1016万例文収録!

「ファイルシステム情報」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ファイルシステム情報に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ファイルシステム情報の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 299



例文

情報記録モジュールの不揮発性メモリをファイルシステムにより領域管理する場合において、ファイルシステム管理情報の電源断対策を実現しつつ高速にファイルデータを記録すると共に、不揮発性メモリの書き換え寿命低下を防止する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of recording file data at high speed while handling power interruption in file system management information when the nonvolatile memory of an information recording module is managed by the file system in terms of area, and also preventing reduction in the rewrite life of the nonvolatile memory. - 特許庁

ファイルシステム管理外の領域に記録、再生動作を開始するのに必要となるデータをメタデータとして記録しておくことで、ファイルシステム管理情報が解析されていない状態でもコンテンツデータとメタデータの記録、再生動作に移ることができる。例文帳に追加

The device can shift to the recording and reproducing operation for content data and the metadata, even in a state where the file system management information is not analyzed, by recording as the metadata the data required for starting the reproducing operation in an area outside the file system management. - 特許庁

複雑なディスク・アクセス動作を伴わずに、ディスク上のデータ位置やサイズを管理するファイルシステム情報を登録するだけでMPEGデータの境界とディスクのセクタ境界とを一致させ、ファイルシステムで認識可能とするビデオストリームデータの記録装置を提供する。例文帳に追加

To provide a video stream data recording apparatus which aligns the boundary of MPEG data and the sector boundary of a disk simply by registering file system information for managing the data positions and sizes on the disk without being accompanied by intricate disk access operation and makes the boundaries identifiable in a file system. - 特許庁

記録装置は、不良ブロックのための代替ブロックを含む複数のブロックを有する記録媒体に対し、所定のファイルシステムに従ってデータをファイルとして記録するとともに、前記ファイルを管理するためのファイルシステム情報を記録する。例文帳に追加

A recording device records data as a file in accordance with a predetermined file system to a recording medium having a plurality of blocks including an alternative block for a defective block, and records file system information for managing the file. - 特許庁

例文

OS組込みの情報端末において、ROMをベースとしたファイルシステム上のファイルを、書き込み可能なストレージをベースとした任意のファイルシステム上のファイルで置き換えることを可能にし、システム構成の選択の自由度を高める。例文帳に追加

To allow replacing files in a ROM-based file system with files on any writable-storage-based file system for increasing flexibility in a selection of a system configuration, in an information terminal with a pre-installed OS (Operation System) as the base. - 特許庁


例文

本発明の情報記録媒体記録再生方法は、装着された情報記録媒体の媒体種別を判定する判定工程と、判定結果装着された情報記録媒体が記録再生装置又は再生専用装置で未対応の情報記録媒体であった場合当該情報記録媒体に記録されているファイルシステム情報を取得するファイルシステム情報取得工程とを有している。例文帳に追加

This reproduction method of information storage medium record comprises a determination process for determining the medium type of the installed information storage medium, and a file system information acquisition process for acquiring, when the installed information storage medium is an information storage medium not responding to the recording/reproduction device or reproduction exclusive device as a result of the determination, file system information recorded in this information storage medium. - 特許庁

フラッシュメモリ上のファイルシステムであって、ファイルに付与されるファイルシステムで一意のファイルIDと、ファイル内のブロックの接続の順番を示すブロック番号と、を含むブロック情報を、ブロックに対して付加するブロック情報付加手段と、ブロック情報に基づいてファイル構成を表すファイル構成情報を再構築するファイル構成情報再構築手段とを有する。例文帳に追加

The file system on a flash memory has a block information adding means for adding block information, including a file ID that is added to a file and is unique in the file system, and a block number indicating the order of connection of blocks in a file to the block, and a file organization information reconstruction means for reconstructing file organization information, representing a file organization based on the block information. - 特許庁

図6の場合、サブファイルシステムイメージファイル50のファイル配置領域53に記録されているファイルが再生される手順は、はじめに、アンカ情報1が読み出され、アンカ情報1に従ってファイル管理情報2が読み出され、ファイル管理情報2に従ってサブファイルシステムイメージファイル50にアクセスが開始される。例文帳に追加

In a procedure for reproducing a file recorded in the file arrangement region 53 of a sub-file system image file 50, first, anchor information 1 is read, file control information 2 is read according to the anchor information 1, and access to the sub-file system image file 50 is started according to the file control information 2. - 特許庁

データ記録装置1は、ファイルアロケーション情報のバックアップ情報とルートディレクトリのバックアップ情報とをミニディスクの独自領域に記録することによって、記録されたデータに関する管理情報を更新する処理中の不具合によって生じるファイルシステムの破壊又は記録媒体の使用不能を回避することができ、信頼性の高いファイルシステムの構築が可能である。例文帳に追加

In a data recording apparatus 1, destruction of a file system or disablement of a recording medium caused by trouble during processing in which control information about recorded data is updated can be prevented by recording backup information of file allocation information and backup information of route directory in a peculiar region of a mini-disk, and a file system having high reliability can be constructed. - 特許庁

例文

情報閲覧のための公開サーバと、公開サーバから情報検索あるいは情報更新の要求の特定データ列を受けて、データベースを参照更新し、結果を画面情報にしてファイルシステムに登録する非公開サーバと、に分けることによって、悪意ある第3者からファイルシステムのホームページ改ざんあるいは破壊を遮断する。例文帳に追加

To block the alteration or destruction of a website in a file system by a malicious third person by making a separation between a public server for browsing information, and a private server for receiving a specified data string of an information retrieving or updating request from the public server, performing updating or referring to a database, and registering the result in the file system as screen information. - 特許庁

例文

さらに、フラッシュディスクリプタに、ファイルシステム管理情報の更新手順を示す情報を記述し、ロバストディスクリプタにコンテンツ管理情報の更新手順を示す情報を記述する。例文帳に追加

Further, information indicating updated procedure of file system control information is described in a flash descriptor, and information indicating updated procedure of contents control information is described in a robust descriptor. - 特許庁

そして、USB接続が切断されたときには、このバックアップ用情報項目と、ファイルシステムが管理ファイルを管理している情報項目のうちで、バックアップ用情報項目と同じ意義の情報項目とを比較する。例文帳に追加

Then, when USB connection is released, information items for backup are compared with information items having the same significance as the information items for backup among information items based on which the management file is managed by a file system. - 特許庁

検出部13は、管理情報取得部11がファイルシステム2から取得した現在の管理情報と、管理情報記憶部12が記憶している前回の管理情報とを比較し、追加・更新・削除イベントを検出する。例文帳に追加

A detection part 13 compares current management information acquired from a file system 2 by a management information acquisition part 11 with the previous management information stored in a management information storage part 12, and detects addition/update/deletion event. - 特許庁

電源断が発生した場合にファイルシステム管理情報を修復するための情報であるファイルログを情報記録モジュールに記録するファイルログ記録部をアクセスモジュールに設ける。例文帳に追加

An access module 1 includes a file log recording part for recording a file log, which is information to repair the file system management information, in an information recording module 2 when the power interruption occurs. - 特許庁

少なくとも4つ以上のファイルを設定して、各ファイルの関連性と、対応するファイル内の情報の記録および読出しに関する関連付けを行うファイル管理用の情報を持つファイルシステムを構築し、このファイルシステムには、管理すべきファイルのエントリーポイントを追加又は削除可能としていることを基本とする。例文帳に追加

At least four or more files are set, a file system having information for managing files which is for performing relation about reading and writing of information in a corresponding file is constructed, and the system has an entry point of a file to be managed can be added or erased in this file system. - 特許庁

グループごとに同一のレコード選択条件、レコード再編成条件、ファイルシステムを指定したグループ情報を含むコマンドからグループ情報判断手段11がグループごとの条件を判断し、それらをファイルシステム設定手段12、選択条件設定手段13、再編成条件設定手段14で設定する。例文帳に追加

A group information judging means 11 judges conditions by every group from a command including group information in which the same record selecting conditions, record recompiling conditions and file systems are specified by every group and the conditions are set by a file system setting means 12, a selecting condition setting means 13 and a recompiling condition setting means 14. - 特許庁

少なくとも4つ以上のファイルを設定して、各ファイルの関連性と、対応するファイル内の情報の記録および読出しに関する関連付けを行うファイル管理用の情報を持つファイルシステムを構築し、このファイルシステムには、管理すべきファイルのエントリーポイントを追加又は削除可能としていることを基本とする。例文帳に追加

At least four or more files are set, a file system having information for managing files which performing relation about reading and writing of information in a corresponding file is constructed, and the system has the entry point of a file to be managed can be added or erased in this file system, as the basis. - 特許庁

読み出し専用の記憶装置であるマスクROM4に格納されているファイルシステムのうちの変更された部分だけを、ファイルシステムにおける各ファイルの位置情報が格納されている読み書き可能な記憶装置であるフラッシュROM5に書き込み、その変更されたファイルの位置情報をフラッシュROM5上のファイル書き込み位置に更新する。例文帳に追加

Only the changed part of a file system stored in a mask ROM4 being a read only memory is written in a flash ROM 5 being a storage device capable of reading and writing in which the position information of each file is stored in the file system, and the position information of the changed file is updated to a file writing position on the flash ROM 5. - 特許庁

画像データを独自ファイルシステムに従って記録媒体20に記録するデジタル記録装置1において、記録媒体20の疑似FAT領域に、ウィンドウズOS搭載のパーソナルコンピュータで認識可能とする管理情報と独自ファイルシステムによる画像データの連続情報を書き込めるようにしたデジタル画像記録装置である。例文帳に追加

In this digital recorder 1 for recording the image data on the recording medium 20 according to the own original file system, this image recorder which can write management information recognizable by a personal computer mounted with a Windows OS and continuous information of image data by the own original file system in a pseudo FAT area of the recording medium 20. - 特許庁

バックアップ用ストレージ階層制御ソフトウェア12は、ストレージ階層制御ソフトウェア6から階層化ストレージ5のストレージ階層情報を入手し、このストレージ階層情報に基づいてファイルシステム9およびディスクドライバ10を制御することにより、バックアップ用階層化ストレージ11をバックアップソフトウェア8に対して単一ファイルシステムとして認識させる。例文帳に追加

Backup storage hierarchical control software 12 acquires storage hierarchical information of the hierarchical storage 5 from storage hierarchical control software 6, and controls a disk driver 10 and a file system 9 on the basis of the storage hierarchical information to make backup software 8 recognize the backup hierarchical storage 11 as a single file system. - 特許庁

少なくとも4つ以上のファイルを設定して、各ファイルの関連性と、対応するファイル内の情報の記録および読出しに関する関連付けを行うファイル管理用の情報を持つファイルシステムを構築し、このファイルシステムには、管理すべきファイルのエントリーポイントを追加又は削除可能としていることを基本とする。例文帳に追加

At least four or more files are set, a file system having information for managing files which performing relation about reading and writing of information in a corresponding file is constructed, and the system has an entry point of a file to be managed can be added or erased in this file system. - 特許庁

少なくとも4つ以上のファイルを設定して、各ファイルの関連性と、対応するファイル内の情報の記録および読出しに関する関連付けを行うファイル管理用の情報を持つファイルシステムを構築し、このファイルシステムには、管理すべきファイルのエントリーポイントを追加又は削除可能としていることを基本とする。例文帳に追加

A file system having information for file management examining relationship between each file and performing correlation about recording and reproducing of information in a corresponding file is constituted by setting at least four or more files, and in this file system, it is basically possible to add or erase an entry point of a file to be managed. - 特許庁

ファイル自身には、ファイルに関するシステム情報はまったく含まれません。 各ファイルのファイル所有者、許可属性、使用状況などのいくつかの情報はファイルではなくファイルシステムが保持しています。例文帳に追加

No system-related information about a file is kept in the file itself, but the filesystem stores a small amount of ownership, protection, and usage information with each file.  - FreeBSD

前記エンジン0121は、計算機0120からファイルシステムに関する設定情報と、ストレージサブシステム0110からボリュームに関する設定情報を取得する。例文帳に追加

The engine 0121 acquires setting information on a file system from the computer 0120 and setting information on a volume from the storage subsystem 0110. - 特許庁

システム、情報端末、オペレーティングシステム、ミドルウェア、情報通信機器、暗号化ファイルシステム、認証方法、キーワード割り付けシステム及びアプリケーションソフトウェア例文帳に追加

SYSTEM, INFORMATION TERMINAL, OPERATING SYSTEM, MIDDLE-WARE, INFORMATION COMMUNICATION APPARATUS, ENCRYPTION FILE SYSTEM, AUTHENTICATION METHOD, KEYWORD ALLOCATION SYSTEM, AND APPLICATION SOFTWARE - 特許庁

索引作成部11は、索引を作成するに際して、まずフォルダ取得部13によって階層型ファイルシステム24のフォルダ階層の情報を得、この情報を元に索引を作成する。例文帳に追加

The index creating part 11 first obtains information of a folder hierarchy of a hierarchy type file system 24 by a folder obtaining part 13 and creates an index on the basis of the information in creating the index. - 特許庁

ファイルに関する各種の情報を貯蔵するメタブロック、実際にデータが貯蔵されるデータブロック及び前記データブロックに関する情報を貯蔵しているインフォブロックを備えてなるファイルシステム例文帳に追加

The file system is provided with a meta block for storing various file-related information, a data block for data to be stored actually and an information block for storing information about the data block. - 特許庁

また、分析されたファイルシステム情報がオーディオファイルのタイトルでなければ、オーディオファイルのナビゲーションのために分析された該当情報をデータベース化してメモリ250の左チャンネル領域に貯蔵する。例文帳に追加

When the analyzed file system information is not the title of the audio file, the DSP 234 makes a database of the information analyzed for the navigation of the audio file and stores it in the left channel area of the memory 250. - 特許庁

分断された状態で書き込まれた光ディスクのファイルシステムが破損した場合、破損前の光ディスクと同様に、再生可能な状態に修復する情報修復装置及び情報修復方法を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus and method for restoring information when a file system of an optical disk written in a divided state is broken, to a reproducible state similar to the optical disk before breakage. - 特許庁

そして、その記録メディアに記録させたデータの内の一部の領域又はファイルを特定して、ファイルシステムで用意された、付加情報領域の記録情報とする管理処理とを行う。例文帳に追加

And, a file or a part of an area of the data recorded in the recording media is specified and management processing which is prepared by the file system and determined as recorded information of an additional information area is performed. - 特許庁

またファイルデータの書き込みが完了した後に、書き込んだファイルデータの量に応じてファイルシステム管理情報を書き換え、書き込み完了情報を通知する。例文帳に追加

After the write of the file data is completed, the file system management information is rewritten according to the quantity of the written file data, and write completion information is notified. - 特許庁

このため、1つのファイルを、実データと実データにアクセスするための識別情報とに分け、当該アクセスするための識別情報ファイルシステムに関連付けて管理する。例文帳に追加

In order to accomplish this, one file is divided into actual data and identification information for performing access to the actual data, and the identification information for access is managed in connection with a file system. - 特許庁

ディスク状記録媒体を使用する記録再生装置のためのファイルシステムにおいて、AVデータのファイルを管理する管理情報を記録し、管理情報を、論理ボリウムの少なくとも2個所に記録する。例文帳に追加

In the file system for a recording and reproducing device using a disk type recording medium, management information for managing the file of AV data is recorded, and the management information is recorded in at least two places of a logical volume. - 特許庁

FATファイルシステムにおいて、情報更新が途中で中断しても、管理情報間の整合性を確保してデータの安全性をより向上させる。例文帳に追加

To further improve safety of data by securing consistency of management information even if information update is interrupted, in a FAT (File Allocation Tables) file system. - 特許庁

アクセス装置から不揮発性記憶装置に対してファイルデータを書き込む前に、書き込み開始位置情報を通知し、ファイルシステム管理情報を書き込む。例文帳に追加

Before file data are written from an access device in a non-volatile memory device, write start position information is notified, and file system management information is written. - 特許庁

ホスト計算機13上のCPU132が管理するファイルシステムに最終スキャン日時と最終更新者の各情報を暗号化して付加し、その情報に応じてホスト13とスキャンサーバ15が連携して動作する。例文帳に追加

The information of a final scan date and a final updater is encrypted and added to a file system managed by a CPU 132 on a host computer 13, and the host 13 and the scan server 15 are cooperatively operated according to the information. - 特許庁

ファイルシステムアクセス部12及び構造化情報アクセス部13は、アクセス管理部11からの処理依頼に基づいて、記憶媒体3に対して情報の格納、取得等の処理を行う。例文帳に追加

The file system access part 12 and the structured information access part 13 performs the process for the storage, the acquisition or the like of the information to the storage medium 3 on the basis of the processing request from the access management part 11. - 特許庁

ファイナライズ処理前でも互換性のあるファイルシステムを構築し、情報を記録した機器以外にPC等でも追記或いは再生が可能な情報記録方法を提供する。例文帳に追加

To provide an information recording method by which WORM (write-once-read-many) or reproduction can be performed by a PC or the like other than equipment in which information is recorded, by making a file system having compatibility, even prior to finalization processing. - 特許庁

情報記録モジュールの不揮発性メモリをFATファイルシステムにより領域管理する場合において、シーク処理を高速化し、且つ領域管理情報の整合性を容易に維持できる方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for increasing seek processing speed when the nonvolatile memory of an information recording module is managed in terms of area by a FAT file system, and easily maintaining consistency in area management information. - 特許庁

異なるファイルシステムでアクセスされる複数の情報記録領域を備える情報記録媒体を用いる際に、使用されている領域を認識可能にする。例文帳に追加

To recognize an area being used when an information recording medium having a plurality of information recording areas accessed by different file systems is used. - 特許庁

ディスク再生装置側で、ファイルシステム情報を検出し、その情報が検出されない場合に、エラー検出結果または異常ディスク装着の旨を信号処理装置側へ伝える。例文帳に追加

A disk reproducing device side tries to detect file system information, and if the information is not detected, error detection result or the insertion of abnormal disk is conveyed to a signal conditioning device. - 特許庁

画像情報を移動又はコピーする場合に、適用されるファイルシステムに制限されることなく、ユーザの好みに応じた分類となる階層構成で画像情報を記憶させることができるようにする。例文帳に追加

To store image information in a hierarchical structure categorized according to a user's preference without limit by a file system to be applied when the image information is moved or copied. - 特許庁

そして、コンテンツファイルの追加記録、削除などの操作に応じてファイルシステム管理情報、管理ファイルを更新する処理の進行に応じて、このステイタス情報も書き換えていくようにされる。例文帳に追加

Then, this state information is rewritten according to the progress of processing to update file system management information and the management file according to such an operation as the additional recording and the deletion of the content file. - 特許庁

ファイルシステム2によりデータ管理のために作成された管理情報4bに含まれた作成日時および更新日時を実データ保存部4から管理情報取り出し部5aが取り出す。例文帳に追加

A management information fetching part 5a fetches from an actual data storage part 4 the date of creation and the date of update included in management information 4b created by a file system 2 for the purpose of data management. - 特許庁

画像のファイル内部に撮影日が登録されている場合は撮影日を日付情報として印字し、画像のファイルシステムにファイル更新日が登録されている場合はファイル更新日を日付情報として印字する。例文帳に追加

When a photographing date is registered in the inside of a file of an image, the photographing date is printed as date information, and when a file updating date is registered in a file system of the image, the file updating date is printed as the date information. - 特許庁

動画情報などストリーム情報中の必要部分を容易に抽出できるとともに、時間に係わる様々な機能を統一的に管理することができるファイルシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a file system capable of easily extracting necessary parts in stream information such as animation information, and integrally managing various functions related with a time. - 特許庁

ダウンロードするファイルの容量がモバイルデバイスのファイルシステムの容量よりも大きいか同じ場合、ファイルのタイプがメディアファイルであればモバイルデバイスのファイルシステムの容量によってメディアファイルをスプリッティングして、スプリッティングされた複数のスプリッティングファイルを設定情報によって格納する。例文帳に追加

When the capacity of a file to be downloaded is larger than or the same as the capacity of the file system of the mobile device, if a type of the file is a media file, the media file is split by the capacity of the file system of the mobile device, and a plurality of split splitting files are stored by setting information. - 特許庁

ファイル制御部は、複数のサービス部のうちの任意の注目サービス部が、特定ファイルに対するアクセス要求であって、特定ファイルが属するファイルシステムを指定するための情報を含まず、特定ファイルのファイル名を含む、アクセス要求を受け取った場合に、複数のファイルシステムを検索対象に設定して、ファイル名に基づいて特定ファイルを検索する。例文帳に追加

When an arbitrary service part under consideration among a plurality of service parts has received an access request to a specific file including not information for designating a file system to which the specific file is belonging but the file name of the specific file, the file control part sets a plurality of file systems as the object of retrieval, and retrieves the specific file based on the file name. - 特許庁

クライアント端末11からのルックアップ操作要求を受け付けたファイルサーバ21は、自身のローカルファイルシステム214を参照するのみならず、他のファイルサーバ22,…に対しても問い合わせを発行し、その問い合わせ結果をもとに、自身のローカルファイルシステム214におけるディレクトリツリーの補完を行い、同時にその部分に対応するディレクトリの対応付け情報302を構築していく。例文帳に追加

A file server 21 which has accepted a lookup operation request from a client terminal 11 not only refers to its own local file system 214, but also issues inquiries to other file servers 22, etc., implements a directory tree in its own local file system 214 based on inquiry results, and then constructs associated information 302 of directories corresponding to the part. - 特許庁

例文

複数の記録媒体あるいは単体の記録媒体中に複数に分けられた領域中のファイル情報ファイルシステム)を、各記録媒体中に複数に分けられた領域の単位で高速アクセス可能なメモリ7上に展開し、展開されたこのファイルシステムを参照してファイルの管理を実行する映像記録再生装置1を提供する。例文帳に追加

This invention provides the video information recording and reproducing apparatus 1 that deploys file information (file system) in a plurality of separated areas in a plurality of recording media or a single recording medium on a memory 7 accessible at a high-speed in the unit of a plurality of areas in each recording medium and references the deployed file system to execute file management. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS