1016万例文収録!

「ほうさんあんもにうむ」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ほうさんあんもにうむの意味・解説 > ほうさんあんもにうむに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ほうさんあんもにうむの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1545



例文

表面にアンモニウム陽イオンを持つロッド状ポリシロキサンと層状粘土鉱物からなるピラー化粘土とその製造方法およびその用途例文帳に追加

PILLARED CLAY COMPOSED OF ROD-SHAPED POLYSILOXANE HAVING AMMONIUM CATION ON SURFACE AND LAYERED CLAY MINERAL, PRODUCTION METHOD THEREFOR, AND ITS APPLICATION - 特許庁

光学活性四級アンモニウム塩、その製造法、並びにそれを用いた光学活性α−アミノ酸誘導体の製造法例文帳に追加

OPTICALLY ACTIVE QUATERNARY AMMONIUM SALT, METHOD FOR PRODUCING THE SAME AND METHOD FOR PRODUCING OPTICALLY ACTIVE α-AMINO ACID DERIVATIVE USING THE SAME - 特許庁

本発明は、クロムを含まない溶液を用いて簡便かつ安価に陽極酸化アルミニウムを作製する方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing anodically oxidized aluminum with simplicity and at low cost by using a solution not containing chromium. - 特許庁

ジアリルジアルキルアンモニウムヒドロキシドとマレイン酸との共重合体を簡便に高収率で製造することができる方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for simply manufacturing a copolymer of a diallyldialkylammonium hydroxide with maleic acid in a high yield. - 特許庁

例文

防食剤としての炭酸第四級アンモニウムおよび重炭酸第四級アンモニウムの使用、腐食を抑制するための方法、およびこれら薬剤を用いる防食性コーティング例文帳に追加

USE OF QUATERNARY AMMONIUM CARBONATES AND BICARBONATES AS ANTICORROSIVE AGENTS, METHOD FOR INHIBITING CORROSION AND ANTICORROSIVE COATINGS USING THESE AGENTS - 特許庁


例文

リン酸又はバナジウムアンモニウムと、硝酸イットリウムを含む溶液Aと、塩化ユウロピウム及びアルコールを含む水溶液Bを作製し、前記溶液Aと溶液Bを混合した溶液Cに、アルカリ性溶液を一定時間滴下する工程により製造されたユーロピウム付活リン酸イットリウム(YPO_4:Eu)ナノ粒子又はユーロピウム付活バナジウム酸イットリウム(YVO_4:Eu)ナノ粒子、該粒子からなる蛍光体及びこれらの製造方法とする。例文帳に追加

There is also provided a phosphor comprising these particles. - 特許庁

安価でカルシウム含有量が高いものの水難溶性である炭酸カルシウムを配合しても溶液中に安定して溶解することができ、かつ家畜の嗜好性も優れる液体混合飼料およびその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide liquid mixture feed stably dissolved in a solution even when adding calcium carbonate having hardly water-soluble property while being inexpensive and having high content of calcium, and excellently palatable for livestock: and to provide a method for producing the feed. - 特許庁

テトラフルオロホウ酸を用いて不純物としてハロゲン成分を含有する第四級アンモニウム=テトラフルオロボラートからハロゲン成分を除去することを特徴とする第四級アンモニウム=テトラフルオロボラートを精製する方法。例文帳に追加

The method for purifying quaternary ammonium tetrafluoroborate comprises treating quaternary ammonium tetrafluoroborate containing a halogen component as an impurity with tetrafluoroboric acid to remove the halogen component therefrom. - 特許庁

炭酸第四級アンモニウムまたは重炭酸第四級アンモニウムを含む組成物を適用することにより、金属表面の腐食を抑制するための方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for inhibiting the corrosion of metal surface by applying a composition containing quaternary ammonium carbonate or quaternary ammonium bicarbonate. - 特許庁

例文

硝酸アンモニウムを高濃度で含有する廃水を効率良く処理し、廃水からアンモニウムイオン及び硝酸イオン濃度を大幅に低下させる方法の提供。例文帳に追加

To provide a method for efficiently treating waste water containing high concentration ammonium nitrate and for lowering the concentration of ammonium ions and nitrate ions in the waste water. - 特許庁

例文

収率の低下を抑制しつつ、不純物としての3級アミン又は3級アンモニウム塩を除去して高純度に精製可能な4級アンモニウムテトラフルオロボレート塩の精製方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of refining quaternary ammonium tetrafluoroborate salt which can be refined in high purity by removing tertiary amine or tertiary ammonium salt as impurity while a drop of yield is suppressed. - 特許庁

水酸化テトラアルキルアンモニウムの分解活性の低下を抑制できる、水酸化テトラアルキルアンモニウム含有排水の嫌気処理による排水処理方法を提供することを課題としている。例文帳に追加

To provide a method for processing tetraalkylammonium hydroxide-containing waste water by anaerobic treatment, wherein decrease of decomposition activity of tetraalkylammonium hydroxide can be suppressed. - 特許庁

変形などのない重ウラン酸アンモニウム粒子を製造することのできる、高温ガス炉用燃料の燃料核の製造に有用な重ウラン酸アンモニウム粒子の製造方法および製造装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a method and an apparatus for producing ammonium diuranate particles useful for producing the fuel nuclei of fuel for a high temperature gas furnace capable of producing ammonium diuranate particles free from deformation or the like. - 特許庁

変形などのない均質な重ウラン酸アンモニウム粒子を高い歩留まりで製造することのできる、高温ガス炉用燃料の燃料核の製造に有用な重ウラン酸アンモニウム粒子の製造方法および製造装置。例文帳に追加

To provide a method and an apparatus for producing ammonium diuranate particles useful for producing fuel kernels for a fuel for a high-temperature gas-cooled reactor, by which homogeneous ammonium diuranate particles free from deformation or the like can be produced in a high yield. - 特許庁

不純物を除去することにより高純度のタングステン酸アンモニウム水溶液を製造することができるタングステン酸アンモニウム水溶液の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing an ammonium tungstate aqueous solution by which an ammonium tungstate aqueous solution of high purity can be produced by removing impurities. - 特許庁

水酸化テトラアルキルアンモニウム含有現像廃液中に含有する金属成分、及び有機物を簡便な操作で効率良く除去する水酸化テトラアルキルアンモニウム含有現像廃液の精製方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for refining a waste developing solution containing tetraalkylammonium hydroxide capable of effectively removing a metal component and an organic substance from the waste developing solution containing them by employing only a simple operation. - 特許庁

ニトリラーゼ活性を有する酵素(B)の存在下で、ニトリル化合物(C)を加水分解してなるカルボン酸アンモニウムの製造方法であって、酵素(B)が界面活性剤(A)の存在下で細菌を用いて分泌生産された酵素であるカルボン酸アンモニウムの製造方法。例文帳に追加

The manufacturing method for an ammonium carboxylate comprises hydrolyzing a nitrile compound (C) in the presence of an enzyme (B) having nitrilase activity, where the enzyme (B) is one obtained by secretory production using a bacterium in the presence of a surfactant (A). - 特許庁

硝酸アンモニウムの生成要因となるアンモニア及び窒素酸化物の少なくともいずれか一方を簡単な処理で除去することにより、配管中での硝酸アンモニウムの生成を防止することができるガス処理方法及び装置を提供する。例文帳に追加

To provide a gas treatment method capable of preventing the formation of ammonium nitrate in piping by removing at least either one of ammonia or nitrogen oxide becoming the forming factor of ammonium nitrate, and a gas treatment apparatus. - 特許庁

金属アルミニウム、あるいは、アルミニウム合金をアノード酸化して得られるアルミニウム酸化物を含む成形体を、窒素またはアンモニアガス、あるいは窒素とアンモニアガスを含む雰囲気下に加熱、焼成することを特徴とする窒化アルミニウム成形体の製造方法。例文帳に追加

In the method for manufacturing an aluminum nitride formed body, a formed body containing metal aluminum or aluminum oxide obtained by anodically oxidizing an aluminum alloy is heated and fired in an atmosphere containing nitrogen or ammonia gas or nitrogen and ammonia gas. - 特許庁

ハロゲン化四級アルキルアンモニウム塩にホウフッ化水素酸を反応させることにより四級アルキルアンモニウムテトラフルオロボレート塩を安全、容易、安価に製造する。例文帳に追加

This method is to react a quaternary alkylammonium halide with fluoroboric acid to safely and easily produce a quaternary alkylammonium tetrafluoroborate at a low cost. - 特許庁

4級アンモニウムの炭酸水素又は炭酸モノエステル塩をフッ化水素と反応させて4級アンモニウムフルオライドを生成させ、次いでこれに3フッ化ホウ素又はこれを含む錯体を反応させる。例文帳に追加

This method for producing a quaternary ammonium tetrafluoroborate comprises reacting a quaternary ammonium bicarbonate or carbonate monoester salt of the general formula: Q+.RCO3- (R is hydrogen atom or a 1-4C alkyl; Q+ is a quaternary ammonium group) with hydrogen fluoride and subsequently reacting the obtained quaternary ammonium fluoride with boron trifluoride or a complex containing the boron trifluoride. - 特許庁

バテライト型結晶系炭酸カルシウムと澱粉との複合体は、澱粉を溶解させた水中でバテライト型結晶系炭酸カルシウムを合成して得られたものであり、更に好ましくはコハク酸を添加し、塩化カルシウムと炭酸アンモニウムを加えて攪拌する製造方法で得られる。例文帳に追加

The composite of calcium carbonate of the vaterite crystal system and starch is obtained by a production method comprising synthesizing the calcium carbonate of the vaterite crystal system in water in which starch is dissolved, and preferably further adding succinic acid, calcium chloride and ammonium carbonate to the solution followed by agitation. - 特許庁

安価なハロゲン化アルミニウムを酸化アルミニウム系薄膜のプレカーサとして用いた化学気相成長用原料及び該原料を用いた酸化アルミニウム系薄膜の製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a raw material for chemical vapor growth using inexpensive aluminum halide as a precursor of aluminum-oxide thin film, and a method for manufacturing the aluminum-oxide thin film. - 特許庁

弗酸を用いることなく、弗化物イオンとは異なるアニオンを含む有機4級アンモニウム塩から、高純度の弗化有機4級アンモニウムを簡便に製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for simply producing a high-purity organic quaternary ammonium fluoride from an organic quaternary ammonium salt containing an anion different from a fluoride ion, without using hydrofluoric acid. - 特許庁

下記一般式(1)で表される第4級アンモニウム塩(a)、特定の第3級アミン(b)、及び有機酸エステル(c)を特定質量比で含有する第4級アンモニウム塩組成物、その製造方法、及びその第4級アンモニウム塩組成物を含有する木材保存剤である。例文帳に追加

A quarternary ammonium salt composition comprising a quarternary ammonium salt (a) represented by formula (1), a specific tertiary amine (b), and an organic acid ester (c) in a specific mass ratio, a method for preparing the same, and a wood preservative comprising the quarternary ammonium salt composition are disclosed. - 特許庁

金属タンタル又は窒化タンタル等の金属材料の研磨方法において、α−アルミナからなる研磨砥粒、過酸化水素からなる酸化剤並びに炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸アンモニウム及び炭酸水素アンモニウムからなる群より選ばれた少なくとも1種である炭酸塩を含有し、残部が水である研磨用組成物を用いる。例文帳に追加

In the grinding method of metallic materials, for example, metallic tantalum or tantalum nitride, a grinding composition that includes abrasive grains of α-alumina, an oxidant consisting of hydrogen peroxide, and at least one carbonate salt selected from sodium carbonate, potassium carbonate, ammonium carbonate and ammonium hydrogen carbonate, and the balance water is employed. - 特許庁

生物由来原料を含有する水溶液中で微生物を生物由来原料に作用させるとともにアンモニアを混合して得られる水溶液に、硫酸を混合して得られる硫酸アンモニウム塩含有水溶液から硫酸アンモニウム塩を分離するにあたり、該硫酸アンモニウム塩含有水溶液から、伝導加熱型乾燥機を用いて水を除去することにより、固体の硫酸アンモニウム塩を分離する硫酸アンモニウム塩の製造方法。例文帳に追加

In a method for producing ammonium sulfate, when ammonium sulfate is separated from an ammonium sulfate-containing aqueous solution obtained by mixing sulfuric acid in an aqueous solution obtained by allowing a microorganism to act on a biologic material in an aqueous solution containing the biologic material and mixing ammonia, water is removed from the ammonium sulfate-containing aqueous solution with a conduction heating drier to thereby separate solid ammonium sulfate. - 特許庁

(1)硝酸ウラニルを含有する原液を、アンモニア水溶液に滴下させて製造する重ウラン酸アンモニウム粒子の製造方法であって、前回のバッチ製造において原液をアンモニア水溶液に滴下させるために配置された原液移送配管中に残存した原液を、新たなバッチ製造に用いる原液に混合することを特徴とする重ウラン酸アンモニウム粒子の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the ammonium diuranate particles comprises dropping a raw liquid containing uranyl nitrate into an ammonia aqueous solution 9, and is characterized by mixing a residual raw liquid remaining in a raw liquid transporting pipe 5 arranged for dropping the raw liquid into the ammonia aqueous solution 9 in the production of the previous batch with the raw liquid to be used in the production of a new batch. - 特許庁

ヘキサクロロルテニウムアンモニウム((NH_4)_3RuCl_6)を焼成してルテニウム粉末を製造する工程において、ヘキサクロロルテニウムアンモニウムを500〜800℃で焼成して得た粗ルテニウムを粉砕後、800〜1000℃で再焼成することにより、ルテニウム粉末中の塩素含有量が100mass ppm以下であるルテニウム粉末を製造する方法。例文帳に追加

In the method where ammonium hexachlororuthenate ((NH_4)_3RuCl_6) is fired, so as to produce ruthenium powder, ammonium hexachlororuthenate is fired at 500 to 800°C to obtain crude ruthenium, and the crude ruthenium is pulverized and is thereafter refired at 800 to 1,000°C, thus the content of chlorine in the ruthenium powder is controlled to100 mass ppm. - 特許庁

研磨傷低減を可能とした酸化セリウム粒子を、より効率良く安定的に得ることが可能な製造方法、その製造方法により得られる酸化セリウム粒子、この酸化セリウム粒子を含む研磨液及びこれを用いた研磨法を提供する。例文帳に追加

To provide a production method capable of efficiently and stably obtaining cerium oxide particles capable of reducing polishing flaws, the cerium oxide particles obtained thereby, a polishing liquid containing the cerium oxide particles, and a polishing method using the same. - 特許庁

亜硫酸塩とアセチレン誘導体とを反応させてビニルスルホン酸誘導体を製造する方法において、亜硫酸塩がアミン類のアンモニウム塩であるビニルスルホン酸誘導体の製造方法。例文帳に追加

This method for producing the vinylsulfonic acid derivative comprises reaction between the sulfite and the acetylene derivative; wherein the sulfite is an amine ammonium salt. - 特許庁

木質繊維材料の製造方法であって、靭皮部を含む木質材料を、シュウ酸アンモニウムで処理する工程と、前記シュウ酸アンモニウム処理後の木質材料をヘミセルラーゼで処理する工程とを備える木質繊維材料の製造方法を提供する。例文帳に追加

This method for producing the woody fiber material has a process for treating a woody material containing bast with ammonium oxalate and another process for treating the ammonium oxalate-treated woody material with hemicellulase. - 特許庁

ジアリルジアルキルアンモニウムアルキルサルフェイトと二酸化イオウとの共重合体およびその製造方法例文帳に追加

COPOLYMER OF DIALLYL DIALKYL AMMONIUM ALKYL SULFATE WITH SULFUR DIOXIDE AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

ジアリルジアルキルアンモニウムアルキルサルフェイトと(メタ)アクリルアミド類と二酸化イオウとの共重合体およびその製造方法例文帳に追加

COPOLYMER OF DIALLYLDIALKYLAMMONIUM ALKYLSULFATE, (METH)ACRYLIC AMIDES AND SULFUR DIOXIDE, AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

リチウムイオン電池の固体電解質材料として用いるリチウムイオン電池固体電解質材料用硫化リチウム(Li_2S)の製造方法であって、炭酸リチウム粉末と、硫黄(S)を含有するガスとを乾式にて接触させると共に、前記炭酸リチウムを加熱することにより、硫化リチウム粉末を得ることを特徴とするリチウムイオン電池固体電解質材料用硫化リチウム(Li_2S)の製造方法を提案する。例文帳に追加

In a method for manufacturing lithium sulfide (Li_2S) for a solid electrolyte material of a lithium ion battery, a lithium sulfide powder is obtained by bringing a lithium carbonate powder and a gas containing sulfur (S) into contact with each other in a dry state and heating the lithium carbonate. - 特許庁

この形質転換体を硫酸アンモニウム、グルコース及び被抱合物質の存在下で培養して、前記被抱合物質の硫酸抱合体を生成させることを含む、硫酸抱合体の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the sulfate conjugate includes production of the sulfate conjugate of the material to be conjugated by culturing the transformant in the presence of ammonium sulfate, glucose and a hydroxide of the material to be conjugated. - 特許庁

リン酸マグネシウムアンモニウム6水塩:MAP粒子を加熱することによってMAP粒子内のアンモニア及び結晶水を放出させた粒子:H−MAPをアンモニア及びアンモニウムイオンの少くともいずれかを含む廃水と接触させ、これを粒子に吸収して除去、回収する。例文帳に追加

H-MAP particles, which are obtained by heating particles of MAP (magnesium ammonium phosphate hexahydrate) to discharge ammonia and water of crystallization in MPA particles, are brought into contact with waste water containing at least either one of ammonia and ammonium ions to make ammonia and ammonium ions absorbed to the particles to remove and recover them. - 特許庁

ヘキサクロロロジウムアンモニウム溶液中のロジウムをギ酸で還元し、高収率でロジウムブラックを回収し、さらにこのロジウムブラックを還元雰囲気下で焼成することにより、高品位のスポンジロジウムを得る方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing sponge rhodium of high quality by the steps of reducing rhodium in an ammonium hexachlorinated rhodiumate solution with formic acid, collecting rhodium black at a high yield and further baking the rhodium black under a reductive atmosphere. - 特許庁

また、アンモニアおよび/またはアンモニウムイオンを吸収した吸収剤を、55℃〜350℃で加熱してアンモニアおよび結晶水を放出させることにより吸収能力の再生を行う再生方法。例文帳に追加

The reproducing method of the absorbent in which absorbing ability thereof is reproduced by heating ammonia and/or ammonium ion absorbed absorbent at 55°C to 350°C to release ammonia and crystallization water, is also provided. - 特許庁

非水系リチウム二次電池の正極の活物質として五酸化バナジウム等の層状結晶性物質を用いた場合、層間内に内包される水に対して安定なホウフッ化リン酸リチウム等を電解質として選択する。例文帳に追加

In the case of using the layered crystal material such as vanadium pentoxide as the active material of the positive electrode of a nonaqueous lithium secondary battery, lithium borofluorophosphate or the like stable against water included between the layers is selected as the electrolyte. - 特許庁

リン、アンモニア、マグネシウムの三成分を含む水性液を扱う工程において、当該水性液のpHを酸性に調整することにより、リン酸マグネシウムアンモニウム(MAP)結晶の析出を抑制することを特徴とするスケール生成防止方法。例文帳に追加

The scale generation prevention method which inhibits the separation of magnesium ammonium phosphate (MAP) crystals in the process for treating the aqueous liquid containing three components, phosphorus, ammonia, and magnesium by adjusting the pH of the aqueous liquid to acidic. - 特許庁

PZT系に替わる非鉛系の新しい圧電材料として期待される板状チタン酸バリウムの製造方法に関し、これの中間生成物である板状チタン酸カリウムリチウムを従来法よりも高速かつ安定して製造出来る製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing, more speedily and more stably than in a conventional method, platy potassium lithium titanate as an intermediate for platy barium titanate with regard to a method for producing platy barium titanate expected as a novel lead-free piezoelectric material as a substitute for a PZT type. - 特許庁

この発明は、質量が一様な重ウラン酸アンモニウム粒子を形成することができる重ウラン酸アンモニウム粒子製造装置及びその製造方法を提供することを、その課題とする。例文帳に追加

To provide a manufacturing unit of an ammonium biuranate particle capable of forming an ammonium biuranate particle of uniform mass, and its manufacturing method. - 特許庁

pH調整剤としてアンモニアを用いて乳酸アンモニウムを生じる乳酸発酵を行い、得られた粗製乳酸を精製して乳酸を製造する乳酸製造方法であって、粗製乳酸の水溶液に溶存するアンモニアまたは遊離アンモニウムイオンを除去した後にイオン交換または電気透析を行う。例文帳に追加

The method for purifying the lactic acid by carrying out lactic fermentation forming ammonium lactate by using ammonia as a pH regulator, and producing the lactic acid by purifying the obtained crude lactic acid involves carrying out ion exchange or electrodialysis after removing the ammonia or a free ammonium ion dissolved in an aqueous solution of the crude lactic acid. - 特許庁

高品質の13族窒化物、特に窒化ガリウムの塊状単結晶を、簡易、且つ、安全に効率よく得る方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method capable of simply, safely and efficiently obtaining a high quality group 13 element nitride compound, especially a bulky single crystal of gallium nitride. - 特許庁

アクリル酸低級アルキルとメタアクリル酸低級アルキルとメタアクリル酸塩化トリメチルアンモニウムエチルを構成成分とする三元共重合体を水で洗浄することを特徴とする前記三元共重合体の脱臭方法。例文帳に追加

The terpolymer comprises a lower alkyl acrylate, a lower alkyl methacrylate, and a methacrylate of trimethyl ammonium ethyl chloride, and is washed in water for deodorization. - 特許庁

アクリル酸低級アルキルとメタアクリル酸低級アルキルとメタアクリル酸塩化トリメチルアンモニウムエチルを構成成分とする三元共重合体を水で洗浄することを特徴とする前記三元共重合体の脱臭方法。例文帳に追加

A deodorizing method of the terpolymer is characterized in that the terpolymer composed of a lower alkyl acrylate, a lower alkyl methacrylate, and chloridized trimethylammonium ethyl methacrylate is washed with water. - 特許庁

次亜塩素酸ナトリウムと塩酸などの酸性液を添加混合して得られる塩素酸含有殺菌消臭水を、安全にしかも安定して得ることのできる製造方法とその装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and device for safely and stably manufacturing a sterilized and deodorized water containing chloric acid which can be obtained by adding and blending sodium hypochlorite and an acidic liquid such as hydrochloric acid. - 特許庁

軸不斉を有する光学活性な4級アンモニウム塩およびそれを用いたα−アミノ酸およびその誘導体の製造方法例文帳に追加

OPTICALLY ACTIVE QUATERNARY AMMONIUM SALT HAVING AXIAL ASYMMETRY AND METHOD FOR PRODUCING α-AMINO ACID AND ITS DERIVATIVE BY USING THE SAME - 特許庁

例文

4級アンモニウム塩含有基を有するオルガノポリシロキサン、その製造方法、増粘剤、ゲル化剤およびゲル状組成物例文帳に追加

ORGANOPOLYSILOXANE HAVING QUATERNARY AMMONIUM SALT-CONTAINING GROUP, METHOD FOR PRODUCING THE SAME, THICKENER, GELLING AGENT AND GEL-LIKE COMPOSITION - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS