1016万例文収録!

「てつい」に関連した英語例文の一覧と使い方(992ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > てついに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

てついの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49930



例文

リモコンホルダ10は一対のガイドレール12a、13aをもっている。例文帳に追加

A remote-controller holder 10 has a pair of guide rails 12a and 13a. - 特許庁

決定部および算出部は電子棚札10の位置を特定する。例文帳に追加

The determination part and the calculation part specify the positions of the electronic inventory tags 10. - 特許庁

追従制御装置1は、車両に搭載されたECU2を備えている。例文帳に追加

The follow-up control apparatus 1 comprises an ECU 2 mounted on a vehicle. - 特許庁

捺印による封止樹脂の強度の低下を防ぐことを目的とする。例文帳に追加

To prevent a sealing resin from decreasing in strength due to sealing. - 特許庁

例文

各製氷室10には、複数の製氷小室10aが画成されている。例文帳に追加

A plurality of small ice-making chambers 10a are demarcated in each ice-making chamber 10. - 特許庁


例文

嵌め込み溝27は一対の凹部26の内側面に形成されている。例文帳に追加

Fitting grooves 27 are formed on the inside face of a pair of the recesses 26. - 特許庁

次いで、承認装置2によって承認・審査が依頼される(S4)。例文帳に追加

Next, an approving device 2 demands approval/examination (S4). - 特許庁

その際、送信先アドレスが存在するグループに属するヘッダ情報の内の一部について宛て先不明メール情報を返信すると共に、送信先アドレスが存在しないグループに属するヘッダ情報の内の一部について宛て先不明メール情報を返信する。例文帳に追加

At that time, the unknown destination mail information is returned to a portion in the header information belonging to such a group that the transmission destination address exists, and the unknown destination mail information is returned to a portion in the header information belonging to such a group that the transmission destination address does not exist. - 特許庁

被洗浄物1に対向して蒸気噴射ノズル6を配置する。例文帳に追加

A steam ejection nozzle 6 is arranged to face an object 1 to be cleaned. - 特許庁

例文

ケース本体5にも同様な突起および目盛りが付いている。例文帳に追加

The case body 5 also has a similar projection and scales. - 特許庁

例文

電子制御装置9は車両の稼動状態について監視を行い、車両の稼動モードが通常使用モードであるか工場検査モードであるかを判別するとともに、車両の排気通路5に配設されている選択式還元型NOx触媒4が正常に機能しているかについて判断する。例文帳に追加

An electronic control device 9 monitors the operating condition of the vehicle, determines whether the operating mode of the vehicle is an ordinary use mode or a factory inspection mode, and determines whether or not a selective reduction type NOx catalyst 4 arranged in the exhaust passage 5 of the vehicle functions normally. - 特許庁

浴室4と脱衣室3との間には、中扉7が設けられている。例文帳に追加

An intermediate door 7 is provided between the bathroom 4 and the dressing room 3. - 特許庁

ソース/ドレイン領域の底部は膜厚の厚い部分2−1に接している。例文帳に追加

Bases of the source/drain regions are brought into contact with the thick films 2-1. - 特許庁

追越車両検出装置と運転支援システムの後側方警報装置例文帳に追加

PASSING VEHICLE DETECTION DEVICE, AND REAR SIDE ALARM DEVICE FOR DRIVE SUPPORTING SYSTEM - 特許庁

ユーザーの追加的な要求に応じる連結器を提供する。例文帳に追加

To provide a connecting device for complying with an additional request of a user. - 特許庁

次に、ユーザ端末10を用いて所望の商品を検索する。例文帳に追加

Then, the user retrieves his or her desired merchandise by using a user terminal 10. - 特許庁

電圧印加に応じて湾曲することのできる可撓性積層体例文帳に追加

FLEXIBLE LAYERED PRODUCT CAPABLE OF CURVING IN RESPONSE TO APPLIED VOLTAGE - 特許庁

複数のコークス炉100の複数の炭化室11で実際に生じた押出負荷と、その炭化室11について導出した抵抗指数kとを用いて、押出負荷と抵抗指数kとの関係を示すグラフ1401を求めておく。例文帳に追加

A graph 1401 which shows the relationship between an extrusion load actually caused in a plurality of carbonizing chambers 11 in a plurality of coke ovens 100 and a resistance index k introduced with respect to the carbonizing chambers 11 is found beforehand with the use of the extrusion load and the resistance index k. - 特許庁

固化壁体は、強度発現を抑えて変形追従性を確保する。例文帳に追加

A solidifying wall body ensures a deformation following property while controlling a strength expression. - 特許庁

データ処理制御部80、許可が不要なステップについては、たとえば代金未納であっても動作可能であれば処理を行ない、許可が必要なステップについてはたとえば所用分の代金が入金されるまでは処理を行わないようデータ処理部56を制御する。例文帳に追加

A data processing control part 80 controls a data processing part 56 to perform processing only when operable even though the charge is not paid yet about the step of not requiring permission and not to perform processing before the charge for the required portion is paid about the step of requiring permission. - 特許庁

また、通信端末100において、他の通信端末100から情報の問合要求を受信すると、通信端末100において、問合要求に対応する情報が記録されている場合には、他の通信端末100に対して情報を送信する。例文帳に追加

When the communication terminal 100 receives an inquiry request for the information from another communication terminal 100 and if the information corresponding to the inquiry request is stored in the communication terminal 100, the communication terminal 100 sends the information to the other communication terminal 100. - 特許庁

例えば、興味のある項目ついて、相手ユーザもその項目について興味ある場合は、ユーザの端末画面には、相手ユーザのモデルが通常のモデルの姿と異なる姿で表示され、興味がない場合は、通常のモデルとして表示される。例文帳に追加

For instance, when the competing user is also interested in the item in which the user is interested in, the model of the competing user is displayed in a model figure different from an ordinary one and, when the competing user is not interested in, the ordinary figure is displayed. - 特許庁

営業と設計の即日一体プレゼンテーションシステム例文帳に追加

INTEGRAL PRESENTATION SYSTEM FOR BUSINESS AND DESIGN ON THE SAME DAY - 特許庁

会議端末11には、撮像装置16、17が接続されている。例文帳に追加

Imaging devices 16 and 17 are connected to a meeting terminal 11. - 特許庁

携帯電話端末1は非接触ICカード3を備えている。例文帳に追加

A mobile telephone terminal 1 comprises a non-contact IC card 3. - 特許庁

従って、冷蔵庫Fが凹んだり、傷付いたりするのを防止することができる。例文帳に追加

Thus, the dent or damage of the refrigerator F can be prevented. - 特許庁

そして、対を形成する両画素片の面積は、略同一である。例文帳に追加

The area of each pixel piece forming a pair is nearly equal. - 特許庁

浴室11、洗面室12およびトイレ13が隣接して配置された水回り設備室10を備え、かつ洗面室12とトイレ13との間に間仕切り壁130が設けられた住宅であって、前記間仕切り壁130が取り外し可能に設けられていることを特徴としている。例文帳に追加

In this house provided with the water equipment room 10 wherein a bath room 11, a wash room 12 and a toilet 13 are arranged adjacent to each other, and having a partition wall 130 between the wash room 12 and the toilet 13, the partition wall 130 is removable. - 特許庁

入退出監視システム及びこれを用いた入退出移動監視システム例文帳に追加

ENTRANCE/LEAVING MONITORING SYSTEM AND ENTERING/LEAVING MOVEMENT MONITORING SYSTEM USING IT - 特許庁

この水銀収納室15は、ガラスバルブ14の外側に突出している。例文帳に追加

This mercury housing chamber 15 protrudes toward the outside of the glass bulb 14. - 特許庁

一態様においては、EV(102)を追跡する方法を記載する。例文帳に追加

In one aspect, a method of tracking an EV (102) is described. - 特許庁

一対のカバー部材6a,6bはそれぞれ半管部9を備えている。例文帳に追加

Each of the pair of cover members 6a and 6b is provided with a semitubular part 9. - 特許庁

制御油室16には、アキュムレータ35が接続されている。例文帳に追加

An accumulator 35 is connected with the control oil chamber 16. - 特許庁

車室1には、フロア2上にフロントシート3が配設されている。例文帳に追加

A front seat 3 is disposed on a floor 1 of a cabin 1. - 特許庁

袋体7の後端部には追尾用のワイヤー10が連結されている。例文帳に追加

A following wire 10 is connected to the rear end of the bag body 7. - 特許庁

第1電圧は、電源電圧の上昇に追従して上昇する。例文帳に追加

The first voltage follows the increase of power supply voltage. - 特許庁

ポリフェーズフィルタ3において、中間周波信号に含まれたイメージ信号については同相へ移相し、希望波信号については逆相へ移相し、移相後のイメージ信号及び希望波信号を加算してイメージ信号を取り出す。例文帳に追加

In a polyphase filter 3, a phase is shifted to inphase for the image signal included in the intermediate signal, a phase is shifted to antiphase for the desired wave signal, the image signal and the desired wave signal after phase shift are added together to take out the image signal. - 特許庁

ただしW_i(t)は、パケット遅延、キューの長さ、またはi番目のキューについてのパケット遅延またはキューの長さの増加関数であり、c_i(t)は、i番目のユーザについてのチャネルの状態を表す重み係数であり、γ_iは任意で選択することができる固定した定数である。例文帳に追加

However, Wi(t) is packet delay, a queue length, packet delay about the i-th queue or an increasing function of the queue length, ci(t) is a weight coefficient representing a channel state about the i-th user, and γi is a fixed constant that can optionally be selected. - 特許庁

ヒューズ1は一対の端子2とハウジングと可溶体5とを備えている。例文帳に追加

The fuse 1 comprises a pair of terminals 2, a housing and a fusible body 5. - 特許庁

一対の導電性パターン2の間には電子部品3が実装されている。例文帳に追加

The electronic component 3 is mounted between the pairs of conductive patterns 2. - 特許庁

レーザ溶接源は走行路16上の溶接位置に向けられている。例文帳に追加

A laser beam welding source is directed at a welding position on the travel path 16. - 特許庁

シリコン基板1には、電圧印加部32が接続されている。例文帳に追加

A voltage applying part 32 is connected to a silicon substrate 1. - 特許庁

カバー3は一対のカバー部材6a,6bを備えている。例文帳に追加

The cover 3 is provided with a pair of cover members 6a and 6b. - 特許庁

誘電層および追加の層を、好ましくはCMPによって平坦化する。例文帳に追加

The dielectric layer and additional layer are planarized preferably by the CMP method. - 特許庁

キック電圧から他の電圧への切り換えを、フォーカスエラー信号の振幅値について予め定められた所定条件の成立、又は上記RF信号のピークホールド値について予め定められた所定条件の成立の何れか一方に応じて実行する。例文帳に追加

Switching from a kick voltage to other voltage is carried out by establishing of either normal condition predefined about magnitude of a focus error signal or normal condition predefined about a peak hold value of an RF signal of the signal. - 特許庁

各光源は、LEDを有する1つ以上のモジュールからなっている。例文帳に追加

Each light source is composed of one or more modules having a LED. - 特許庁

トゲケホコリの子実体を、メタノール、アセトンで抽出し、それらの抽出物を合わせて溶媒を蒸留により除去し、得た抽出物についてSilica gelカラムクロマトグラフィーを行い、溶出したフラクションについて、更にODSカラムクロマトグラフィーを行って得た化合物とする。例文帳に追加

This compound is obtained by extracting the carpophores of Trichia favoginea var. persimilis with methanol and acetone, gathering the extracts, distilling away the solvents from the mixture, subjecting the obtained extract to silica gel column chromatography, and further subjecting the eluted fraction to ODS column chromatography. - 特許庁

ガラスランは、本体部及び一対のシールリップを備えている。例文帳に追加

This glass run is provided with a main body part and a pair of seal lips. - 特許庁

次いで、その容器の開口部32を蓋体40で覆って封ずる。例文帳に追加

An opening 32 of the container 30 is then covered with a lid unit 40 and sealed. - 特許庁

例文

適切な検出位置で試料の結合反応を測定する。例文帳に追加

To measure the bonding reaction of a sample at a proper detecting position. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS