1016万例文収録!

「ながれどう」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ながれどうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ながれどうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10335



例文

同時に、正特性サーミスタには大電流が流れて発熱する。例文帳に追加

Also, a large current flows to the positive-characteristic thermistor to generate heat. - 特許庁

患者の気道での流れ制限を検出するための呼吸装置例文帳に追加

RESPIRATORY APPARATUS FOR DETECTING FLOW RESTRICTION IN RESPIRATORY TRACT OF PATIENT - 特許庁

加熱装置の各流路は駆動電流が流れることで磁場を発生する。例文帳に追加

Each flow channel of the heating device generates a magnetic field as the drive current flows. - 特許庁

カネの流れは資本移動となって会社経営権等にも影響を与える。例文帳に追加

Money flow becomes capital flow that affects controls on enterprises. - 経済産業省

例文

従卒は、少し躊躇ってから、問いに答えぬまま、自分の動作の流れに沿った。例文帳に追加

The orderly hesitated, then continued on his way without answering.  - D. H. Lawrence『プロシア士官』


例文

これにより、脚3a,5aを流れる誘導電流が脚3b,5bへ分流し、脚3a,5aを流れる誘導電流が低減されるとともに、接地メッシュ8に流れる誘導電流も低減される。例文帳に追加

With this, an induction current flowing through the legs 3a and 5a is branched to the legs 3b and 5b; thereby the induction current flowing through the legs 3a and 5a is reduced, an induction current flowing the grounding mesh 8 is also reduced. - 特許庁

圧盤は、圧盤の他の部分からオフセットして配置され、流れ止めの解除タブに有効係合する流れ止め解除部を含み、流れ止めの流体流れ配置への移動を可能にする。例文帳に追加

The platen includes a flow stop release portion that is offset from the rest of the platen to operatively engage a release tab on the flow stop for permitting movement of the flow stop to the fluid flow configuration. - 特許庁

流れ導入部150から準備拡大部156内に直進する主流れの外周部は該流れバッファ空間155で広がりながら主流れと逆向きに旋回して渦流を発生する。例文帳に追加

The outer circumference of the main flow running straight into the preparatory expanded section 156 from the flow-introduction section 150 turns in the direction opposite to the main flow while spreading in the flow buffer space 155 to generate a swirling flow. - 特許庁

第1流れ(F1)は、水平長手方向(18)に延びる円筒形状をなし、第1流れ(F1)の中心部(FI)において、各端部(FE1,FE2)から中央部(FC)に向かって流れる第2流れを発生させ、被解凍物を中央部(FC)に移動させる。例文帳に追加

The first current (F1) makes a cylindrical shape extending to a horizontal longitudinal direction (18), produces second current which flows from each end (FE1 and FE2) to the central part (FC) in the central part (FI) of the first current (F1) and moves the object to be thawed to the central part (FC). - 特許庁

例文

流れ制御体5の円弧状表面5aにおいて船底2の流れAを一部剥離させて流れを曲げることにより、シーチェスト3の内部に流れAaを誘導する。例文帳に追加

The flow controller 5 has a circular arced surface 5a, and the flow A at the vessel bottom 2 on this surface 5a is partially exfoliated to cause a bend in the flow, and thereby flow Aa is led into the sea chest 3. - 特許庁

例文

分流路1a内に、主流管10内を流れる流れのうち比較的速い流れが導入されるよう、導入口2a及び導出口2bの開口中心が、主流管10の流れ断面において、主流管内流れの平均流速位置よりも主流管10の流れ断面方向中心寄りに位置している。例文帳に追加

The opening centers of the inlet port 2a and outlet port 2b are located, in the flow cross section of the main flow tube 10, closer to the flow cross directional center of the main flow tube 10 over the average flow velocity position of the flow in the main flow tube. - 特許庁

同時に、可動輪22に当接しているピストン50が下方に移動し、摺動クリアランス63を通り作動油が流れる。例文帳に追加

At the same time, the piston 50 abutting on the movable ring 22 moves downward and the hydraulic fluid flows through a sliding clearance 63. - 特許庁

永久磁石同期電動機の直流制動時に、過大な電流が流れることを防止し、安定した制動動作を行うこと。例文帳に追加

To perform a stable braking operation by preventing an excessive current from flowing in DC braking of a permanent magnet synchronous motor. - 特許庁

磁場に浮いた可動コイルの中を流れる電流によって加えられた力で動作する検流計例文帳に追加

a galvanometer that is operated by the force exerted by an electric current flowing in a movable coil suspended in a magnetic field  - 日本語WordNet

赤道のちょうど南の太平洋を西に向かって超えて流れる赤道海流例文帳に追加

an equatorial current that flows west across the Pacific just south of the equator  - 日本語WordNet

赤道反流という赤道に沿って南北赤道海流の間を逆方向に流れる海流例文帳に追加

a sea current which runs counter to the equatorial current called equatorial counter current  - EDR日英対訳辞書

ただし、長暦2年(1038年)に暦道と宿曜道との全面対立により宿曜道側が造暦から撤退している。例文帳に追加

However, Rekido and Sukuyodo made a conflict in 1038 and Sukuyodo gave up making a calendar.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

流れを汲む大学弓道部は、龍谷大学、同志社大学、名古屋大学、香川大学など。例文帳に追加

University archery clubs related to the archery schools include Ryukoku University, Doshisha University, Nagoya University, Kagawa University, etc.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このような流れのなかで、濾過のあり方も今後どうなるか注目されている。例文帳に追加

Under such situations, it is worth taking notice about the future of sake filtration.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

毎年、近藤勇を弔う為に「近藤勇忌」が流山市や会津若松市等で行われている。例文帳に追加

In Nagareyama City and Aizuwakamatsu City, the 'Anniversary for Isami KONDO's Death' is celebrated every year for his soul.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この機械によって,氷からとけた地下水が最終的に海に流れているかどうかを知ることができます。例文帳に追加

The device helps me determine whether groundwater melted from ice eventually discharges into the sea.  - 浜島書店 Catch a Wave

小型振動流量計(200)は、更に、1つ又は複数の流れ導管(301)を含んでいる。例文帳に追加

The compact vibratory flowmeter (200) further includes one or more flow conduits (301). - 特許庁

電気伝導度計8は電極6により雨樋2を流れる雨水の電気伝導度を検出する。例文帳に追加

An electric conductivity meter 8 detects the electric conductivity of the water rain running in the gutter 2 with the electrodes 6. - 特許庁

半導体装置が、バーンイン動作試験中に過電流が流れたことを検出する手段を有する。例文帳に追加

This semiconductor device has a means for detecting an overcurrent flow during the burn-in operation test. - 特許庁

その導水管11に導入された水は船尾まで流れて、船尾から排水される。例文帳に追加

The water introduced in the water conduit tube 11 flows to the stern and is discharged from the stern. - 特許庁

半導体装置と制御手段とを備えるシステム、及び、半導体装置を流れる電流の制御方法例文帳に追加

SYSTEM EQUIPPED WITH SEMICONDUCTOR DEVICE AND CONTROL MEANS, AND CONTROL METHOD OF CURRENT FLOWING THROUGH SEMICONDUCTOR DEVICE - 特許庁

導線を流れる電流と導線から放出する磁気、と物質から放出する万有引力の関係。例文帳に追加

RELATIONSHIP AMONG CURRENT FLOWING IN CONDUCTIVE WIRE, MAGNETISM EMITTED FROM CONDUCTIVE WIRE AND UNIVERSAL GRAVITATION EMITTED FORM MATERIAL - 特許庁

そのため、振動膜部材13は、吸気通路31を流れる吸気の音に対応して振動する。例文帳に追加

Thus, the vibrating film member 13 vibrates in response to a sound of intake air flowing in the intake passage 31. - 特許庁

自動改札機の処理効率が向上させて、自動改札機での人の流れをスムーズにする。例文帳に追加

To make a flow of people smooth in an automatic ticket examination machine by improving processing efficiency of the automatic ticket examination machine. - 特許庁

電流検出回路10は、同期電動機1のコイルに流れる電流を検出する。例文帳に追加

A current detection circuit 10 detects a current passing through a coil of the synchronous motor 1. - 特許庁

電流が流れない状況でも作動装置をその位置に保持し得るように、電動機を構成する。例文帳に追加

To constitute an electric motor which can hold an actuator at its position, even in a state with a current does not flowing. - 特許庁

マグネトロンに流れる電流の動作時間を広げ、効率よく安定して動作させる。例文帳に追加

To widen an actuating time of an electric current flowing in a magnetron, and make actuation efficiently and stably. - 特許庁

その振幅は、流れ場の周期的変動における注目周波数の変動成分の強さを表す。例文帳に追加

The amplitude indicates the intensity of a varying component of the marked frequency in periodic variation of a flow field. - 特許庁

同軸ローターウインドミル及び流れの運動エネルギーを増大させる方法例文帳に追加

COAXIAL ROTOR WINDMILL AND METHOD OF INCREASING KINETIC ENERGY OF FLOW - 特許庁

外部及び内部コイル(310、330)には第2駆動周波数の電流が同方向に流れる。例文帳に追加

In exterior and internal coils (310 and 330), a current of second drive frequency flows in the same direction. - 特許庁

攪拌器部材を流動床内に移動させ、粒状物をガスの流れ内で均等に分配するのがよい。例文帳に追加

An agitation member is moved in the fluidized bed, the granular matter is evenly distributed in the gas flow. - 特許庁

燃料が流れると、駆動羽根車44、48が回転し、内部駆動磁石50も回転する。例文帳に追加

When fuel flows, the drive impellers 44, 48 are rotated, and the inner driving magnet 50 is also rotated. - 特許庁

保護膜と半導体層との界面を流れる漏れ電流の小さい半導体装置を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor device small in leakage current flowing in an interface between a protective film and a semiconductor layer. - 特許庁

上部導体5aと下部導体5bとがずれているため接合材の流れ出しを抑制できる。例文帳に追加

The spill of a joining material is prevented because the upper conductor 5a and the lower conductor 5b are shifted from each other. - 特許庁

機械の電動機に流れる電流を検出して機械稼動率の監視を行う装置例文帳に追加

DEVICE FOR MONITORING MACHINE OPERATING RATIO BY DETECTING CURRENT RUNNING THROUGH MOTOR OF MACHINE - 特許庁

エア導入孔542に導入されたエアは、隙間55を経由して噴孔51へ向けて流れる。例文帳に追加

The air introduced to the air introducing hole 542 flows toward the nozzle port 51 via the clearance 55. - 特許庁

スイッチ1、2は、駆動コイル3、4に流れる駆動電流によってオン/オフが制御される。例文帳に追加

As for the switches 1 and 2, on/off is controlled by the drive currents that flow to driving coils 3 and 4. - 特許庁

一方の開口部から導入された冷媒は、空洞内を流れ、他方の開口部から排出される。例文帳に追加

The cooling medium introduced from the one opening portion flows in the cavity and is discharged from the other opening portion. - 特許庁

半導体基板側に流れる漏れ電流によるスイッチング素子や回路の動作異常を抑制する。例文帳に追加

To suppress operation trouble of a switching element and a circuit due to a leakage current flowing to a semiconductor substrate side. - 特許庁

前記動画像には、動画像の流れに関連付けられた文字情報が付加されている。例文帳に追加

Character information associated with the flow of the dynamic image is added to the dynamic image. - 特許庁

チエンは、テーブル下の二つのホイルに繋がれ、内ひとつは駆動用の電動機に繋がる。例文帳に追加

The chains are connected with two wheels under the table and one of them is connected with a motor for driving. - 特許庁

水道管等のパイプ内を流れる水を活性化するための水処理道管を得る。例文帳に追加

To provide a water treatment conduit for activating water flowing through a pipe such as a water pipe, or the like. - 特許庁

ラッチの動作時に流れる電源電流のピーク値を低くしてICの誤動作を防止する。例文帳に追加

To prevent an IC from being erroneously operated by lowering the peak value of power supply current flowing through the IC during a latch operation. - 特許庁

噴出口と吸引口の端部どうし間の流体の流れ制御を容易化する。例文帳に追加

To facilitate control of a fluid flow between both ends of a jetting port and a suction port. - 特許庁

例文

作動油の流量で作動油の流れを切換える油圧回路の方向切換弁を提供する。例文帳に追加

To provide a directional selecting valve of a hydraulic circuit switching flow of hydraulic oil by a flow rate of the hydraulic oil. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Prussian Officer”

邦題:『プロシア士官』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS