帯端末装置のパフォーマンスの低下、充電速度の低下及び温度上昇を抑えることができる携帯端末装置充電システム、携帯端末装置用充電装置、携帯端末装置及び携帯端末装置の充電方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a portable terminal device charging system, portable terminal device charger, portable terminal device, portable terminal device charging method, capable of suppressing lowering of performance and a charging speed and a temperature rise of the portable terminal device even in charging the portable terminal device while using the portable terminal device. - 特許庁


例文

ある端末PDA1から他の端末PDA2に結果情報が送信されると、送信先の端末PDA2では、既に保持されている結果情報に対し、送信された結果情報が追加され、この後、得点の高い順にソートされると共に、順位データが更新される。例文帳に追加

When result information is transmitted from a terminal PDA1 to the other terminal PDA2, the destination terminal PDA2 adds the transmitted result information to result information which is already held thereby, after that, items of the result information are sorted in the order of scores, and scores data area updated. - 特許庁

ある端末PDA1から他の端末PDA2に結果情報が送信されると、送信先の端末PDA2では、既に保持されている結果情報に対し、送信された結果情報が追加され、この後、得点の高い順にソートされると共に、順位データが更新される。例文帳に追加

When result information is transmitted from a certain terminal PDA1 to another terminal PDA2, in the terminal PDA2 of a transmission destination, the transmitted result information is added to already stored result information and after that, the information is sorted in the order of high points and order data are also updated. - 特許庁

提供者側端末51により経過タグ210の経過情報を受信した際、該経過情報を商品注文情報に付加して記憶を更新し、発注者側端末30から受付状況の確認を意図する指示情報を受信した時、経過情報を発注者側端末30に送信する。例文帳に追加

When progress information of a progress tag 210 from a provider side terminal 51 is received, the progress information is added to the commodity order information to update memory, and when instruction information intended at checking of a reception state from the orderer side terminal 30 is received, the progress information is transmitted to the orderer side terminal 30. - 特許庁

稼動端末数取得部101は、位置登録のための信号数を計数することにより、稼動している稼動端末数を取得するとともに、端末数推定部105は、充電不可状態からの経過時間を示す経過情報を取得する。例文帳に追加

An acquisition part 101 of the number of operating terminals acquires the number of operating terminals which operate by counting the number of signals for position registration, an estimation part 105 of the number of terminals acquires elapse information showing elapsed time from a charge impossible state. - 特許庁

例文

端末の集散花序に対生の葉と小さな白い花を有する接着性の気根登っている低木例文帳に追加

climbing shrub with adhesive aerial roots having opposite leaves and small white flowers in terminal cymes  - 日本語WordNet

例文

POS端末装置は,データ収集機能のほか従来の金銭登録器の機能も備えている例文帳に追加

Point-of-sale(POS) terminals provide traditional cash register functions as well as data collection capabilities  - コンピューター用語辞典

東は祇園の東大路通、八坂神社の石段下から西は松尾大社まで。例文帳に追加

It extends from Higashioji-dori Street in Gion, the bottom of the steps of Yasaka-jinja Shrine in the east, to Matsuno-taisha Shrine in the west.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幕末の女流歌人で陶芸家の太田垣蓮月は晩年この寺に隠棲していた。例文帳に追加

At the end of the Edo period, Rengetsu OTAGAKI, a poetess as well as a ceramic artist, hermitized in this temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その年の11月から歳末にかけて、社会一般で火事に気をつけることがよく言われる。例文帳に追加

The general public is often told to take precautions against fires between November and the end of the year.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

飛鳥時代の人々の姿が描かれたもので現在も残っているのは、高松塚古墳の壁画だけである。例文帳に追加

This wall painting show the only figures that depict people during the Asuka period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

住吉大社鳥居前にはお梶と息子の長松、三婦らが出迎えに来ている。例文帳に追加

Okaji, their son Chomatsu, Sabu, and others came to Sumiyoshi-taisha Shrine Toriimae to meet Danshichi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

初め近江国日野城主、次に伊勢国松阪城主、最後に陸奥国黒川城主。例文帳に追加

At first he was lord of Hino Castle in Omi Province, subsequently lord of Matsuzaka Castle in Ise Province and finally lord of Kurokawa Castle in Mutsu Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

九州征伐にも参戦し、日向国高城にて島津家久軍を撃退している。例文帳に追加

He also joined the war for Kyushu Conquest and repelled the army of Iehisa SHIMAZU at Taka-jo Castle in the Hyuga Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

泰綱は佐渡前司、刑部大輔入道等と予め御所にて待つ。例文帳に追加

Yasutsuna, together with the former governor of Sado Province, the vice-minister of the judicial department Nyudo, and others, waited for Yoritsugu at the Imperial Palace beforehand.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

島津忠景(しまづただかげ、仁治2年(1241年)-正安2年(1300年))は鎌倉時代の武将・歌人。例文帳に追加

Tadakage SHIMAZU (1241 - 1300) was busho (Japanese military commander) and kajin (waka poet) in the Kamakura period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中島登は「行方不明」とし、横倉甚五郎は「会城(会津若松城)に残る」としている。例文帳に追加

Nobori NAKAJIMA (a Shinsengumi member) wrote that 'he was missing' and Jingoro YOKOKURA (same) recorded that 'he stayed in Aizu Wakamatsu-jo Castle.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1839年(天保10年)、佐賀に帰り、弘道館で考証学を、松尾塾で外科術を学ぶ。例文帳に追加

In 1839, he returned to Saga and learned the study of old documents at Kodokan, and surgery at Matsuo-juku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長野県安曇野市の穂高神社に安曇連比羅夫命(あづみのむらじひらふのみこと)として祀られる。例文帳に追加

He is enshrined as AZUMI no Muraji Hirafu no Mikoto in Hotaka-jinja Shrine in Azumino City, Nagano Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

蘇我安麻呂(そがのやすまろ、生没年未詳)は7世紀末頃、飛鳥時代後期の日本の貴族。例文帳に追加

SOGA no Yasumaro (date of birth and death unknown) was a Japanese noble who lived during the late Asuka period, toward the end of the 7th century.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

兄に松平容保の小姓から後に宣教師・明治学院総長となった井深梶之助。例文帳に追加

Kajinosuke IBUKA, his older brother, was a pageboy working for Katamori MATSUDAIRA and later became a missionary and a head master of Meiji Gakuin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-京都府や京田辺市などの負担で京田辺-松井山手間の高速化事業完成。例文帳に追加

The speed-up project for the line between Kyotanabe and Matsuiyamate was completed by Kyoto Prefecture and Kyotanabe City and so on.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

タヂマモリは、菓子の神として中嶋神社(兵庫県豊岡市)に祀られている。例文帳に追加

Tajimamori is enshrined in Nakashima-jinja Shrine (Toyooka City, Hyogo Prefecture) as the god of confection.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また氷川神社の祀官は鍛冶氏族である物部氏の流れを組むとのことである。例文帳に追加

The monks at Hikawa-jinja Shrine are said to be a branch of the Mononobe clan, who were a clan of blacksmiths.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

川中島に海津城(長野県長野市松代町)を築き、景虎の背後を脅かした。例文帳に追加

Shingen built Kaizu-jo Castle (located in Matsushiro-cho, Nagano City, Nagano Prefecture) to threaten the rear side of Kagetora.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

─指揮長村田新八、一番小隊隊長松永清之丞、二番小隊隊長中島健彦例文帳に追加

Commander: Shinpachi MURATA, Leader of the 1st platoon: Seinojo MATSUNAGA, Leader of the 2nd platoon: Takehiko NAKAJIMA  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、経営者による内部統制評価は、期末日を評価時点として行うものとする。例文帳に追加

Management's assessment of internal controls should be conducted as of the end of the fiscal year.  - 金融庁

中島水産は他の店舗にもこのようなコンピュータ端末を設置することを考えている。例文帳に追加

Nakajima Suisan is thinking of placing such computer terminals in its other stores.  - 浜島書店 Catch a Wave

それは八(や)坂(さか)神社にゆかりのある祭りで,毎年7月1日から31日まで開かれる。例文帳に追加

It is a festival associated with the Yasaka Shrine and is held every year from July 1 to 31.  - 浜島書店 Catch a Wave

明度および白色度が高い酸化ジルコニウム粉末、その焼結体及びその製造方法例文帳に追加

ZIRCONIUM OXIDE POWDER WITH HIGH LIGHTNESS AND WHITENESS AND SINTERED COMPACT AND MANUFACTURING METHOD THEREOF - 特許庁

ユーザ端末(10)は予め定められた波長を用いて転送装置(100)へアドレスを通知する。例文帳に追加

A user terminal (10) uses a prescribed wavelength to notify a transfer device (100) of an address. - 特許庁

コンブ科の海藻、特にカジメ末及びそのメタノール可溶部から成る抗糖尿病剤。例文帳に追加

The antidiabetic agent comprises a seaweed of the family Laminariaceae, particularly powder of Ecklonia cava and a methanol-soluble portion thereof. - 特許庁

アドレス対応表3には、端末9、10に対応するポート名が予め記述される。例文帳に追加

An address correspondent table 3 has descriptions of port names corresponding to the terminals 9, 10. - 特許庁

ユーザ端末は、予め配布された第2のワーク鍵を用いて、放送コンテンツを再生する。例文帳に追加

The user terminal reproduces the broadcast content by using the previously-distributed second work key. - 特許庁

そして、このグリース中には予め水素を吸着・吸蔵可能な金属粉末を添加し混合しておく。例文帳に追加

Metallic powder capable of sucking and storing hydrogen is previously added to and mixed in this grease. - 特許庁

サーバは、予め内部に用意されている調査票のフォーマットを作成者端末へ送る。例文帳に追加

The server sends a format of a questionnaire, which is prepared inside beforehand, to a creator terminal. - 特許庁

酸化ジルコニウム粉末及びその焼結体並びにそれらの製造方法例文帳に追加

ZIRCONIUM OXIDE POWDER, SINTERED COMPACT OF THE SAME AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME - 特許庁

ユーザ端末1は、受信した検索結果情報に基づき、検索結果画面を表示する。例文帳に追加

On the basis of the received retrieval result information, the user terminal 1 indicates a retrieval result screen. - 特許庁

屋内空気浄化システム、屋内空気浄化条件決定端末、及び屋内空気浄化プログラム例文帳に追加

INDOOR AIR PURIFICATION SYSTEM, INDOOR AIR PURIFICATION CONDITION DECISION TERMINAL AND INDOOR AIR PURIFICATION PROGRAM - 特許庁

そして、辞書検索結果とともに付加情報の検索結果をユーザ端末20aに送信する。例文帳に追加

Retrieval results of additional information are transmitted to the user terminal 20a together with dictionary retrieval results. - 特許庁

配車管理システム4は、携帯電話端末1に、配車結果情報を送出する。例文帳に追加

The vehicle allocation management system 4 sends vehicle allocation resulting information to the cellular-phone terminal 1. - 特許庁

酸化ジルコニウム微粉末とその製造方法とそれを含む樹脂組成物例文帳に追加

ZIRCONIUM OXIDE FINE POWDER, METHOD FOR PRODUCING THE SAME, AND RESIN COMPOSITION COMPRISING THE SAME - 特許庁

入荷端末3A,3Bは、花き商品Aに貼付された出荷伝票Bから入荷情報を得る。例文帳に追加

Supply terminals 3A, 3B obtain supply information from a shipment slip B stuck to a flower and ornamental plant commodity A. - 特許庁

予め通信を行おうとする端末は、中継サーバ4にログインして接続を確保しておく。例文帳に追加

A terminal that performs communication preliminarily logs in the relay server 4 to secure a connection. - 特許庁

現在位置の概略地図をディスプレイに予め表示する携帯端末及びプログラム例文帳に追加

MOBILE TERMINAL AND PROGRAM FOR DISPLAYING MAP OF APPROXIMATE CURRENT POSITION ON DISPLAY BEFOREHAND - 特許庁

例文

証券会社システムは、時価情報管理サーバから顧客端末に株価データを送信する。例文帳に追加

A securities firm system sends stock price data from a market price information management server to a customer terminal. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS