1016万例文収録!

「とばりしんでん」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > とばりしんでんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

とばりしんでんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 534



例文

また、得られた二軸延伸ポリブチレンテレフタレート系フィルムを基材層、バリア層、シーラント層、または基材層、バリア層、バリア材補強層、シーラント層からなる冷間成形用電池ケース包材の基材層および/またはバリア材補強層として用いる。例文帳に追加

The obtained biaxially stretchable polybutylene terephthalate film is used as the base material layer and/or the barrier reinforcement layer of the battery case packaging material for cold forming, composed of the base material layer, a barrier layer and a sealant layer, or the base material layer, the barrier layer, the barrier material reinforcement layer and the sealant layer. - 特許庁

例えば、リモートコントローラの電源電圧が所定値以上の場合は無線通信を行い、電源電圧が所定値未満となった場合は赤外線通信に切り替える。例文帳に追加

For example, when source voltage of a remote controller is a prescribed value or larger, wireless communication is performed; when the source voltage is below the prescribed value, the communication system is switched to the infrared communication. - 特許庁

本発明の具体例として示す電子バリュー伝送方法では、まず、フェーズ1として、電子バリューの送信元端末である送り手と送信先端末である受け手との間で相互を認証する処理を行い、フェーズ1における認証処理で送り手と受け手とが互いに認識された場合、フェーズ2として実際に電子バリューを移動する。例文帳に追加

In this electronic value transmission method, processing for mutual authentication between a transmitter that is the transmitting terminal of an electronic value and a receiver that is the transmitted terminal is carried out at first as a phase 1, and the electronic value is transferred actually as a phase 2, when the transmitter and the receiver are recognized each other by the authentication processing in the phase 1. - 特許庁

電源側からの過大なサージ電圧印加に対し、バリスタ機能を低下することの無い安全性に優れ高い信頼性を有する温度ヒューズ内蔵型バリスタを提供することを目的とするものである。例文帳に追加

To provide a temperature fuse built-in varistor which is never deteriorated in varistor function when an excessive surge voltage is applied from a power supply, high in safety, and excellent in reliability. - 特許庁

例文

酸化物超電導線材のバリヤとして要求される事項を満足するバリア層を備えた酸化物超電導多芯線材とその製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide an oxide superconductive multi-core wire rod and its manufacturing method wherein a barrier layer to satisfy factors required as the barrier of the oxide superconductive wire rod is equipped. - 特許庁


例文

透明導電バリア層14は、有機EL層30への水蒸気の侵入をブロックするバリア機能とプラスチックフィルム11の帯電を防止する機能とを有し、有機EL層30は塗布法によって形成される。例文帳に追加

The transparent and electrically conductive barrier layer 14 has barrier function of blocking the permeation of the vapor into the organic EL layer 30 and function of preventing charging of the plastic film 11, and the organic EL layer 30 is formed using the applying method. - 特許庁

電流抵抗を低減させた電極を介して変調電界を印加することにより、高い変調効率を維持しつつマイクロ波の損失を軽減できることに着目し、広幅領域16aと狭幅領域16bからなる電極16を、広幅領域16aが発振部18から発振されたマイクロ波の半波長に合わせた周期になるように、光を共振させる導波路12と平行するように設ける。例文帳に追加

Considering that the microwave loss can be reduced while maintaining the high modulation efficiency by applying a modulation electric field through an electrode having the reduced current resistance, an electrode 16 consisting of a wide area 16a and a narrow area 16b is arranged to be parallel with the waveguide 12 resonating light so that the wide area 16a has a period matching with a half wavelength of the microwave oscillated from an oscillation part 18. - 特許庁

円筒形アルカリ蓄電池において、導電性基板の破断による内部抵抗の上昇や、導電性基板のばりによる内部短絡を防止し、信頼性を向上させる。例文帳に追加

To prevent increase in the internal resistance due to conductive substrate rapture or internal short circuit due to burrs of the conductive substrate, in a cylindrical type alkaline storage battery, and to improve its reliability. - 特許庁

発振回路12は、例えばリングオシレータで構成され、リングオシレータの電源電圧あるいは電源電流が発振制御回路11の出力する変調信号によって順次変動するように制御される。例文帳に追加

The oscillation circuit 12 is composed of, for example, a ring oscillator; and power source voltage or a power source current of the ring oscillator is controlled so as to change sequentially by a modulation signal output from the oscillation control circuit 11. - 特許庁

例文

プラスチックフィルム10上に、接着層35を介して、バリア絶縁層38と、表示信号が供給される電極30と、複数の電極30のパターン間上に形成されたバリア絶縁層パターン28とが順に形成されて、二重バリア層構造となっている。例文帳に追加

A barrier insulating layer 38, an electrodes 30 where display signals are supplied, and a barrier insulating layer pattern 28 formed between patterns of a plurality of electrodes 30 are successively formed via an adhesive layer 35 on a plastic film 10, and a two-layer barrier layer structure is formed. - 特許庁

例文

映像を表示する表示部と、液晶層とバリア電極(透明電極111,112,121,122)を含み、光を透過および遮断する、所定の方向に延伸する複数の液晶バリア(開閉部11,12)を有する液晶バリア部とを備える。例文帳に追加

A display device includes: a display portion displaying an image; and a liquid crystal barrier portion including a liquid crystal layer, barrier electrodes (transparent electrodes 111, 112, 121, 122), and a plurality of liquid crystal barriers (opening and closing parts 11, 12) transmitting and blocking light and extending in a predetermined direction. - 特許庁

バリキャップを使用することにより、発振ループとトランジスタベース間の結合を粗にすることによりベース入力を低下して、安定度が高く、且つ低消費電力、低振動子電流で発振する発振回路を提供する。例文帳に追加

To provide an oscillator circuit which oscillates with a low power consumption and a low oscillator current at a high stability by making loose the coupling of an oscillation loop with a transistor base to lower the base input, using a variable capacitance diode. - 特許庁

各サブアンプSAMPには、例えばリード起動信号RD1,2に応じて2種類の電流を設定可能な電流制御回路ICを設ける。例文帳に追加

On each sub-amplifier, a current control circuit IC is prepared of which currents of two kinds can be set in accordance with e.g. read starting signals RD1, 2. - 特許庁

超電導導体11の表面に冷媒非浸透性のバリア層14を設けて超電導ケーブルを10を構成する。例文帳に追加

A superconducting cable 10 is constituted by providing a refrigerant-impermeable barrier layer 14 on the surface of the superconductor 11. - 特許庁

電極21と電極22との間における誘電体バリア放電により、誘電体20の表面に沿って、流れる方向が所定の時間間隔で反転して振動する気流を発生させる。例文帳に追加

By dielectric body barrier discharge between the electrode 21 and the electrode 22, an air current whose flowing direction is inverted and oscillated at a predetermined time interval is generated along the surface of the dielectric body 20. - 特許庁

ユーザが決済URLをクリックすると、携帯電話5が電子マネー処理サーバ4に接続し、電子マネー処理サーバ4と携帯電話5の間で通信が行われて、携帯電話5に記憶されているバリューが減算される。例文帳に追加

When a user clicks on the settlement URL, the portable telephone 5 is connected to the cybermoney processing server 4, communication is made between the cybermoney processing server 4 and the portable telephone 5, and a value stored in the portable telephone 5 is subtracted. - 特許庁

周波数可変回路4は、バリキャップダイオード40を有し、バリキャップダイオード40に印加する制御電圧Vを変えることで、放射電極2の共振周波数を変化させることができる。例文帳に追加

The frequency varying circuit 4 has the varicap diode 40 and can vary the resonance frequency of the radiation electrode 2 by varying a control voltage V applied to the varicap diode 40. - 特許庁

ユーザは、電話機能部10から電子マネーサーバ2のサービスサイトに、バリューを書き込みを要求すると、電子マネーサーバ2は、携帯電話7に電子マネー機能部12がバリューの書き込みを実行するための書き込みコマンドを送信する。例文帳に追加

When a user requests the writing of the value to the service site of the electronic money server 2 through the telephone function part 10, the electronic money server 2 transmits a writing command for executing the writing of the value by the electronic money function part 12 to the cellular phone 7. - 特許庁

割当選択は所定の属性の予測値(例えば、利用可能な様々な割当配置に対する送信信号のピーク平均電力比(PAPR))に基づく。例文帳に追加

Allocation selection is based on predicted values of a predetermined attribute (e.g., a peak-to-average power ratio (PAPR)) of the transmitted signal for different available allocation. - 特許庁

電磁波遮蔽プレートはガルバリウム鋼板とし、電磁波遮蔽プレートを他の電磁波遮蔽プレートに固定する間隔をシールドすべき電磁波を中心とする周波数に基づき、その波長の倍数以下に設定する。例文帳に追加

The electromagnetic wave shielding plate is formed of a Galvalume Steel Sheet (R), and the spacing for fixing the electromagnetic wave shielding plate to the other electromagnetic wave shielding plate is set to the multiple of the wavelength or less on the basis of frequency centering on the electromagnetic wave to be shielded. - 特許庁

信号電荷が飽和レベル以上に溜まろうとするときに、オーバーフローバリア領域OFB付近の電位が半導体領域EPCR_1,EPCR_2による電位の影響を受けて、障壁電位が変動しようとすることを抑制する。例文帳に追加

When signal charge is going to be accumulated more than a saturation level, potential around the overflow barrier area OFB is inhibited from being going to fluctuate by being affected by potential by the semiconductor areas EPCR_1 and EPCR_2. - 特許庁

誘電体バリヤ放電によって真空紫外光を放射する放電用ガスが充填された放電容器の外面に一方の電極(5)が設けられた誘電体バリア放電ランプ(1)と、この誘電体バリア放電ランプ(1)を溝部(14)において支持するとともに当該誘電体バリア放電ランプ(1)を冷却するための金属ブロック(13)と、この金属ブロック(13)を冷却する手段(16)とよりなり,前記誘電体バリア放電ランプ(1)と前記金属ブロック(13)の溝部(14)との間には、両者に接触して挟まれ、かつ、誘電体バリア放電ランプ(1)側の表面が真空紫外光に対する反射特性を有する反射ミラー(20)が着脱可能に配置していることである。例文帳に追加

This device comprises a dielectric barrier discharge lamp 1 provided with an electrode 5 on an outer surface of a discharge container in which discharge gas to radiate vacuum UV-light by dielectric barrier discharge is filled, a metal block 13 for supporting the dielectric barrier discharge lamp 1 at a groove part 14, and cooling the dielectric barrier discharge lamp 1, and a means 16 to cool the metal block 13. - 特許庁

ROM読出しモードにおいては、電圧レベル検知回路20が、電源電圧Vccがリカバリ電圧Vccmin以下になったことを検知した場合、信号生成回路21で生成される信号LOWVDDRSTnが”L”に立ち下がり、リカバリ動作が開始される。例文帳に追加

When a voltage level detecting circuit 20 detects that power source voltage Vcc is dropped to be lower than recovery voltage Vccmin in a ROM read mode, a signal LOWVDDRSTn generated by a signal generating circuit 21 falls to "L" and recovery operation is started. - 特許庁

また、電子機器(例えばリモコン)Yは、受信部Aと、受信部Aで受信した無線信号に応じた制御信号を負荷Cに送信する制御部Bと、負荷Cとから構成される。例文帳に追加

While an electronic device Y (for example, remote controller) is constructed by a receiving part A, and a control part B which transmits control signal corresponding to the radio signal sent from the receiving part A to a load C, and the load C. - 特許庁

ケース体に取付けられたアンテナと、このアンテナに接続され前記ケース体内に収納された、目的の周波数にあわせた微弱な電波を作り出す発振装置を備えるバリア電波発振回路とで電波バリア装置を構成している。例文帳に追加

The radio wave barrier system consists of an antenna mounted onto a case body and of a barrier radio wave oscillation circuit that is provided with an oscillator that is connected to this antenna, contained in the case body, and generates a very weak radio wave with a frequency in matching with an object frequency. - 特許庁

電解液の含浸性や、電解液の保持性改善のために、機械的な穿孔方法により電極箔に貫通孔を設けることがあるが、この貫通孔にバリが発生しやすく、そのためにコンデンサにしたときに、バリがセパレータを突き破ってショートしやすくなってしまう点である。例文帳に追加

To solve the problem wherein a burr is easily produced in a through hole and hence the burr penetrates a separator for causing short-circuiting easily when forming a capacitor although the through hole may be provided in electrode foil by a mechanical drilling method for improving the impregnation properties and holding properties of an electrolyte. - 特許庁

さらに、電子マネー管理サーバは、預かり残高とバリュー残高との合計額と携帯上保持限度額とに基づいて、預かり残高の返却を許容すると判定した場合、預かり残高情報およびバリュー返却情報を預かり番号情報送信元の携帯電話に送信する。例文帳に追加

The electronic money control server further transmits deposit balance information and value refund information to the cellular phone of a deposit number information transmitting side, when a refund of a deposit balance is determined to be allowed, based on total amount of the deposit balance and a value balance, and a portable upper limit amount. - 特許庁

セットトップボックス(STB)等の固定端末11と、携帯電話機等のモバイル端末13と、電子バリューの発行や電子バリューの注文に関する決済処理を行うサーバ15とを備えて構成されており、各々が、有線または無線による通信ネットワークに接続されている。例文帳に追加

This system is provided with a fixed terminal 11 such as set-top box(STB), a mobile terminal 13 such as portable telephone set and a server 15 for performing account settling processing related to the issue of electronic value or order of electronic value and respective components are connected to a cable or wireless communication network. - 特許庁

セットトップボックス(STB)等の固定端末11と、携帯電話機等のモバイル端末13と、電子バリューの発行や電子バリューの注文に関する決済処理を行うサーバ15とを備えて構成されており、各々が、有線または無線による通信ネットワークに接続されている。例文帳に追加

The electronic value utilization system is constituted by providing a fixed terminal 11 such as a set top box (STB), a mobile terminal 13 such as a cellular phone and a server 15 which performs settlement processing regarding issuance and an order of the electronic value and each is connected with a communication network by cable or radio. - 特許庁

これにより、局側装置1は受信機能を当該伝送レート(L)に対応させてディスカバリ応答を待つことができる。例文帳に追加

Thus, the station side apparatus 1 can await the discovery response by making its reception function correspond to the transmission rate (L). - 特許庁

管理サーバ100A(100B)は、電子バリューA(B)の識別子を生成し、受け取った識別子とともに照合サーバ300へ送信する。例文帳に追加

The management server 100A (100B) generates the identifier of the electronic value A (B), and transmits it to a collation server 300 together with the received identifier. - 特許庁

このようにすれば、リミット電圧Voが急激に変化することがないため、リミッタ回路500の出力信号を劣化させることがない。例文帳に追加

Therefore, since the limiter voltage Vo does not change rapidly, the output signal of the limiter circuit 500 does not deteriorate. - 特許庁

サービス端末101は、ユーザ端末と電子バリューの送受信を行う電子バリュー送受信手段110、受信した電子マネーを検証する電子マネー検証手段114、この電子マネーを基に決済証書を生成し、ユーザ端末に送信する決済証書生成送信手段115からなる。例文帳に追加

A service terminal 101 has an electronic value transmission and receiving means 110 for transmitting and receiving electronic values to and from the user terminal, an electronic money verification means 114 for verifying received electronic money, and a payment certificate generation and transmission means 115 for generating a payment certificate based on the electronic money and transmitting it to the user terminal. - 特許庁

そして、その制御信号と基準入力端子12に入力される基準電圧源50の基準電圧との差により、上記差動信号処理回路20の出力が大きくなれば利得を下げ、逆に、差動信号処理回路20の出力が小さくなれば利得を上げる負帰還制御を行う。例文帳に追加

Then, with the difference between the control signal and the reference voltage of a reference voltage circuit 50 inputted to a reference input terminal 12, the amplifier 10 lowers the gain when the output of the circuit 20 is increased and executes negative feedback control for raising the gain when the output of the circuit 20 is reduced. - 特許庁

半導体チップ1の周縁において、ダイシングライン領域に残された導電性膜がダイシングにより捲れ上がってバリ7が生じた場合でも、そのバリ7は、絶縁性シール部材3によって覆われて、ワイヤ9とバリ7とが直接接触することがなくなる。例文帳に追加

In the periphery of the chip 1, when the conductive film left in the dicing line region is turned up by dicing and burr 7 is generated, the burr 7 is covered with the insulation sealing member 3, so that wire 9 dose not come into contact directly with the burr 7. - 特許庁

強誘電体キャパシタを水素バリア膜で被覆すると同時に、この強誘電体キャパシタの上電極上に設けられたコンタクトホールの内壁にも水素バリア膜を被覆し、コンタクトホールから強誘電体キャパシタへの水素浸入を防止する。例文帳に追加

The intrusion of hydrogen into a ferroelectric capacitor from a contact hole provided in the upper electrode of the ferroelectric capacitor is prevented by coating the ferroelectric capacitor with a hydrogen barrier film and, at the same time, the internal wall of the contact hole with the hydrogen barrier film. - 特許庁

メッセージや写真,ビデオを自分のブログで発表し,グレートバリアリーフの島々を宣伝することが仕事だ。例文帳に追加

His job is to post messages, photos and videos on his blog and promote the islands of the Great Barrier Reef.  - 浜島書店 Catch a Wave

ミトコンドリアチトクロムb大サブユニット構成遺伝子のmRNAの選択的スプライシンバリアントの測定方法及びそのための核酸例文帳に追加

METHOD FOR MEASURING SELECTIVE SPLICING VARIANT OF mRNA OF MITOCHONDRIA CYTOCHROME B LARGE SUBUNIT CONSTITUTIVE GENE AND NUCLEIC ACID FOR THE SAME - 特許庁

フェーズ2では、電子バリューを移動する際に、まず送り手と受け手との間のセキュアな送受信路を構成する。例文帳に追加

A secure transmitting and receiving route between the transmitter and the receiver is constituted in the phase 2, when transferring the electronic value. - 特許庁

一方、電子マネー管理サーバは、携帯電話からのチャージ要求情報を受信したときに、未チャージバリューがあると判断された場合(ステップS244でYES)、引継画面情報を携帯電話に送信しない。例文帳に追加

Meanwhile, when receiving the charge request information from the portable telephone, the electronic money management server does not transmit the succession screen information to the portable telephone when it is decided that there is any uncharged value (step S244; YES). - 特許庁

一方、電子マネー管理サーバは、携帯電話からのチャージ要求情報を受信したときに、未チャージバリューがあると判断された場合(ステップS244でYES)、引継画面情報を携帯電話に送信しない。例文帳に追加

The electronic money control server does not transmit the transfer screen information to the cellular phone, when uncharged value is determined to exist (YES in step S244), when receiving the charge request information from the cellular phone. - 特許庁

個々の電子部品搭載用基板領域をバリや割れを発生させることなく容易かつ正確に分割することができ、電子部品を信頼性高く気密封止できる多数個取り電子部品搭載用基板を提供すること。例文帳に追加

To provide a substrate for mounting batch-process electronic component capable of easily and accurately dividing a substrate area for mounting individual electronic component without producing burr and cracks and highly reliably airtightly sealing the electronic component. - 特許庁

リカバリ電流の電流変化率を小さくし、ノイズ誤動作を抑制することがで、従来よりも信頼性を向上させることができる電力変換装置及びそれを用いた電機システムの提供。例文帳に追加

To provide a power converter that can be reduced in the rate of the current change of a recovery current, suppressed in noise malfunction and improved in reliability further than that of a conventional one, and an electric machine system using the power converter. - 特許庁

オーバーフローバリア領域16は、第1電荷障壁部40と、第1電荷障壁部40より信号電荷に対するポテンシャルが高い第2電荷障壁部41とからなる。例文帳に追加

An overflow barrier region 16 consists of a first charge barrier part 40 and a second charge barrier part 41 of which the potential with respect to signal charges is higher than that of the first charge barrier part 40. - 特許庁

基材フィルムの少なくとも片面に、少なくとも有機領域と無機領域とを有するガスバリア層を有するガスバリアフィルムを、加熱処理および/または真空処理した後、透明導電性層を設けることを特徴とする、透明導電性フィルムの製造方法。例文帳に追加

In the manufacturing method of the transparent conductive film, the transparent conductive layer is installed at least on one side of a base material film, after heat-treatment and/or vacuum-treatment of a gas barrier film that has a gas barrier layer having at least an organic region and an inorganic region. - 特許庁

進行波電界吸収型光変調器を用いて、OTDM時間チャネル分離、電気クロックリカバリおよび光クロック発生、および光クロックリカバリを同時に行うための装置を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus for simultaneous OTDM demultiplexing, electrical clock recovery and clock generation, and optical clock recovery using a traveling-wave electroabsorption modulator. - 特許庁

W膜/WNxバリア膜/有機系層間絶縁膜の積層膜構造を有する電子装置およびその製造方法において、WNxバリア膜と層間絶縁膜との密着性を向上させるとともに、WNxバリア膜上でのW膜の成長を促進させることが課題である。例文帳に追加

To provide an electronic apparatus possessed of a laminated film structure composed of W film/WNx barrier film/organic interlayer insulating film and a manufacturing method thereof, where the WNx barrier film is enhanced in its adhesion to the interlayer insulating film, and the W film is acceleratedly grown on the WNx barrier film. - 特許庁

従って、たとえ前記先端部にバリが形成されたままであっても入線時に電線13の芯線先端が当該バリに接触して邪魔になるといったことがない。例文帳に追加

Accordingly, even if burrs are formed at the tip and are left as they are, there is no chance that the core tip of the wire 13 makes contact with the burrs and becomes obstructive when the wire 13 is inserted. - 特許庁

低K誘電体材料を使用したダマシンタイプの相互接続構造において、バリヤー層が低K誘電体層内に浸透することによる電気的短絡を防止する。例文帳に追加

To prevent electric short-circuiting due to penetration of a barrier layer into a low K dielectric layer in an interconnection structure of damascene type adopting a low K dielectric material. - 特許庁

例文

送信端末(例えばリモコン)から送信された入力電波を受け付ける際の消費電力を削減しながら、ユーザの利便性を低下させることがない電波受付装置を提供する。例文帳に追加

To prevent a deterioration in convenience for a user while reducing power consumption in the reception of an input radio wave transmitted from a transmission terminal (e.g. a remote control). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS