1016万例文収録!

「スヘ」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > スヘに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

スヘを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 748



例文

ピストンリングの回転位置の強制的な変化を生じさせる方法及びクロスヘッド型の2−ストローク内燃機関例文帳に追加

METHOD FOR GENERATING COMPULSORY CHANGE IN ROTATIONAL POSITION OF PISTON RING AND CROSS HEAD TYPE 2-STROKE INTERNAL COMBUSTION ENGINE - 特許庁

クロスヘッド型エンジンを、簡単かつ安価な手段で、より良好な効率、延いては良好な経済性が達成されるように改善する。例文帳に追加

To improve a crosshead type engine so as to achieve more excellent efficiency and more excellent economy accordingly by a simple and inexpensive means. - 特許庁

優れた耐熱性や耐焼付き性を維持しつつ、特に省燃費性に優れたクロスヘッド機関用シリンダー潤滑油組成物を提供すること。例文帳に追加

To provide a cylinder lubricant composition for crosshead diesel engines, which particularly excels in saving of fuel consumption while maintaining excellent heat resistance and seizure resistance. - 特許庁

スプリング(74)により付勢されたポペット弁(70)は、ディスペンスヘッド(40)が栓開口(30)から取り外された場合に閉鎖される。例文帳に追加

The poppet valve (70) energized by a spring (74) is closed when the dispense head (40) is removed from a bung opening (30). - 特許庁

例文

クロスヘッドディーゼルエンジンにおいては、燃料噴射装置は、エンジン負荷に依存して二重の噴射を行う。例文帳に追加

In the cross-head diesel engine, a fuel injection device performs double injection dependent on an engine load. - 特許庁


例文

スヘリウム貯槽2の内部に発生される量だけタンク1の内部上面からの液体ヘリウム3Gの低下を防止できる。例文帳に追加

Fall of liquid helium 3G from the top face of the interior of the tank 1 can be prevented by an amount of the gas helium generated in the interior of the gas helium storage tank 2. - 特許庁

電源投入時や電圧変動時にも圧電トランスの駆動電圧を所定値に制御し、圧電トランスヘのストレスを回避する。例文帳に追加

To avoid stress to a piezoelectric transformer by controlling a driving voltage of the piezoelectric transformer to a prescribed value when a power source is introduced or a voltage changes. - 特許庁

溶解により流動性が生じたポリマーは、スクリュー押出機10からこれに連結されたクロスヘッド3へ供給して押し出しを行う。例文帳に追加

The polymer whose fluidity is generated by dissolution is fed to a crosshead 3 connected with the screw extruder 10 thereform to perform extrusion. - 特許庁

ヘッドホン装着時の操作性を向上させることができるとともに、装着ミスをなくすことができる「ワイヤレスヘッドホンシステム」を提供すること。例文帳に追加

To provide a wireless headphone system capable of improving operability when a headphone is fitted and capable of reducing mis-fitting. - 特許庁

例文

2ストローククロスヘッド船舶ディーゼルエンジンのシリンダ壁のすりへりタイプの機械的磨耗の開始温度を上昇させること。例文帳に追加

To raise the start temperature of abrasion type mechanical wear of cylinder wall of 2 stroke cross head ship diesel engine. - 特許庁

例文

ディーゼルエンジン、特に2ストロークのクロスヘッド式エンジンの燃料バルブのための寿命の長いノズルを提供する。例文帳に追加

To provide a nozzle with a long service life for the fuel valve of a diesel engine, particularly, of a two-stroke crosshead engine. - 特許庁

クロスヘッド230によってマンドレル220を軸線A1方向に駆動すると、ケーブル310は軸線A1方向に引っ張られる。例文帳に追加

When the mandrel 220 is driven in the direction of the axis A1 by a cross head 230, the cable 310 is pulled in the direction of the axis A1. - 特許庁

ゴムホースの端部に小径部を形成しつつ外面未加硫ゴムをクロスヘッド方式によって形成するゴムホースの製造方法の提供。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of a rubber hose which forms the outside unvulcanized rubber by the cross head method while forming a small diameter part on the end of the rubber hose. - 特許庁

クロスヘッドQHの内側に配設された担持スリーブTH内に、圧下スピンドルを形成するシリンダー体ZKがねじ部によって案内されている。例文帳に追加

A cylinder body ZK forming a screw down spindle is guided by a screw portion into a carrier sleeve TH arranged inside a crosshead QH. - 特許庁

1つのヘルメットで、フルフェイスヘルメット、ジェットヘルメットどちらのタイプのヘルメットにも変えることができるヘルメットを提供する。例文帳に追加

To provide a helmet capable of changing to any type helmet of a full face helmet and a jet helmet by using one helmet. - 特許庁

2トローク・クロスヘッド内燃エンジンのシリンダライナの直径を測定する方法、直径測定装置、および、前記方法に用いる可撓性リング例文帳に追加

METHOD OF MEASURING DIAMETER OF CYLINDER LINER OF TWO-STROKE CROSSHEAD INTERNAL COMBUSTION ENGINE, DIAMETER MEASURING DEVICE, AND FLEXIBLE RING USED FOR THE METHOD - 特許庁

上弾性部3fは、下プレス基部3bとプレスヘッド3dとの間に介装され、化粧料のプレス時に弾性変形する。例文帳に追加

An upper elastic part 3f is interposed between the lower press base part 3b and the press head 3d, and is elastically deformed upon a press of cosmetics. - 特許庁

型締力フィードバック制御の際に、クロスヘッドが原点をオーバランしないような自動型締力調整方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for automatically regulating a mold clamping force so that a crosshead may not overrun an origin when the mold clamping force is feedback controlled. - 特許庁

塩基としては、t−ブトキシカリウム、水酸化カリウム、ナトリウムービスヘキサメチルジシラジドなどが好適に用いられる。例文帳に追加

The base is preferably potassium t-butoxide, potassium hydroxide, sodium-bishexamethyl disilazide, etc. - 特許庁

ロッカーの一端部は、クロスヘッド上の排気弁間の任意位置で作動し、他端部では、排気カム面に追従する。例文帳に追加

One end of the rocker functions at an optional position between the exhaust valves on the cross head, and its other end follows an exhaust cam face. - 特許庁

薄型などの表示装置にコードレスヘッドホン装置を組み合わせて使用することが容易にできるようにする。例文帳に追加

To use easily a display apparatus of a thin thickness type or the like combining a codeless headphone device with it. - 特許庁

その時点の、クロスヘッド位置および型締力がカーソル指示位置の読み取り値の表示領域dispBに表示される。例文帳に追加

The cross head position and the mold-clamping force at that point of time are displayed on the display area disp B of reading value on the cursor indication position. - 特許庁

光ファイバ2が光ファイバ供給部1から供給され、クロスヘッド4へ導入されるが、その前にメッシュ部3が設けられている。例文帳に追加

An optical fiber 2 is supplied from an optical fiber supply section 1 and introduced into a crosshead 4. - 特許庁

その後、充填空間内のスラリーを、プレスヘッドを用いて、化粧皿2の上縁H1相当までプレスする。例文帳に追加

Then, the slurry in the packing space is pressed to an equivalent to the upper edge H1 of the cosmetic plate 2 using a press head. - 特許庁

さらに、押出し機は、ダイス21aの中心とクロスヘッド11の中心との位置決めを行う調芯機構としての調芯ボルト15を有する。例文帳に追加

Further the extruder has an aligning bolt 15 as an aligning mechanism for positioning the center of the die 21a and the center of the crosshead 11. - 特許庁

本発明は、往復圧縮機におけるロッド(12)とクロスヘッド(13)との間の接続手段(10)に関する。例文帳に追加

To provide a connecting means 10 for a rod 12 and a crosshead 13 in a reciprocating compressor. - 特許庁

小型化が可能で、糸継ぎ中には、スプライスヘッドに設けられる糸挿入用の切欠きを塞ぐことができるスプライサ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a splicer device which can be reduced in size, and can bloc a cutout for thread insertion formed at a splice head during thread connection. - 特許庁

ラッチ回路300では、MPEG ESからスライスヘッダの量子化スケールコード(QSC)を抽出し、比較回路303に供給する。例文帳に追加

A latch circuit 300 extracts the quantized scale code (QSC) of a slice header from MPEG ES and supplies it to a comparing circuit 303. - 特許庁

連結ロッド12は、シャフト10から運動を受けかつジャック16を介してその運動をクロスヘッド14に伝達する。例文帳に追加

The connecting rod 12 receives the motion from the shaft 10 and transmits it to a cross head 14 through a jack 16. - 特許庁

メインラム1を支持するクロスヘッド2に、その軸方向に所定の間隔で2方向離間距離センサ11_1 ,11_2 を取付ける。例文帳に追加

Two directionally separated distance sensors 111, 112 are furnished at a given interval to a supporting cross-head 2 main ram 1 in an axial direction thereof. - 特許庁

スライスヘッダやaccess_Unit_delimiter_NALに誤りが混入した場合でも、ピクチャ境界を正しく判定することが可能な復号装置を提供する。例文帳に追加

To provide a decoding device which can correctly determine a picture boundary even when an error mixes into a slice header and access_Unit_delimiter_NAL. - 特許庁

ガス消火装置26は火災時にドラム10内にガスヘッド32から消火ガスを放出して窒息消火する。例文帳に追加

A gas fire-extinguishing device 26 emits fire extinguishing gas from a gas head 32 into the drum 10 in case of fire, and extinguishes the fire by suffocation. - 特許庁

タイ・ロッドをベース・プレートにしっかり固定する改良された工法を有する大型ディーゼル・クロスヘッド・エンジンを提供する。例文帳に追加

To provide a large diesel crosshead engine having an improved process of firmly fixing a tie rod to a base plate. - 特許庁

ミラー150は、チャンバ26の内側を満たす周囲ガス(ヘリウムガス)の温度よりも高い温度に加熱されてよい。例文帳に追加

The mirror 150 may be heated to a temperature higher than the temperature of ambient gas (helium gas) filling the inside of a chamber 26. - 特許庁

船舶用クロスヘッド式大型2サイクルディーゼル機関用の排ガス再循環システムを提供する。例文帳に追加

To provide an exhaust gas recirculation system for a cross head type large two-cycle diesel engine for a vessel. - 特許庁

ピクチャヘッダまたはシーケンスヘッダのユーザデータ領域に、第1の識別情報を含む3Dシグナリング情報を挿入する。例文帳に追加

3D signaling information containing the first identification information is inserted to a user data region of a picture header or a sequence header. - 特許庁

クロスヘッド式大型ターボ過給型2サイクルディーゼル機関に用いる排ガス再循環システムを提供する。例文帳に追加

To provide an exhaust gas recirculation system to be used for a cross head type large turbocharged two-cycle diesel engine. - 特許庁

次に、プレスヘッド43の温度を上昇させ、フィルム接着剤21を軟化させてバンプ2と電極パッド13Aを接続させる。例文帳に追加

Then the temperature of the press head 43 is raised to soften the film adhesive 21, and a bump 2 and an electrode pad 13A are connected. - 特許庁

この後、プレスヘッド43の温度をさらに上昇させてフィルム接着剤21及び封止フィルム41をCステージ化する。例文帳に追加

The temperature of the press head 43 is raised thereafter to put the film adhesive 21 and sealing film 41 into a C stage. - 特許庁

スタンド5は、2つの隣り合うクロスヘッド用の摺動表面、及びシリンダを受けるためにスタンド5上に配置されるシリンダ・セクションを含む。例文帳に追加

A stand 5 includes a sliding surface for two adjoining crossheads and a cylinder section disposed above the stand 5 for receiving a cylinder. - 特許庁

プレス基部に接着されたプレスヘッドの横ズレを規制し、中皿の噛み込みを有効に防止する。例文帳に追加

To provide a press device where the horizontal deviation of a press head adhered to a press base part is regulated, and the engagement of a middle plate is effectively prevented. - 特許庁

大型2サイクルディーゼルエンジンのクロスヘッド軸受、クランクピン軸受、主軸受の摩耗を監視するための装置を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus with which the abrasion of a cross head bearing, a crank pin bearing and a main bearing in a large-sized two cycle diesel engine. - 特許庁

プレス基部2の下面に設けられたヘッド取付面には、接着テープ6を介して、プレスヘッド3が接着されている。例文帳に追加

The head fitting face provided at the lower face of a press base part 2 is adhered to a press head 3 via an adhesive tape 6. - 特許庁

電池切れに簡単に対処できるワイヤレスオーディオプレーヤとワイヤレスヘッドフォンを提供する。例文帳に追加

To provide a wireless audio player and a wireless headphone in which dead battery can be dealt with easily. - 特許庁

制御部31は、クロスヘッド位置のデータをフィードバック信号として用いて、サーボモータ10の動きを制御する。例文帳に追加

A control part 31, using the data of a cross head position as a feedback signal, controls the movement of the servo-motor 10. - 特許庁

エア抜き用プレスヘッド4を、自己の材質に起因した微細な孔が多数形成されたポーラス剛体によって構成する。例文帳に追加

An air-removing press head 4 comprises a porous rigid body in which a large number of micropores are formed derived from the material of the rigid body concerned. - 特許庁

受圧盤2のトグル駆動装置13が位置する中央部を、クロスヘッド12と共にリンクピン15を収容する内向きの凹所6に形成する。例文帳に追加

The center portion of the pressure platen 2 where a toggle driving device 13 locates is formed in an inward recess 6 which holds a link pin 15 together with a cross-head 12. - 特許庁

光ファイバ素線2は、予熱器8で加熱され、真空引き装置10の減圧空間12を通ってクロスヘッド1に導入される。例文帳に追加

An optical fiber 2 is heated by a preheater 8, passed through a pressure reduced space 12 of an evacuating device 10, and introduced into a cross head 1. - 特許庁

このクロスヘッド被覆ダイと、円形状ダイリップ38とを具備する導電性弾性体押出成形装置。例文帳に追加

The conductive elastic body extrusion molding apparatus has the cross head coating die and a circular die lip 38. - 特許庁

例文

軸受の最も負荷を受ける部分に大きくて有効な軸受面を有する、大型2サイクルエンジン用クロスヘッド軸受を提供する。例文帳に追加

To provide the cross-head bearing for large-sized two cycle engine which has a large effective bearing face in the bearing part most highly loaded. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS