1016万例文収録!

「れんぜい」に関連した英語例文の一覧と使い方(1000ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > れんぜいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

れんぜいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49989



例文

高い印捺濃度を維持しながら、同時に曳糸性が低下するので、連続的な前処理工程が可能になるインクジェット捺染用前処理剤及びインクジェット捺染方法を提供する。例文帳に追加

To provide a pretreatment agent for inkjet printing enabling a continuous pretreatment process by reducing stringiness simultaneously with retaining a high printing density, and an inkjet printing method. - 特許庁

A/D変換回路400では、最大電圧信号V_maxに基づいてA/D変換レンジが設定されて、最小電圧信号V_minがデジタル信号に変換され、そのデジタル信号が出力される。例文帳に追加

An A-D converter 400 sets an A-D conversion range based on the signal Vmax, and the signal Vmin is converted into a digital signal, and the digital signal is output. - 特許庁

距離統計情報計算部108と距離集合精錬部109は,再投影によって得られた距離の中で信頼度の低い距離を持つ被写体上の点を削除する。例文帳に追加

A distance statistic information calculation part 108 and a distance assemble and refinement part 109 delete points on the subject which have low-reliability distances among the distances obtained through the re-projection. - 特許庁

そして、連続する画像フレーム101、102の一方の画像に対して背景移動量MB+目標領域に対してのみ目標移動量MO分だけずらした後、フレーム積分処理をおこなう。例文帳に追加

Then, the image processor performs frame integration processing after shifting only the background movement amount MB and a target area only for the target movement amount MO in one image between continuous image frames 101 and 102. - 特許庁

例文

反射屈折型の投影光学系13の各光軸上に、レンズ20a,21a及びミラー20b,25を配置保持するために第1〜第3鏡筒18,19,23を設ける。例文帳に追加

This aligner is provided with first to third mirror cylinders 18, 19 and 23 for arrange-holding lenses 20a, 21a and mirrors 20b, 25 on each optical axis of a projecting optical system 13 of a reflection/refraction type. - 特許庁


例文

ゲート酸化膜3を介してトレンチゲート2の側面の一部に接してP型チャネル層103の表面領域にN^+ 型半導体領域106が形成されている。例文帳に追加

An n^+-type semiconductor area 106 is formed in the surface area of the p-type channel layer 103 so as to come into contact with a part of the side of the trench gate 2 through the gate oxide film 3. - 特許庁

鍔3の導体膜に、第1の分割溝7a、7b、第2の分割溝8a、8bおよび連結溝9a、9bを設け、第1の端子10a〜10cを形成する。例文帳に追加

The conductor film on the collar 3 is provided with first split grooves 7a, 7b, second split grooves 8a, 8b and connecting grooves 9a, 9b, thereby forming first terminals 10a-10c. - 特許庁

周辺視界を撮影するカメラ20を、モータ22の駆動により、レンズ部20aが水平方向に所定距離だけ離れた車体上の互いに異なる位置間で移動できるように鉛直方向軸24の軸回りに回転させる。例文帳に追加

A camera 20 photographing a peripheral view is turned around the axis of a vertical shaft 24 by the drive of a motor 22 so that a lens part 20a can be moved between different positions apart from mutually at a predetermined distance horizontally on a vehicle body. - 特許庁

そのハウジング31とエンドカバー50の中の一方の内周に形成される雌ねじ部71に、他方の外周に形成される雄ねじ部72がねじ合わされることで、そのエンドカバー50がハウジング31に連結されている。例文帳に追加

The end cover 50 is connected to the housing 31 by the screwing together of a male screw 72 formed on the other outer periphery with the female screw 71 formed on the oneside inner periphery in the housing 31 and end cover 50. - 特許庁

例文

本発明は、基材と、上記基材上に形成され、平均細孔径500nm以下の三次元連結孔を有する多孔質アルミニウム酸化物膜と、を有することを特徴とする積層体を提供することにより、上記課題を解決する。例文帳に追加

The laminate includes: a base material; and a porous aluminum oxide film formed on the base material and having three-dimensional connecting pores with the average pore size of500 nm. - 特許庁

例文

連続鋳造機の二次冷却帯に設置されたエアーミストスプレーを用いて鋳片を冷却するに際し、水と空気とが混合する直前の空気の圧力を0.5MPa以上1MPa以下の範囲とする。例文帳に追加

When the cast slab is cooled by using the air-mist spray set in the secondary cooling zone in the continuous caster, the air pressure just before mixing the water and the air, is set to 0.5-1 MPa. - 特許庁

前ケース2の封止に用いられるOリング34の内径は、第1レンズ23の外径より大きく、Oリング34の外径は、押さえ部材30の内径より小さく構成される。例文帳に追加

The inside diameter of an O-ring 34 used for sealing the front case 2 is larger than the outside diameter of the 1st lens 23, and the outside diameter of the O-ring 34 is smaller than the inside diameter of the pressing member 30. - 特許庁

気泡入りコンニャク200は内部に気泡を含有して構成されており、その気泡は、球状またはほぼ球状に形成されて互いに独立または複数連続したマイクロバブルで構成されている。例文帳に追加

The air bubble-containing konjak 200 contains air bubbles in its inner part, wherein the air bubbles comprise a plurality of micro bubbles each formed into a spherical or almost spherical shape and independent or continuous from or with each other. - 特許庁

更に、仕切り部材4のオリフィスが目詰まりする比較的高周波数の振動入力時は、メンブレン部材20の弾性変形により、第1液室10Aの液圧上昇を抑制して、低動ばね特性を得ることができる例文帳に追加

Moreover, on vibration input of relatively high frequency clogging of the orifice of the partition member 4, liquid pressure increase in the first liquid chamber 10A is suppressed by elastic deformation of the membrane member 20, thereby low dynamic spring characteristics can be obtained. - 特許庁

外側限界位置D1、D2の間で通常の寄り制御を行って、連続画像形成が500枚に達すると、画像形成を中断してベルトエッジクリーニング制御を実行する。例文帳に追加

Belt edge cleaning control is executed interrupting an image formation when continuous image formation reaches five hundred sheets by carrying out a normal meandering control between outside limit positions D1 and D2. - 特許庁

挿入口13に挿入されたトレイ20によりギヤ11が回転され、このギヤ11の回転に連動してDCモータ10の回転軸が回転する。例文帳に追加

A gear 11 is rotated by a tray 20 inserted into a port 13, and by linking with the rotation of this gear 11, a rotary shaft of a DC motor 10 is rotated. - 特許庁

空運転中のエスカレータを連続的に撮像した複数の撮像画像411から、背景取得部400が、1ステップ周期の間の撮像画像411を背景画像413として記憶する。例文帳に追加

The background acquiring part 400 stores a pickup image 411 between one step period as a background image 413 from a plurality of pickup images 411 of continuously imaging the escalator in idle operation. - 特許庁

幅に比べて長さが長く形成され、吸引ポートの形成された補助ブラシ胴体と、前記胴体に回転自在に設けられた連結管と、前記胴体に設けられた側面掃除部材と、を含む。例文帳に追加

The auxiliary brush includes an auxiliary brush body having a length larger than its width and formed with a suction port, a joint pipe rotatably provided at the body, and a side surface cleaning member provided at the body. - 特許庁

密閉容器扉101を開けて、密閉容器4内に食品5を入れ、密閉容器扉101を閉じると、マイクロスイッチの連動動作により扉閉の信号が発せられる。例文帳に追加

A sealed vessel door 101 is opened, and the food 5 is put in a sealed vessel 4, and when closing the sealed vessel door 101, a signal of door closing is issued by interlocking operation of a microswitch. - 特許庁

開口絞り14の開口形状を、オプティカルインテグレータを構成する複数のセル30のうちの少なくとも一部の数のセル30のレンズの像主点における光軸垂直面内の断面形状に一致させる。例文帳に追加

The opening shape of the aperture-stop 14 is matched with the sectional shape within the perpendicular plane of the optical axis at the image principal point of the lenses of at least a part of the numbers of cells 30 among a plurality of the cells 30 constituting the optical integrator. - 特許庁

天板6及び液体吐出ヘッド用基体1の前面には、第1の液流路12と連通する吐出口11が形成されたオリフィスプレート10が接合される。例文帳に追加

An orifice plate 10 where a discharge opening 11 is formed to communicate with the first liquid channel 12 is joined to a front face of the top plate 6 and liquid-jet head substrate 1. - 特許庁

連続鋳造棒により製造された脱鉛青銅よりなる主管部材および枝部材を、還元雰囲気下で800°C以上に加熱される真空パージ雰囲気炉内においてろう材4によりろう付けして接合させる。例文帳に追加

The main tube member and branch members made of lead-removed brass produced by a continuous casting rod are brazed with brazing filler metal 4 in a vacuum purge atmospheric furnace heated to800°C in a reducing atmosphere, so as to be joined. - 特許庁

特に、前記多孔性基材が、重量平均分子量50万以上のポリエチレンを含む第1ポリマーと、反応性の官能基を有する第2ポリマーとを含有する樹脂組成物を架橋させたものであることが好ましい。例文帳に追加

Especially, it is preferable that the porous base material is that in which a resin composition is cross-linked which contains a first polymer containing polyethylene of weight average molecular weight of 5 hundred thousand or more and a second polymer having reactive functional groups. - 特許庁

ゼロイナーシャユニット6は、エンジン2の出力軸3に連なるリングギヤ23と、駆動輪12Bに連なるキャリア21と、フライホイール19と連動して回転するサンギヤ20とを含む遊星ギヤ機構18を含んでいる。例文帳に追加

The zero inertia unit 6 includes a planetary gear mechanism 18 including a ring gear 23 continuous with the output shaft 3 of the engine 2, a carrier 21 continuous with the driving wheels 12B, and a sun gear 20 rotating interlocked with a flywheel 19. - 特許庁

共通のデジタル装置(82)は、第1および第2データ(102A、102B)を別々に、時間的に連続して、セルフタイム方式で処理し、処理した第1および第2データを論理パスの第4セット上に送る。例文帳に追加

A common digital device (82) separately and temporally continuously processes the first and second data (102A and 102B) in a self-time type, and transmits the processed first and second data on the fourth set of the logical paths. - 特許庁

現像容器8の内圧を開放するため現像容器8の内部空間と外部空間とを連通させる開口部101から現像容器8の内部の空気を外部に吸引する送風ファン109を備える。例文帳に追加

A blow fan 109 is provided in order to draw air from inside to outside the developing container 8 through an opening 101 by which spaces inside and outside the developing container 8 communicate with each other to release the internal pressure of the developing container 8. - 特許庁

本発明の液晶表示装置100は、画素電極31が複数の島状部31a,31bに分割され、これらの島状部が連結部31cによって互いに電気的に接続されている。例文帳に追加

In the liquid crystal display apparatus 100, a pixel electrode 31 is divided into a plurality of island like parts 31a and 31b and the island like parts are electrically connected to each other by island like connection parts 31c. - 特許庁

リブ12は鋼製であり、水平方向に延在しコンクリート充填型鋼管柱10の4つの側面の全周にわたり連続状に突出形成され、上下に間隔をおいて設けられている。例文帳に追加

The ribs 12 are made of steel, extended in the horizontal direction and projected and formed continuously extending over the whole circumferences of the four side faces of the concrete filling type steel-pipe column 10, and mounted vertically at intervals. - 特許庁

炭素担体1は、直径が5nm〜100nmの結晶子7が3次元に連なった高次構造を形成しており、この結晶子7同士が連結している境界部分であるネック部9を備えている。例文帳に追加

The carbon carrier 1 forms a higher-order structure where crystallites 7 having a diameter of 5-100 nm are three-dimensionally connected, and has a neck 9 of a boundary part between the connected crystallites 7. - 特許庁

手動変速機2の変速装置1において、セレクトカム13は、セレクト操作に連動して、前進セレクト位置P12,N,P56およびリバースセレクト位置PRに対応する前進位置および後進位置に回動する。例文帳に追加

In the transmission 1 for the manual transmission 2, a selecting cam 13 rotates to an advance position and to a reverse position corresponding to advance selection positions P12, N, P56 and reverse selection position PR, interlocking with selecting operation. - 特許庁

ゲイン設定回路102(図3)は全ての画像データについて、光軸との距離に応じたゲイン調整係数を算出し、交換ズームレンズ90(図1)の焦点距離および絞り値とともにCPU21のレジスタに記憶する。例文帳に追加

A gain setting circuit 102 calculates a gain adjustment coefficient corresponding to a distance with the optical axis for all the picture data and, stores it with focal length and diaphragm value of the exchange zoom lens in a register of the CPU 21. - 特許庁

スリング式子守帯は、使用者の肩にたすき掛けされた状態で乳幼児の身体を包んで保持する布製のスリング本体210と、スリング本体210と使用者の腰とを連結する結合部材211とを備える。例文帳に追加

The sling type nursing strap has a cloth made sling body 210 enclosing and holding the infant's body while crossing around the user's shoulders and a coupling member 211 for coupling the sling body 210 and the user's waist. - 特許庁

中空ラック軸1は、中心側に中空部11をもつ主軸部10と、主軸部10に同軸的に一体的に連設されたラック軸部15とで構成されている。例文帳に追加

This hollow rack shaft 1 is constituted of a main shaft part 10 having the hollow part 11 in its center side, and a rack shaft part 15 provided integrally and adjacently to be coaxial to the main shaft part 10. - 特許庁

ユーザからキーワードを入力し(S101)、入力したキーワードに関連するお手本画像をウェブ上で取得して(S103)、取得したお手本画像の特徴を表す第1特徴量を特定する(S111,S112)。例文帳に追加

The image processor inputs a keyword from a user (S101), acquires a model image related to the inputted keyword on the Web (S103), and specifies the first amount of feature expressing the feature of the acquired model image (S111, S112). - 特許庁

プレート210は、連結筐体140の溝部162内に、第2軸と直交する方向に延在させ、且つ、短手方向を第2軸と平行にして固定されている。例文帳に追加

The plate 210 is extended in a groove portion 162 of the connecting case 140 in a direction orthogonal to the second shaft, and fixed on a width direction in parallel to the second shaft. - 特許庁

連結配管5に、空気、洗浄水、洗浄薬液を供給するための配管30が接続され、原水導入用配管2、濃縮水排出用配管7にそれぞれ洗浄廃流体排出用の配管40,42が接続されている。例文帳に追加

Piping 30 for supplying air, washing water and a cleaning chemical liquid is connected to the connection piping 5 and pipings 40, 42 for discharging a cleaning waste fluid are connected to raw water introducing piping 2 and the concentrated water discharge piping 7. - 特許庁

前後二つのシャッター本体15,16は、天井に設けられた前後二つのガイドローラ12,13を経由するワイヤ14によって連結されている。例文帳に追加

Two front and rear shutter bodies 15, 16 are connected by a wire 14 passing through two front and rear guide rollers 12, 13 provided at a ceiling. - 特許庁

撮影画像に基づく一連の認証処理中に、所定回数の認証処理において特徴情報の抽出に失敗したこと(ステップS103でYes)を終了条件として、認証処理を終了する(ステップS105)。例文帳に追加

In a series of authentication processing based on photography image, authentication processing is finished (Step S105) under final condition of error of extraction of feature information in predetermined number of times of authentication processing (Yes in Step S103). - 特許庁

例文

また、対物レンズ58は、操作素子10の側面11に対面するように光軸Ax上に配置され、側面11を介して観測構造部20の内部にある試料の観測を行う。例文帳に追加

Moreover, the objective lens 58 is disposed on the optical axis Ax so as to face a side surface 11 of the operation element 10 and observes the sample inside the observation structure part 20 via the side surface 11. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS