1016万例文収録!

「くにばんごう」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > くにばんごうの意味・解説 > くにばんごうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

くにばんごうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 19881



例文

さらにCPU1は、EEPROM6に記憶された受信番号のうち、使用者により選択された受信番号に含まれる地域番号と自己の地域番号とを比較し、その比較結果に応じて適宜に変更した受信番号をEEPROM6に記憶させる。例文帳に追加

Further, the CPU 1 compares the area number included in a reception number selected by a user with its own area number among the reception numbers stored in the EEPROM 6 and stores a reception number having been appropriately changed according to the comparison result in the EEPROM 6. - 特許庁

サーチデータセクタには、シーン番号1のサーチ用の映像1−1,1−2、シーン番号2のサーチ用の映像2−1,2−2、およびシーン番号3のサーチ用の映像3−1,3−2,3−3が格納されている。例文帳に追加

Videos 1-1, 1-2 for searching a scene No.1, videos 2-1, 2-2 for searching a scene No.2, and videos 3-1, 3-2 and 3-3 for searching a scene No.3 are stored in a searching data sector. - 特許庁

内線番号確認のための番号検索状態設定の際には、いずれかの内線から番号通知特番ダイヤルがあった場合に番号検索状態設定部16が駆動され、検索状態時限計測部17の時限計測を開始して番号検索状態設定中となる。例文帳に追加

When setting a number search state for extension number confirmation, a number search state setting section 16 is driven in a case where a number notification special number is dialed from any extension, and time limit measurement performed by a search state time limit measuring section 17 is started, such that operation is under setting of the number search state. - 特許庁

バンクに対してのアドレス信号の伝達は、共通なアドレスバス50a〜50cにより行なわれる。例文帳に追加

Address signals are transmitted to respective banks by using common address buses 50a to 50c. - 特許庁

例文

5 最高裁判所は、裁判開始の日から百日以内に判決を行わなければならない。例文帳に追加

(5) The Supreme Court shall pronounce judgment within one hundred days from the date of commencing the trial.  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

最高裁判所の裁判官の職に在つた者についての弁護士の資格の特例例文帳に追加

Attorney qualification exemptions for certain persons who have served as Justices of the Supreme Court  - 日本法令外国語訳データベースシステム

基板部5の底面のテスト側電極9は、テスト基板20の電極に接続する。例文帳に追加

Thus, a test side electrode 9 on the bottom face of the substrate part 5 connects with the electrode of the test substrate 20. - 特許庁

その場合、回転円盤(5)の軸と分散回転盤(4)の軸とを同一軸にするとよい。例文帳に追加

Axes of the discs 4, 5 are aligned with each other preferably. - 特許庁

2次側基板14、1次側基板15、16には、孔が形成され、その周囲に巻線が配線されている。例文帳に追加

The secondary- and primary-side substrates 14, 15, and 16 have holes and windings are wired around the holes. - 特許庁

例文

地盤改良体10は、地盤5に対する底面摩擦力により水平力を負担させることができる。例文帳に追加

The soil improved body 10 can bear the horizontal force by a bottom friction force against the ground 5. - 特許庁

例文

底板14、前板15、側板12には突条26、27、28を形成する。例文帳に追加

Ribs 26, 27 and 28 are formed on the bottom plate 14, the front plate 15, and the side plate 12. - 特許庁

発光装置13は、第一の回路板15と、第一の回路板15に嵌め合わされる第二の回路板16と、第一の回路板15及び第二の回路板16に夫々実装される発光ダイオード14とを有している。例文帳に追加

A light-emitting device 13 comprises a first circuit board 15, a second circuit board 16 engaged with the first circuit board 15, and light- emitting diodes 14 mounted on the first and second circuit boards 15 and 16. - 特許庁

この基板ボックス115は払出制御基板が収納されたものであり、作業者は基板ボックス115を回動操作することで基板ボックス115の外部から払出制御基板の前面および後面のそれぞれを目視で確認できる。例文帳に追加

The board box 115 stores a putout control board, so that a worker rotationally operates the board box 115 to visually confirm the front face and the rear face of the putout control board respectively from the outside of the board box 11. - 特許庁

センタシステム100の電話番号確認部102は、着呼した電話が登録ユーザの電話番号であることを確認する。例文帳に追加

A telephone number confirmation part 102 of the center system 100 confirms that the terminating telephone call corresponds to the telephone number of a registered user. - 特許庁

多層ホログラフィックメモリ再生装置10では、ホログラフィック記録層の層番号と、このホログラフィック記録層毎に番号付けされたデータページの番号と、このデータページ毎に番号付けされたデータブロックの番号に基づいて、データブロックにアクセスするようにされている。例文帳に追加

In a multilayer holographic memory reproducing apparatus 10, access to the data block is performed based on a layer number of the holographic recording layer, a data page number numbered for each holographic recording layer, and a data block number numbered for each data page. - 特許庁

無線端末100は、暗証番号、買い物金額、店番号等を入力されると、ユーザの認証を行うために、身元認定局260に、無線端末に付与されているID番号(電話番号)等でアクセスする。例文帳に追加

When a password number, shopping amount or store number is inputted for authenticating a user, a radio terminal 100 accesses an identity authentication station 260 while using an ID number (telephone number) or the like applied to the radio terminal. - 特許庁

製造番号管理装置620は、中継装置100に割り当てられたIP電話番号と、IP電話番号が割り当てられていない非品質保証側の無線IP電話機210の製造番号とを対応付けて記憶管理する。例文帳に追加

A manufacturing number management device 620 corresponds, stores, and manages the IP telephone number assigned to the repeating device 100 and a manufacturing number of a radio IP telephone 210 of the non-quality guarantee side to which an IP telephone number is not assigned. - 特許庁

病院PC16は受付番号を順に呼出番号として放映用モニタ36に表示し、受付番号から呼出番号を減算して待ち人数を算出する。例文帳に追加

The hospital PC 16 displays reception numbers on the broadcast monitor 36 in order as call numbers, and calculates the number of waiting people by subtracting the call numbers from the reception numbers. - 特許庁

利用者端末20から収納機関番号を取得すると、制御部12は、利用者識別子に関連付けられ、この収納機関番号を含む取引履歴データベース14を抽出し、お客様番号及び確認番号を特定する。例文帳に追加

When acquiring the storage company number from the user terminal 20, the control part 12 is related to the user identifier, extracts the trade history database 14 including the storage company number, and specifies a customer number and a confirmation number. - 特許庁

この万博は中国にとって高まる影響力を再び示す機会となる。例文帳に追加

The Expo will be another chance for China to show its rising influence.  - 浜島書店 Catch a Wave

各分割登録には,新しい出願番号が割り当てられる。例文帳に追加

Each divided registration is assigned a new registration number. - 特許庁

顧客にこの電話番号を使用させることによりトラッキングする。例文帳に追加

By making the customer use the telephone number, tracking is performed. - 特許庁

ドレイン電極25は、導電性基板27の裏面27b上に設けられる。例文帳に追加

A drain electrode 25 is provided on an underside 27b of a conductive substrate 27. - 特許庁

光源6に対向設置される光反射板5に関する。例文帳に追加

The light reflector 5 is set up opposite to the light source 6. - 特許庁

駆動軸2は2枚の側板3、4に軸受5を介して保持する。例文帳に追加

A driving shaft 2 is retained to two pieces of side plates 3 and 4 through a bearing 5. - 特許庁

さらに、放熱板51の外部に露出した面を黒色に塗装する。例文帳に追加

The surface exposed outside the heat radiating plate 51, is painted in black. - 特許庁

図面データに図面番号等の図面名を正確且つ迅速に付与する。例文帳に追加

To accurately and quickly give drawing names such as drawing numbers to drawing data. - 特許庁

基板保護ケースの不正取外し確認装置、及び遊技機例文帳に追加

APPARATUS OF CONFIRMING ILLEGAL REMOVAL OF BOARD PROTECTION CASE, AND GAME MACHINE - 特許庁

取付フレーム26に多重送り規制板25を回動自在に取り付ける。例文帳に追加

A multiple feed regulating plate 25 is freely turnably mounted at the mounting film 26. - 特許庁

信号ケーブル49は、この回路基板36に電気的に接続する。例文帳に追加

A signal cable 49 is electrically connected to this circuit substrate 36. - 特許庁

尚、仕切板(5)は仕切リング(入力軸)(2)を貫通して取り付けている。例文帳に追加

The partitions 5 are mounted so as to penetrate through the partitioning ring (input shaft) 2. - 特許庁

側板部15の内側壁26にはガイド溝穴19が形成される。例文帳に追加

A guide slot 19 is formed in an inside wall 26 of the side plate 15. - 特許庁

盛土重力による団粒化後の団粒間隙部圧縮により急速に地盤の圧密沈下を生起させて軟弱地盤を改良する。例文帳に追加

Then by compression of gaps in the soil aggregate after the soil aggregation due to the weight of the fill, consolidation settlement of the ground is quickly generated, and thus the soft ground is improved. - 特許庁

シート端部取付部材Eは長尺材よりなる台板51、この台板に垂直に立設した側板52、この側板52から水平に延びる上板53、この上板53の端部から下方に垂下した係止突起54からなる。例文帳に追加

A sheet end fitting member E is formed by a base plate 51 formed by a long material, a side plate 2 vertically erected on the base plate, a top plate 53 horizontally extended from the side plate 52, and a locking projection 54 hung down from the end part of the top plate 53. - 特許庁

主基板61は周辺基板60にその動作電力を供給する機能を有する中継端子板62へ制御信号を送出する。例文帳に追加

The main board 61 transmits the control signal to a relay terminal plate 62 having the function of supplying the operation power to the peripheral boards 60. - 特許庁

ICチップ1の電極2の金バンプ3と、フィルム状回路基板4の電極5とを位置合わせし、その後、ICチップの金バンプを基板の電極に押圧しつつ超音波を印加して超音波接合させる。例文帳に追加

Gold bumps 3 on electrodes 2 on an IC chip 1 are aligned with electrodes 5 on a film-like circuit board 4, and after that while the bumps 3 on the chip 1 are pressed to the electrodes 5 on the board 4, ultrasonic waves are applied to the chip 1 and the chip 1 is subjected to ultrasonic welding to the board 4. - 特許庁

他方、受取人の番号申告に応じて、申告暗証番号が入力されると、申告暗証番号と登録暗証番号を照合し、番号が一致して初めて、受取人が荷受人本人であると認証され、受注品が引き渡される。例文帳に追加

After a declared password has been is entered according to the declaration of the number by the receiver, the declared password and the registered password is compared; and only if both match, is the receiver identified as the consignee and the ordered merchandise is consigned. - 特許庁

内部メモリの緊急電話番号テーブル19には、各国の緊急電話番号が国別フラグによって当該番号を使用する国が判別できるように緊急連絡先毎に対応づけして記憶されている。例文帳に追加

An emergency telephone number table 19 in an internal memory contains the emergency telephone numbers of respective countries so that the countries where the numbers are used can be recognized with flags specific to the countries. - 特許庁

そして、誘電体基板100の基板端100a(100b)と導体板5−1(5−2)の起立部51との間に空隙55を画成し、基板端100a(100b)を開放している。例文帳に追加

Further, an air gap 55 is demarcated between a board end 100a (100b) of the dielectric board 100 and an upright part 51 of the conductor plate 5-1(5-2) to open the board end 100a (100b). - 特許庁

アルミニウム合金板は、該アルミニウム合金板よりなる基板の両面又は片面に放熱性物質を含有した合成樹脂塗膜21をプレコートしたプレコートアルミニウム合金板よりなることが好ましい。例文帳に追加

It is desirable that the aluminum alloy plate be a precoated aluminum alloy plate, wherein both sides or a single side of a substrate comprising the aluminum alloy plate is precoated with a synthetic resin coating film 21, containing a heat radiating material. - 特許庁

発信者番号と一致する送信者番号がデータベース4に登録されているか否かを判定し、その発信者番号と一致する送信者番号が登録されている場合、受信確認通知書をFAXの発信元に送信する。例文帳に追加

A decision is made whether a calling party number matching the called party number is registered in a data base 4 or not and an acknowledgement report is transmitted to the calling party if that number is registered. - 特許庁

ATM140や窓口端末150では、利用者より引継番号と確認キーとの提供をうけ、引継番号に含まれる本人確認番号と、提供された確認キーと、を有する元データからハッシュ値を算出して、引継番号に含まれるハッシュ値と一致するか否かを判断する。例文帳に追加

At an ATM 140 or a counter terminal 150, the succession number and the confirmation key are provided by the user, a hash value is calculated from the original data having the personal identification number included in the succession number and the provided confirmation key to judge whether or not the value matches the hash value included in the succession number. - 特許庁

放送番組毎の情報を番組属性やその他の番組関連付け方法を複数の項目に分けて管理する。例文帳に追加

Information of each broadcast program is managed by dividing a program attribute and other program associating methods into a plurality of items. - 特許庁

基板に配線を形成する方法は、銅基板を用意すること、銅基板上の一部分に胴−ニッケル層をメッキすること、銅基板を軟ポリアミド基板に結合すること、および銅基板にエッチングをすることを含む。例文帳に追加

A method for forming wiring on a substrate comprises a process of preparing a copper substrate, a process of forming a copper-nickel layer on a portion of the copper substrate by plating, a process of bonding the copper substrate to a soft polyamide substrate, and a process of etching the copper substrate. - 特許庁

一方、領域226には、カーソル225が位置している番組(番組名「パソコン講座 9」)の情報として、チャンネル番号、番組名、放送日、番組開始、および終了時刻が表示される。例文帳に追加

On the other hand; channel number, program name, broadcast day, and program start or end time are displayed as the information about a program (program name "personal computer lecture 9") pointed by a cursor 225 in an area 226. - 特許庁

有機EL素子24は、バンク25をなす撥液性バンク25bと少なくとも3μm以上離間して形成されている。例文帳に追加

The organic EL device 24 is surrounded by a bank 25, and is formed separated from the liquid repellent bank 25b making the bank 25 by a distance of 3 μm or more. - 特許庁

送受信装置5は、変換された送信デジタルベースバンド信号をクロックに基づいて送信アナログベースバンド信号に変換する。例文帳に追加

The transmission and reception device 5 converts the converted transmission digital baseband signal into a transmission analog baseband signal on the basis of the clock signal. - 特許庁

実装基板14は、融点が450℃以下の金属接合材料であるはんだ18によって放熱基板16に接合される。例文帳に追加

The mounting substrate 14 is bonded to the heat dissipating substrate 16 by solder 18 being a metal bonding material whose melting point is 450°C or below. - 特許庁

(5)の番号通知では、親局装置12は屋外拡声子局20または戸別受信機30に番号通知データを送信する。例文帳に追加

(5) The master station device 12 transmits number report data to the outdoor loudspeaker slave station 20 or the home receiver 30 in the number report. - 特許庁

例文

第1基板31と、第1基板31に対向する第2基板33と、両基板の間に空間35を設けて接合する接合部36と、接合部36に設けられた多孔質部材37とを備える。例文帳に追加

An optical member comprises: a first substrate 31; a second substrate 33 facing the first substrate 31; a junction part 36 for joining the both substrates together with space 35 provided therebetween; and a porous member 37 provided on the junction part 36. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS