1016万例文収録!

「じゅはく」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > じゅはくに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

じゅはくの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 44057



例文

ハク酸系共重合体の製造方法とその共重合体例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING SUCCINIC ACID COPOLYMER AND THE COPOLYMER - 特許庁

内部情報取得部14は、空調装置3の内部情報を取得する。例文帳に追加

The internal information acquiring part 14 acquires internal information of the air conditioner 3. - 特許庁

容器および/またはクロージュアの形状をなしている収容装置例文帳に追加

CONTAINER AND/OR CLOSURE-SHAPED STORAGE DEVICE - 特許庁

弾性吸着パッドに吸着保持された板状物の剥離方法例文帳に追加

PEELING OFF METHOD OF PLATE-LIKE OBJECT ADSORBED AND RETAINED TO ELASTIC ADSORPTION PAD - 特許庁

例文

樹脂組成物、樹脂組成物付き金属箔及びプリント配線板例文帳に追加

RESIN COMPOSITION, METALLIC FOIL WITH RESIN COMPOSITION AND PRINTED CIRCUIT BOARD - 特許庁


例文

絶縁樹脂シートおよび絶縁樹脂付き金属箔の製造方法例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD OF INSULATING RESIN SHEET AND METAL FOIL COATED WITH INSULATED RESIN - 特許庁

耐熱性樹脂組成物、これを用いた樹脂付き銅箔及び積層板例文帳に追加

HEAT-RESISTANT RESIN COMPOSITION, AND RESIN-ATTACHED COPPER-FOIL AND LAMINATE BOARD USING THE COMPOSITION - 特許庁

海外作品の受容性も高く、迫力のあるセットや技術を期待例文帳に追加

Audiences are highly receptive to foreign films and expect powerful settings and technology.  - 経済産業省

博物学の分野ではゲーテは十分重要な発見をなしており、例文帳に追加

In the domain of Natural History Goethe had made fully considerable discoveries;  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

例文

そして、その推定された拍時刻を基準として、周期内に他のアクセント時刻が存在しない場合、その周期の時刻を拍時刻とする。例文帳に追加

Then, using the estimated beat timing as a reference, when no accent time appears within the cycle, the time of the cycle is determined as beat timing. - 特許庁

例文

上記の熱転写受像シートは、基材シート自体の染料受容層側の白色性を生かして、受像面の白色性を高めたものである。例文帳に追加

The heat transfer image receiving sheet improves the whiteness of the image receiving face by making the most of the whiteness of the dye receiving layer side of the substrate sheet itself. - 特許庁

ウガンダ人は国に収入をもたらすのにコーヒーの収穫に頼っている。例文帳に追加

The Ugandans depend on their coffee crop to bring money into the country. - Tatoeba例文

ジュラ紀または白亜紀前期の欧州産の巨大肉食二足恐竜例文帳に追加

gigantic carnivorous bipedal dinosaur of the Jurassic or early Cretaceous in Europe  - 日本語WordNet

牛乳またはクリームをかき回して作る、食用の脂肪球の乳状液例文帳に追加

an edible emulsion of fat globules made by churning milk or cream  - 日本語WordNet

ウガンダ人は国に収入をもたらすのにコーヒーの収穫に頼っている。例文帳に追加

The Ugandans depend on their coffee crop to bring money into the country.  - Tanaka Corpus

江戸時代には加えて「米川流」(よねかわりゅう)が盛んであった。例文帳に追加

In addition to the above, 'Yonekawa-ryu school' was active during the Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山水図双幅(九州国立博物館)重要文化財例文帳に追加

Sansui-zu Sofuku (a pair of scroll pictures) (Kyushu National Museum) Important Cultural Property  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

陸奥奇勝図(九州国立博物館)巻子重要文化財1749年例文帳に追加

Mutsu Kisho Zu (Scroll of Strange Sights in Mutsu Province) (Kyushu National Museum), Important Cultural Property 1749  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

三宅選手は9月に行われた大会で53キロ級に出場していた。例文帳に追加

Miyake participated in the 53-kilogram class at an event held in September.  - 浜島書店 Catch a Wave

樹脂封止体92から金属板91を剥離し、ダイシングする。例文帳に追加

The metal plate 91 is peeled from the resin seal 92, and dicing is then performed. - 特許庁

白色雑音光源4の出力はAWG5に入力する。例文帳に追加

The output of the white noise light source 4 is inputted to an AWG 5. - 特許庁

事業者は、出張者のホテル宿泊からの排出も含めることができる。例文帳に追加

Companies may optionally include emissions from business travelers staying in hotels.  - 経済産業省

宿泊予約部4は、研修計画された研修名と一致する過去の研修名の受講者数を検索し、検索した受講者分の宿泊を研修計画された研修名と研修期間で宿泊予約する。例文帳に追加

An accommodation reservation part 4 retrieves the number of trainees based on a training course name in the past which matches with the training course name of the planned training course and reserves the accommodation for the retrieved number of the trainees with the training course name of the planned training and the training period. - 特許庁

何休は博学をもって『公羊伝』に注を作り、『春秋公羊解詁』にまとめた。例文帳に追加

Ka Kyu wrote an annotation for the "Kuyoden" with his extensive knowledge and summarized it in "Shunjukuyo-kaiko" (Interpretation of Annotation of Gongyang on Spring and Autumn Annals).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

谷選手は,9月にエジプトのカイロで開かれる世界柔道選手権には出場しない。例文帳に追加

Tani will not join the World Judo Championships in Cairo, Egypt, in September.  - 浜島書店 Catch a Wave

異種の樹脂を積層しながら、層間剥離の生じない熱収縮性フィルムを提供する。例文帳に追加

To provide a heat-shrinkable film causing no delamination while laminating different kinds of resins. - 特許庁

1890年,藤(ふじ)岡(おか)市(いち)助(すけ)氏は白(はく)熱(ねつ)舎(しゃ)を設立し,同社は日本初の白熱電球の製造会社となった。例文帳に追加

In 1890, Fujioka Ichisuke established Hakunetsu-sha and the company became Japan’s first producer of incandescent bulbs.  - 浜島書店 Catch a Wave

剥離時にシーラント層樹脂の糸引きが生じず、美麗な剥離跡を形成することができる易剥離性フィルムを提供する。例文帳に追加

To provide an easily releasable film capable of forming a beautiful releasing mark without stringing a sealant layer resin when released. - 特許庁

薄膜トランジスタ基板の製造方法、薄膜トランジスタ基板、並びにその薄膜トランジスタ基板を備えた液晶表示装置及び検出装置例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD OF THIN FILM TRANSISTOR SUBSTRATE, THIN FILM TRANSISTOR SUBSTRATE, AND LIQUID DISPLAY DEVICE EQUIPPED WITH THE THIN FILM TRANSISTOR SUBSTRATE, AND DETECTION APPARATUS - 特許庁

薄膜トランジスタ基板の製造方法、薄膜トランジスタ基板、並びにその薄膜トランジスタ基板を備えた液晶表示装置及び検出装置例文帳に追加

THIN FILM TRANSISTOR SUBSTRATE, MANUFACTURING METHOD THEREOF, LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE EQUIPPED THEREWITH, AND DETECTION DEVICE - 特許庁

これにより、脈拍計の脈拍数算出部は、受信部が外部の情報収集装置から受信した情報に含まれる体動検出信号および脈波検出信号に基づいて脈拍数を算出する。例文帳に追加

A pulse wave calculation part of a pulsimeter can thus calculates the number of pulses based on the body detecting signal and the pulse wave detecting signal contained in the information received by a receiving part from an external information collecting device. - 特許庁

弔事:春日饅頭、青白饅頭(関東)、黄白饅頭、おぼろ饅頭(関西)、中華まんじゅう(北海道)など。例文帳に追加

Mourning: Kasuga manju, aoshiro manju (green and white buns with bean paste filling) (Kanto region), kishiro manju (yellow and white buns with bean paste filling), oboro manju (a regular round manju stuffed with azuki-bean paste except that its very thin covering is peeled off after it is steamed) (Kansai region) and chuka manju (Hokkaido).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伝統的な箔打ち技術による打ち箔金属箔のインモールド成型用打ち箔転写箔(「打ち箔転写フィルム」)およびこの転写箔を利用したインモールド成型による打ち箔の金箔・銀箔等の打ち箔金属箔の表面装飾を有するインモールド成型品を提供する。例文帳に追加

To provide beaten-foil transfer foil for in-mold molding (beaten-foil transfer film) for beaten-foil metal foil by a traditional foil beating technique, and to provide an in-mold molded article having the surface decoration of beaten-foil metal foil such as gold foil and silver foil by in-mold molding utilizing the transfer foil. - 特許庁

一 介護給付費又は訓練等給付費の支給 第二十九条第三項例文帳に追加

(i) Grant of nursing care payment or payment for training etc.: paragraph 3 of Article 29  - 日本法令外国語訳データベースシステム

情報管理コンピュータ20は、宿泊先情報マスター22と会員宿泊選択情報トラン23をマッチングし、マッチング出来た宿泊先30の宿泊先の宿泊先別個別提供情報トラン25に該当の会員宿泊選択情報トラン23と会員宿泊非選択情報トラン24の内容を出力する。例文帳に追加

An information control computer 20 matches the member accommodation selection information transaction 23 with the accommodation information master 22 and outputs the contents of the member accommodation selection information transaction 23 and the member accommodation non-selection information transaction 24 in an accommodation independent provision information transaction 25 of an accommodation 30 matched therewith. - 特許庁

(B)の形状は顆粒状、破砕状、針状、薄片状又は凝集状が好ましい。例文帳に追加

The shape of (B) is preferably granular, of shatters, needle-like, leaf-like or of an agglomerate. - 特許庁

漂白剤組成物はソホロリピッドを含有し、かつ漂白成分として酸素系漂白剤を重量部で40%以上および漂白活性化剤を酸素系漂白剤配合量の1/20重量部以上含有する。例文帳に追加

The bleaching composition contains sophorolipid, and also contains40 wt.% of the oxygenic bleaching agent as a bleaching component and the bleaching activator in an amount of ≥1/20 pts.wt. relative to the oxygenic bleaching agent. - 特許庁

蘇我氏打倒後、保守派は百済重視外交を推し進め、白村江の戦いでそれが破綻する。例文帳に追加

After the fall of the Soga clan, the conservatives moved ahead with the Baekje focused policy, which failed when the Battle of Hakusukinoe (the battle of Baekgan) broke out.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

千(せん)秋(しゅう)楽(らく)で,日馬富士関は横綱白(はく)鵬(ほう)関と対戦した。例文帳に追加

On the final day, Harumafuji took on yokozuna Hakuho.  - 浜島書店 Catch a Wave

集電箔表面の濡れ性、集電箔と電極材料との密着性の向上例文帳に追加

To enhance wettability of a collector foil surface and adhesiveness between the collector foil and an electrode material. - 特許庁

フィルム剥離機構は、支持手段300と、フィルム剥離手段500とを備えている。例文帳に追加

This film peeling mechanism is provided with support means 300 and a film peeling means 500. - 特許庁

道路白線の白線候補点の検出に要する処理時間を短縮する。例文帳に追加

To shorten processing time required for detecting a white line proposal point for a road white line. - 特許庁

宿泊施設利用促進システム、宿泊情報提供方法及び記録媒体例文帳に追加

SYSTEM FOR LODGING FACILITY USE PROMOTION AND METHOD FOR PROVIDING LODGING INFORMATION AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

はく離した膜中の不純物を低下できる薄膜の製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a manufacturing method for a thin film, which reduces impurities in a peeled film. - 特許庁

本発明は、空白の用紙に書き込まれた情報を抽出することにも適用することができる。例文帳に追加

This invention can be applied also to extract information written on a blank paper sheet. - 特許庁

すると、その切りカスはくりぬき部16から吸引装置に強烈に吸引除去される。例文帳に追加

Whereupon, chips are forcibly sucked through the slot part and removed by the sucking device. - 特許庁

肖柏(しょうはく:1443年(嘉吉3年)-1527年5月4日(大永7年4月4日(旧暦)))は、室町時代中期の連歌師、歌人。例文帳に追加

Shohaku (1443 to May 14, 1527) was a traditional Japanese poet who lived during the Muromachi period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

拍手(はくしゅ、かしわで)とは、神道の祭祀や、神社・神棚など神(神道)に拝する際に行う行為である。例文帳に追加

The term "hakushu" or "kashiwade" (both of which mean clapping) refers to a gesture people make when they offer prayers to gods (deities, spirits) at Shinto religious services or before Shinto shrines or household altars.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

従来のエチレン系重合体を使用した剥離シートよりも剥離機能に優れた剥離シートおよび感圧性接着シートを提供すること。例文帳に追加

To provide a release sheet having more excellent in a releasing function than a release sheet using a conventional ethylene polymer and a pressure sensitive adhesive sheet. - 特許庁

例文

従来のエチレン系重合体を使用した剥離シートよりも剥離機能に優れた剥離シートを備える感圧性接着シートを提供すること。例文帳に追加

To provide a pressure-sensitive adhesive sheet having a releasable sheet excelling in peeling function compared with a conventional releasable sheet using an ethylene polymer. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Belfast Address”

邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS