1016万例文収録!

「スヘ」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > スヘに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

スヘを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 748



例文

特に押圧部材とアクセスヘッドとを一体化することで、カードの情報記憶部とアクセスヘッドとの位置合わせ及び向き合わせが一層確実になる。例文帳に追加

Specially, the pressing member 16 and access head 2 are integrated and then the positioning and confrontation of the information storage part of the card and the access head become more secure. - 特許庁

中空の押棒がガススプリングをチャンバー中のディスペンスヘッドに結合させ、更に、引棒が押棒及びディスペンスヘッドを通って移動することができる。例文帳に追加

A hollow push rod connects the gas spring to a dispensing head in the chamber and the pull rod is movable through the push rod and the dispensing head. - 特許庁

螺旋方向移動から円周方向移動へ切り替わり時には、第1の山部2aが第5の山部1cに当接し、オスヘリコイド2は、メスヘリコイド1に対し回転移動のみをすることとなる。例文帳に追加

At the time of switching from movement in a spiral direction to movement in a circumferential direction, a fist top part 2a is brought into contact with a fifth top part 1c, and a male helicoid 2 is only rotationally moved to a female helicoid 1. - 特許庁

スヘリウム貯槽2はタンク1の底面内部に支持され上面は閉鎖され下面は開放されガスヘリウム貯槽2の下部とタンク1の内部とが連通する。例文帳に追加

The gas helium storage tank 2 is supported in the interior of the bottom of the tank 1, the top face of which is closed and the lower face is opened, to continuously connect the lower portion of the gas helium storage tank 2 to the interior of the tank 1. - 特許庁

例文

押出機30のクロスヘッド32の前方にターンホイール31を設けこれに中心コア材10を巻き付けてからクロスヘッド32に導く。例文帳に追加

A method for manufacturing a multilayer extrusion material comprises the steps of providing a turn wheel 31 forward of a crosshead 32 of the extruder 30, winding the central core material 20 on the wheel 31, then guiding the wheel 31 to the crosshead 32. - 特許庁


例文

固定盤に対するクロスヘッドの移動量を小さく、装置高さを低くし、高精度のクロスヘッド案内棒を短縮できる竪型電動射出成形機用型締装置を提供する。例文帳に追加

To provide a mold closing device for a vertical electric injection molding machine in which the movement amount of a crosshead to a stationary platen is made to be small and the height of the device is made to be low, thereby a highly precise crosshead guide bar can be shortened. - 特許庁

プレスヘッド25と、工具40を支持する工具支持体27と、この工具支持体27を複数支持して任意の工具支持体27をプレスヘッド位置Q1に割り出すマガジン26とを備えたプレス機械2に適用される。例文帳に追加

The tool information registration device for the press machine is used in the press machine 2 which has a press head 25, a tool support body 27 for supporting the tool 40, and the magazine 26 which supports the plurality of tool supports 27 and indexes an arbitrary tool support 27 in a press head position Q1. - 特許庁

1896年に施行された台湾ニ施行スヘキ法令ニ関スル法律明治29年法律第63号(六三法)及び1906年に公布された台湾ニ施行スヘキ法令ニ関スル法律明治39年法律第31号(三一法)或いは1921年の台湾ニ施行スヘキ法令ニ関スル法律大正10年法律第3号(法三号)により台湾に委任立法制度が施行され、総督府はその中央機関と位置づけられた。例文帳に追加

The law relating to laws and ordinances to be enforced in Taiwan (Law No. 63) enacted in 1896, the amended law (Law No. 31) in 1906 and the third amended law (Law No. 3) in 1921, enforced delegated legislation in Taiwan, and the Sotoku-fu was positioned as the central authority.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

無線通信装置はワイヤレスヘッドフォンと無線通信する無線通信手段と、音声データを無線通信手段からワイヤレスヘッドフォンへストリーミングで送信させるとともに、その音声データを取得するための位置情報を無線通信手段からワイヤレスヘッドフォンへ送信させる送信制御手段とを有する。例文帳に追加

This radio communication equipment has a radio communication means for communicating with a wireless headphone by radio, and a transmission control means for sound data by streaming from the radio communication means to the wireless headphone and transmitting position information for acquiring the sound data from the radio communication means to the wireless headphone. - 特許庁

例文

成形体は、塩化ビニル系樹脂をクロスヘッドダイ15を備えた押出機14で押出成形するとともに、塩化ビニル系樹脂を溶剤又は可塑剤に溶解した溶液をフィラメント状のガラス繊維束Fに含浸させた後、そのガラス繊維束Fをクロスヘッドダイ15へ送り込み、押出機14からクロスヘッドダイ15に供給される溶融樹脂と共に押し出すことで製造される。例文帳に追加

The thermoplastic resin molded product is manufactured by a process wherein the vinyl chloride-based resin is extrusion-molded by an extruder 14 equipped with a crosshead die 15, filamentous glass fiber bundles F are impregnated with a solution or a plasticizer, the impregnated glass fiber bundles F are sent in the crosshead die 15 and extruded from the extruder 14 along with the molten resin supplied to the crosshead die 15. - 特許庁

例文

芯金をクロスヘッドダイに通過させると同時に、該クロスヘッドに連結されたゴム押出し機からゴム材料を供給することにより該芯金外周上にゴム材料を被覆する工程を経て成形されるゴムローラの製造方法において、 該クロスヘッドダイがその内部に供給されたゴム材料を強制的に攪拌する機構を備えていることを特徴とするゴムローラの製造方法。例文帳に追加

In the manufacturing method of the rubber roller molded through the process for supplying the rubber material from the rubber extruder connected to the crosshead die simultaneously with the passing of the core metal through the crosshead die to cover the outer periphery of the core metal with the rubber material, the crosshead die has a mechanism for forcibly stirring the rubber material supplied into the crosshead die. - 特許庁

また、少なくとも1機の押出機から変性熱可塑性樹脂(A1)をクロスヘッドダイに供給し、少なくとも1機の他の押出機から変性熱可塑性樹脂(A2)を前記クロスヘッドダイに供給し、前記クロスヘッドダイで鞘層と芯層とからなる構造を形成させる上記多層ペレットの製造方法。例文帳に追加

In a method for producing the multilayer pellets, the modified thermoplastic resin (A1) is supplied from at least one extruder to a cross head die, and the modified thermoplastic resin (A2) is supplied from one or more other extruders to the cross head die to form a structure comprising the sheath layer and the core layer by the cross head die. - 特許庁

ガス化プロセス36の脱硫装置6出口と複合発電プロセス37のガスタービン入口とはガスヘッダーで接続され、ガスタービン入口のガスヘッダーにはそれぞれ燃料流量制御弁8を設け、脱硫装置6出口のガスヘッダーには圧力調節弁50をそれぞれ設ける。例文帳に追加

The outlet of a desulfurization device 6 for each gasification process 36 is connected with the gas turbine inlet of each composite power generation process by a gas header, the gas header of each gas turbine inlet is provided with a fuel flow rate control valve 8, and the gas header of the outlet of the desuflurization device 6 is provided with each pressure adjusting valve 50. - 特許庁

したがって、型開の状態と型閉の状態との間において、クロスヘッドの移動量は極めて少なく、クロスヘッド案内棒60は短くなり、一端を固定盤10に固定すれば強度的にも充分であり、クロスヘッド案内棒の高い加工精度を必要とするガイド部分の長さを極端に短くすることができる。例文帳に追加

Therefore, there is very little movement amount of the cross-head and the crosshead guide bar 60 becomes short between the condition of mold-opening and the condition of mold-closing, thereby if one end is fixed to a stationary platen 10, it is enough also in strength and the length of a guide part which needs high processing precision of the crosshead guide bar can be shortened extremely. - 特許庁

ラムの昇降駆動を行うプレスヘッド部103と、旋回軌跡が前記プレスヘッド部103を通り、上下一対でかつ独立して旋回自在とした旋回体16を有する工具交換装置8と、プレスヘッド部103の下方に位置する板材Waを搬出するアンローダ102とよりなる。例文帳に追加

The punch press comprises a press head unit 103 for elevating/lowering a ram, the tool changing device 8 having a pair of upper and lower turning bodies 16 which are independently freely turnable while the turning locus passes through the press head unit 103, and an unloader 102 to carry a plate Wa located below the press head unit 103 out. - 特許庁

リアモニタ2は、ワイヤレスヘッドホン1の電源12をオフにする場合に、赤外線送信部21からワイヤレスヘッドホン1に送信する音声信号を所定の断続パターンに従ってオンオフさせて送信させ、ワイヤレスヘッドホン1は、赤外線受光部13で受信した音声信号が所定の断続パターンに該当することを検知した場合に、電源をオフにする。例文帳に追加

The rear monitor 2 turns on/off the audio signal transmitted from the infrared transmission unit 21 to the wireless headphones 1 according to a predetermined intermittence pattern to turn off the power source 12 of the wireless headphones and the wireless headphones 1 turn off the power source when detecting the audio signal received by the infrared photodetection unit 13 corresponding to the predetermined intermittence pattern. - 特許庁

アキレス、アスクレーピオス、ヘラクレス、ジェイソン、および他の英雄達にじきじきに指導した、学識のあるケンタウロス例文帳に追加

the learned centaur who tutored Achilles, Asclepius, Hercules, Jason, and other heroes  - 日本語WordNet

gotHeaders -レスポンスヘッダを受信したあとでこのイベントを送信します(ヘッダが連想配列として $data に渡されます)。例文帳に追加

gotHeaders - this event is sent after receiving response headers (headers are passed in $data as an associative array)  - PEAR

それぞれの行には、バスの位置(バス:デバイス:機能)、チップのベンダー/デバイス、カード(サブシステム)ベンダー/カード、リビジョン、クラス、ヘッダ型が出力される。例文帳に追加

Each line contains the bus location (bus:device:function), chip vendor/device, card (subsystem)vendor/card, revision, class and header type. - XFree86

第二條 内閣總理大臣ハ内閣ノ首班トシ機務ヲ奏宣シ旨ヲ承テ大政ノ方向ヲ指示スヘ例文帳に追加

Article 2: The Prime Minister shall report on the affairs of state to the Emperor, receive the Emperor's instructions and direct the course of policies as the first among ministers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第八条 内閣総理大臣故障アルトキハ他ノ大臣臨時命ヲ承ケ其ノ事務ヲ代理スヘ例文帳に追加

Article 8: In the event the Prime Minister is incapacitated, a temporary order shall be issued assigning his or her duties to another Minister of State.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第九条 各省大臣故障アルトキハ他ノ大臣臨時摂任シ又ハ命ヲ承ケ其ノ事務ヲ管理スヘ例文帳に追加

Article 9: In the event the State Minister is incapacitated, either a temporary order shall be issued transferring his or her duties to another Minister of State or an order shall be issued assigning the tasks of his office to be managed by another State Minister.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

右ノ外財務警務及技術ニ關スル官吏ニ日本人ヲ任用スル件ハ追テ別ニ之ヲ協定スヘ例文帳に追加

The matter of other appointments of Japanese as officials in the areas of finance, policing and technology shall be set down by a later agreement.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

・註3:「今日本荘出羽、公押付ケ攻入玉フヘシ、御本陣へ突懸リ討死スヘシト議定シ、内冑ニ伽羅ヲ焼留メ。例文帳に追加

Note 3: 'Today, Dewa no kami HONJO was determined to die in the battle by rushing into the Date army and scented uchi kabuto (visor on an armor helmet) with eaglewood.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第二條 内閣總理大臣ハ内閣ノ首班トシ機務ヲ奏宣シ旨ヲ承テ大政ノ方向ヲ指示スヘ例文帳に追加

Article 2: The Prime Minister shall be the head of the Cabinet and indicate the political direction on behalf of the Emperor after informing the Emperor of important political affairs.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第一条 韓国政府ハ其国内ニ於ケル郵便電信及電話事業ノ管理ヲ日本政府ニ委託スヘ例文帳に追加

Article 1: The Korean government should commission the control of domestic post, telegraph and telecommunication services to the Japanese government.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

我々はまた、回のOECD閣僚会合において、タックスヘイブンに取り組むG20合意進捗に関するアップデートが行われることを期待。例文帳に追加

We also look forward to an update on progress on the G20 agreement to tackle tax havens at the next OECD Ministerial meeting.  - 財務省

クロスヘッド滑動シュー3はピストンロッド12(特に、2ストロークディーゼルエンジンのピストンロッド)を案内する。例文帳に追加

The crosshead sliding shoe 3 guides a piston rod 12 (particularly a piston rod of a two-stroke cycle diesel engine). - 特許庁

クロスヘッド滑動シュー3はピストンロッド12(特に、2ストロークディーゼルエンジン1のピストンロッド)を案内する。例文帳に追加

This crosshead sliding shoe 3 guides a piston rod 12 (particularly, the piston rod 12 of a two-stroke cycle diesel engine 1). - 特許庁

燃焼室を備えたシリンダを有するクロスヘッドディーゼルエンジン及びこのようなエンジンへ燃料を噴射する方法例文帳に追加

CROSSHEAD DIESEL ENGINE WITH CYLINDER HAVING COMBUSTION CHAMBER, AND METHOD FOR INJECTING FUEL TO THE SAME - 特許庁

バイオマス資源を出発原料として、効率良くセルロース、ヘミセルロース、リグニンの成分を分離する方法と装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a method and system for effectively isolating cellulose, hemicellulose, lignin components by employing biomass resources as starting materials. - 特許庁

テープは、押出し機クロスヘッド36の上流でチャネルに形成され、その中に吸水剤粉末が送り出される。例文帳に追加

The tape 22 is formed in the channel upstream of the extruder crosshead 36 and the water absorber powders 16 are fed therein. - 特許庁

前記冷却媒体として水素ガス、ヘリウムガスあるいは超臨界蒸気の内の一種または二種以上の流体を用いることが好ましい。例文帳に追加

As the above cooling medium, it is desirable to use fluids of one or more kinds from among hydrogen gas, helium gas or supercritical vapor. - 特許庁

オーディオソースユニットP1内に蓄積されたオーディオデータは、通信経路にしたがってまずワイヤレスヘッドホンH1へ送信される。例文帳に追加

The audio data accumulated in the audio source unit P1 is firstly transmitted to the wireless headphone H1 through the communication path. - 特許庁

優れたピストン清浄性を有するクロスヘッド型ディーゼルエンジン用シリンダ油組成物を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a cylinder oil composition for a crosshead diesel engine, excellent in piston cleaning properties. - 特許庁

クロスヘッドガイドとクランクケースとを組み付ける際の位置合わせを、ノックピンを用いることなく容易にする。例文帳に追加

To facilitate alignment in assembling a crosshead guide and a crankcase without using a knock pin. - 特許庁

ヘルメット用ブルートゥースヘッドセットはヘッドセット本体と、マイクと、スピーカーと、ジョグダイヤルと、ブルートゥースモジュール、および制御部を含む。例文帳に追加

The bluetooth (R) head set for helmets includes a head set body, microphone, speaker, jog dial, bluetooth (R) module, and controller. - 特許庁

往復圧縮機において、小型、安価で、強度的信頼性の高いピストンロッドとクロスヘッドとの締結構造を有するようにする。例文帳に追加

To allow a reciprocating compressor to have a compact and inexpensive fastening structure with high reliability in strength for a piston rod and a crosshead. - 特許庁

ワイヤレスヘッドセット2は、発見応答の受信に応答して、発見応答を返してきた携帯電話1aを接続先として選択する。例文帳に追加

In response to reception of the discovery response, the wireless headset 2 selects the cellular phone 1a which returns the discovery response as the connection destination. - 特許庁

この時、自動車の機能は、認証、ドア開閉、エンジンスタート、トランクリリース、ヘッドライト点滅を含むことができる。例文帳に追加

At this time, the function of the automobile includes authentication, door opening/closing, engine starting, trunk release, and headlight flashing. - 特許庁

クロスヘッドディーゼルエンジンの燃料噴射を制御することにより、NOX生成を抑制し、燃費を向上する。例文帳に追加

To suppress generation of NOX to improve fuel economy, by controlling fuel injection of a crosshead diesel engine. - 特許庁

下つかみ具6と上つかみ具8との間に供試体TPをセットし、クロスヘッド4の移動により供試体TPに引張試験を行う。例文帳に追加

A specimen TP is set between a lower chuck 6 and the upper chuck 8, and the crosshead 4 is moved to perform tensile test on the specimen TP. - 特許庁

そしてプレスヘッド7の加圧と加熱により金型3及び金型5に対して圧力を加え、光学素子材料4をプレス成形する。例文帳に追加

Pressure is applied to the mold 3 and the mold 5 by pressurizing and heating a press head 7 and the optical element material 4 is press-molded. - 特許庁

クロスヘッド押出機7のシリンダー9内には、発泡剤を含むゴム組成物19が充填されている。例文帳に追加

A rubber composition 19 containing a foaming agent is filled in a cylinder 9 of a crosshead extruder 7. - 特許庁

センサ信号間の差分から、安全プランク(1)およびクロスヘッド(2)のy軸を中心にした回転が、測定される。例文帳に追加

The rotation with the axis y of the safety plank (1) and the cross head (2) centered is measured based on a difference between sensor signals. - 特許庁

スヘッド11aには、CVD原料ガスと酸素ガスとを吹出すための複数のガスノズル11dが設けられている。例文帳に追加

The gas head 11a is also provided with a plurality of gas nozzles 11d for blowing a CVD raw material gas and oxygen gas. - 特許庁

ピストン・クランク機構1は、別体として形成されたピストン2とクロスヘッド部3とが、往復動伝導機構Aを介して連結されている。例文帳に追加

In the piston-crank mechanism 1, a piston 2 and a cross head part 3, which are formed as separate members, are connected via a reciprocating drive mechanism A. - 特許庁

クロスヘッド23には、ケーブル本体16のシース部分に挿入される鋼線19と支持線21が同時に導入される。例文帳に追加

A steel wire 19 and a supporting wire 21 to be inserted into the sheath portion of the cable main body 16 are simultaneously introduced into the crosshead 23. - 特許庁

クロスヘッド押出機によってマンドレルの外周にゴム配合物を被覆するときの肉厚寸法精度を高める。例文帳に追加

To enhance a thickness size an accuracy when an outer periphery of a mandrel is covered with a rubber blend by a crosshead extruder. - 特許庁

例文

本発明は、クロスヘッド内部温度をパリソン設定波形の補正に用い、安定した中空成形品を得ることを目的とする。例文帳に追加

To obtain a stable blow molded product by using a cross head inside temperature for the correction of parison setting waveform. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS