1016万例文収録!

「りかえ」に関連した英語例文の一覧と使い方(992ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > りかえに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

りかえの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49961



例文

内積が所定の値を超えない場合には、同じ信号のサンプルと他のレプリカ信号の対応するビットを相関し、新たな内積を求める。例文帳に追加

When the inner product does not exceed a predetermined value, the sample of the same signal is correlated with corresponding bits of the other replica signal to find a new inner product. - 特許庁

量子化処理において、1つ以上のDCT係数を、記憶するデータビットを示す量子化値に変えることにより、各データビットを記憶する。例文帳に追加

In the quantization process, each bit of data is stored by changing one or more DCT coefficients to a quantization value indicative of the bit of data to be stored. - 特許庁

アンテナを2以上の群にグループ化し、そのグループを単位としてアンテナを切り換えて無線タグと交信させる。例文帳に追加

The antennas are grouped into two or more groups, and the communication is conducted with the radio tag by switching the antennas with the group as a unit. - 特許庁

さらに、カード処理装置1は、検出された更新対象領域2b内の印刷パターンだけを選択的にリライト印刷部18により書き換える。例文帳に追加

The card processor 1 rewrites only the print pattern in the detected area 2b to be updated selectively at a rewrite print section 18. - 特許庁

例文

次に、前記被接合物をシリカ転化し難い温度で乾燥し、塗布したポリシラザン希釈液から有機溶媒のみを除去する(ステップS14)。例文帳に追加

And then, the item to be joined is dried at a temperature which hardly causes silica inversion to remove the organic solvent only from the coated polysilazane dilution (step S14). - 特許庁


例文

容易なパターンの切り替えによって中間階調の再現性、特に粒状性を向上させることができる画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus capable of improving reproducibility, especially granularity of an intermediate gradation by easily switching patterns. - 特許庁

データ入出力回路において、通信プログラムを変更することなく、I/Oのチャンネル切り替えを実現する。例文帳に追加

To actualize I/O0 channel switching by a data input/output circuit without modifying a communication program. - 特許庁

千鳥縫いと、梯子縫いに似た変形梯子縫いとを簡単に切り替えることができる畳用縫着装置を提供する。例文帳に追加

To provide a sewing device for Tatami mat, with which zigzag sewing and deformed ladder sewing similar to ladder sewing can easily be switched. - 特許庁

また、切り替え前後において、同じオーディオ信号を用いることができるから、聴取が中断されることがない。例文帳に追加

Since the same audio signal can be used, prior to and after the switching, listening will not be interrupted. - 特許庁

例文

棚下用照明器具は、これを前後反転して棚下に取付けることにより、2種類の配光を切り替え可能である。例文帳に追加

The under-shelf luminaire can switch between two kinds of light distribution by being fitted under the shelf to look forward or backward. - 特許庁

例文

本発明は、信号処理回路及び信号処理方法に関し、例えばビデオテープレコーダ等に適用して、全体構成を簡略化できるようにする。例文帳に追加

To simplify an overall constitution by applying, for example, a video tape recorder or the like. - 特許庁

本発明は、一連の運用処理時間を短縮し、効率良いアンテナ切替えを行う無線情報処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a wireless information processor for performing efficient antenna switching by shortening a series of operation processing time. - 特許庁

光干渉計には非線形半導体導波路10及び11が備えられ、第1及び第2の入力光が入力される。例文帳に追加

An optical interferometer is equipped with nonlinear semiconductor waveguides 10 and 11 and the 1st input light and 2nd input light are inputted. - 特許庁

パルプ繊維水分散液と、アミドカルボニル基を有する水性樹脂と、シラノ−ル基を有するシリカ水分散液とよりなる。例文帳に追加

The coating material comprises a pulp fiber aqueous dispersion, an amidocarbonyl group-containing aqueous resin and a silanol group-containing silica aqueous dispersion. - 特許庁

リカ系無機粒子を含有したポリエステル組成物およびそれよりなる吸湿性に優れたポリエステル繊維によって解決できる。例文帳に追加

The polyester composition comprises silica particles, and the polyester fiber having excellent moisture absorption is made of the composition. - 特許庁

バス側入出力切替部8は、ビット圧縮部6から出力された4値の電圧信号をバスBUSに供給する。例文帳に追加

A bus side input/output switching part 8 supplies the quaternary voltage signal outputted from the bit compressing part 6 to a bus BUS. - 特許庁

ホット・プラグ可能なアダプタ・カード用の切替式遠隔電圧感知機能および感知電圧平均化機能を有するコンピュータ電源システム例文帳に追加

COMPUTER POWER SUPPLY SYSTEM HAVING SWITCHING TYPE REMOTE VOLTAGE SENSING FUNCTION AND SENSED VOLTAGE AVERAGING FUNCTION FOR HOT-PLUGGABLE ADAPTER CARD - 特許庁

ズームレンズ2がテレ端に達すると、ズームレンズ2の画像信号からズームレンズ3の画像信号に切り替えて出力する。例文帳に追加

When the zoom lens 2 arrives at the tele end, the image signal of the zoom lens 2 is switched over to that of the zoom lens 3 to be output. - 特許庁

その結果、MOSトランジスタTR2がオフ状態になり、過電圧から出力側の回路素子を保護できる。例文帳に追加

The MOS transistor TR2 is turned off, and a circuit element is protected against the overvoltage on the output side. - 特許庁

モータの制御モードを電圧制御モードから電流制御モードに切り替える際にトルク脈動が発生することを抑制する。例文帳に追加

To prevent the occurrence of torque ripple when the control mode of a motor is switched from the voltage control mode to the current control mode. - 特許庁

記録/再生部18は、記録媒体から可視光カメラ11の撮影範囲の第1のディジタル映像データを再生する。例文帳に追加

A recording/reproducing part 18 reproduces first digital video data in a photographing range of the visible light camera 11 from a recording medium. - 特許庁

また、複数の浴槽2A,2B間には、両浴槽2A,2Bの水位を同レベルに維持するための連通管27が設けられている。例文帳に追加

Between the two or more bathtubs 2A and 2B, a communicating tube 27 for keeping the water levels of both of the bathtubs 2A and 2B to be equal is provided. - 特許庁

メモリカードに記録された登録地データと、DVD−ROMから読み込まれた地図データ中の施設データとを比較する(ステップS30)。例文帳に追加

Data on registered locations recorded in a memory card is compared with facility data in map data read from DVD-ROM (Step S30). - 特許庁

比較的短時間で製造ができ、かつ、製造コストを低く抑えることができるポリカプロラクトンの製造方法の提供。例文帳に追加

To provide a method for producing ε-caprolactone in a relatively short time and a method for producing a polycaprolactone at a reduced manufacturing cost. - 特許庁

従って、ユーザによる切り換え等の操作負担を軽減しながら、複数のオーディオ機器を順次動作させることができる。例文帳に追加

Therefore, the two or more audio equipment can be operated sequentially while relieving the user from the operation load such as changeover. - 特許庁

さらに、シンクライアント用ファイル手段は、起動制御手段と、全画面タスク切り替え防止手段とを含むことを特徴とする。例文帳に追加

The thin client file means includes an activation control means and a full screen task switching prevention means. - 特許庁

それにより、ユーザはレンズ120の上範囲と下範囲を通して外界を見る状態を交互に繰り返すことになる。例文帳に追加

Thus, the user alternately repeats states of viewing the outside through the upper range and the lower range of the lens 120. - 特許庁

動的特徴量を用いることなく、かつ、時系列データの生成を繰り返し試行することなく、滑らかに変化する時系列データを得る。例文帳に追加

To obtain smoothly changing time series data without using dynamic feature quantities neither repeatedly trying generation of time series data. - 特許庁

薄膜トランジスタは、状態切替可能材料から形成されるゲートコンタクトと、ゲートコンタクトを絶縁する誘電体層とを含む。例文帳に追加

The thin film transistor includes a gate contact formed with a state-switchable material, and a dielectric layer to insulate the gate contact. - 特許庁

クライアント装置におけるLANカードの切り替えに対応することができ、クライアント装置からの要求に応答することを課題とする。例文帳に追加

To make it possible to cope with switching of LAN cards in a client apparatus, and respond to a request from the client apparatus. - 特許庁

ヒト由来のグリコサミノグリカンスルホトランスフェラーゼのポリペプチド及びそれをコードするDNAを提供する。例文帳に追加

To provide a peptide of glycosaminoglycan sulfotransferase derived from human and a DNA encoding the same. - 特許庁

半導体レーザ素子自体の温度が上がっても、偏光角の温度変化を小さく抑えることができる半導体レーザ素子を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor laser element suppressing a temperature change of a polarization angle even if a temperature of the semiconductor laser element itself rises. - 特許庁

(A)ポリオレフィン、(B)表面未処理の特定の金属水酸化物、(C)下記で示される繰り返し単位を持つ共重合体例文帳に追加

This resin composition comprises (A) a polyolefin, (B) a specific metal hydroxide whose surface is untreated and (C) a copolymer having a repeating uniform of the formula. - 特許庁

また、この共役ジエン系ゴム又は油展ゴムと、シリカ等の無機充填剤とを含有するゴム組成物を得る。例文帳に追加

The rubber composition comprises the conjugated diene-based rubber or the oil-extended rubber and an inorganic filler such as silica. - 特許庁

通信線201は信号切り替え器4を介してテレビ電話1あるいは通常の電話2のいずれか一方が接続される。例文帳に追加

The communication line 201 is connected to a signal changeover device 4, by which a videophone 1 or a normal phone 2 is connected. - 特許庁

このため、各サブ画素において画像表示に用いる分割サブ画素および分割サブ画素の数を切り換えるだけで、輝度を調整することができる。例文帳に追加

Consequently, only by switching the split sub pixels used for image display in the respective sub pixels and the number of the split sub pixels, the luminance can be adjusted. - 特許庁

キースイッチの操作によってソレノイド43が作動し、スライドプレート42をロック位置とアンロック位置との間で切り換える。例文帳に追加

The solenoid 43 is operated by the operation of a key switch, and the slide plate 42 is switched between the locking position and unlocking position. - 特許庁

対象物(5)を結像するための偏光干渉顕微鏡(1)は、光源(2)、照明ビーム路(6)、結像ビーム路(7)及び対物レンズ(4)を備える。例文帳に追加

The polarization interference microscope (1) for imaging the objects (5) comprises a light source (2), an illumination beam path (6), an imaging beam path (7) and an objective (4). - 特許庁

モノクローナル抗体BR55−2(Ab1)に対するモノクローナルマウス内部像抗−イディオタイプ抗体(Ab2)により解決される。例文帳に追加

Monoclonal murine internal image anti-idiotypic antibodies (Ab2) to monoclonal antibodies BR55-2(Ab1). - 特許庁

さらに,ターボ分子ポンプ14と,分析部とターボ分子ポンプ14との間の断続を切り替える開閉弁23を有する。例文帳に追加

It further has a turbo-molecular pump 14 and a switching valve 23 for alternating connection and disconnection between the analysis part and the pump 14. - 特許庁

ロボットは、カメラを始めとする知覚センサと、学習機構としてのリカレント・ニューラル・ネットワークを備える。例文帳に追加

This robot is provided with a perception sensor including a camera, and a recurrent neural network as a learning mechanism. - 特許庁

写真に近い画質を得るインクジェット記録紙を形成するための塗工液を構成する非晶質シリカ充填剤を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an amorphous silica filler which constitutes a coating solution for forming ink-jet recording paper which obtains photograph-like image quality. - 特許庁

これにより、各分割仮想空間毎に描画処理を行ったうえで、各分割画像を統合する新規な描画アルゴリズムを提供することができる。例文帳に追加

Thus, after performing plotting processing by each divided virtual space, a new plotting algorithm which integrates respective divided images can be provided. - 特許庁

入力される映像信号に対してサブフィールドコーディング処理を施して表示部4に出力する映像信号処理回路2である。例文帳に追加

The video signal processing circuit 2 subjects subfield coding processing to the inputted video signal and outputs the signal to a display element 4. - 特許庁

また、無機粒子の平均粒子径が0.1〜1.0μmであり、且つ重合体粒子の平均粒子径より小さい水系分散体を得る。例文帳に追加

The average particle size of the inorganic particles is 0.1-1.0 μm, and an aqueous dispersion of an average particle size smaller than that of the polymer particles. - 特許庁

可変ノズルを備えたターボチャージャにおいて、タービンホイールの共振による破損をより確実に抑制できる技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technology capable of further surely restraining damage by resonance of a turbine wheel, in a turbocharger having a variable nozzle. - 特許庁

一般式(a)、及び(b−1)又は(b−2)の繰り返し単位を有する高分子化合物を含むポジ型レジスト材料。例文帳に追加

The positive resist material contains a polymer compound having repeating units represented by general formulae (a) and (b-1) or (b-2). - 特許庁

画像処理装置50の信号分離回路51は、入力信号61をエッジ成分および非エッジ成分に分離する。例文帳に追加

A signal separating circuit 51 of an image processing apparatus 50 separates an input signal 61 into an edge component and a non-edge component. - 特許庁

前記共通電極は、好ましくは、レーザ光の照射で共通電極から分離可能な分離部を備える。例文帳に追加

Preferably, the common electrode is provided with the separation parts separable from the common electrode by being irradiated with laser beam. - 特許庁

例文

本発明は、グラフィックスデータの映像に対して適応的に処理可能で商品価値を向上し得る装置を提供する。例文帳に追加

To provide a device capable of adaptively performing processing with respect to the image of graphic data and also improving a commodity value. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS