1016万例文収録!

「りかえ」に関連した英語例文の一覧と使い方(990ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > りかえに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

りかえの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49961



例文

リカーボネートの割合が50質量%未満になると寸法安定性が悪くなり、80質量%を超えると疲労に弱くなる。例文帳に追加

When the rate of polycarbonate becomes less than 50 wt.%, dimensional stability is made bad and when the same exceeds 80 wt.%, the rigid plastic layer is weaken in fatigue. - 特許庁

Webアプリケーションにて、利用者の切り替えをおこなったときに、Webブラウザの表示ページの入力内容と表示位置を保存しておく。例文帳に追加

When performing the changeover of the user in the Web application, input contents and a display position of a display page of the Web browser are stored. - 特許庁

タブレット・パーソナル・コンピュータは、タブレット・モードからラップトップ・モードに直接的にかつ効率的に切り替えることができる。例文帳に追加

This tablet personal computer can be switched over from the tablet mode to the laptop mode in a direct and efficient manner. - 特許庁

ヘッドホンシステム101は、ヘッドホン201とヘッドホン201に音響信号を出力する信号処理回路301とを備えている。例文帳に追加

The headphone system 101 is provided with a headphone 201 and a signal processing circuit 301, that outputs an acoustic signal to the headphone 201. - 特許庁

例文

そして、未燃炭化水素吸着材の脱離・再生は、吸蔵還元触媒ための再生運転時に、管径路切り換えによって行われる。例文帳に追加

Furthermore, desorption and regeneration of the unburnt hydrocarbons can be carried out by changing over pipe lines during the regenerating operation for occlusion and reduction catalyst. - 特許庁


例文

タイム・スロット・インタ—チェンジ・ネットワ—クを有するデジタル・スイッチによるインタ—ネット・トラヒックの切り替え例文帳に追加

SWITCHING FOR INTERNET TRAFFIC THROUGH DIGITAL SWITCH HAVING TIME SLOT INTERCHANGE NETWORK - 特許庁

この基材はポリエステル系フィルムからなり、カバー樹脂部3はポリエステル系ホットメルト樹脂から形成されている。例文帳に追加

This base consists of a polyester film, and the cover resin part 3 is formed from polyester hot-melt resin. - 特許庁

手書文字入力とソフトウェアキーボード入力とを正確に識別して自動的に制御を切り換える。例文帳に追加

To accurately discriminate between hand written character input and software keyboard input to automatically switch control. - 特許庁

そして、両圧力設定値P_1,P_2をそれぞれ基準として両給水量Q_1,Q_2を相互に切り換えるようにした。例文帳に追加

The water supply quantities Q_1 and Q_2 are changed over by reference to the pressure set values P_1 and P_2, respectively. - 特許庁

例文

合焦状態への焦点調節をより確実に行うことができるハイブリッドAF方式の焦点調節装置の提供。例文帳に追加

To provide a hybrid AF system focusing device which can more surely perform focusing to a focused state. - 特許庁

例文

複数の入力ポートと複数の出力ポートを有し、任意の波長を任意の出力ポートに切り替えることができること。例文帳に追加

To switch an arbitrary wavelength to an arbitrary output port by furnishing a plurality of input ports and a plurality of output ports. - 特許庁

画像化ユニットは偏光解析器およびX線透視装置を含み、光源はレーザ・ダイオードまたはAPダイオードでよい。例文帳に追加

The imaging unit comprises a ellipsometer and a fluoroscope, and the light source may be a laser diode or an AP diode. - 特許庁

電化製品を接続することにより許容電流を超えるおそれがある場合に、より確実にブレーカーが作動することを防止する。例文帳に追加

To prevent a breaker from being securely operated in case that a current exceeds the allowable current when an electrical appliance connected. - 特許庁

リカーボネート樹脂とABS樹脂とのアロイ樹脂からなる熱可塑性樹脂の成形品を粉砕した粉砕物を用いる。例文帳に追加

A pulverized material obtained by grinding a molded article of thermoplastic resin made of an alloy resin of a polycarbonate resin and an ABS resin is used. - 特許庁

溝の側壁がエッチングされるのをより確実に防止することができるエッチング装置などを提供する。例文帳に追加

To provide an etching apparatus for more reliably preventing the etching of the sidewalls of a groove. - 特許庁

入力されたオブジェクトが特定の機能を含むか否かに応じて色空間圧縮処理の手順を切り替える。例文帳に追加

To switch the procedure of color space compression processing depending on whether an inputted object includes a specific function. - 特許庁

信号処理回路7で信号処理が行なわれ、エンコーダ回路9で映像信号として出力される。例文帳に追加

A signal processing is performed in a signal processing circuit 7 and output is performed as the video signals in an encoder circuit 9. - 特許庁

マルチメディアの保護を図るうえで重要な、スケーラブルメディアのためのスケーラブルで誤り復元性があるデジタル権利管理法を提供する。例文帳に追加

To provide a scalable and error-recovering digital rights management method for scalable media important for protecting multimedia. - 特許庁

装置はまた、コイルの電気構成を切り替えることによって位相素子の再構成を可能にする一又は複数のスイッチも含む。例文帳に追加

The device also includes one or more switches that enable reconfiguration of the phase element by switching an electrical configuration of the coils. - 特許庁

音源41,42,…,4nから出力された複数の源信号が混合されてなる混合信号が指向性マイクロホン21,22,…,2nにより観測される。例文帳に追加

A plurality of source signals outputted from sound sources 41, 42,..., 4n are mixed and observed by directional microphones 21, 22,..., 2n. - 特許庁

添加する無機微粒子としては、酸化亜鉛、特にシリカ・アルミナコーティング又はポリシロキサンコーティングした酸化亜鉛の微粒子が好ましい。例文帳に追加

The added inorganic microparticles includes preferably zinc oxide microparticles, particularly the zinc oxide microparticles with a silica-alumina coating or a polysiloxane coating. - 特許庁

真空紫外線リソグラフィーに用いられる投影レンズ用シリカガラス光学材料および投影レンズ例文帳に追加

SILICA GLASS OPTICAL MATERIAL FOR PROJECTION LENS AND PROJECTION LENS USED IN VACUUM ULTRAVIOLET RAY LITHOGRAPHY - 特許庁

この際、ホスト1は、クライアント10から受けた要求のリレー先を、ホスト2とホスト3との間でラウンドロビン式に切り換える。例文帳に追加

The host 1 switches the relay addressees of the requests received from the clients 10 in a round-robin mode between the host 2 and the host 3. - 特許庁

アルゴリズムにより、感知される心臓の波動を管理して、単一リード及びSEAからの入力に基づくペーシング療法を所望通りに行う。例文帳に追加

The algorithm manages the sensed cardiac waves to effect a desired pacing regimen based on the input from the single lead and SEA. - 特許庁

更に、スレイブラッチ回路は、第2の電流スイッチ回路の切り替え速度を低下させる手段を有する。例文帳に追加

The slave latch circuit includes a means for lowering the switchover speed of the second current switching circuit. - 特許庁

指向性が可変なアンテナを備える無線通信装置を、より簡易な構成で提供するとともに、指向性の設定の容易化を図る。例文帳に追加

To provide radio communication equipment equipped with an antenna with variable directivity by simpler configuration, and to facilitate setting of the directivity. - 特許庁

レンズを遮蔽状態、開放状態に切り換える操作が簡単で取り扱い易く、しかも、構成が簡単な双眼鏡を提供すること。例文帳に追加

To provide binoculars which allow the simple manipulation to change over lenses to shielding and open states, are easy to handle and are simple in constitution. - 特許庁

論理回路21は、シフトレジスタSR_1・SR_2から出力されたシフト信号に基づいて、サンプリングパルスを生成する。例文帳に追加

The circuit 21 generates sampling pulses based on the shift signals outputted from the shift regisiters SR_1 and SR_2. - 特許庁

ゼオライト成形体を、少なくとも2重量%の4級アンモニウムを含む塩基性水溶液と混合することにより、解砕する。例文帳に追加

The zeolite molded product is disintegrated by mixing with a basic aqueous solution containing at least 2 wt.% of a quaternary ammonium salt. - 特許庁

第1の周波数帯域の信号に対し、高周波スイッチ回路4は、送信器8あるいは受信器7を切り替えてダイプレクサ3に接続する。例文帳に追加

A high frequency switching circuit 4 switches a transmitter 8 or a receiver 7 and connects a signal of the first frequency band to the diplexer 3. - 特許庁

バックライトユニット及び表示装置において、狭指向性と分極指向性とを任意に切り替え可能にすること。例文帳に追加

To switch arbitrarily narrow directivity and polarization directivity in a backlight unit and a display device. - 特許庁

この循環するガスに含まれる酸素ガスはASWPユニット2のプラズマにより活性化され、酸素ラジカルが生成される。例文帳に追加

The oxygen gas contained in the circulating gas is activated by the plasma in the ASWP unit 2 to generate oxygen radical. - 特許庁

HCCIエンジン1は、燃料供給装置17,18により各気筒3にオクタン価が相違する2種類の燃料を供給可能である。例文帳に追加

Two kinds of fuel having different octane number can be supplied to each cylinder 3 by fuel supply devices 17, 18 in the HCCI engine 1. - 特許庁

また、CPU48は、受信信号に応じて狭帯域アンテナ41〜43と広帯域アンテナ44を選択的に切替える。例文帳に追加

The CPU 48 selectively switches narrow-band antennas 41-43 and a wide-band antenna 44, depending on a reception signal. - 特許庁

そして、この交互スパッタ工程を繰り返し行うことにより、TiO_2膜及びSiO_2膜から成る交互多層膜を形成する。例文帳に追加

Then, the alternate sputtering stages are repeatedly performed to deposit an alternate multilayer film composed of the TiO_2 film and the SiO_2 film. - 特許庁

光波長変換素子内において基本波を折り返す構造を有する光波長変換装置において、高出力の波長変換波を得る。例文帳に追加

To obtain a high-output wavelength-converted wave in a light wavelength conversion device with a structure of looping back a fundamental wave within a light wavelength conversion element. - 特許庁

高カロリーガスと低カロリーガスとを安定して切替えることができ、さらに定常運転時の安定化を図ることができる。例文帳に追加

To stably change over a high calorie gas and a low calorie gas and stabilize steady operation. - 特許庁

発光制御回路4は表示制御回路3による表示の切替えに対応して複数の光源11を選択的に発光させる。例文帳に追加

The light emitting control circuit 4 makes the plurality of light sources 11 selectively emit light according to the display switching by the display control circuit 3. - 特許庁

ゲート回路5のゲート制御端子とマイク用ジャック1の切り換え接点Bとの間には、インバータ回路素子9が設けられている。例文帳に追加

An inverter circuit element 9 is provided between a gate control terminal of the gate circuit 5 and a changeover contact B of the microphone jack 1. - 特許庁

アイドリング回転数がサイクル毎の大小の変化を繰り返すことによるエンジン回転の不安定を解消する。例文帳に追加

To eliminate instability in engine rotations due to repeated small and large variations in an idling rotation speed for each cycle. - 特許庁

こうして前記コンデンサ容量を切り換えることにより、センサレススピンドルモータ2を安定に駆動することができる。例文帳に追加

Thus by switching the capacitors capacities in this manner, the sensorless spindle motor 2 can be stably driven. - 特許庁

1枚のICカードに複数のユーザが対応付けられている場合に、ログアウト操作を行うことなく、ユーザの切り替えを行う。例文帳に追加

To perform user switchover without a logout operation when a plurality of users are assigned to one IC card. - 特許庁

前記光回路基板は、前記光素子の電極と前記配線部品のパッドとの電気導通をはかるためのレセプター構造を備えるものである。例文帳に追加

The optical circuit substrate is provided with a receptor structure for electrical conduction of the electrode of the optical element and the pad of the wiring component. - 特許庁

リカルボン酸系ポリマー(A)と、少なくとも2官能の脂環式エポキシ化合物(B)を含むことを特徴とするガスバリア材形成用組成物。例文帳に追加

The composition for forming the gas barrier material contains a polycarboxylic acid based polymer (A), and at least two-functional alicyclic epoxy compound (B). - 特許庁

メモリ管理ユニット(MMU)1は、仮想アドレスバス2から仮想アドレスを入力し、物理アドレスバス3に物理アドレスを出力する。例文帳に追加

A memory management unit(MMU) 1 inputs a virtual address from a virtual address bus 2 and outputs a physical address to a physical address bus 3. - 特許庁

エコーキャンセラでエコーレプリカ生成部内のタップ係数のダイナミックレンジを少なく持つことができ、回路規模を削減する。例文帳に追加

To reduce a circuit scale by having a small dynamic range of a tap coefficient within an echo replica generation part in an echo canceler. - 特許庁

表示画像の画素単位を変更することによって、動的に表示データを切り替え、より滑らかで高解像な表示を可能にする。例文帳に追加

To display more smooth image with high resolution by dynamically switching display data by changing a pixel unit of a display image. - 特許庁

絞り制御回路74には、測光部と,ソレノイドからなる絞り切り替え部と,サイリスタ57をオンオフするためのトランジスタとが設けられている。例文帳に追加

The circuit 74 is provided with a photometric section, a diaphragm switching section made of a solenoid and a transistor which turns on and off the thyristor 57. - 特許庁

電動モータを用いてカムシャフトを駆動する可変動弁機構において、モード切り替え時のトルクショックの発生を防止する。例文帳に追加

To prevent generation of torque shock at the time of mode change over in a variable valve train driving a camshaft with using an electric motor. - 特許庁

例文

冷媒回路(60)において冷媒の循環方向を切り換えることにより、吸着熱交換器(61,62)で吸着剤の加熱および冷却が交互に行われる。例文帳に追加

The heating and cooling of adsorbent are alternately implemented in the adsorption heat exchangers 61, 62 by switching the refrigerant circulating direction in the refrigerant circuit 60. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS