1016万例文収録!

「のうけっせん」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > のうけっせんの意味・解説 > のうけっせんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

のうけっせんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2353



例文

8月28日に中富川にて決戦の火蓋が切られた(兵力は長宗我部23000、十河6000)。例文帳に追加

On September 24, they opened fire at the Nakatomi-gawa River (Chosokabe force 23000, Sogo force 6000).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

点字キー群と点字用打刻手段用の駆動部とは直接結線される。例文帳に追加

The Braille key groups and a drive part of the Braille stamping means are directly connected. - 特許庁

フレキシブル基板を用いた多ピン同軸モジュールと回路基板の結線構造例文帳に追加

STRUCTURE OF WIRE CONNECTION BETWEEN MULTI-PIN COAXIAL MODULE AND CIRCUIT SUBSTRATE USING FLEXIBLE SUBSTRATE - 特許庁

自動結線装置4の切断装置33は、先端処理するときにワイヤ電極1を切断する。例文帳に追加

A cutting device 33 of an automatic wire connection device 4 cuts the wire electrode 1 during tip processing. - 特許庁

例文

ストレージ装置を構成するコントローラ筐体、ディスク装置筐体間の結線をナビゲートする。例文帳に追加

To navigate the wire connection between a disk device casing and a controller casing constituting a storage device. - 特許庁


例文

血栓若しくは塞栓によって引き起こされる疾病の予防又は治療用医薬組成物例文帳に追加

PHARMACEUTICAL COMPOSITION FOR PREVENTING OR TREATING DISEASE CAUSED BY THROMBUS OR EMBOLUS - 特許庁

固定子には、相数Phの固定子コイルが結線数Ncを持って保持されている。例文帳に追加

A stator coil whose number of phases is Ph is held by a stator with the number Nc of wire connections. - 特許庁

単相三線式の出力プラグ80と第1〜第3ケーブルとは通常に結線する。例文帳に追加

A single-phase three-wire system output plug 80 and the first to the third cables are connected normally. - 特許庁

P2Y12受容体遺伝子解析による血栓性疾患関連の遺伝子変異検出方法例文帳に追加

METHOD FOR DETECTING GENE MUTATION ASSOCIATED WITH THROMBOTIC DISEASE BY GENE ANALYSIS OF P2Y12 RECEPTOR - 特許庁

例文

複数のコイル69を結線するバスバー基板71を薄肉にすることができる。例文帳に追加

The bus bar substrate 71 connecting a plurality of coils 69 can be decreased in thickness. - 特許庁

例文

特に血栓若しくは塞栓によって引き起こされる疾病の予防又は治療用医薬組成物。例文帳に追加

The pharmaceutical composition is used particularly for preventing or treating diseases caused by thrombus or embolus. - 特許庁

優れた、血栓又は塞栓によって引き起こされる疾病の予防又は治療剤を提供する。例文帳に追加

To obtain an excellent prophylactic or a therapeutic agent for diseases caused by thrombus or embolism. - 特許庁

血栓閉塞のあり得る出現を評価できる新規な分析法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a novel analysis method capable of evaluating the appearance possibility of a thrombus occlusion. - 特許庁

断線部が発生した信号線を結線でき且つ近接する導体との短絡を防止する。例文帳に追加

To connect a signal line in which a disconnection part is generated, and to prevent a shortcircuit to a near conductor. - 特許庁

誤結線或いは誤接続による直流機器への悪影響を防止すること。例文帳に追加

To prevent an adverse affect on DC devices by wrong connection or wiring. - 特許庁

結線リングは、少なくとも一本の線状導体からリング状に一体成形される。例文帳に追加

The connection rings are integrally formed of at least one linear conductor in ring shape. - 特許庁

コイルと端子ピンとの結線作業を容易にしたステッピングモータを提供する。例文帳に追加

To provide a stepping motor which facilitates the connection work between a coil and a terminal pin. - 特許庁

通信機能付電力メーター13は、充電装置12、中継アンテナ6と結線する。例文帳に追加

The electricity meter with communication function 13 is connected with the battery charger 12 and a relay antenna 6. - 特許庁

この溶接方法は、結線部を主電極12にて押圧して所定位置まで曲げ加工を行う定寸加工工程と、結線部を主電極12にて所定圧力で押圧しながら該主電極12を介して結線部に電流を流す定圧加工工程とを有する。例文帳に追加

The method has a processing-to-size step for pressing the wire connection portion by a main electrode 12 to perform a bending processing up to a predetermined position, and a processing under constant pressure step for causing an electric current to flow through the wire connection portion via the main electrode 12 while pressing the the wire connection portion under a predetermined pressure by the main electrode 12. - 特許庁

ケーブル群12の端末には、ブロック型差込コネクタ22を連結させてなるモジュール本体20と、モジュール本体20に取り付けられて所望の絶縁線心17同士を結線する結線部材21と、を備えた結線機能を有するブロック型差込コネクタモジュール13を設ける。例文帳に追加

A block-shaped insertion connector module 13 having wire connection function, composed of a module main body 20 formed by jointing block-shaped insertion connector 22, and a wire jointing member 21 mounted on the module main body 20 jointing intended insulated core wires 17 to each other, are arranged at the terminal part of the cable group 12. - 特許庁

簡単な手順で正確にFGノットを作ることができる釣り糸の結線補助具を提供する。例文帳に追加

To provide a support device for line connection of a fishing line by which FG knot can accurately be made in a simple order. - 特許庁

煩雑な結線を不要にしつつ小型化を可能にする半導体レーザ組立体を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor laser assembly capable of reducing in size while eliminating complicated wirings. - 特許庁

しかし、勝頼は織田・徳川との決戦を選択し、5月21日早朝に開戦することとなった。例文帳に追加

Yet, Katsuyori chose to have a final battle with Oda and Tokugawa, and the battle was to start early in the morning of July 10.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

抗アテローム血栓剤およびアンギオテンシン変換酵素阻害剤の組み合わせ例文帳に追加

COMBINATION OF ANTI-ATHEROTHROMBOTIC AGENT AND ANGIOTENSIN CONVERSION ENZYME INHIBITOR - 特許庁

ニューラルネットワーク回路を用いたATM交換機のス イッチ制御における結線方式例文帳に追加

LINE CONNECTING SYSTEM FOR SWITCH CONTROL OF ATM EXCHANGE USING NEURAL NETWORK CIRCUIT - 特許庁

千鳥結線変圧器を構成する各段変圧器の励磁電流を正確に検出すること。例文帳に追加

To detect the exciting current of a transformer constituting each stage of a zigzag connection transformer accurately. - 特許庁

結線部2は、コンダクタバレル21、オープンクリンプバレル22、及び狭幅の結合帯23を有する。例文帳に追加

The connection portion 2 has a conductor barrel 21, an open crimp barrel 22, and a narrow connecting band 23. - 特許庁

開弁側コイル部42pと閉弁側コイル部42qとは、同一の結線から構成されている。例文帳に追加

The valve open side coil part 42p and the valve close side coil part 42q are composed of same wire connection. - 特許庁

従来より少ないリード線の処理で並列結線を行い、自動化を図る。例文帳に追加

To perform a parallel connection using less number of lead wires than usual and automate the connection. - 特許庁

小型スピンドルモータの結線検査をステータとロータを組合わせる前に実施できるようにすること。例文帳に追加

To inspect the connection of a small spindle motor before combining a stator and a rotor. - 特許庁

スイッチ部1はオンされると接地電圧への結線が閉路され発振駆動部4が起動する。例文帳に追加

When the switch part 1 is turned on, the connection to the ground voltage is closed to trigger the oscillation drive part 4. - 特許庁

1つ結線基板で簡単に各種ステータ巻線の配線パターンを得るようにする。例文帳に追加

To obtain the wiring pattern of various types of stator winding readily using one connection board. - 特許庁

温度センサは、結線用ターミナル37又は補助ターミナル38の近傍に配置することができる。例文帳に追加

A temperature sensor can be placed in proximity to the terminals 37 for connection or the auxiliary terminals 38. - 特許庁

結線接続部36と結束用引き出し部32の間には、結線接続部36とハウジング間の絶縁最短距離を長くして絶縁抵抗を得るための余長部37が確保されるとともに、余長部37及び結線接続部36が絶縁性チューブ38によって被覆されている。例文帳に追加

Between the wiring connection part 36 and the bundling drawout part 32, an extra length part 37 is secured for obtaining the insulating resistance by elongating the shortest insulation distance between the wiring connection part 36 and the housing, and the extra length part 37 and the wiring connection part 36 are covered with the insulating tube 38. - 特許庁

電動開閉体装置において、電動機器の取り付け位置に応じて電動機器と制御手段との間の結線を容易に行なうことができると共にその結線の変更を容易に行えるようにする。例文帳に追加

To provide an electric opening/closing body device capable of easily making a connection between electric equipment and a controlling means in accordance with a mounting position of the electric equipment and, at the same time, facilitating the change of the connection. - 特許庁

さらに、植え込み式装置の少なくとも一部への抗血栓剤および生体吸収性ポリマー共役体を含むコーティング剤を塗布し、装置の表面での血栓の形成を防止または軽減する方法が提供される。例文帳に追加

Furthermore, a method of preventing or reducing the formation of a thrombus on the surface of the instrument by applying the coating agent including the antithrombus agent and the bioabsorbable polymer conjugator to at least a part of an implantable instrument. - 特許庁

巻線の成形行程や絶縁用部品の追加等が生じることなく、結線作業性を高めて、小型化及び冷却性能の向上が可能になるアキシャルギャップ型モータの結線構造を提供する。例文帳に追加

To provide the wire connection structure of an axial gap motor through which miniaturization of the motor and enhancement of cooling performance can be achieved by enhancing wire connection workability without requiring a process for shaping the winding or an extra component for insulation. - 特許庁

Y結線された高調波フィルタの20の中性点N2、または、トランス31(32)の負荷側Y結線の中性点N3と、単相インバータ相互の中性点N1とを接続して零相電流の経路を形成する。例文帳に追加

The neutral point N2 of a star-connection harmonic filter 20 or the neutral point N3 of the load side star-connection of the transformer 31 (32) is connected to a neutral point N1 of the single-phase inverters to form a zero- phase current path. - 特許庁

50端子11と結線用ターミナル12は、モールドカバー10に形成されたターミナル挿入部10aに結線用ターミナル12が挿入されて、その結線用ターミナル12に設けられた嵌合部に50端子11がオス/メス嵌合して電気的に接続される。例文帳に追加

In the 50 terminal 11 and the connecting terminal 12, the connecting terminal 12 is inserted into a terminal insertion part 10a formed on the mold cover 10, and the 50 terminal 11 is electrically connected to a fitting part arranged on the connecting terminal 12 by being male/female-fitted. - 特許庁

本発明の目的は、血栓形成傾向素因の検査方法、並びに血栓形成傾向の治療に有用な化合物のスクリーニング方法の提供を課題とする。例文帳に追加

To provide a method for examining a primary cause of thrombogenesis tendency, and to provide a method for screening a compound useful for treating the thrombogenesis tendency. - 特許庁

ケーブルの接続を行う、主に配電盤内の配線作業において、電気機器間のケーブル結線の作業性の向上と結線の品質向上を図る。例文帳に追加

To improve the workability of cable connection between electric apparatuses, and to improve the connection quality, in wiring work mainly within a switchboard for connecting cables. - 特許庁

制御装置1aは、収納ケース3、電子回路2、端子台4及び結線11,12を備える。例文帳に追加

The controller 1a is provided with a storage case 3, an electronic circuit 2, a terminal stand 4, and wire connections 11 and 12. - 特許庁

中間端子73と爪78を除く結線端子77とは、ほぼ同一平面上に設置されている。例文帳に追加

The intermediate terminal 73 and the connection terminal 77 excluding a claw 78 are arranged almost on the same plane. - 特許庁

第一ケーブルと第二ケーブルとを容易に結線することが可能なターミナルブロックを提供する。例文帳に追加

To provide a terminal block by which a first cable and a second cable can be easily connected. - 特許庁

移動装置80は、結線用ノズル20を自動結線装置1の本体10の後背部位と加工液噴流ノズル40の開口部位との間でスイング移動させる。例文帳に追加

A moving device 80 swings to move the connecting nozzle 20 between a rear region of a body 10 of the automatic connector 1 and an opening region of the nozzle 40. - 特許庁

プログラマブル論理回路の結線情報の電源切断による情報の消失を防ぎ、および電源再投入時の結線情報の再書き込みを不要にする。例文帳に追加

To prevent loss of connection information of a programmable logic circuit caused by power-off and eliminate the need of rewriting the connection information when power is on again. - 特許庁

ワイヤ電極の自動結線の際、ワイヤ電極が正常に装填されたか否かを確認し、ワイヤ電極装填の異常に起因する障害を防止するワイヤ放電加工機及びその自動結線方法を提供する。例文帳に追加

To provide a wire electric discharge machine and an automatic wire connecting method, confirming whether or not a wire electrode is normally loaded at the time of automatic wire connection of the wire electrode to prevent a fault due to abnormal loading of the wire electrode. - 特許庁

変電所の機器の結線状態の検査を行うための検査機器を容易かつ迅速に取付可能とし、配線時間を短縮するとともに、誤結線を防止して試験精度の向上を図る。例文帳に追加

To fix an inspection equipment easily and quickly for inspecting the connection state in the transformer station, and shortening the wiring time and also preventing the wrong wiring for improving the testing precision. - 特許庁

溶接強度のバラツキを抑制して、安全で強固な電気的接続を確保し得る結線構造、結線構造の製造方法、放電ランプ及び放電ランプの製造方法を提供することにある。例文帳に追加

To provide a wire connection structure capable of securing a safe and rigid electric connection by restraining fluctuation of welding strength, a manufacturing method of the wire connection structure, a discharge lamp, and a manufacturing method of the discharge lamp. - 特許庁

例文

多チャンネル高周波信号切替装置における結線状況の確認作業を簡単かつ精確に効率よく行うことのできる多チャンネル高周波信号切替装置の結線モニタ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a wire connection monitoring device of a multi-channel high frequency signal switching device, which allows an easy, accurate and effective checking operation of the wire connection state of the multi-channel high frequency signal switching device. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS