1016万例文収録!

「ぞにさみど」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ぞにさみどに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ぞにさみどの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49964



例文

さらに、絶縁導体を分離する溝を含んでもよい。例文帳に追加

Further, this may contain grooves separating the insulated conductors. - 特許庁

スライド溝が鍵形に形成されている。例文帳に追加

A slide ditch is formed in a key shape. - 特許庁

下水道管渠をマンホ−ルに接合させる方法例文帳に追加

METHOD FOR CONNECTING SEWER TO MANHOLE - 特許庁

立設壁10cにはガイド溝16が形成されている。例文帳に追加

Guide grooves 16 are formed in the standing walls 10c. - 特許庁

例文

原稿からの画像読み取りの際の解像度に依存することなく高密度・高精細な二次元コードを利用可能にする。例文帳に追加

To utilize a high-density and high-definition two-dimensional code, without having to depend on the resolution, when reading image from an original. - 特許庁


例文

CPUは画像データに基づいて記録用紙一枚毎の画像密度を測定し、画像密度を積算して積算画像密度を得る。例文帳に追加

The CPU measures the image density by one sheet each of recording forms in accordance with the image data and obtains the integrated image density by integrating the image density. - 特許庁

溝空間39の先端側に向かう燃料は、前面32の凹みが小さくなっているので溝空間39からの流出速度が増加する。例文帳に追加

The recess of the front face 32 is reduced so that the flow rate of the fuel flowing to the tip side of the grooved space 39 increases. - 特許庁

独立基礎12の上には、骨組み部材58,58a,66で形成された骨組構造体21が配設される。例文帳に追加

On the independent footings 12, a frame structure 21 formed with frame member 58, 58a, 66 is arranged. - 特許庁

被処理水が水処理槽1に導入される際の濁度及び蛍光強度は、それぞれ濁度計4及び蛍光分析計5により検出される。例文帳に追加

The turbidity and fluorescence intensity of the water to be treated introducing into a water treatment tank 1 are detected by a turbidity meter 4 and a fluorescence analyzer 5 respectively. - 特許庁

例文

操作者がスライド溝に対してカードを斜めにスライドさせないような手段を講じ、カードの読み取りエラーの発生を未然に防止する。例文帳に追加

To prevent occurrence of card reading error by taking measures so that an operator does not diagonally slide a card with respect to a slide groove. - 特許庁

例文

ニードル組立体33,51,37が、カープル3に接続される。例文帳に追加

A needle assembly 33, 51, 37 is connected to the carpule 3. - 特許庁

この構造は最終的に、ボンドできる金属でできた最外層を含み、その上に金属ワイヤが冶金学的な接続用にボンドされる。例文帳に追加

This structure finally comprises an outermost layer made of a bondable metal and a metal wire bonded thereonto in a metallurgical connection. - 特許庁

厚み10μm以下の芳香族ポリアミドフィルムの両側にそれぞれ厚み25μm以下のエポキシ系接着層を有し、合計厚みが50μm以下の3層構造のポリアミド接着シート。例文帳に追加

The polyamide adhesive sheet having a three-layer structure comprises each epoxy-based adhesive layer having25 μm thickness on both sides of an aromatic polyamide film having10 μm thickness and has ≤50 μm total thickness. - 特許庁

この空気入りタイヤ1は、トレッド部の平面視にてストレート状に延在すると共に他の溝3から独立している主溝2と、主溝2の側壁に形成された窪み部21とを含み構成される。例文帳に追加

This pneumatic tire 1 includes a main groove 2 independently placed from other grooves 3 and straightly extended in a plan view of a tread section and a depression portion 21 formed on a side wall of the main groove 2. - 特許庁

属性重み調整エンジン129は、属性重み調整エンジン129は、属性重み調整DB132に記憶されているレコードであって、特定されたメンバーIDのレコードに基づいて当該ユーザの重みの調整を行う。例文帳に追加

An attribute weight adjustment engine 129 adjusts the weight of the user on the basis of the record of a specified member ID, which is the record stored in an attribute weight adjustment DB 132. - 特許庁

水栓(1)は、更に、吐水口(18)に接続された可撓性通水管(20)と、センサ(16)に接続された電気コード(22)を有する。例文帳に追加

The faucet (1) also includes a flexible water passing pipe (20) which is connected to the spout (18), and the electric cord (22) which is connected to the sensor (16). - 特許庁

大和民族(やまとみんぞく)は古代から日本本土(本州、四国、九州)と、その周辺離島を含む日本列島の全域に住む民族とされる。例文帳に追加

The Yamato race is the race that has been living since ancient times in the Japanese Islands including Japan's mainland (Honshu, Shikoku and Kyushu) and the other islands around them.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

画像の読取前に、行う画像処理を選択し、選択された処理の負荷にあわせて画像読取速度を決定し、画像の読み取りを行う。例文帳に追加

Before the image is read, image processing to be taken is selected, and image reading speed is determined in accordance with the load of the selected processing to read the image. - 特許庁

トレッド部2は、ジグザグ周方向溝3と横溝4とにより複数のブロック5に区分される。例文帳に追加

A tread part 2 is divided into a plurality of blocks 5 by a zigzag peripheral directional groove 3 and a peripheral groove 4. - 特許庁

回転駆動される像担持体に書き込み手段により潜像を書き込み、この潜像を可視像化した上、用紙に転写して最終画像を得る画像形成装置において、組み立て性を向上した画像形成装置を提供すること。例文帳に追加

To improve the assembling method for an image forming device, where the latent image is written by a writing means onto an image carriers rotatively driven and made visible, and then the final image is obtained by their transfer to paper. - 特許庁

また、ガイド溝24aについても、最大でも拡大溝24bで分かれた左右のガイド溝24aでの研削が2工程で完了する。例文帳に追加

Regarding to a guide groove 24a, the grinding at the right/left guide grooves 24a divided by the enlarged groove 24b is finished by two processes at maximum. - 特許庁

散布口50からの被散布物が溝形成部31による溝内に入り、この溝内の被散布物に対して覆土部33が土を被せる。例文帳に追加

The material to be scattered from the scattering port 50 goes into the gutter formed by the gutter-forming part 31, and the material to be scattered in the gutter is covered with soil by the soil-covering part 33. - 特許庁

ワイヤを、石積み溝の曲折部分に上方から被せられた跳上規制治具4の下方を通して石積み溝の上流端まで導出させる。例文帳に追加

The wire is led to the upstream side end of the masonry groove through the underside of a jumping restricting jig 4 covered from the upper side of the curved portion of the masonry groove. - 特許庁

第1の読み出しモードで出力された画像信号から生成された画像から、顔領域の検出ができなかった場合には、第1の読み出しモードよりも解像度の高い画像信号が得られる第2の読み出しモードに切り換える。例文帳に追加

If a face region cannot be detected from an image generated from image signals output in a first readout mode, it is switched to a second readout mode that allows to obtain the image signals with higher resolution than the first readout mode. - 特許庁

鋳込み法を用いる高密度ジルコニウム酸バリウム焼結体の製造法。例文帳に追加

The production method for the high density barium zirconate uses a casting method. - 特許庁

読み取り動作が可能であるか否かを適切に判断し、エラーによる読み取り動作禁止を最小限に抑えた画像読取装置を提供する。例文帳に追加

To minimize occurrence of inhibition of reading due to an error by properly discriminating whether or not the reading is possible. - 特許庁

東寺御影堂の不動明王像とともに、明王像としては日本最古の作例である。例文帳に追加

Along with the Fudo Myoo in To-ji's Miedo, it is one of the oldest examples of a Myoo statue in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

熱間型鍛造用油性潤滑剤にアルミニウムなどのテルミット反応性金属粉を含有させる。例文帳に追加

The oily lubricant for the hot forging contains a thermite-reactive powder of a metal such as aluminum. - 特許庁

一、二回はおねえさんの読んでいる本をのぞいてみたけれど、そこには絵も会話もないのです。例文帳に追加

once or twice she had peeped into the book her sister was reading, but it had no pictures or conversations in it,  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

「すごいニュースだ、手下ども、とうとうおまえたちみんなにお母さんを連れてきたんだぞ」例文帳に追加

"Great news, boys," he cried, "I have brought at last a mother for you all."  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

静脈血を心臓の右心室から運び、左右の肺動脈に分ける動脈例文帳に追加

the artery that carries venous blood from the right ventricle of the heart and divides into the right and left pulmonary arteries  - 日本語WordNet

溝22の方向と直交する方向に各溝22間を繋ぐように形成され各溝22よりも浅い軸挿通部26を備える。例文帳に追加

A shaft passing part 26 which is formed to connect the grooves 22 to each other in the direction orthogonal to the direction of the grooves 22 and shallower than each groove 22 is provided. - 特許庁

仕切り板28はカードがカード挿通溝8に挿通されていないときは螺旋バネ31に付勢されてカード挿通溝8内に突出し、2個の磁気読取ヘッド間に挿通されて、2個の磁気読取ヘッドの衝突を防止する。例文帳に追加

When a card is not inserted through the card insertion-through groove 8, the partition plate 28 is energized by the spiral spring 31 to be projected into the card insertion-through groove 8 to be inserted between the two magnetic reading heads, thereby preventing a collision between the two magnetic reading heads. - 特許庁

この捨水動作時にサーミスタ検知温度が単に上限温度に達しただけでは全動作停止モードには入らず、捨水を続行する。例文帳に追加

When the thermistor detecting temperature merely reaches the upper limit temperature at this water throwing-away operation time, the whole operation stopping mode is not started so that water throwing-away is continued. - 特許庁

ピントル12の外周面に2本の周溝38,39を形成し、ドレーン溝とし周溝間に低圧摺動面42a,42bを形成するとよい。例文帳に追加

The low pressure sliding surfaces 42a, 42b can be formed between circumference grooves 38, 39 which are formed on an outer circumference surface of the pintle 12, as drain grooves. - 特許庁

プレスボードを、切込み刃と溝切り刃とを順に配設した溝加工装置内に供給し、この溝加工装置の切込み刃と対面する位置にまでプレスボードを送り込んで、このプレスボードの面上に切込み線を形成し、さらに、この切込み線に沿って、溝切り刃によってプレスボードの面上に溝削り加工を施すことを特徴とするプレスボード面の溝加工方法である。例文帳に追加

The method for cutting the grooves on the surface of the pressboard comprises steps of feeding the pressboard into a groove cutting apparatus in which a cutting blade and a grooving blade are alternately arranged, forming cut lines on the surface of the pressboard by feeding the pressboard to a position facing the cutting blade, and carrying out a grooving operation by means of the grooving blade along the cut lines on the surface of the pressboard. - 特許庁

2−ヒドロキシイソ酪酸アミドの製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING 2-HYDROXYISOBUTYRIC ACID AMIDE - 特許庁

α−グルコサミニド誘導体の製造法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING α-GLUCOSAMINIDE DERIVATIVE - 特許庁

高純度N−ビニルカルボン酸アミドの製造方法例文帳に追加

PRODUCTION METHOD OF HIGH-PURITY N-VINYLCARBOXYLIC ACID AMIDE - 特許庁

自動二輪車の操向ハンドルストッパ構造例文帳に追加

STEERING HANDLEBAR STOPPER STRUCTURE OF MOTORCYCLE - 特許庁

2−ヒドロキシカルボン酸アミドの製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING 2-HYDROXYCARBOXYLIC AMIDE - 特許庁

導体3は、導体嵌合溝21を嵌合し収容する。例文帳に追加

The conductors 3 are fit and housed in the grooves 21. - 特許庁

たばこ等の作物体の幹が前後に傾いて斜めに溝切りされないようにし、また、溝切り時に幹が左右に移動して溝切り深さが変化しないようにして、適正な溝切りが行なえるようにすることを課題とする。例文帳に追加

To provide a crop trunk reaping machine with which trunks of crops such as tobacco are not longitudinally inclined and not slantingly grooved, trunks are not moved laterally in grooving, grooving depth is not changed and proper grooving is carried out. - 特許庁

連続的な形質導入による複数の組み込みベクターを含む宿主細胞の作製方法例文帳に追加

PRODUCTION OF HOST CELL CONTAINING MULTIPLE INTEGRATING VECTOR BY SERIAL TRANSDUCTION - 特許庁

伝動ケースによって圃場表面に形成された溝を埋め戻すために必要な量の土を溝側に移動させ、耕深の変更に拘らずに溝側に土を移動させる機能を安定化にする。例文帳に追加

To stabilize the function of moving soil to a groove side irrespective to the change of plowing depth by moving the necessary amount of the soil for filling again the groove formed at the surface of a field by a transmission case. - 特許庁

count引き数は(ほとんどのdirent構造体の読み込みにおいて)無視されるdirent構造体は以下のように宣言される:+4n例文帳に追加

The argument count is ignored; at most one old_linux_dirent structure is read. The old_linux_dirent structure is declared as follows: +4n  - JM

各画像I_i(x,y)に対して、輝度勾配▽I_i(x,y)が判定され、各画像が輝度勾配に従った重みで重み付けされる。例文帳に追加

For each image I_i(x, y), intensity gradients nabla I_i(x, y) are determined, and each image is weighted with weights according to the intensity gradients. - 特許庁

さらに,1対の書き込みトランジスタのゲート電位がそれぞれ,行アドレスと列アドレスと書き込みデータとに応じて制御される。例文帳に追加

Further, gate potentials of a pair of write-in transistors are each controlled in accordance with a row address, a column address, and write-in data. - 特許庁

この動作を更に継続させることで、コア2が1対の端子部9に挟み込まれた状態でリードフレーム3に組み込まれる。例文帳に追加

This operation is made to continue furthermore, whereby the core 2 is built in the lead frame 3 as the core 2 is sandwiched between the pair of terminals 9. - 特許庁

例文

ヘッドスライダ22に搭載される書き込み用コイル69に交流電源73が接続される。例文帳に追加

An AC power source 73 is connected to a writing coil 69 mounted in a head slider 22. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS