1016万例文収録!

「キャンセラ」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > キャンセラの意味・解説 > キャンセラに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

キャンセラを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 775



例文

ノイズキャンセラ21は、AM受信機22のミキサ25の出力から、ノイズ検出用の入力をノイズアンプ31に入力する。例文帳に追加

An output of a mixer 25 of an AM receiver 22 in the noise canceller 21 gives a noise detection input to a noise amplifier 31. - 特許庁

MUD型干渉キャンセラを用いる場合に、AGCを精度良く行うことができ、受信品質の劣化を防止すること。例文帳に追加

To provide a receiver, employing an MUD-type interference canceller that can conduct AGC with high accuracy to prevent deterioration in reception quality. - 特許庁

即ち、見なしファクシミリ送信を行う際に設定切替部がエコーキャンセラーの機能を「OFF」に、PLCの機能を「OFF」に設定する。例文帳に追加

More specifically, a set-up switching section sets the echo canceler function to "OFF" and sets the PLC function to "OFF" when the apparent facsimile transmission is performed. - 特許庁

また、ノイズキャンセラ12における圧電素子13もマイクロホン9の近傍でスライダー10に取り付ける。例文帳に追加

Besides, a piezo-electric element 13 in a noise canceller 12 is attached to the slider 10 in the neighborhood of the microphone 9. - 特許庁

例文

TV内の音声遅延時間に応じて、エコーキャンセラへ基準入力として与える音声信号の遅延量(遅延時間)を可変にする。例文帳に追加

To vary a delay amount (delay time) of a voice signal to be provided to an echo canceler as reference input according to voice delay time in a TV. - 特許庁


例文

ダブルトーク状態においても優れたエコー除去性能を実現するエコーキャンセラを提供すること。例文帳に追加

To provide an echo canceler for achieving excellent echo canceling performance even in a double talk state. - 特許庁

オフフックに応じてエコーキャンセラ部6が話速変換部5に対して禁止信号pを出力する。例文帳に追加

An echo canceller section 6 outputs an inhibit signal (p) to a speech speed conversion section 5 in response to off-hook. - 特許庁

利用者の背景ノイズ環境が劣悪な場合でも、エコーキャンセラの効果が発揮するまでの時間を短くすることができるようにする。例文帳に追加

To shorten a time until an effect of an echo canceller is exhibited even when a user's background noise environment is very bad. - 特許庁

オフセットビートキャンセラにおいて、妨害波成分が大きい場合でも正常な希望波成分を生成すること。例文帳に追加

To generate a normal desired wave component even if a disturbing wave component is large in an offset beat canceller. - 特許庁

例文

音響エコーキャンセラ装置11は、コンテンツを再生してスピーカ25からコンテンツの音声を出力する。例文帳に追加

An acoustic echo canceller apparatus 11 reproduces a content and outputs voice of the content via a speaker 25. - 特許庁

例文

また、第2自重キャンセラ装置30は、定盤51とは床面F上でプレートテーブルTBaの自重を支持する。例文帳に追加

Meanwhile, a second tare weight canceller 30 supports the tare weight of the plate table TBa on a floor surface F on the surface plate 51. - 特許庁

通信チャネルにおけるエコーキャンセラを、非常に小さい計算量で制御する方法と装置を開示する。例文帳に追加

To disclose a method and an apparatus for controlling echo canceller in a communication channel with a very small amount of calculation. - 特許庁

効率的に安定したエコーキャンセル能力を実現することができる音響エコーキャンセラを提供する。例文帳に追加

To provide an acoustic echo canceller capable of efficiently achieving stable echo cancellation capability. - 特許庁

当該密封装置1は例えば車両用オートマティックトランスミッションにおけるボンデッドキャンセラーシールとして用いられる。例文帳に追加

The sealing device 1 is used, for example, as a bonded canceler seal in an automatic transmission for a vehicle. - 特許庁

B基地局に対応した干渉キャンセラ6も、同様に、電力最大パスP_Bの逆拡散信号を出力する。例文帳に追加

An interference canceller 6 corresponding to the B base station outputs the inverse spread signal of a path PB whose power is the maximum in the same way. - 特許庁

ハウリングキャンセラーで検出したハウリングを起している周波数とレベルを記憶しておき、前記EQでは、該周波数のレベルが前記ハウリングキャンセラーでハウリング発生と判断したレベルを上回らないように制御する。例文帳に追加

The acoustic processing apparatus previously stores a frequency causing howling detected in the howling canceler 103 and its level, and the EQ controls so that the frequency level does not exceed the level determined to be cause of howling by the howling canceler. - 特許庁

データ通信開始後にエコーキャンセラーのトレーニングをやり直す必要が生じた場合、イニシャライズ手順を全部やり直すのではなく、エコーキャンセラーのトレーニングだけを実行できるようにしてデータ通信の中断期間を短縮化すること。例文帳に追加

To reduce an interruption period of data communication by executing only training of an echo canceller without retrying all of initializing procedures on the occurrence of the necessity of retrying the training of the echo canceller after start of data communication. - 特許庁

1つのエコーキャンセラ14には、マイクロホン6の出力と、モノラル化部13の出力(モノラル化信号)とが与えられ、エコーキャンセラ14は、モノラル化信号に基づいてマルチチャンネル音響の反響音を推定し、その反響音をマイクロホン出力から除去する。例文帳に追加

The output of a microphone 6 and the output (monaural signal) of the monaural conversion part 13 are given to one echo canceler 14, and the echo canceler 14 estimates echo sounds of multi-channel sounds on the basis of the monaural signal and eliminates echo sounds from the output of a microphone. - 特許庁

エコーキャンセル装置2は、入力信号を映像信号と音声信号に復号し、復号した音声信号をTV1とエコーキャンセラ205aへ出力する動画像デコーダ201と、エコーキャンセラ205aへの音声信号の入力をTV1の音声遅延時間に応じて遅延させる遅延回路205cとを備える。例文帳に追加

The echo-canceling device 2 has a moving image decoder 201 which decodes an input signal to a video signal and a sound signal and outputs the decoded voice signal to the TV1 and the echo canceler 205a. - 特許庁

スラストキャンセラ機構60は、回転軸20に設けられたキャンセラディスク61と、高圧室62aの圧力を制御する圧力制御弁73,74と、圧力制御弁73,74を制御する制御装置80とを備える。例文帳に追加

The thrust canceling mechanism 60 includes: a canceling disc 61 provided in the rotary shaft 20; pressure control valves 73 and 74 for controlling the pressure of a high-pressure chamber 62a; and a control device 80 for controlling the pressure control valves 73 and 74. - 特許庁

摺動接触する外周端のシールリップ5と、内周側のシャフト3に取り付けられたスナップリング6に係止する突起2と、を備えたキャンセラーシール1において、突起2は、キャンセラーシール1を曲げ加工して形成される。例文帳に追加

In a canceller seal 1 provided with a seal lip 6 at an outer peripheral end in a sliding contact state and with the projection 2 which is locked into a snap ring 6 attached to a shaft 3 in an inner peripheral side, the projection 2 is formed by bending the canceller seal 1. - 特許庁

データ通信開始後にエコーキャンセラーのトレーニングをやり直す必要が生じた場合、イニシャライズ手順を全部やり直すのではなく、エコーキャンセラーのトレーニングだけを実行できるようにしてデータ通信の中断期間を短縮化すること。例文帳に追加

To provide a DSL MODEM apparatus and a DSL communication control method, capable of reducing an interruption period of data communication by executing only training of an echo canceller, without retrying all of initializing procedures on the occurrence of the need for retrying the training of the echo canceller, after start of data communication. - 特許庁

エコーキャンセラ121を備えるハンズフリー通話装置10であって、制御装置100は、エコーキャンセラ121がその処理に用いるパラメータの設定要求をユーザから受け付けて、前記パラメータを算出するための基準音をスピーカ170から出力する。例文帳に追加

A handsfree calling device 10 equipped with an echo canceler 121 is disclosed, wherein a control unit 100 receives a request to set parameters to be used by the echo canceler 12 for processing thereof from a user and outputs a reference sound for calculating the parameters from a speaker 170. - 特許庁

情報端末でのエコーキャンセラ部の実装を不要とすることにより、情報端末の構成を簡易化し、また、複数の情報端末を1台の中継装置に接続する構成では、コストの低減を図ることを可能にするエコーキャンセラを提供する。例文帳に追加

To provide an echo canceler in a simplified configuration of an information terminal by eliminating the need for mounting an echo canceler part on the information terminal and the cost can be reduced in a configuration in which a plurality of information terminals are connected to one repeater. - 特許庁

音声品質の低下を招くことなく、特に符号化系でのノイズキャンセラ、エコーキャンセラもしくはボイススイッチの機能に要するデータ処理量やメモリ量を削減できるようにして、結果として音声信号処理効率を向上できる音声信号処理装置を提供できることにある。例文帳に追加

To provide a voice signal processor in which an amount of data processing and an amount of stored data which are required for the function of a noise canceller, an echo canceller or a voice switch especially in a coding system can be reduced without deteriorating the voice quality, so that the voice signal processing efficiency can be improved. - 特許庁

制御部24は、送信アンテナ22から再送信する送信信号の電力を制御することができるようになっており、送信信号の電力を制限してから干渉キャンセラ16の反射波キャンセラ機能による反射波除去を開始させる。例文帳に追加

A control section 24 can control power of a transmission signal retransmitted from a transmission antenna 22 and limits the power of the transmission signal to start elimination of the reflected wave by the reflecting wave canceller function of the interference canceller 16. - 特許庁

図1に示すように、本実施の形態に係るエコーキャンセラ制御方法を実行するためのシステムは、交換システム1と、交換システム1に接続されるエコーキャンセラ装置2と、無線制御装置3と、加入者端末5を収容する網終端装置4とで概略構成される。例文帳に追加

As shown in Figure 1, a system for executing the echo canceller control method in this embodiment roughly comprises a switch system 1, an echo canceller 2 connected to the switch system 1, a radio controller 3, and network terminator 4 accommodating subscriber terminals 5. - 特許庁

到来する通信信号が音声信号であるか又は周期信号であるかを検出するための方法、エコーキャンセラのフィルタ係数の適応を制御する方法及び通信システムにおけるエコーをキャンセルするために使用されるエコーキャンセラ例文帳に追加

METHOD FOR DETECTING WHETHER INCOMING COMMUNICATION SIGNAL IS VOICE SIGNAL OR PERIODIC SIGNAL, METHOD FOR CONTROLLING ADAPTATION OF FILTER COEFFICIENT OF ECHO CANCELLER, AND ECHO CANCELLER USED FOR CANCELLING ECHO IN COMMUNICATION SYSTEM - 特許庁

切換部65は、音声抽出情報を入力した場合、マイク2の収音信号をエコーキャンセラ4に出力し、音声抽出情報を入力しない場合、ライン入力端子8から入力された信号をエコーキャンセラ4に出力する。例文帳に追加

The switching part 65 outputs a sound collection signal of the microphone 2 to an echo canceler 4 when it receives the sound extraction information, and outputs a signal inputted from the line input terminal 8 to the echo canceler 8 when it does not receive the sound extraction information. - 特許庁

第1及び第2自重キャンセラ装置相互間でプレートテーブルTBaを受け渡す際には、第1及び第2自重キャンセラ装置30,70相互間の間隔を一時的にプレートテーブルTBaの寸法より小さくした状態でプレートテーブルTBaを駆動する。例文帳に追加

When the plate table TBa is delivered between the first and second tare weight cancellers, the plate table TBa is driven in a state where a space between the first tare weight canceller 70 and the second weight canceller 30 is smaller than the size of the plate table TBa temporarily to drive the plate table TBa. - 特許庁

エコーキャンセラ23は遠端信号に基づいて疑似エコー信号を生成する適応フィルタ41と、適応フィルタ41のエコーキャンセラ係数を係数更新処理により収束させる係数更新制御部43とを有する。例文帳に追加

An echo canceller 23 includes an adaptive filter 41 that generates a pseudo-echo signal based on a far-end signal, and a coefficient update control part 43 that causes the echo canceller coefficient of the adaptive filter 41 to converge by means of coefficient update processing. - 特許庁

多くの収束時間を要していた遅延時間の変動時においても、より短い時間でエコーキャンセラを収束させることができ、通話中の音声品質を大きく向上させることができる通信装置及びエコーキャンセラの制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a communication unit that can converge an echo canceller in a shorter time even in the case of fluctuation in a delay time having required much convergence time so as to considerably enhance voice quality during a speech and to provide a controller for the echo canceller. - 特許庁

これらの回路素子に予測できない位相が発生しても、エコーキャンセラ(22)へ入力される参照信号に、エコー経路によるものと同じ位相が表れるので、フィルタ係数を再設定する必要がなく、安定してエコーキャンセラ(22)を動作させることができる。例文帳に追加

Even if unpredictable phases occur in these circuit elements, the filter coefficient does not have to be reset and the echo canceler (22) can be made to operate stably because the same phase as that by the echo path appears in a reference signal inputted to the echo canceler (22). - 特許庁

ドッキング検出手段106によってオプションユニット20が本体ユニット10に接続されたことが検出された場合、コントローラー100は、記憶手段107に記憶されている音声処理のパラメータを呼び出し、呼び出した音声処理のパラメータに設定を変更し、アコースティック・エコーキャンセラー102、アコースティック・エコーキャンセラー201、およびライン・エコーキャンセラー200による最適な音声処理を行う。例文帳に追加

When a docking detecting means 106 detects that an option unit 20 is connected to a main unit 10; a controller 100 calls sound processing parameters stored in a memory means 107, changes the setting to the called sound processing parameters, and executes optimum sound processes by acoustic echo cancellers 102, 201 and a line echo canceller 200. - 特許庁

そして、本発明は、合成・選択制御信号に基づいて、ノイズキャンセラ部への入力音声信号、及び、ノイズキャンセラ部からの出力音声信号から、音声コーデック部に与える音声信号を形成する符号化用音声信号形成手段と、ノイズキャンセラ部への入力音声信号における周囲雑音の状況を判断して、合成・選択制御信号を形成する制御信号形成手段とを備えることを特徴とする。例文帳に追加

The circuit is provided with a coding voice signal forming means which forms voice signals to be given to the voice codec section from input voice signals to the noise canceler section and output voice signals from the noise canceler section on the basis of synthesis/selection control signals and a control signal forming means which makes judgement on surrounding noise condition in the input voice signals to the noise canceler section and forms synthesis/selection control signals. - 特許庁

よって、ボンデットキャンセラーシール1が圧力(遠心油圧)を受けても、突起2の外周側の隅2bのアールが突起2に生じる応力を分散し、突起2の外周側の隅2bに応力集中を生じることがなく、ボンデットキャンセラーシール1が破損することを防止でき、耐圧性に優れることができる。例文帳に追加

Even when a bonded canceller seal 1 receives pressure (centrifugal oil pressure), the round form of the outer circumferential corners 2b of the protrusions 2 disperses stress generated in the protrusions 2 to prevent stress concentration in the outer circumferential corners 2b of the protrusions 2, so that the bonded canceller seal 1 is protected from damage and given appreciable pressure resistance. - 特許庁

符合器で行われるモード決定のための先読みを、エコーキャンセラにおけるキャンセル処理前の信号を先読みし、この先読みによりモード決定のタイミングを1フレーム先行させ、エコーキャンセラの処理後の信号を符号化処理することにより全体で4フレームの遅延に改善することができた。例文帳に追加

A signal before cancel processing by the echo canceler is preread for the mode determination by the encoder, the timing of the mode determination is made one frame precedent by the prereading, and a signal after the processing of the echo canceler is encoded to be able to improve to a delay of four frames on the whole. - 特許庁

アナログもしくはデジタル信号での放送を受信する放送受信手段2と、エコーキャンセラ手段4と、エコーキャンセラ手段4における残差エコー量が一定レベルになったことを判定して格納手段7に放送番組の内容を録音、録画する機能を有する判定手段6とを備えた。例文帳に追加

The broadcast receiver is provided with a broadcast reception means 2 that receives a broadcast program comprising analog signals or digital signals, an echo canceller means 4, and a discrimination means 6 with functions of discriminating that a residual echo amount in the echo canceller means 4 reaches a prescribed level to record audio and video of contents of the broadcast program. - 特許庁

クラッチピストンとキャンセラーピストンとの摺動部に、クラッチピストンがクラッチ解放位置に戻されたときに閉塞され、クラッチ油室にクラッチ油圧が供給されてクラッチピストンが係合側に所定量以上移動したときに開放されてキャンセラー室内の作動油を外部に流出させる排出油路52cを設けている。例文帳に追加

A discharge oil path 52c, closed when the clutch piston is returned to a clutch release position and opened when the clutch piston is moved by a prescribed amount to an engaging side by supplying a clutch oil pressure to the clutch oil chamber to allow operating oil in the canceller chamber to flow out to the outside, is provided in a sliding part of the clutch piston and the canceller piston. - 特許庁

ピンポン方式伝送を行うためのディジタル変復調装置であって、エコーキャンセラ方式の出力信号の位相とピンポン方式の入力位相、又はピンポン方式の出力信号の位相とエコーキャンセラ方式の入力位相を合わせこみ、かつ信号形式を合わせることにより両者の接続を行う手段を有する。例文帳に追加

The digital modem for transmitting in the ping-pong system has a means for phasing an output signal in an echo canceller system with the input phase of the ping-pong system or an output signal in the ping-pong system with the input phase of the echo canceller system and for matching the signal forms to connect them. - 特許庁

回り込みキャンセラのAFC回路、APC回路およびAGC回路への要求性能を大幅に緩和し、あるいはAFC回路やAPC回路を用いないでも、回り込み伝送路のインパルス応答を正確に求められるようにし、もって、回り込みの除去精度を大幅に向上させるとともに低コスト化された回り込みキャンセラを提供する。例文帳に追加

To enhance accuracy of eliminating a sneak-in path signal and to reduce the cost of a sneak-in path canceller by relaxing requirements of an AFC circuit, an APC circuit and an AGC circuit for a sneak-in path canceller or accurately obtaining an impulse response of a sneak-in path transmission line without the need for using the AFC circuit and the APC circuit. - 特許庁

エコーキャンセラ利用時のテレビ会議装置において、指向性マイクや指向性のスピーカやエコーキャンセラを使用しても、NWからまわってくる音と室内の反射音・複雑な反射を繰り返す残響音の周期が重なりハウリングが生じる問題点とリップシンクが大きくなりすぎる問題点を解決する技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technology for solving the problem that the periods of voice coming down from a NW (network), indoor reflected voice and reverberation that repeats complicated reflection overlap to cause howling and the problem that lip-sync becomes too large even though a directional microphone, even if a directional speaker and an echo canceler are used in a video conference device during the echo canceler is used. - 特許庁

ハウリングキャンセラーとEQとを直列に接続した音響処理装置において、ユーザー操作によって不慮のハウリングを発生させることを抑制し、操作者がハウリングキャンセラーでどの周波数帯域のゲインを減衰させているかを意識することなく各周波数帯域のゲイン調整の操作を行える音響処理装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To enable an operator to execute a gain adjusting operation of each of frequency bands without allowing the user to be conscious of the gain of a frequency band currently attenuated by a howling canceler, by suppressing unexpected howling due to user's operation in an acoustic processing apparatus in which the howling canceler is connected in parallel to an EQ. - 特許庁

また、エコーキャンセラーを行う場合には、試験用音声データをLANC257、IP網902、LAC24で折り返した後、エコー成分を盛り込ませた試験用音声データをDSP23、IP網902、LAC257を折り返すことでDSP23でのエコーキャンセラー機能による音声の品質の監視を行う。例文帳に追加

Moreover, echo canceling is necessary, audio quality is monitored by the echo canceler function of the DSP23 by returning first the audio data for testing by the LANC257, IP network 902, and LAC24, and then returning next the audio data for testing including an echo element by the DSP23, IP network 902, and LAC257. - 特許庁

音響エコーキャンセル部6は、ステレオパラメタに基づき、ステレオ適応フィルタ62における音響エコーの推定動作を制御するステレオエコーキャンセラ制御器61をさらに備えていることを特徴とする。例文帳に追加

The acoustic echo cancellation unit 6 further includes a stereo echo canceller controller 61 for controlling the estimation operation of the acoustic echo in the stereo adaptive filter 62, on the basis of the stereo parameter. - 特許庁

復調エラーがなく復調された信号は受信信号から差し引かれ、そのユーザ信号による干渉が除去されて次段の干渉キャンセラに送られる。例文帳に追加

The signals demodulated without demodulation errors are deducted from the reception signals, interference by the user signal is removed and they are sent to the interference canceller of the next stage. - 特許庁

マイクロホン1で入力された音声から、マイクロホン1へと回り込んだ妨害音に相当する成分を減算器3およびエコーキャンセラ9により抑圧する。例文帳に追加

The components corresponding to the disturbing sound diffracted to a microphone from the sound inputted to the microphone 1 are suppressed by a subtracter 3 and an echo canceller 9. - 特許庁

本発明による自己非アクティブ化を備えたエコーキャンセリングシステムは、適応型フィルタに基づくエコーキャンセラおよびエコー検出器を含む。例文帳に追加

The echo canceling system provided with self-deactivation processing of this invention includes an echo canceler and an echo detector employing an adaptive filter. - 特許庁

騒音の移動方向に沿って防音壁の外側での騒音レベルを確実に低減することのできるノイズキャンセラー付き防音壁を提供すること。例文帳に追加

To provide a soundproof wall with a noise canceler capable of surely reducing a noise level on the outside of the soundproof wall in the moving direction of noises. - 特許庁

例文

筆記圧による前記クッション動作に対して、ストッパー16とトルクキャンセラー17との間に介在された粘着性グリース19によりダンピング効果が与えられる。例文帳に追加

A damping effect is given to the cushion operation by writing pressure by an adhesive grease 19 interposed between a stopper 16 and a torque canceler 17. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS