1016万例文収録!

「デュアルゲート」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > デュアルゲートに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

デュアルゲートを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 114



例文

シリサイド膜を有するデュアルゲート構造の半導体装置において、PN接合の部分におけるシリサイド膜の断線を抑制する。例文帳に追加

To suppress breaking of a silicide film at a part of a p-n junction in a semiconductor device of a dual-gate structure having the silicide film. - 特許庁

デュアルゲート電極17,18を有し、かつ、デュアルゲート電極中に不純物拡散防止のための絶縁膜9を配した構造を持つ半導体装置において、該絶縁膜9を、ゲート電極中の不純物の拡散係数の高い方の電極18にのみ選択的に形成する。例文帳に追加

In a semiconductor device having dual gate electrodes 17 and 18 and such a structure that an insulating film 9 for preventing diffusion of impurity is formed in the dual gate electrodes 17 and 18, the insulating film 9 is selectively formed only in the electrode 18 having the higher impurity diffusion coefficient. - 特許庁

そして、デュアルゲート型スイッチング素子(11)のゲートをオフにすることによって該デュアルゲート型スイッチング素子(11)のドレイン・ソース間に所定以上の逆電圧(0Vを含む)が印加されることとなる場合には、オンオフ制御信号(CS)にかかわらず、制御部(20)によって、そのドレイン・ソースに対応したゲートをオンにする。例文帳に追加

When the reverse voltage (including 0V) of a prescribed value or more is applied to the drain-source of the dual gate type switching element (11) by turning off the gate of the dual gate type switching element (11), the control part (20) turns on a gate corresponding to the drain-source regardless of the on/off control signal (CS). - 特許庁

デュアルゲート電極と、2つの主電極とを有する半導体素子において、デュアルゲート電極の第2ゲート電極21から配線層24を延出し、配線層24を絶縁膜25を介して、ソース電極23に接続し、配線層24と絶縁膜25とソース電極23で構成されるMIMキャパシタ26を半導体素子1内部に配置した。例文帳に追加

In a semiconductor device having a dual gate electrode and two main electrodes, a wiring layer 24 is taken out from a second gate electrode 21 of the dual gate electrode, the wiring layer 24 is connected to a source electrode 23 through an insulating film 25, a MIM capacitor 26 composed of the wiring layer 24, the insulating film 25, and the source electrode 23 is arranged in the interior of a semiconductor device 1. - 特許庁

例文

ポリサイド−デュアルゲート構造を採用するnチャネル型MISFETとpチャネル型MISFETの境界付近におけるゲート電極中の不純物の相互拡散を抑制する。例文帳に追加

To restrain the interdiffusion of dopant in gate electrodes near the border of an n-channel MISFET and a p-channel MISFET which adopt polycide-dual gate structure. - 特許庁


例文

シリコン酸窒化膜12の上にアモルファスシリコン膜13を堆積し、デュアルゲート構造を形成するための不純物イオンの注入を行なう。例文帳に追加

An amorphous silicon film 13 is then deposited on the silicon oxide nitride film 12 and impurity ions are implanted in order to form a dual gate structure. - 特許庁

デュアルゲート電極を有する半導体装置の製造方法に関し、N型MOSトランジスタの能力を劣化することなくP型ゲート電極からのボロンの熱抜けを防止する。例文帳に追加

To prevent boron lost by heat from a P-type gate electrode without deteriorating capability in an N-type MOS transistor for a method of manufacturing a semiconductor device having a dual-gate electrode. - 特許庁

ゲート絶縁層の絶縁耐圧不良の発生を防止できるデュアルゲートオキサイドを有する半導体装置およびその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor device having a dual gate oxide capable of preventing insulation breakdown voltage drop of a gate insulation layer, and its manufacturing method. - 特許庁

VHF帯受信時はデュアルゲートFET202の出力するテレビジョン信号をVHF同調回路120を介してVHF用RF回路302へ入力する。例文帳に追加

During VHF band reception, a television signal output by the dual-gate FET 202 is input to an RF circuit 302 for VHF through a VHF tuning circuit 120. - 特許庁

例文

不純物イオンの注入及び活性化の過程で生じる不純物のチャネリング及びゲート不純物の拡散現象を最小化するに適したデュアルゲートMOSトランジスタの製造方法を提供する。例文帳に追加

To minimize channeling of impurity and diffusion of a gate impurity which arise in the process for activation and implantation of impurity ion. - 特許庁

例文

UHF帯受信時はデュアルゲートFET201の出力するテレビジョン信号をUHF同調回路110を介してUHF用RF回路301へ入力する。例文帳に追加

During UHF band reception, a television signal output by the dual-gate FET 201 is input to an RF circuit 301 for UHF through a UHF tuning circuit 110. - 特許庁

イオン注入マスクの位置合わせ精度が有限であっても常に安定したシリサイド化膜形成ができ、配線抵抗の上昇を防止できるデュアルゲート電極の形成方法を提供する。例文帳に追加

To provide a forming method of a dual gate electrode, wherein stable silicide film formation can always be made, even if the alignment accuracy of ion implantation mask is finite and increase in wiring resistance can prevented. - 特許庁

金属ゲートスタックを有するデュアルゲートMOSFETを提供し、さらに、このようなMOSFETにおけるしきい値電圧を設定する方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a dual gate MOSFET having a metal gate stack, and further a method for setting a threshold voltage in such a MOSFET. - 特許庁

デュアルゲート構造を含む半導体集積回路装置のマスクデータに、導電型が異なるゲート部にドライエッチにより生じる寸法差に対する補正を光強度シミュレーションに組み込むことができるようにする。例文帳に追加

To incorporate correction for a dimensional difference caused by dry etching in gate portions with different conductivity types into light intensity simulation for the mask data of a semiconductor integrated circuit device having a dual gate structure. - 特許庁

第1ゲート電極311と第2ゲート電極332とが、半導体層321のチャネル形成領域321cを介して対面しているデュアルゲート構造にて、薄膜トランジスタ300を形成する。例文帳に追加

A thin-film transistor 300 is formed in a dual gate structure in which a first gate electrode 311 and a second electrode 332 face each other through a channel formation region 321c of a semiconductor layer 321. - 特許庁

高耐圧相補型MISFETと低耐圧相補型MISFETを同一半導体基板上に形成する半導体集積回路装置のデュアルゲート化を実現する。例文帳に追加

To make the dual gate of a semiconductor integrated circuit device wherein a high withstand voltage complementary MISFET and a low withstand voltage complementary MISFET are formed on the same semiconductor substrate. - 特許庁

このように形成したP型ドープトポリシリコン膜18とN型ドープトポリシリコン膜18’とデュアルゲートに用いると、デバイスの特性が向上する。例文帳に追加

When the thus formed P-type doped polysilicon film 18, the N-type doped polysilicon film 1' are used for the dual gates, characteristics of the device are improved. - 特許庁

フルシリサイド化したデュアルゲート構造を有する半導体装置において、ゲート電極の安定性を高めることによって半導体装置の信頼性を向上させる。例文帳に追加

To improve the reliability of a semiconductor device by raising the stability of a gate electrode in the semiconductor device having a dual gate structure in which a full silicide formation is carried out. - 特許庁

デュアルゲート用多結晶シリコン膜6上にTEOS酸化膜7を形成した後、レジスト8をマスクとして多結晶シリコン膜6にP型(N型)不純物10(9)を注入する。例文帳に追加

After forming a TEOS oxide film 7 on a polycrystalline silicon film 6 for a dual gate, P-type (N-type), impurities 10 (9) are injected into the polycrystalline silicon film 6, using a resist 8 as a mask. - 特許庁

デュアルゲート構造のP型シリコン層とN型シリコン層とをパターニングする際に、形状不良の発生を抑制できる半導体装置の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a semiconductor device that can suppress shape defects when a p-type silicon layer and an n-type silicon layer of a dual-gate structure are patterned. - 特許庁

PMOS型素子のボロン突抜けおよびNMOS型素子の短チャネル効果を抑制することができる、デュアルゲートCMOS型半導体装置を提供する。例文帳に追加

To provide a dual gate CMOS semiconductor device, wherein the boron punch-through of a PMOS element and a short channel effect of an NMOS element are suppressed. - 特許庁

デュアルゲートの薄膜トランジスタが形成されたアクティブマトリクス基板又は電気光学装置において、例えば、チャネルポリシリコンの領域と、画素電極とが平面的に重なるように配置する。例文帳に追加

The active matrix substrate or electro-optical device where a dual-gate thin-film transistor is formed has, for example, a region of channel polysilicon and a pixel electrode arranged overlapping each other in a plane. - 特許庁

得られるCMOSはデュアルゲートとオフセット構造を備える故、チャネル長さを極微細のレベルまで縮減可能であるため、素子の効能は大幅に向上する。例文帳に追加

Since the obtained CMOS has dual gates and offset structures, the channel length can be shortened to an ultrafine level, and hence the effect of an element is remarkably improved. - 特許庁

半導体基板内部の残留応力を低減するとともにゲート絶縁膜の膜質の改善が可能なデュアルゲート絶縁膜構造を備えた半導体装置の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a semiconductor device which is capable of reducing the residual stress left inside a semiconductor substrate, improving the gate insulating film in quality, and equipped with a dual gate insulating film structure. - 特許庁

工程の複雑性及び半導体基板の損傷を引き起こす、2回の熱工程やイオン注入を行わないデュアルゲート酸化膜を形成する方法及びそれを利用した半導体素子の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a forming method of a dual gate oxide film, in which twice thermal processes or ion injection which may cause the complexity of processes and damages to a semiconductor substrate are not required, and a manufacturing method of a semiconductor element utilizing the forming method. - 特許庁

デュアルゲート構造を有する半導体装置の製造技術において、MISFETのしきい値電圧の上昇を抑制することができる製造技術を提供する。例文帳に追加

To provide a manufacturing technology for a dual-gate semiconductor device, capable of suppressing rising of a threshold voltage of an MISFET. - 特許庁

薄膜トランジスタは、半導体薄膜4と、それぞれ絶縁膜を介して半導体薄膜4の上方及び下方に配された一対のゲート電極2F,2Rとからなるデュアルゲート構造を有する。例文帳に追加

The transistor has the dual-gate structure which is composed of a semiconductor thin film 4 and a pair of gate electrodes 2F, 2R which are arranged in the upper part and the lower part of the film 4 via respective insulating films. - 特許庁

比較的簡単で、現在および将来のCMOS技術と非常に良好な互換性を有するデュアルゲートトランジスタの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a comparatively easy manufacturing method for a dual-gate transistor that is very highly compatible with the present and future CMOS technologies. - 特許庁

オンオフ制御信号(CS)に応じて2つの端子(T1,T2)間のオンオフ状態が切り替わるスイッチ回路において、端子(T1,T2)間に接続されたデュアルゲート型スイッチング素子(11)を有したスイッチ部(10)を設ける。例文帳に追加

A switch circuit in which an on/off state between two terminals (T1 and T2) is switched in accordance with an on/off control signal (CS) is provided with a switch part (10) having a dual gate type switching element (11) connected between the terminals (T1 and T2). - 特許庁

スプリットゲート型フラッシュEEPROMに対して、サリサイド・プロセス、デュアルゲート・プロセスを適用した場合に、コントロールゲート等の空乏化を抑え、動作不良を防止する。例文帳に追加

To prevent operational failure by suppressing depletion of a control gate, or the like, when a silicide process and a dual gate process are applied onto a split gate type flash EEPROM. - 特許庁

デュアルゲート構造のCMOSトランジスタにおいて、PチャネルMOSトランジスタのゲート電極の空乏化を抑制すると共に、不純物の突き抜けを抑制した半導体装置の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of a semiconductor device whereby gate electrode of a P-channel MOS transistor is restrained from being depleted and the punch-through of impurities is also suppressed in a CMOS transistor having a dual gate structure. - 特許庁

ロジック工程で使用するデュアルゲート工程及びシリサイド工程をフラットセルタイプのマスクロムに適用できるマスクロムの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a manufacturing method for mask ROM which can apply a dual-gate process and a silicide process used, in a logic process, to flat cell type mask ROM. - 特許庁

デュアルゲートのTFTや保護ダイオード等の高電圧保護機構を付加することなく、過剰な電位上昇によるトランジスタスイッチの永久破壊を防止する。例文帳に追加

To prevent a transistor switch from being permanently destroyed due to excessive potential increase without adding a high-voltage protection mechanism such as a duel-gate TFT and a protection diode. - 特許庁

STI(Shallow Trench Isolation)構造にデュアルゲート酸化膜(dual gate oxide)工程を適用してもトランジスタの動作特性低下とゲート酸化膜の信頼性低下を発生させない半導体素子の製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of a semiconductor element which does not generate lowering of the reliability of operating characteristics of a transistor and lowering of the reliability of a gate oxide film, even if a dual gate oxide film process is applied to an STI(shallow trench isolation) structure. - 特許庁

圧電振動子を用いた圧電発振回路において、前記圧電発振回路の発振ループ中に、増幅素子としてデュアルゲートFETを用いて構成する電圧可変能動インダクタンス回路3を挿入接続することにより、電圧制御圧電発振回路を構成する。例文帳に追加

In the piezoelectric oscillation circuit using a piezoelectric vibrator, a voltage-variable active inductance circuit 3 that is composed by a dual- gate FET as an amplification element is inserted and connected into the oscillation loop of the piezoelectric oscillation circuit, thus composing the voltage- controlled piezoelectric oscillation circuit. - 特許庁

イオン注入マスク膜として用いられるフォトレジスト膜パターンを残留物なしに除去し、自然酸化膜除去のための洗浄工程で発生するウォーターマークを防止する半導体素子のデュアルゲート形成方法を提供する。例文帳に追加

To provide the dual gate forming method of a semiconductor device for removing a photoresist film pattern for use as an ion implantation mask film without a residue and preventing a water mark generated in a cleaning step for the removal of a natural oxide film. - 特許庁

走査線駆動回路104、データ線駆動回路101に外部からの信号を入力するために用いられる外部回路接続端子部121〜126には、静電気破壊防止回路として接地されたデュアルゲート型TFT141、142が電気的に接続される。例文帳に追加

Dual gate type TFTs 141, 142 grounded as static electricity breakdown prevention circuits are connected with external circuit connecting terminals 121-126 used for inputting external signals to scanning line driving circuit 104 and data line driving, circuit 101. - 特許庁

n型ゲート電極とp型ゲート電極との間で、ゲート電極中の不純物が相互拡散するのを抑え、しきい値電圧の変動が抑制され、所望の特性を示すデュアルゲート電極を有する半導体装置及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor device that suppresses the mutual diffusion of impurities in gate electrodes between an n-type gate electrode and a p-type gate electrode and reduces variation in the threshold voltage, having a dual gate electrode exhibiting desirable characteristics, and to provide a manufacturing method for such a semiconductor device. - 特許庁

デュアルゲート電極を有する半導体装置について、不純物のゲート絶縁膜中への固体内拡散を抑制し、ゲート電極容量の減少を抑えてトランジスタの電流能力の低減を防いだ半導体装置及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor device which has dual gate electrodes and prevents deterioration of the current capacity of a transistor, by suppressing the solid phase diffusion of an impurity in a gate insulating film and the decrease of the capacities of the gate electrodes, and a method for manufacturing the device. - 特許庁

ポリシリコンゲートと金属膜との反応によりデュアルゲートを形成する場合、ゲートの高さ方向以外に横方向にも金属膜の拡散及びシリサイド反応が生じるため、NMIS領域とPMIS領域とのPN境界に於いて金属原子の相互拡散が発生する。例文帳に追加

To provide a technology capable of restraining atoms contained in the described metal films (gate material) from being mutually diffused when a gate electrode is formed in both cases that a dual gate is formed of different metal silicides, and that a dual gate is formed of metal and metal alloy. - 特許庁

AGC回路の有するデュアルゲート型電界効果トランジスタにおけるドレイン電流が変化しても、これに伴ってソース電位の低下が生じないようにすることによって、AGC電圧の可変量に対する利得の変化量を大きくできるようにAGC回路を提供する。例文帳に追加

To provide an AGC circuit capable of enlarging the change quantity of a gain in respect to the variable quantity of an AGC voltage by preventing a source potential from being lowered even when the drain current of a dual gate type field effect transistor(FET) provided in the AGC circuit is changed. - 特許庁

デュアルゲートトランジスタQ3Dは、それを構成する2つのトランジスタ間の接続ノード(ノードN3)が、当該ゲートとノードN3との間の容量結合により、ゲートがHレベルからLレベルに変化するのに応じてLレベルに引き下げられるよう構成されている。例文帳に追加

The dual gate transistor Q3D is constituted so that a connection node (node N3) between the two transistors constituting the dual gate transistor Q3D is reduced to an L level according to variation of a gate from an H level to an L level by capacity coupling between the gate and the node N3. - 特許庁

ノーマルSTI(normal Shallow Trench Isolation)構造にデュアルゲート酸化膜工程を適用する際に、STIと厚いゲート酸化膜の境界面で前記酸化膜の厚さが相対的に薄くなる薄膜化現象が惹起されることを防ぐことができる半導体素子の製造方法を提供することにある。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a semiconductor element capable of preventing the occurrence of a film-thinning phenomenon for relatively thinning the thickness of an oxide film at a boundary surface between an STI(Shallow Trench Isolation) structure and a thick gate oxide film, when a dual gate oxide film process is applied to the normal STI structure. - 特許庁

サリサイド構造のデュアルゲートプロセスにおいて、ゲートポリシリコンへのレジストをマスクとしたイオン注入で、レジスト材料がポリシリコンへノックオン注入されて炭化物が生ずるが、この炭化物によるシリサイド化の阻害を防止する。例文帳に追加

To prevent a metal from obstructed in being silicification due to carbide, even though a resist material is knocked on a polysilicon and injected thereinto to generate the carbide, when injecting ions into the gate-polysilicon through using the resist as a mask in the dual gate process of a salicide structure. - 特許庁

TFT3の半導体膜12はゲート線2の一部と2回交差するダブルゲート構造であり、データ線1に遠いゲート15だけがゲート線2およびゲート電極17に半導体膜12が挟まれたデュアルゲート構造を有し、ゲート14は単一のゲート構造である。例文帳に追加

The semiconductor film 12 of a TFT 3 has a double gate structure in which the film intersect one part of a gate line 2 twice and only a gate 15 remote from a data line 1 has a dual gate structure in which the semiconductor film 12 is held between the gate line 2 and a gate electrode 17 and a gate 14 has a single gate structure. - 特許庁

強誘電体薄膜1の両面に薄膜トランジスタを設けた強誘電体ゲート型デュアルゲート薄膜トランジスタによりメモリセルを構成し、このメモリセルを複数個直列接続してメモリブロックを構成し、このメモリブロックを複数個配置してメモリセルアレイを構成する。例文帳に追加

A memory cell comprises a ferroelectric gate type dual-gate thin-film transistor, wherein a thin transistor is provided on both surfaces of a ferroelectric thin film 1, a plurality of the memory cells are connected in series to constitute a memory block, and a plurality of memory blocks are arranged to form a memory cell array. - 特許庁

前記デュアルゲート構造物は各領域に形成されるゲート電極が同一の金属物質からなるので前記金属物質の一部を除去しなくてもよいので前記除去工程の際発生する金属酸化膜の損傷を防止することができる。例文帳に追加

Since the gate electrodes formed in the regions of the dual gate structure are composed of the same metal substance, damages to the metal oxide films which may occur during the removing process can be prevented because there is no need to remove a part of the metal substance. - 特許庁

デュアルゲート電極を有する半導体装置及びその製造方法に関し、N型MOSトランジスタの駆動能力を低下せずにP^+ゲートからのボロンの熱抜けを防止し、且つ、ゲート絶縁膜の信頼性を向上しうる半導体装置及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor device with a dual gate electrode and its manufacturing method for improving reliability in a gate insulating film and preventing slip-out of borons from a P+ gate by heat, without lowering the drive performance of an n-type MOS transistor. - 特許庁

酸化物半導体層を含むトランジスタを用いたメモリセルに対して、ベリファイ動作と、読み出しを行う際に、異なるしきい値電圧を示すデュアルゲート駆動のトランジスタを抵抗素子として用いることで、一系統の基準電位回路のみで安定したベリファイ動作、及び読み出し動作が可能となる。例文帳に追加

This stabilizes the verification operation and readout operation with just one reference potential circuit. - 特許庁

例文

デュアルゲート電極を備えるCMOSトランジスタ装置において、自己整合的にコンタクトホールの開口を可能とし、活性領域とウェルとの間の電気的リークの問題を解消できるような、半導体装置を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor device in which a contact hole can be opened in a self-alignment manner and the problem of an electric leakage between an active region and a well can be solved in a CMOS (complementary metal oxide semiconductor) transistor device with a dual gate electrode. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS