1016万例文収録!

「さつぐうさんち」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > さつぐうさんちに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

さつぐうさんちの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3882



例文

混合弁34で水と湯とを混合して吐出口88より吐水する給水装置(電気温水器)18において、混合弁34を作動させた後、設定時間遅れて吐出口88より吐水させるようになす。例文帳に追加

According to the feed water equipment (electric water heater) 18 for mixing water and hot water by means of the mixing valve 34 to spout mixed water from the discharge port 88, after activation of the mixing valve 34, the mixed water is spouted from the discharge port 88 with a time lag of a set period. - 特許庁

プラスチックは、ホッパー2から投入され、溶融部4で溶融され、吐出口6から吐出され、カッター7で切断される。例文帳に追加

The plastics is chaged from a hopper 2, melted in the fusion part 4, discharged from a discharge opening 6, and cut by a cutter 7. - 特許庁

祈祷札、絵馬などの神仏具製造装置及びこれを用いた信徒管理支援システム例文帳に追加

MANUFACTURING DEVICE OF BUDDISM/SHINTOISM ALTER FITTINGS SUCH AS PRAYING CARD, VOTIVE PICTURE TABLET OF HORSE AND BELIEVER MANAGEMENT SUPPORTING SYSTEM USING THIS - 特許庁

空気噴出部4の各噴出口42から二次空気を吹き出させて未燃成分を二次燃焼させると共に、吐出部5の各吐出口52からオフガスを吹き出させて二次空気により拡散燃焼させる。例文帳に追加

Secondary air is blown from each nozzle 42 of the air jet portion 4 to cause secondary combustion of the unburnt component and the off-gas is blown from each discharge port 52 of a discharge portion 5 to cause diffusion combustion with the secondary air. - 特許庁

例文

このように構成すると、保持部材の押圧力から開放されたパチンコ玉は、排出口に達しているので、そのまま排出口から排出され、排出口付近に停滞することがない。例文帳に追加

When it is constituted in such a manner, the Pachinko ball released from the pressurizing force o the holding member is discharged from the discharge port as it is since it is already at the discharge port and is not stagnated near the discharge port. - 特許庁


例文

記録ヘッドに形成された複数の吐出口の内、画像の記録を目的とせずにインクを吐出する吐出口と、それ以外の吐出口のそれぞれに対して、最適なインクの予備吐出動作を行うこと。例文帳に追加

To carry out an optimum ink spare discharging operation to each of discharge openings which discharge ink without aiming at recording of images among a plurality of discharge openings formed at a recording head, and other discharge openings than the above. - 特許庁

クーラントタンク4から汲み上げられた加工液は吐出口11より溝に投入され、該溝に沿って流れクーラントタンク4に回収される。例文帳に追加

Machining fluid brought into the groove from a coolant tank 4 flows in the groove from a discharge port 11, flows along the groove, and recovered into the coolant tank 4. - 特許庁

温熱具の長期保存が可能であり、使用時の操作性に優れる温熱具の包装構造を提供すること。例文帳に追加

To provide a package structure for a heating tool by which the heating tool is maintained for a long term and excellent operability in use is obtained. - 特許庁

発熱具100は、以下の成分A及び成分Bを含有する香料組成物によって賦香されている。例文帳に追加

The heating implement 100 is perfumed by a scent composition containing the component A and component B. - 特許庁

例文

内部に空洞31を有する工作物30の開口部32〜40のうち、少なくとも一つを流入口、他の少なくとも一つを排出口とし、注入口から洗浄液16を供給し、洗浄液16に乱流を生じつつ空洞31内を移動させ排出口から排出する。例文帳に追加

At least one of openings 32-40 of the workpiece 30 having the internal cavity 31 is used as an inlet and at least one of the other openings as an outlet. - 特許庁

例文

観察具4を装着した観察者11に提示する第1映像と、観察具4を装着していない観察者12に提示する第2映像との差分の映像を第3映像として差分映像作成部1で作成する。例文帳に追加

A differential image between a first image to be presented to the observer 11 who puts on an observing tool 4 and a second image to be presented to the observer 12 who does not put on the observing tool 4 is prepared on a differential image preparing part 1 as a third image. - 特許庁

吸入口300から加圧室308に吸入された燃料は、プランジャにより加圧され吐出口310から吐出される。例文帳に追加

Fuel sucked from the suction port 300 into a pressure chamber 308 is compressed by a plunger and discharged from the discharge port 310. - 特許庁

導入された燃料ガスと一次空気との混合ガスは、衝突板12に衝突し、拡散されて良好に混合される。例文帳に追加

Mixed gas of the introduced fuel gas and the primary air collides against a collision plate 12 and is diffused and hence is satisfactorily mixed. - 特許庁

搬送機構4,5が同時に駆動されることでフィーダ6,7の円運動によってごみがホッパー2側から排出口3側へ搬送され、フィーダ6,7の前端部どうしの間から排出口3へ排出される。例文帳に追加

By driving the carrying mechanisms 4, 5 at the same time, garbage is carried from the hopper 2 side to the discharge port 3 side by circular motions of the feeders 6, 7 and discharged from a space between the front end parts of the feeders 6, 7 to the discharge port 3. - 特許庁

ウェーハ20側の第2のガス分配板26においては、その中央部に第3のガス噴出口34が、その両外側に第4のガス噴出口36a、36bが、更にその両外側に第5のガス噴出口38a、38bが、異なる大きさをもって開口されている。例文帳に追加

The second gas distribution plate 26 on the wafer side 20 has a third gas ejection opening 34 in the center, fourth gas ejection openings 36a, 36b are opened on the opposite outsides thereof and fifth gas ejection openings 38a, 38b of different size are opened further on the opposite outsides thereof. - 特許庁

シリンダ9は、ホッパー2の排出口2bに沿って多孔部材8を移動させる。例文帳に追加

The cylinder 9 moves the porous member 8 along the discharge port 2b of the hopper 2. - 特許庁

流出口27の下縁より後方開口溝7に挿入されるベロ部28を延出する。例文帳に追加

A tongue part 28 to be inserted into the groove 7 is extended out from the bottom edge of the outflow port 27. - 特許庁

発熱具1は、発熱体20が、通気性を有する伸縮性袋体10内に収容されてなる。例文帳に追加

A heating implement 1 has a heating element 20 received in a stretchable bag body 10 having air permeability. - 特許庁

また流入口IF及び狭窄部11A間,流出口OF及び狭窄部11A間に電極12A,12Bを配する。例文帳に追加

Also, electrodes 12A, 12B are arranged between the inflow port IF and the constriction section 11A and between the outflow port OF and the constriction section 11A. - 特許庁

これにより、各大きさの吐出口に応じた必要最小限の回復処理を行うことができる。例文帳に追加

Consequently, minimum necessary recovery processing can be carried out depending on the ejection opening of each size. - 特許庁

フィリングFの注入作業は、エアシリンダ20の駆動により第2の排出口28が第1の排出口10の位置に合致するまでシャッタ26を回動させ、ノズル管3内からフィリングFを排出する。例文帳に追加

In the injection work of the filling F, the shutter 26 is rotated until the 2nd discharge port 28 coincides with the position of the 1st discharge port 10 by the driving of the air cylinder 20 to discharge the filing F from the inside of the nozzle pipe 3. - 特許庁

シートバック12は、吸入口31および吐出口32を具備するダクト30が内蔵され、前面にはダクト30の吐出口32が接続された噴出し口12eが設けられている。例文帳に追加

A seat back 12 is incorporated with a duct 30 having a suction port 31 and a discharge port 32, and a jetting port 12e connected with the discharge port 32 of the duct 30 is arranged on a front face. - 特許庁

回転部材30の回転により、回転部材30内部に導入された遊技球11を第1の球導出口32及び第2の球導出口33のうちの何れかに振り分けて導出させる。例文帳に追加

The game ball 11 lead inside the rotating member 30 is distributed and lead either of the first ball leading outlet 32 or the second ball leading outlet 33 by the rotation of the rotating member 30. - 特許庁

受話部10に、耳穴に指向させる第1の音声放出口18と、補聴器の音取入れ口に指向させる第2の音声放出口23とが設けられている。例文帳に追加

A first sound discharge opening 18 oriented to an ear hole of a user and a second sound discharge opening 23 oriented to a sound intake opening of a hearing-aid are formed at a listening portion 10. - 特許庁

二流体ノズル2に、純水と窒素ガスとを導入すると、それらは、それぞれ液体吐出口41および気体吐出口36から吐出されて混合され、液滴噴流となってウエハWに向けて供給される。例文帳に追加

When pure water and nitrogen gas are introduced into the binary fluid nozzle 2, the pure water and the nitrogen gas are mixed after being respectively discharged from the liquid discharge port 41 and the air discharge port 36, and then are supplied as a droplet jet to a wafer W. - 特許庁

記録再生装置の記録媒体入排出口から排出された記録媒体を排出操作手段の操作に連動して確実に排出させる。例文帳に追加

To surely eject a recording medium discharged from the recording medium inserting/discharging port of a recording/reproducing device in linkage with the operation of an ejection operating means. - 特許庁

モータ22で駆動されるポンプ部23は、水が吸入される吸込口25及び水が吐出される吐出口26を有する。例文帳に追加

A pump part 23 to be driven by a motor 22 has a suction port 25 into which water is sucked and a discharge port 26 from which the water is discharged. - 特許庁

そして、球状部28を介して連結具20を揺動させることによって、クリップ部21を取付孔3に整合させて係合させることができる。例文帳に追加

The clip section 21 can be engaged in alignment with an installation hole 3 by swinging the connector 20 via the spherical shape member 28. - 特許庁

孔10に、ポンプケーシング13の一端を吸込口13aとし他端を吐出口13bとした横軸型ポンプ3を、吐出口13bを挿入させて上流側から取り付ける。例文帳に追加

A horizontal shaft pump 3 with a pump casing 13 having one end formed as a suction port 13a and the other end formed as a discharge port 13b is mounted in the hole 10 at the upstream side with the discharge port 13b inserted therein. - 特許庁

搬入されたワークは、第1の搬送路4に沿って搬送され、精密洗浄装置21で洗浄され、検査装置31で検査を受けてワーク搬出口13、14から搬出される。例文帳に追加

The introduced work is transported along the 1st transporting passage 4, cleaned in a precision cleaning device 2, inspected in a inspecting device 31 and discharged form work discharge ports 13 and 14. - 特許庁

これによりポンプ室69の容積が減少され、吸入されたインクが吐出口68から吐出される。例文帳に追加

By this constitution, the vol. of the pump chamber 69 is reduced and the sucked ink is emitted from the emitting orifice 68. - 特許庁

これによりポンプ室69の容積が減少され、吸入されたインクが吐出口68から吐出される。例文帳に追加

According to this, the capacity of the pump chamber 69 is reduced, and the sucked ink is discharged through the discharge port 68. - 特許庁

バッテリ着脱口カバー31とバッテリ着脱口30の縁部との隙間をなくして外観を向上させ、バッテリ着脱口カバー31を閉じた状態で確実に保持する誘導灯11を提供する。例文帳に追加

To provide a guide lamp 11 in which a gap between a battery attachment and detachment aperture cover 31 and the fringe of the battery attachment and detachment aperture 30 is eliminated to improve appearance and the battery attachment and detachment aperture cover 31 is positively supported in closed state. - 特許庁

洗浄液帰還配管106の洗浄液吐出口107は、洗浄液タンク101に貯留されている洗浄液102中に浸されている。例文帳に追加

A washing liquid outlet 107 of the feedback piping 106 is immersed into the washing liquid 102 stored in the tank 101. - 特許庁

絶縁板34において、ガス放出口360に臨んでいる側部34bには、円柱状の通気孔341が穿設されている。例文帳に追加

A cylindrical vent hole 341 is bored at the side section 34b, where a gas discharge port 360 is provided, on an insulating plate 34. - 特許庁

利尿剤として高血圧の治療で一般に使用される薬物群のいずれか例文帳に追加

any of a group of drugs commonly used as diuretics in the treatment of hypertension  - 日本語WordNet

EM(有用微生物群)を付着、混入させたペーパー類の製造と活用例文帳に追加

PRODUCTION AND USE OF PAPER PRODUCTS TO WHICH EM (USEFUL MICROORGANISM GROUP) IS ADHERED OR MIXED - 特許庁

インク室104は吐出用の液体が供給される流路を形成し、かつ吐出口103に連通している。例文帳に追加

The ink chamber 104 forms a passage where an ejection liquid is supplied and communicates with the ejection port 103. - 特許庁

ノズル吐出口付近の汚れを取り除くための洗浄能力および効率を向上させること。例文帳に追加

To improve washing capacity and washing efficiency for removing soil near a discharge port of a nozzle. - 特許庁

洗浄処理と同時に溜まり部に連通する排出口27が解放される。例文帳に追加

A discharge port 27 communicating with the gathering part is released simultaneously with the cleaning processing. - 特許庁

放出口46での氷詰まりが自動的に解消され、引き続いて氷片の放出が可能となる。例文帳に追加

Ice clogging at the discharge port 46 is automatically eliminated to ensure successive discharge of ice pieces. - 特許庁

医療用結紮縫合装置1は、操作部2を備え、操作部2のハウジング3には、穿刺針10の操作ユニット19と、結紮具40の操作ユニット41とのそれぞれが進退自在に挿入されている。例文帳に追加

A medical ligature suture apparatus 1 is equipped with an operation section 2, and an operation unit 19 of a puncture needle 10 and an operation unit 41 of a ligature instrument 40 are respectively inserted to advance and retreat freely in a housing 3 of the operation section 2. - 特許庁

転送先CTIサーバ3Bはデータが転送されると、それを保存するとともに転送一次受付端末群5の一つを予約する。例文帳に追加

When the data are transferred, the CTI server 3B of a transfer destination stores them, and at the same time, reserves one of transfer primary reception terminals 5. - 特許庁

基板対向面36の中央には、液吐出口37が開口していて、この液吐出口37から、混合室34で混合されて調製された処理液がウエハWの上面に吐出される。例文帳に追加

A liquid discharge opening 37 is opened at the center of the substrate facing surface 36, and the treating liquid prepared by mixing in the mixing chamber 34 is discharged from this liquid discharge opening 37 to the upper surface of the wafer W. - 特許庁

弁部材32を回動させることにより、水流入口31aと一方の水排出口31bとが連通する状態と、水流入口31aともう一方の水排出口31cとが連通する状態とに流路を切り替える。例文帳に追加

The valve member 32 is rotationally turned to change over between a state where the water flow inlet 31a and one water outlet 31b are communicated with each other and a state where the water flow inlet 31a and the other water outlet 31c are communicated with each other. - 特許庁

ユーザが所持する通信端末71〜74それぞれの位置と、吐出口34a〜34dそれぞれの位置との関係に基づいて、吐出口34a〜34dそれぞれから吐出する空調された空気の量を調整する。例文帳に追加

Amounts of the conditioned air respectively supplied from supply ports 34a-34d are respectively adjusted on the basis of the relationship between a position of each of users' communication terminals 71-74 and each of the supply ports 34a-34d. - 特許庁

カバー40は、前面の開口されたキャップ状をなし、周壁41の一面が切除されて電線15の導出口45が形成される。例文帳に追加

The cover 40 forms a front opening cap shape, and a deriving 45 of the electric wire 15 is formed by cutting off one surface of a peripheral wall 41. - 特許庁

リードバルブは、吐出口を有する弁座面と、吐出口を開閉するリードと、リードが吐出口を開放する開状態となる際に、過度に弾性変形するのを防止するストッパ93とを備える。例文帳に追加

The reed valve is provided with a valve seat surface having the discharge port, a reed for opening and closing the discharge port and a stopper 93 for preventing excessive elastic deformation when the reed becomes an open state for opening the discharge port. - 特許庁

種子Sが供給される芯パイプ31は、下端部外周にその種子Sの排出口31bを有しており、鞘パイプ32が前記下降位置にあるときは、排出口31bは閉塞されている。例文帳に追加

The core pipe 31 to feed the seed S has a discharging port 31b of the seed S at the outer circumference of the lower end, and the discharging port 31b is closed when the sheath pipe 32 is at the lowered position. - 特許庁

例文

媒体吸入排出口と、該媒体吸入排出口に媒体突き当て基準とを設けたプリンタにおいて、該媒体突き当て基準の退避動作を媒体搬送動作に連動させた。例文帳に追加

In this printer provided with a medium sucking and discharging port and a medium stop reference at the medium sucking and discharging port, an evacuating movement of the medium stop reference is interlocked with a medium feeding movement. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS