1016万例文収録!

「ポーザー」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ポーザーの意味・解説 > ポーザーに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ポーザーを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 294



例文

誘電特性、金属との接着性に優れる、半導体実装用のリジッド配線板、フレキシブルプリント配線板及びインタポーザー基板の絶縁層として使用できる熱硬化性樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a thermosetting resin composition that can be used as an insulating layer for rigid circuit boards, flexible printed circuit boards and interposer substrates for mounting semiconductors because of its excellent dielectric property and high adhesion to metal. - 特許庁

生ゴミ投入口より前に金属検知器が設けられ、金属検知器の発信する金属検知信号により粉砕ハンマーの回転を停止するディスポーザー例文帳に追加

A metal detector 5 is installed before a garbage feeding port 4, and a disposer stops the rotation of a grinding hammer based on a metal detection signal sent from the metal detector 5. - 特許庁

第2非導電層21と、複数のアンテナ22とを有し、帯状に延びるアンテナ形成済シート20の各アンテナ22上にインターポーザー10を順次載置する。例文帳に追加

The interposer 10 is successively placed on each antenna 22 of the antenna formed sheet 20 equipped with a second non-conductive layer 21 and a plurality of antennas 22, and extended in a belt shape. - 特許庁

緩衝部材20の中間部にはその全周にわたって段差部21が形成されており、この段差部21によりディスポーザーから伝達される振動を吸収する。例文帳に追加

A stepped part 21 is formed over the whole periphery at the intermediate part of the member 20 to absorb the vibration to be transmitted from the disposer by the stepped part 21. - 特許庁

例文

第1非導電層11と、拡大電極12と、ICチップ13とを有するインターポーザー10を、第2非導電層21と、アンテナ22とを有するアンテナ形成済シート20上に実装する。例文帳に追加

The interposer 10 having a first nonconductive layer 11, an extended electrode 12 and an IC chip 13 is mounted on an antenna-formed sheet 20 having a second nonconductive layer 21 and an antenna 22. - 特許庁


例文

前記スイッチ4が接続されてなるコンセント5の入出力端子51、52に、それぞれモータ2および電磁弁3からの配線が接続されてなるディスポーザー1の施工構造。例文帳に追加

The installation structure of the disposer 1 is formed by connecting a wiring from the motor 2 and a wiring from the solenoid valve 3 with the input-output terminals 51 and 52 formed by connecting the switch 4, respectively. - 特許庁

インターポーザー基板は、絶縁樹脂シート5の少なくとも一方の面に、バンプを用いたフリップチップ実装プロセスで電子デバイスを接続するための複数の電極パッド1を有する。例文帳に追加

The interposer substrate is provided with a plurality of electrode pads 1 on at least one face of an insulation resin sheet 5 that connect an electronic device in a flip chip mounting process using bumps. - 特許庁

また、ディスポーザー設置空間部を囲む上記箇所のいずれか一つ、又は全部に吸音部を設けて、騒音の他室や隣戸への伝搬を効果的に防止する。例文帳に追加

A noise absorbing part is mounted on any one or all of the above portions surrounding the space part 6 in order to prevent the noise effectively from being propagated to other rooms and the dwelling next-door. - 特許庁

本発明のDVD再生システムは、ローダーシステム32、システムパーサー34、復号化装置42、46、及び画像/字幕コンポーザー48を備える。例文帳に追加

The DVD reproduction system of this invention is provided with a loader system 32, a system parser 34, decoders 42, 46, and an image/ caption composer 48. - 特許庁

例文

駆動モータの起動トルクによる枝管への捩れを防止すると共に、駆動モータの駆動によって生じる振動から派生する騒音の発生も極力防止できるようにしたディスポーザーの排出管接続機構を提供することにある。例文帳に追加

To prevent a branch pipe from being twisted by a starting torque of a drive motor and avoid noise accompanying vibration caused by driving the drive motor to the utmost. - 特許庁

例文

優れた接続信頼性のある微小径ビアホールを有する多層配線基板及びその製造方法、並びに半導体搭載用インターポーザーを提供する。例文帳に追加

To provide: a multilayer wiring board including minute-diameter via holes having excellent connection reliability; a method of manufacturing the same; and an interposer for mounting a semiconductor. - 特許庁

ディスポーザー生ごみ処理排水を嫌気撹拌、超微細気泡のオゾン化空気を注入し、従来の空気注入との組み合わせによるエアレーションシステムで浄化する手段。例文帳に追加

The waste water obtained by treating garbage with the disposer is purified by an aeration system for adopting anaerobic agitation and injection of the ozonized air of superfine air bubbles in combination with the conventional air injection method. - 特許庁

超音波ローラ33から超音波振動をインターポーザ20a側に与えると、インターポーザー20aの第1非導電体シート11が除去され、アンテナ24と拡大電極12とが接合される。例文帳に追加

When an ultrasonic oscillation is given to the interposer 20a from the ultrasonic roller 33, the first nonconductive sheet 11 of the interposer 20a is removed, and the antennas 24 are connected to the extended electrode 12. - 特許庁

よって、インターポーザー基板Aが所定量ずつ移動していくごとに裏面から電気信号が印加され、表面の電位分布をセンサ用回路が検出する。例文帳に追加

Accordingly, the signal is applied from the rear surface each time when the substrate A is moved by each predetermined amount, and a potential distribution of the front surface is detected by the circuit for the sensor. - 特許庁

緩衝部材20は筒形であって弾性を有しており、その下端部の装着部20aにディスポーザーのホッパー4の上端部が装着される。例文帳に追加

The member 20 is made into a cylindrical shape and made to have elasticity so that the upper edge of a hopper 4 of the disposer is installed in an installing part 20a of the lower edge of the member 20. - 特許庁

光の出射又は受光を効果的に行うことができ、低コストな光電変換装置及びその実装構造、インターポーザー、並びに光情報処理装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a low cost photoelectric conversion device which can effectively project or receive light and its mounting structure, an interposer and an optical information processor. - 特許庁

各インターポーザー20aはウェブ状非導電体シート11a上に支持された一対の拡大電極12,12と、一対の拡大電極12,12間に跨って配置されたICチップ20とを有している。例文帳に追加

Each of the interposers 20a is provided with a pair of extended electrodes 12 and 12 which is supported on the web-shaped nonconductive sheet 11a and an IC chip 20 which is laid across the pair of extended electrodes 12 and 12. - 特許庁

ディスポーザー10の排出口11に接続配管3が接続され、該接続配管3に給気管12と真空弁コントローラ14とが設けられている。例文帳に追加

A connecting pipe 3 is connected to a discharge port of the disposer 10 and provided with a feed pipe and a vacuum valve controller. - 特許庁

処理された生ごみの量から削減された生ごみの量や削減された二酸化炭素の発生量、更には削減された処理費用等を自動的に算出し、表示することができるディスポーザーを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a disposer automatically calculating the reduced amount of garbage, reduced production amount of carbon dioxide, and reduced treatment cost from the treated amount of garbage, and displaying them. - 特許庁

金属物質が混入した生ゴミの分別が不十分で誤って金属物質を粉砕機に投入しようとしても、該金属物質が粉砕室に到達する前に粉砕ハンマーの回転を停止するディスポーザーを提供する。例文帳に追加

To provide a disposer that stops the rotation of a grinding hammer before metal substances reach a grinding chamber even when sorting of garbage, in which the metal substances are mixed, is insufficient, so that the metal substances are fed into a grinder by mistake. - 特許庁

シンクに連結したディスポーザーに、厨芥に混入して硬質の異物が投入されたときに、厨芥の処理を行いながら異物を安全に除去する。例文帳に追加

To safely remove foreign matter while treating garbage when hard foreign matter is mixed with garbage to be charged in the subject disposer connected to a sink. - 特許庁

インターポーザーとして利用され、大幅な温度変化の下でも安定した応力緩和作用と弾性率を示すプリント配線基板およびこのプリント配線基板を使用したボールグリッドアレイパッケージを提供する。例文帳に追加

To provide a printed wiring board utilized as an interposer and exhibiting stabilized stress reducing action and elastic modulus, even under a sharp temperature change, and to provide a ball grid array package using the printed wiring board. - 特許庁

センサ15の下面には誘電体シートが設けてあり、インターポーザー基板Aとセンサ15との距離を一定に保つとともに、電気的に非接触な状態を成している。例文帳に追加

A dielectric sheet is provided on the lower surface of the sensor 15, thereby keeping constant the distance between the interposer board A and the sensor 15, and making electrically non-contact state. - 特許庁

大曲継手30は、ディスポーザー用排水管20と排水横枝管40とを接続する大曲管31と、大曲管31の湾曲部分に連結された継手枝管35とを有している。例文帳に追加

The largely bent joint 30 comprises a largely bent pipe 31 connecting the drain pipe 20 for disposer to the drain horizontal branch pipe 40, and a joint branch pipe 35 connected to the curved portion of the largely bent pipe 31. - 特許庁

鳥骨などの破砕固形物の噛み込みの発生が抑えられ、かつ固定歯と破砕ハンマーの間で厨芥の詰まりの発生が大幅に抑えられるディスポーザーの破砕機構を提供することを目的としてなされたものである。例文帳に追加

To provide a crushing structure of disposer suppressed in the generation of bite of a solid material to be crushed such as chicken bone and sharply suppressed in the generation of clogging due to garbage between a fixed blade and a crushing hammer. - 特許庁

外力による衝撃が鏡筒22に加わった場合に、クッション材62がインターポーザー50と第1の筐体14の内壁1410との間で挟まれてその厚さ方向に変形することにより衝撃が緩和される。例文帳に追加

When an impact is applied to the mirror cylinder 22 by an external force, the cushion material 62 is held between the interposer 50 and the inner wall 1410 of a first housing 14 and deformed in the thickness direction thus relaxing the impact. - 特許庁

粉砕室7の底部に回転刃板8と固定刃10をそなえ、回転刃板8をDCモータ11で駆動するディスポーザーにおいて、DCモータ11の制御装置13をモータの下面に取り付ける。例文帳に追加

In the disposer equipped with the rotation blade plate 8 and a fixed blade 10 at the bottom of a crushing chamber 7 wherein the rotation blade plate 8 is driven by a DC motor 11, the control device 13 of the DC motor 11 is fitted to the lower surface of the motor. - 特許庁

これにより、封止樹脂53のモールド時においてインターポーザー52Aに変位が発生することを防止でき、樹脂バリが半田ボール57に付着することを防止できる。例文帳に追加

Forming a wire inserting part 58A, through which a wire 56 is inserted to the interposer 52A, and mounting a reinforcing part 64 enable to prevent a displacement from being generated in the interposer 52A and also prevent a resin bur from attaching to the solder ball 57 during molding the sealing resin 53. - 特許庁

特性・品質保証されたベアチップ実装レベルの高密度実装を実現することができる半導体装置及びインターポーザーを提供すること。例文帳に追加

To provide a semiconductor device and an interposer in which high- density mounting of a bear chip assembling level which is guaranteed in characteristic and quality can be realized. - 特許庁

ICチップ12は、裏面12b側に受動部品14’が搭載される接続パッド18を有し、インターポーザー10は、第1面10aに導電接続部21を有する。例文帳に追加

The IC chip 12 has connection pads 18 used for mounting a passive component 14' on a rear surface 12b side, and the interposer 10 has conductive connection portions 21 on the first surface 10a. - 特許庁

本発明は、シンクへ取り付けたときの取り付け高さを省スペース化でき、低振動、小型且つシンプルな構成で、シンクへの取り付けが容易なディスポーザーを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a compact disposer which requires little height wise space when being fitted to a sink, causes low vibration, has simple constitution and is easily fitted to the sink. - 特許庁

耐熱性や吸湿後の接着信頼性に優れたICチップ搭載用や、ICパッケージのインターポーザーに用いることが出来る多層配線基板の製造方法および多層配線基板を提供する。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of a multi-layered wiring substrate, as well as the multi-layered wiring substrate, that can be used for mounting an IC chip excellent in heat-resistance and adhesive reliability after moisture absorption, or as an interposer of an IC package. - 特許庁

シンク1に固定させた取付管2の下縁と、ディスポーザー4上部の投入口5の上縁の一方に、少なくとも1個の切り欠き12をそなえ、他方に前記切り欠き12に挿入する突起部13を設けている。例文帳に追加

At least one notch 12 is provided at either one of the lower edge of the fitting tube 2 fixed to the sink 1 and the upper edge of the throwing-in port 5 in the upper part of the disposer 4, and the protrusion part 13 to insert the notch 12 is installed at the other part. - 特許庁

ディスポーザーを取り付け、幅が小さく間口を長くした細長いシンクの複数箇所から生ゴミを投入する生ゴミ処理シンクにおいて、水量を少なくして破砕を効率良く行わせる。例文帳に追加

To reduce the amount of water used and to effectively perform crushing in a disposer-equipped garbage disposal sink into which garbage is thrown from a plurality of places of an elongated sink having a narrow longitudinal width and an elongated lateral width. - 特許庁

給水ハンドル11は、流し台1のシンク1aの排水口1bに取り付けられるディスポーザー2への、水の供給と止水とを切り替えるよう操作される。例文帳に追加

The water-supply handle 11 is operated so that the supply and stop of water to a disposer 2 that is mounted to a drainage port 1b of a sink 1a of a drainboard 1 can be switched. - 特許庁

テスト用や実装用のソケット自体に、ピッチ変換機構を持たせることが効果的であり、これによりインターポーザーなどのコスト、基板上のスペース、伴う手間などを排除できる。例文帳に追加

It is effective to impart a pitch changing structure to the socket itself for testing or mounting, by the above, the cost of interposer, space on a base board, related man power, and the like are eliminated. - 特許庁

インターポーザー10上からレーザ光を照射し、レーザ光が照射される一部分10aにおける第1非導電層11を加熱除去する。例文帳に追加

A laser beam is emitted from the interposer 10, and the first non-conductive layer 11 in one portion 10a to be irradiated with the laser beam is heated and removed. - 特許庁

ICチップ実装済シート15を第1の速度で搬送しながらICチップ20毎に打抜きまたは切断してインターポーザー20aを作製して搬送する。例文帳に追加

An IC-chip mounted sheet 15 while being conveyed at a 1st speed is blanked or cut by an IC chip 20 to produce and convey interposers 20a. - 特許庁

安価で加工が容易で、かつ製造歩留まりの良好な電子部品、特にデカップリングコンデンサを有するインターポーザー基板を提供することにある。例文帳に追加

To provide an electronic component that is low-priced, easy to process, and realizes a good manufacturing yield, particularly an interposer substrate having a decoupling capacitor. - 特許庁

ディスポーザーを使用して水と共に生ごみを破砕する生ごみ処理機において、破砕に使用した破砕水を浄化して下水道に放流出来る生ごみ処理機を提供する。例文帳に追加

To provide a garbage disposal capable of cleaning water used for crushing and draining it to a sewerage system, in the garbage disposal crushing garbage together with water by using a disposer. - 特許庁

ディスポーザー生ごみ処理排水をBOD値、COD値を基準以下の無色無臭にして安全な低環境負荷の処理水として直接河川に放流できるようにすること。例文帳に追加

To purify waste water obtained by treating garbage with a disposer so that the purified water has the BOD value and COD value equal to or lower than their respective standards and is colorless and odorless and to discharge the purified water to rivers directly as treated water safe and low in environmental load. - 特許庁

ディスポーザーの高さ寸法を小さくして小形化し、取り付けスペースを減少させ、シンクとの連結が容易で、回転刃板の噛み込み解除を簡単に行え、シンクに連結する弾性連結管を損傷から保護する。例文帳に追加

To provide a disposer which is miniaturized by making the height dimension of a disposer small, reduces the fitting space, is easy for connection with a sink, is capable of simply conducting the bite loosening of a rotation blade plate and protects an elastic connection tube connected with the sink from the injury. - 特許庁

左右の側壁に夫々所要数の半円状の切欠部3、3、3・・・を設けたシリコンインターポーザー2の表裏両面に、印刷によって再配線回路4、5を形成する。例文帳に追加

Re-wiring circuits 4, 5 are formed with printing process at both front and rear surfaces of a silicon interposer 2 where the predetermined number of semi-circular cutout portions 3, 3, 3... are respectively provided at both right and left side walls. - 特許庁

流しの排水口に連結し、ケーシングの下端から処理された厨芥を直接下水管に排出できるようにしたディスポーザーを提供する。例文帳に追加

To provide a disposer constituted so as to be connected to the draining port of a sink to directly discharge treated garbage to a sewer from the lower end of a casing. - 特許庁

ICチップ実装済シート15を第1の速度で搬送しながらICチップ20毎に打抜きまたは切断してインターポーザー20aを作製して搬送する。例文帳に追加

An IC-chip mounted sheet 15 while being conveyed at a 1st speed is blanked or cut by an IC chip 20 to produce and convey the interposers 20a. - 特許庁

予め対向ランド部5,7bとレジスト部とジャンパー部とが形成されておりICチップ9が実装されているインターポーザー4を、この接着シート11の接着面に貼付する。例文帳に追加

An interposer 4 whereon opposite lands 5, 7b, resist part and a jumper part are previously formed and an IC chip 9 is mounted is adhered to the adhesive face of the adhesive sheet 11. - 特許庁

一対のランドパターン間を繋ぐ直線に沿った方向と一対の外部電極間を繋ぐ直線に沿った方向とが直交するように交差する形で、これら一対のランドパターン及び一対の外部電極がインターポーザー基板20に配置される。例文帳に追加

These pair of the land patterns and the pair of the external electrodes are disposed on the substrate 20 in a form of crossing a direction along a straight line for connecting the pair of the land patterns and a direction along a straight line for connecting the pair of the external electrodes. - 特許庁

インターポーザー1上に半導体素子2をフェースダウンで配置すると共にフリップチップ接合して搭載し、半導体素子2のフリップチップ接合部に形成される間隙及び半導体素子2の背面側を同一材料で封止して形成される半導体装置に関する。例文帳に追加

The semiconductor device is formed by face down mounting a semiconductor element 2 on an interposer 1, flip-chip bonding the semiconductor element 2 and then sealing the gap formed at the flip-chip joint of the semiconductor element 2 and the back side of the semiconductor element 2 with the same material. - 特許庁

PCTや冷熱衝撃試験などの環境試験後における接着信頼性が著しく改善されたポリイミドフィルムを用いて作成され、高密度化のための微細加工に対応可能な半導体パッケージのインターポーザーにも用いることができるフレキシブルな多層回路基板を提供する。例文帳に追加

To provide a flexible multi-layer circuit substrate that is prepared by using a polyimide film remarkably improving adhesion reliability after an environment test such as PCT and a cold shock test, and can be used for the interposer of a semiconductor package dealing with minute processing for high density. - 特許庁

例文

半導体装置用プリント配線板または半導体装置としたときの内部応力を緩和することができ、リフロー工程前後で生じるインターポーザーの反り変動を小さくすることができ、半導体装置を安定して製造でき、且つ二次実装工程時の歩留まりを向上させることができる。例文帳に追加

To relieve internal stress when a printed circuit board for a semiconductor or the semiconductor device is manufactured, to reduce curvature variation of an interposer caused before or after a reflow stage, to stably manufacture the semiconductor device, and to improve the yield in a secondary mounting stage. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS