1016万例文収録!

「ソフトウェア部品」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ソフトウェア部品の意味・解説 > ソフトウェア部品に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ソフトウェア部品の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 329



例文

それぞれ画像データの入力、出力、又は画像データに対する画像処理を実行するソフトウェア部品の組み合わせによりアプリケーションが構築される画像形成装置であって、複数の前記アプリケーションを連続的に実行させる連携手段を有することにより上記課題を解決する。例文帳に追加

The image forming apparatus in which an application is constructed by a combination of software components each executing input and output of image data or image processing to image data comprises a cooperation means for continuously executing a plurality of such applications. - 特許庁

ユーザが表示データ上に配置された順序通りに情報を入力していくだけで部品ソフトウェア間の依存関係に矛盾しない情報入力を可能とするとともに、プログラムコードを改変することなく、ユーザ側でカスタマイズを可能とする。例文帳に追加

To enable a user to input information which is not consistent to dependency between component software only by inputting information in the order arranged on display data, and to enable the user side to customize data without altering a program code. - 特許庁

サプライ部品の消耗あるいは不足や、装置の異常発生などのようにリアルタイムに変化する情報を把握し、特定のソフトウェアを必要とせずに画像入出力装置の状態を所定ユーザーが知ることができる画像入出力装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image I/O unit in which a specified user can know the state thereof without requiring specific software by grasping information varying in real time, e.g. the consumption or deficiency of supply components or the occurrence of an abnormality in the unit. - 特許庁

設計情報管理システム41は、クライアント端末1の3次元CADソフトウェア11および材料管理システム31と連携することにより、クライアント端末1に対して適正な材料選択および部品体積の設計を支援する。例文帳に追加

A design information management system 41 cooperates with the three-dimensional CAD software 11 of a client terminal 1 and a material management system 31 to assist the client terminal 1 in selecting the proper materials and designing the volume of the component. - 特許庁

例文

インターフェース制御システムは、インターフェースモジュールに接続された電子部品を備え、複数の通信モジュールのうちの少なくとも1つの接続を検出し、複数の通信モジュールのうちの少なくとも1つを動作させるソフトウェアドライバを読み込む。例文帳に追加

An interface control system, including an electronic component connected to the interface module, detects the connection of at least one of the plurality of communication modules and loads a software driver for operating the at least one of the plurality of communication modules. - 特許庁


例文

業務色の強いソフトウェア部品を修正して再利用するコスト計算にファンクションポイント法を利用可能とし、属人的でない客観的な正確性の高い定量的な見積方法に置換可能な修正コスト見積もりシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a correction cost estimating system for using a function point method for cost calculation to correct and reuse software components which are strong in a task color, and for replacing it with an impersonal, objective, highly accurate, and quantitative estimation method. - 特許庁

クライアントPCは、デバイスサーバから当該デバイス情報と当該プロトコルを取得して、仮想化処理のためのドライバソフトウェア部品を生成し、任意のデバイスの機能が指定されると、その機能に対応するプロトコルを使用して、セッションを要求する。例文帳に追加

Each client PC obtains the device information and the protocol from the device server, generates a driver software component for virtualizing processing, and when a function of an arbitrary device is specified, uses a protocol corresponding to the function to request a session. - 特許庁

そして、駅、列車、機器の順に、開始行番号から終了行番号までの範囲のソースコードを切り出した(ステップS1506)後、その切り出したソースコードに対して、先頭行からログ関数出現行番号までを切り出して(ステップS1507)、ソフトウェア資産(コード部品)とする。例文帳に追加

A source code is cut out in the range from the start line number to the finish line number, in the order of the station, the train and the equipment (step S1506), and a range from a head line up to the log function appearance line number is cut out thereafter in the cut-out source code (step S1507), to serve as a software asset (code component). - 特許庁

ビット誤り率(BER)決定部におけるディジタル信号解析器の出力信号の評価に必要な、高速ハードウェア部品数及び/またはソフトウェア・ルーチン実行時間を減少させることのできる方法およびシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a method and a system capable of reducing the number of high speed hardware components and/or execution time of a software routine to be used for evaluation of an output signal of a digital signal analyzer in a bit error rate (BER) determining unit. - 特許庁

例文

バーコードスキャナ10に関する情報や、バーコードスキャナ10の構成部品およびソフトウェアに関する情報を、光学系15およびタッチスキャナ12によるバーコード6a,6bの読み取りによって取得し、スキャナ管理部19にスキャナ管理情報19aとして記憶する。例文帳に追加

Information on a bar code scanner 10 and information on a constitution component and software of the bar code scanner 10 are acquired by reading bar codes 6a and 6b by an optical system 15 and a touch scanner 12, and they are stored in a scanner managing part 19 as scanner management information 19a. - 特許庁

例文

一態様において、本発明は、仕様に合わせて製造される部品その他物品の設計、開発、加工、試作、品質認定、検証及び製造工程のあらゆるフェーズを容易にする、コンピュータソフトウェアアプリケーションにおいて実行される意思決定及び論理構造に関する。例文帳に追加

This invention relates to decision-making and logic structures, implemented in a computer software application, facilitating all phases of the design, development, tooling, pre-production, qualification, certification, and production process of any part or other article that is produced to specification. - 特許庁

購入する家庭電化製品を選択して、個別デザインが可能な外観部品に色や柄あるいは形状などのデザインをソフトウェアにより作成し、そのデザインデータを送信すると共に、家庭電化製品の発注処理を行なうことができる。例文帳に追加

The user can select the household electrical appliance to buy, make a design such as a color, a pattern, or a shape of the external appearance component capable of individually designing by software, transmit the design data, and order the household electrical appliance. - 特許庁

ICチップ等の電子部品が実装された表面実装基板等の実装や半田付けなどの被検査対象の画像をモニター画面に拡大表示して検査するに際し、使い勝手の良好な画像を、ソフトウェアなどで画像処理を施すことなく簡便にモニター画面に表示できるようにする。例文帳に追加

To easily display satisfactorily user-friendly images on a monitor screen without having to process the images by software etc. when images of objects to be inspected such as the mounting, soldering, etc. of surface-mounted substrates etc. to which electronic parts such as IC chips are mounted are enlarged and displayed on the monitor screen for inspection. - 特許庁

これにより、相違点があることを知ったソフトウェア部品の作製作業者は、その通知内容に基づいて不一致を解消するために、ソースプログラムの修正作業あるいは管理用変数登録情報の修正作業を実施できる。例文帳に追加

Thus, it is possible for the manufacturing operator of software component who knows that there is any point of difference is able to execute the correction operation of a source program or the correction operation of the variable registration information for management in order to solve the incoincidence based on the notification contents. - 特許庁

また、利用者情報に対応づけて利用実績データを求め、所有権取得要求を受けたとき、前記利用実績データに基づいて利用者情報が示す利用者に対してソフトウェア部品2の所有権の一部を付与する構成にした。例文帳に追加

Use results data are found correlatively to user information, and a part of the proprietary right of the software component 2 is imparted to the user shown by the user information on the basis of the use results data when accepting a proprietary right acquisition request. - 特許庁

ソース生成処理部2およびコンパイラ3は、設計ツール1により出力された論理的設計情報5とソフトウェア部品の物理的実装情報(物理部品情報6および部品ライブラリ8)とに基づいて特定のプラットフォーム上で実行可能なアプリケーション(実行可能ファイル9)を生成する。例文帳に追加

A source generation processing part 2 and a compiler 3 generates an application (performable file 9) performable on a specific platform based on the logical design information 5 outputted by the designing tool 1 and the physical mounting information (physical component information 6 and component library 8) of the software components. - 特許庁

パーソナルコンピューターを用いて、ハードウェア全般で使用される、デジタル回路、アナログ回路の情報を、シミュレートする情報として、ハードディスク内に作成または保管し、プログラムを用いて、入力部品のキーボード入力、表示部品のモニタ表示、基板のシミュレート状況のモニタ表示をするソフトウェアを用いる。例文帳に追加

This software simulator makes or stores information of a digital circuit and an analog circuit used by the whole of hardware as information for simulation in a hard disk using a personal computer; and uses software which performs keyboard input of input parts, the monitor display of display parts, and the monitor display of a simulation state of boards using program. - 特許庁

サーバシステム10は、ユーザからオンサイト保守の依頼と共に保守対象製品のシリアル番号を取得したとき、そのシリアル番号に対応する部品特定情報を注文DB39aから取得し、該取得した部品特定情報に応じたソフトウェア類をソフトDB39bからサービス拠点端末60のフラッシュメモリ62に転送する。例文帳に追加

When a server system 10 obtains a serial number of a product to be maintained together with a request of onsite maintenance from a user, it acquires parts specific information corresponding to the serial number from an order DB 39a and transfers software or the like in accordance with the acquired parts specific information from a soft DB 39b to a flash memory 62 of a service base terminal 60. - 特許庁

ラダープログラムを変形させるマクロの記述方法を定義することによりソフトウェア資産として複数のアプリケーションで利用可能な汎用性をもつラダープログラム部品群を整備し、そこからラダープログラムの変形を実行する環境によってあるシステムを構成するのに必要な特定のアプリケーション専用のプログラム部品を取り出す仕組みを整備すること。例文帳に追加

To provide a system for taking out a program component dedicated to a specific application necessary for configuration of a certain system by defining a description method of a macro deforming a ladder program to maintain a ladder program component group having versatility usable in a plurality of applications as software assets, and by environment wherein the deformation of the ladder program is executed therefrom. - 特許庁

部品統合情報生成装置A4は、各ソース・ヘッダファイルD4からソースとヘッダの依存関係を解析して依存関係データベースDBに登録し、その登録情報と生成順序とソース・ヘッダファイルD4から各ソフトウェア部品の生成及び統合のためのスクリプトを生成する。例文帳に追加

Interdependence between a source and a header is analyzed using each source/header file D4, registered in a dependence relation data base DB and a script for generation and integration of each software component is generated from its registration information and the generation order and the source/header file D4 by a component integration information generator A4. - 特許庁

部品統合情報生成装置A4は、各ソース・ヘッダファイルD4からソースとヘッダの依存関係を解析して依存関係データベースDBに登録し、その登録情報と生成順序とソース・ヘッダファイルD4から各ソフトウェア部品の生成及び統合のためのスクリプトを生成する。例文帳に追加

A partial integrated information generating device A4 analyzes the dependency of a source and a header from each source/header file D4, and registers it in a dependency data base DB, and generates a script for generating and integrating each software part from the registered information, the generation sequence, and the source/header file D4. - 特許庁

システム仕様設定部4は、システム仕様統合部24からのシステム仕様に基づいて、システムテスト使用データベース3に格納されているからシステムテスト仕様を再利用し、ソフトウェア部品が組み合わされた状態で実施されるシステムテスト仕様を生成し、システムテスト仕様出力部5に出力する。例文帳に追加

The system specification setting part 4 reuses the system test specification stored in the system test specification database 3, based on a system specification from the system specification integration part 24, generates the system test specification to be executed while the software components are combined, and outputs it to the system test specification output part 5. - 特許庁

ソフトウェアの書き換え等を行わず、夫々異なるプロセスで感光体ドラムの帯電量調整制御を実行する制御部の何れからでも共通して駆動可能であり、量産効果による製造コストや部品共通化による管理コストの低減を図ることができる高圧電源ユニットを提供する。例文帳に追加

To provide a high-voltage power-supply unit which can be commonly driven from any of controllers executing charging amount regulation control of photoreceptor drums by respectively different processes without performing rewriting etc., of software, and can achieve the reduction in a manufacturing cost by mass production effect and the reduction in a management cost by component commonization. - 特許庁

コンテンツを再生、表示するコンテンツ表示装置と、そのコンテンツ表示装置にコンテンツを提供するコンテンツ提供装置において、ソフトウェア部品が不足していたコンテンツ再生装置上でもコンテンツ再生が可能なコンテンツ提供装置、コンテンツ表示装置及びコンテンツ再生システムを提出する。例文帳に追加

To present a content provision apparatus, a content display device and a content reproduction system capable of reproducing contents even on a content reproduction device wherein any software component is lacked, in the content display device for reproducing and displaying contents and the content provision apparatus for providing contents to the content display device. - 特許庁

オブジェクト検索の際に、パターンマッチング方式において、モデリングデータを一定の法則の元に特徴ベクトル空間上に位置付けるための特徴抽出を行うことにより、型や数を元にした形式的な構造、名称を元にした意味的な構造、複数クラス間の関連性から検索が行えることで、要求するソフトウェア部品の検索を容易にする。例文帳に追加

In retrieving an object, a pattern matching system is provided to extract characteristics for positioning modeling data on a feature vector space based on a fixed rule so that requested software parts can be easily retrieved from the formal structure based on the type or number, the semantic structure based on designation and inter-class relevancy. - 特許庁

ビデオ解析ソフトウェア311は、組立マニュアルに記載されている作業を実行中の作業者をビデオカメラで撮像して生成したビデオデータを解析することにより、作業者が所定の工具、部品などを使用しているときの時刻情報を工具情報などに対応付けて、イベントリスト315を作成する。例文帳に追加

Video analytic software 311 analyzes video data generated by imaging an operator who executes an operation described in an assembly manual by a video camera, and prepares an event list 315 by associating time information when an operator uses a predetermined tool and component or the like with tool information or the like. - 特許庁

データ放送更新システムが、それぞれソフトウェア部品から構成された、放送用のデータを採取するデータ採取部、データ採取部が採取した放送用のデータをデータ放送用の形式に変換するデータ変換部、データ変換部が変換した放送用のデータを出力するデータ出力部を有する。例文帳に追加

The data broadcast update system has a data extraction part which extracts data for broadcast, a data conversion part for converting the data for broadcast extracted by the data extraction part into a form of the data broadcast and a data output part for outputting the data for broadcast converted by the data conversion part, each of which is constituted of software components. - 特許庁

テスト情報管理サーバ20は、ソフトウェア部品の使用環境において設定する予定のそれぞれのパラメータの値をクライアントコンピュータ13−1〜13−3から受け付けた場合に、関連性のあるパラメータの値の組み合わせについてのテストパターンを作成して当該クライアントコンピュータ13−1〜13−3に送信する。例文帳に追加

When this test information management server 20 receives a value of each parameter to be set in use environment of the software component from a client computer 13-1 to 13-3, the test information management server 20 creates test patterns for combinations between the values of the relevant parameters, and transmits them to the client computer 13-1 to 13-3. - 特許庁

例文

ソフトウェア部品管理装置1は、登録情報記憶部11に記憶された管理用変数登録情報の公開情報とソースプログラム記憶部31に記憶されたソースプログラムの公開情報とを比較し、両者に相違点(不一致)があると、その共用変数の不一致内容を変数情報表示画面に表示する。例文帳に追加

This software component management device 1 compares the public information of variable registration information for management stored in a registration information storing part 11 with the public information of a source program stored in a source program storing part 31, and when there is any point of difference (incoincidence) between them, the software component managing device 1 displays the incoincident contents of the sharing variables on a variable information display screen. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS