1016万例文収録!

「きろくがわ」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > きろくがわに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

きろくがわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 25351



例文

各画像41の記録毎にノズルクリーニングが行われ、インク詰まりが解消される。例文帳に追加

The cleaning of the nozzle is executed in each recording of the image 41 so that it is possible to eliminate the clogging of ink. - 特許庁

画像が形成された記録材にしわが発生する兆候をより早くより確実に検知する。例文帳に追加

To rapidly and reliably detect a symptom of generation of wrinkles in a recording material with an image formed thereon. - 特許庁

画像が形成された記録材にしわが発生する兆候をより早くより確実に検知することにある。例文帳に追加

To detect the possibility of wrinkles in a recording material having an image formed thereon, earlier and more surely. - 特許庁

データ記録領域内の試し記録において、記録すべきユーザデータの記録位置が情報記録媒体の半径方向において所定位置より内側にあるときは、データ記録領域内の内側の所定領域に試し記録を行い、その内側の所定領域が使用不能であるときは、データ記録領域内の外側の所定領域に試し記録を行う。例文帳に追加

When the recording position of user data to be recorded is in the inside from the prescribed position in the radial direction of an information recording medium in trial recording within a data recording region, trial recording is performed in the prescribed region in the inside within the data recording region, and when the inside prescribed region cannot be used, trial recording is performed in the prescribed region in the outside within the data recording region. - 特許庁

例文

記録方式1より記録レートの高い記録方式である記録方式2で取り込まれたストリームがいずれかの記録媒体に記録されている場合、その記録方式2のストリームの再生が順次行われ、記録方式2のストリームの再生が終わったとき、記録方式1のストリームの再生が開始される。例文帳に追加

When the stream captured in a recording system 2 having higher recording rate than the recording system 1 is recorded in any recording medium, the streams are reproduced in the recording system 2 successively, when reproduction of the stream in the recording system 2 is finished, reproduction in the recording system 1 is started. - 特許庁


例文

ガン(210)の電力要件は、数十キロワットから数百キロワットにわたって全電力について大きく異なる。例文帳に追加

The electric power requirements for the guns (210) considerably differ in terms of overall power from several tens of kilowatts to several hundreds of kilowatts. - 特許庁

カールが生じている記録媒体の先端部に余白を残したインクジェット記録が行われる場合でも、記録媒体先端の浮きを抑制し、記録媒体と記録ヘッドとの擦れを防止する。例文帳に追加

To prevent the rubbing of a recording medium and a recording head by suppressing the floating of the top end of the recording medium, even when ink jet recording is performed at the top end of the curled recording medium, in such a state that a margin is left. - 特許庁

自動両面印刷し、表(おもて)面が白紙記録データであり、裏面の記録データを記録するとき場合、記録時間が短縮され、また記録媒体の自動反転に要するエネルギーを使わないようにすることを目的とする。例文帳に追加

To reduce the time period for recording and to save energy for automatic flipping of a recording medium in the case where automatic perfecting printing is carried out, data of the front face are blank recording data, and recording data of the rear face is recorded. - 特許庁

テスト記録を行うための特定区間中の一部には基準記録パワーを変更させながらテスト記録を行い、残りの区間には同様の基準記録パワーによりテスト記録を行って、各テスト記録の結果から最適記録パワーを決定する、ことを特徴とする。例文帳に追加

A part in a specified section for performing test recording is given test recording while changing reference recording power, and the other part is given test recording by similar reference recording power to decide the optimum recording power from the result of each test recording. - 特許庁

例文

グループ記録処理部10は、新たに記録媒体1に記録するプログラムに、同一の記録モードで既に記録媒体1に記録されたプログラムに割り当てられているトラック番号に続くトラック番号を割り当て、記録媒体1に記録することができる。例文帳に追加

A group recording processing part 10 assigns a track number following the track number assigned to a program which is already recorded in a recording medium 1 in the same recording mode to a program to be newly recorded in the recording medium 1, and records the program in the recording medium 1. - 特許庁

例文

記録装置の記録ヘッド105に対し記録媒体搬送方向の上流側に、記録媒体Pを検知する為のセンサ106を設置する。例文帳に追加

A sensor 106 for detecting the recording medium P is installed on an upstream side in a recording medium carrying direction with respect to a recording head 105 of the recording apparatus. - 特許庁

記録層(4)と、この記録層に対して記録光または再生光の入射側に設けられた超解像膜(2)とを有する光記録媒体である。例文帳に追加

The optical recording medium has a recording layer (4) and the super resolution film (2) provided on the incidence side of recording light or reproducing light to the recording layer. - 特許庁

CDMA受信装置、フィンガ割り当て方法、フィンガ割り当て制御プログラムが記録された記録媒体およびフィンガ割り当て制御プログラム例文帳に追加

CDMA RECEIVER, FINGER ASSIGNMENT METHOD, RECORDING MEDIUM FOR RECORDING FINGER ASSIGNMENT CONTROL PROGRAM AND FINGER ASSIGNMENT CONTROL PROGRAM - 特許庁

積層された記録シートは、搬送方向の側方から側縁位置規制部材23が側縁に押し付けられ、記録シートの位置を規制する。例文帳に追加

A side edge position regulating member 23 is pressed against side edges of the stacked recording sheets from a side in the conveying direction to regulate the position of the recording sheets. - 特許庁

定家が治承4年(1180年)から嘉禎元年(1235年)までの56年間にわたり克明に記録した日記である。例文帳に追加

In this diary, Teika conscientiously recorded events over a span of 56 years, from 1180 to 1235.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

最も古いうちわ(団扇)の例は、中国の歴史の記録や古代エジプトの壁画にみることができる。例文帳に追加

The oldest records, on which Uchiwa fan first appeared, are the record of Chinese history and wall painting of the ancient Egypt.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは1994年に貴乃花が作った記録と同記録であり,昭和以降,6番目に多い連勝だ。例文帳に追加

This ties Takanohana's record set in 1994 and is the sixth most consecutive bout victories since the Showa period.  - 浜島書店 Catch a Wave

高出力でかつエラーレートが極めて少ない高密度記録用磁気記録媒体を提供すること。例文帳に追加

To provide a magnetic recording medium for high-density recording with high output and an extremely low error rate. - 特許庁

ただし、現存するにもかかわらず、鑁阿寺側には該当する記録が残っていない。例文帳に追加

However, Banna-ji Temple had no record of it although it remains today.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

印字品位は悪いが予備加熱を行なわないので記録に要する時間が短かい。例文帳に追加

Recording time is short because preheating is not performed although print quality is low. - 特許庁

情報記録媒体に対して隣接する2箇所で同時に近接場光アシスト磁気記録または近接場光記録が行われないようにする。例文帳に追加

To prevent near-field light assist magnetic recording or near-field light recording from being performed simultaneously at two adjacent places to an information recording medium. - 特許庁

既に記録した領域にデータを上書きする際に、未記録のユーザデータ領域に交替記録することで論理上書き処理する。例文帳に追加

When data are overwritten in an already recorded area, the logical overwrite is performed by alternatively using an unrecorded user data area. - 特許庁

βの傾きの変化の有無にかかわらず、高い記録信号品位で記録することが可能な情報記録方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for recording information capable of performing recording with high recording signal quality regardless of existence of change of inclination of a β value. - 特許庁

ROM層5に予め記録されている情報の再生は、ユーザ記録領域43に情報が記録される前に行われる。例文帳に追加

Reproduction of the information prerecorded in the ROM layer 5 is performed before the information is recorded in the user recording area 43. - 特許庁

また、最終の記録紙については、記録紙の後端に部分画像を合わせて記録して、画像の終端を示すこともできる。例文帳に追加

As to the final recording paper, the partial image is added to a tail end of the recording paper and the resulting image is recorded to indicate the tail end of the image. - 特許庁

一方、プラテン10上で記録ヘッド66により作画媒体14に印字作画が行われる。例文帳に追加

Meanwhile, printing imaging is carried out to the imaging medium 14 on a platen 10 by a recording head 66. - 特許庁

私はそのナンバーを間違えて記録してしまった。例文帳に追加

I mistook that number and registered it.  - Weblio Email例文集

警官は時速80キロで運転したと私を咎めた。例文帳に追加

The officer charged me with driving 80 kilometers an hour. - Tatoeba例文

警官は時速80キロで運転したと私を咎めた。例文帳に追加

The officer charged me with driving 80 kilometers an hour.  - Tanaka Corpus

序幕 品川島崎楼の場・八つ山下の場例文帳に追加

Prologue: the scene at Shimazakiro (licensed quarters) in Shinagawathe scene of Yatsuyamashita  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

有栖川駅A10-車折神社駅A11-鹿王院駅A12例文帳に追加

Arisugawa Station (A10) - Kurumazakijinja Station (A11) - Rokuoin Station (A12)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

パスワード記録装置及び画像形成装置例文帳に追加

PASSWORD RECORDER AND IMAGE FORMING DEVICE - 特許庁

開口部24は、閉領域65の内側に位置している。例文帳に追加

The opening part 24 is situated on the inside of the closed region 65. - 特許庁

画像重ね合せ処理方法および装置並びに記録媒体例文帳に追加

PICTURE OVERLAP PROCESSING METHOD, ITS DEVICE AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

貼り合せ型光記録媒体及びその製造方法例文帳に追加

LAMINATED OPTICAL RECORDING MEDIUM AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

上書きパターン分離装置及び記録媒体例文帳に追加

OVERWRITTEN PATTERN SEPARATION DEVICE AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

記録媒体に対し、画像の記録に関わらない予備吐出を記録ヘッドに行わせるにあたり、予備吐出により形成されるドットが画像の記録品位に影響を与えないようにする。例文帳に追加

To prevent a dot formed by preliminary discharge from affecting the recording quality of an image, when executing the preliminary discharge not concerned in recording of the image to a recording medium by a recording head. - 特許庁

訳振り装置、画像処理装置、プログラム、及び記録媒体例文帳に追加

TRANSLATION DEVICE, IMAGE PROCESSOR, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

印刷装置における記録媒体の側端位置決め装置例文帳に追加

MEMORY MEDIUM SIDE END POSITIONING DEVICE IN PRINTER - 特許庁

スライドビューワ機能付画像記録装置例文帳に追加

IMAGE RECORDING APPARATUS WITH SLIDE VIEWER FUNCTION - 特許庁

携帯電話機用カード型記録媒体収納ケース例文帳に追加

CARD TYPE RECORDING MEDIUM STORAGE CASE FOR CELLULAR PHONE - 特許庁

両側読み出し用光情報記録媒体例文帳に追加

OPTICAL INFORMATION RECORDING MEDIUM FOR BOTH-SIDE READING - 特許庁

ユーザ側で記録ヘッドの位置調整を可能にする。例文帳に追加

To enable the position adjustment of a recording head at the side of a user. - 特許庁

音声対話型情報処理装置及び記録媒体例文帳に追加

VOICE INTERACTIVE INFORMATION PROCESSOR AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

対話型情報提供装置、プログラム及び記録媒体例文帳に追加

INTERACTIVE INFORMATION PROVIDING DEVICE, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

記録紙側端縁検出装置及びプリンタ例文帳に追加

DEVICE FOR DETECTING SIDE EDGE OF RECORDING PAPER AND PRINTER SHEET - 特許庁

記録媒体にカール等の異常が発生することなく、好ましい画像記録が行われる画像形成方法及び画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image formation method and an image formation device by which abnormality such as curling does not occur in a recording medium and preferable image recording can be performed. - 特許庁

第1の記録用信号で記録をしている途中で第2の記録用信号による割り込み記録を行う際に、記録再生用の多くの操作キーを繁雑な手動操作することなく、割り込み記録が行われた後のデータ編集も編集用の多くの操作キーを繁雑な手動操作することなく、ユーザーに負担を強いることなく簡単に実行することができる割込記録機能付きの情報記録装置を提供する。例文帳に追加

To provide an information recording device with an interruption recording function which can easily be performed without forcing a user into a burden when interruption recording is performed by a second signal for recording in the middle of recording by a first signal for recording without complicated manual operations of many operating keys for recording/reproducing and without complicated manual operations of many operating keys for editing data after interruption recording. - 特許庁

データが記録されるセクタ及び前記セクタが記録したデータが再生できない無効セクタであった場合に前記無効セクタの代わりにデータが記録される交替セクタを有する記録媒体にデータを記録する際、前記記録媒体へのデータの記録位置を制御し、前記記録媒体に前記データを記録し、前記交替セクタを使用せずに前記データの記録を行うこととする。例文帳に追加

When a sector where data are to be recorded and the sector are invalid sectors from which the recorded data cannot be reproduced, and when data are recorded to the recording medium having the alternative sectors where data are to be recorded instead of the invalid sectors, the data are recorded onto the recording medium by controlling the recording position of the data onto the recording medium without using the alternative sector. - 特許庁

例文

追記型光ディスク及び書換型光ディスクへの記録速度差が大きい場合でも、最適な記録パワーを設定してデータを記録する。例文帳に追加

To record data by setting optimal recording power even when there is a big difference in recording speeds between a WORM (write once, read many) type optical disk and a rewritable optical disk. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS