1016万例文収録!

「わにはだ」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > わにはだに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

わにはだの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49952



例文

第1及第2の誘電領域がピラーの両側に配置される。例文帳に追加

First and second dielectric regions are arranged on both sides of the pillar. - 特許庁

第1の電極11側に第1の反射界面15を形成する。例文帳に追加

A first reflecting interface 15 is formed at a first electrode 11 side. - 特許庁

第5に、第2のフレームの内側にも波形ラチス材を固着する。例文帳に追加

Fifthly, the wavy lattice material is also fixed on the inside of the second frame. - 特許庁

庭の反対側にあったテーブルを囲んでいた連中だ。例文帳に追加

who were spread around a table on the other side of the garden.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

例文

——わらわが見た庭に比べたら、あんなものただの野原じゃがの」例文帳に追加

--I'VE seen gardens, compared with which this would be a wilderness.'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』


例文

そのうち第一拡散膜は透明基板の一側に配置され、第二拡散膜は透明基板の他側に配置される。例文帳に追加

The first diffusion film is disposed on one side of the transparent substrate, and the second diffusion film is disposed on the other side of the transparent substrate. - 特許庁

第1搭載パッド4bの外側には額縁形状の第2搭載パッド6bが配設され、さらにその外側には外部電極3bが配設されている。例文帳に追加

A second mounting pad 6b of a frame shape is arranged outside of the first mounting pad 4b, and an external electrode 3b is arranged further outside thereof. - 特許庁

そして、第1磁性層31はレーザ光の照射側に配置され、第2磁性層32は記録層5側に配置される。例文帳に追加

The first magnetic layer 31 is formed in the irradiation side of the laser light, while the second magnetic layer 32 is formed in ht recording layer 5 side. - 特許庁

第1ステータ12はタービン11側に配置され、第2ステータ13はインペラー10側に配置されている。例文帳に追加

The stator 12 is arranged on a turbine 11 side, and the second 13 is arranged in an impeller 10 side. - 特許庁

例文

第1の折畳部57は、集合部56の室外側に配置し、第2の折畳部58は、集合部56の車室4側に配置する。例文帳に追加

The first folding part 57 is arranged on an outdoor side of the collection part 56, and the second folding part 58 is arranged on a vehicle compartment 4 side of the collection part 56. - 特許庁

例文

被切削部材9は、左側に配置される左刃10と、右側に配置される右刃11によって表面を切削されている。例文帳に追加

The machined member 9 is cut by a left edge 10 arranged on the left side and a right edge 11 arranged on the right side. - 特許庁

また、第1の住戸14の2階14Bは北面12B側に配置され、第2の住戸16の2階16Bは南面12A側に配置されている。例文帳に追加

Also, the second floor 16B of the second house unit 16 is arranged at the side of south surface 12A. - 特許庁

フック部18は、孔17側に配置される第一フック部26と、フック端18a側に配置される第二フック部27を有している。例文帳に追加

A hook part 18 includes a first hook part 26 arranged on the side of a hole 17, and a second hook part 27 arranged on the side of a hook end 18a. - 特許庁

雄ロータの歯の大部分は、ピッチ円の外側に、雌ロータの歯の大部分は、ピッチ円の内側に形成されている。例文帳に追加

Most of the teeth of the male rotor are formed on the outside of a pitch circle and most of the teeth of the female rotor are formed on the inside of the pitch circle. - 特許庁

選択レバー15の自由端は第1位置Aのとき、糸ガイドによって設定された給糸平面18の片側にあり、第2位置Bのときには反対側にある。例文帳に追加

The free end is located on the opposite side when held in a second position B. - 特許庁

第1の折畳部57は、集合部56の室外側に配置し、第2の折畳部58は、集合部56の車室4側に配置する。例文帳に追加

The first folding part 57 is arranged on the outside of the collection part 56, and the second folding part 58 is arranged on the side of a compartment 4 of the collection part 56. - 特許庁

非重複部分34a,34bのうち第1非重複部分34a側には下側入隅空間37が設けられており、第2非重複部分34b側には上側入隅空間38が設けられている。例文帳に追加

A downside internal corner space 37 and an upside internal corner space 38 are provided on the side of the first non-overlapped part 34a and on the side of the second non-overlapped part 34b of the non-overlapped parts 34a, 34b, respectively. - 特許庁

踏板22は階段幅W_0方向の端面を有し、踏みづら寸法方向の両側を夫々段鼻側25、蹴込み側25aとする。例文帳に追加

The footboard 22 has an end face in the stair width direction W_0, and has a nosing side 25 and a riser side 25a on both sides in the direction of a step surface size. - 特許庁

前記配管(11)は、その上流側に第一絞り部(14)を備え、その第一絞り部(14)の下流側に第二絞り部(15)を備える。例文帳に追加

The piping 11 includes a first throttle 14 on its upstream side, and a second throttle 15 on a downstream side of the first throttle part 14. - 特許庁

連結部材4は、節点材側に位置する第一部材4Aと、その第一部材4Aの反節点材側に螺合される第二部材4Bとからなる。例文帳に追加

The connecting member 4 comprises a first member 4A located on a nodal material side and a second member 4B screwed on an antinodal material side. - 特許庁

第1のグループ44および開口部38の上流側に、第2のグループ46、下流側に第3のグループ48が配置されている。例文帳に追加

A second group 46 is formed at an upstream side of the first group 44 and the opening portion 38, and a third group 48 is formed at a downstream side. - 特許庁

第2のパタ−ンは、第1の枠の内側に離間して形成され、かつ、内側から外側に向かう方向の幅が第1のパタ−ンの寸法より小さい。例文帳に追加

The second pattern is formed separately inside of the first frame, and the width in the outward direction is shorter than the size of the first pattern. - 特許庁

圧力計測用マット2は、左側に第1の媒体収容体21b、右側に第2の媒体収容体22bが配置されている。例文帳に追加

On a mat for pressure measurement 2, a first medium accommodation body 21b is disposed to the left side, and a second medium housing body 22b is disposed to the right side. - 特許庁

一対の縦溝部7それぞれは、前縁側に形成され内側に窪む前凹部72と、後縁側に形成され内側に窪む後凹部73と、前凹部と後凹部との間に形成され内側に窪む中央凹部71と、を有する。例文帳に追加

Each of the pair of longitudinal grooves 7 has a front concave part 72 formed on the front edge side and depressed inward, a rear concave part 73 formed on the rear edge side and depressed inward, and a central concave part 71 formed between the front concave part and the rear concave part and depresses inward. - 特許庁

3カ月間のトライアル雇用は、雇用者だけではなく、採用候補者側にもメリットをもたらす。例文帳に追加

Three-month trial employment benefits not only the employer but also the prospective employee as well. - Weblio英語基本例文集

第2駆動力発生部M2は、第2レンズ群L2よりも第1レンズ群L1側に配置される。例文帳に追加

The second driving force M2 is arranged nearer to the side of the first lens group L1 than the second lens group L2. - 特許庁

前記第1及び第2の磁石列は、前記第1のコイル列を挟んで両側に配置されている。例文帳に追加

The first and the second magnet rows are arranged at both sides of the first coil row so as to sandwich it. - 特許庁

第1のブラケットは、第1のドアパネルに固定され、第2のブラケットは、乗籠側に固定される。例文帳に追加

The first bracket is fixed to a first door panel, and the second bracket is fixed to a car side. - 特許庁

第1アタッチメントと第3軸は第1アームの経度軸の互いに反対側に配置されている。例文帳に追加

The first attachment and the third axis are disposed on the opposite sides to the longitudinal axis of the first arm. - 特許庁

はんだ層は、基板の第2主面の側に設けられた放熱板と、導電層と、を接合する。例文帳に追加

The solder layer 30 bonds the heat sink 20 which is arranged on the side of the second major surface 11b of the substrate 11 and the conductor layer 13. - 特許庁

第2の固定部62は、第1の固定部61を挟んで第1の面47bと反対側に位置する。例文帳に追加

The second fixing section 62 is located at a side opposite to the first surface 47b by sandwiching the first fixing section 61. - 特許庁

第一基板は、第二基板の反対側に位置し、それらの間に液晶層が配置される。例文帳に追加

A first substrate is disposed on the opposite side from a second substrate, and a liquid crystal layer is arranged between them. - 特許庁

第2端側に配設されたエアパッドユニット3上にはそれぞれ、第1弾性部材11が配設される。例文帳に追加

First elastic members 11 are disposed on air pad units 3 disposed at the second end side respectively. - 特許庁

この第2当接部28は、第1当接部17より第1の対向面15側に配置する。例文帳に追加

This second contact part 28 is arranged more on the side of the first face 15 than on the first contact part 17. - 特許庁

誰も住んでいない家の庭には草がぼうぼうと生えている.例文帳に追加

The garden of the house which nobody lives in is overgrown with grass.  - 研究社 新和英中辞典

第八十条 この法律は、昭和二十四年九月一日から施行する。例文帳に追加

Article 80 This Act shall come into effect as from September 1, 1949.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 熱管理法(昭和二十六年法律第百四十六号)は、廃止する。例文帳に追加

(3) The Heat Management Act (Act No. 146 of 1951) shall be abolished.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

尾頭付きの魚は、頭を左に、腹を手前側に向ける。例文帳に追加

Fish served with its head intact should be placed with its head on the left side and the belly nearer to the person who eats it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元和(日本)5年(1619年)には和泉岸和田藩に移封となった。例文帳に追加

In 1619, he changed the territory to Izumi Kishiwada Domain.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

花畑臨時駅-1903年廃止・川西池田~中山寺間(約13.4km)例文帳に追加

Hanabatake provisional train station: Discontinued in 1903 between Kawanishiikeda and Nakayamadera (about 13.4 km)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

4 首都建設法(昭和二十五年法律第二百十九号)は、廃止する。例文帳に追加

4. National capital construction law (law No 219, 1950) is abolished.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

他の波長の信号光は、第三の導波路3側に出力される。例文帳に追加

The signal light beam with any other wavelength is outputted to the third waveguide 3 side. - 特許庁

第2のロッカーアームの他端側にはバルブ当接部が配置される。例文帳に追加

A valve abutting part is arranged in the other end side of the second rocker arm. - 特許庁

ステータは、インペラーとタービンとの間の内周側に配置されている。例文帳に追加

The stator is arranged on the inner peripheral side between the impeller and the turbine. - 特許庁

すべての不連続部分31は、半田接合部41の片側に位置している。例文帳に追加

All discontinuous portions 31 are located on one side of the solder joint 41. - 特許庁

付勢部材8は、ピストン7を第1方向側に付勢する。例文帳に追加

An energizing member 8 energizes the piston 7 to the first direction side. - 特許庁

フロントピラー2は、ダッシュパネル1の両側に配置される。例文帳に追加

The front pillars 2 are disposed on both sides of the dash panel 1. - 特許庁

電極層は、構造体の第2半導体層の側に設けられる。例文帳に追加

The electrode layer is provided on the second semiconductor layer side of the structure. - 特許庁

段差部53は、レール52の反対側に形成されている。例文帳に追加

The step part 53 is formed on an opposite side of the rail 52. - 特許庁

例文

素子26の入射端側には、第2方解石28が設置されている。例文帳に追加

The inlet end side of the element 26 is provided with a second calcite 28. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS