1016万例文収録!

「マザー」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > マザーの意味・解説 > マザーに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

マザーを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1667



例文

筐体内部において機器ユニット底面からマザー基板までの空間を広く確保し、マザー基板上に高さのある回路部品を設置することを可能とすることを課題とする。例文帳に追加

To broadly secure a space from the bottom face of an equipment unit to a mother board in the inner part of a housing to allow the installation of high circuit parts on the mother board. - 特許庁

マザーガラス基板で組み立てた後、点灯検査に必要な端子線部をむき出しにし、マザーガラス基板の状態で点灯検査を行うものである。例文帳に追加

The method comprises assembling the device with mother glass substrates, then exposing the terminal wire parts necessary for the inspection of lighting and inspecting the lighting in the state of the mother glass substrates. - 特許庁

マザー基板15を、切断装置の加工テーブル21の上に粘着シート30を介して載置し、マザー基板15の一端面を基準ガイド22に当接させて位置決めする。例文帳に追加

The motherboard 15 is mounted on a working table 21 of cutting equipment, interposing the adhesive sheet 30, one end surface of the motherboard 15 is made to abut against a reference guide 22, and positioning is performed. - 特許庁

矩形状のマザー基板1の中心線をコーティングロール4の回転軸に対して5°傾けてマザー基板4を搬送させ、コーティングロール4を回転させながらレジストを塗布する。例文帳に追加

The center line of a rectangular mother substrate 1 is inclined byagainst the rotation axis of a coating roll 4 to convey the mother substrate 1 and resist is applied while the coating roll 4 is rotated. - 特許庁

例文

これにより、表示パネル設計時の狭額縁化が容易になり、パネル配置を工夫すればマザーガラス1から取り出せる表示パネル2を多くすることができ、マザーガラス1の有効利用を図ることができる。例文帳に追加

Thereby, the narrow frame is easily attained when the display panel is designed; the number of the display panels 2 which can be taken out from the mother glass 1 is increased if the panel layout is devised and effective utilization of the mother glass 1 is attained. - 特許庁


例文

従って、各セル101の液晶の広がり具合が均一になり、マザーガラス基板100と、対向基板用にマザーガラス基板を貼り合わせをする際、各セル101が均一に貼り合わすことができる。例文帳に追加

Accordingly, the way of spreading of the liquid crystal of each cell 101 is made uniform and when the mother glass substrate 100 is laminated to the mother glass substrate for the counter substrate, each cell 101 can be uniformly laminated. - 特許庁

また、マザーボード1の法線方向とセラミック基板3の法線方向とが略直角の位置関係になる様にして、セラミック基板3のリード5がマザーボード1の所定位置に挿入されて電気的に接続されている。例文帳に追加

The lead 5 of the ceramic board 3 is inserted into and electrically connected to a motherboard 1 at a predetermined position so that the normal line direction of the motherboard 1 and that of the ceramic board 3 are positioned generally perpendicular to each other. - 特許庁

マザーボードプリント配線板の配線層を絶縁保護被覆するマザーボードカバー層の形成を1回で完了させ、多層配線板の製造において工程数を増加しないこと。例文帳に追加

To prevent the number of production steps from increasing in production of a multilayer wiring board by completing the formation of a mother board cover layer for insulation protecting the wiring layer of a mother board printed wiring board by single step. - 特許庁

支持リングに接着されたマザー樹脂フィルムの外側にはみ出している不要部分を切除する際、その切除された不要部分が支持リングのマザー樹脂フィルムに付着しないようにする。例文帳に追加

To prevent an unnecessary part from adhering to the mother resin film of a support ring, when cutting the unnecessary part projecting from the mother resin film adhered to the support ring. - 特許庁

例文

そして、最終製品の製造工程において、カメラモジュール10を最終製品のマザー基板上に組み込み、そのマザー基板を最終製品に組み込む工程を経るものである(ステップe1,f1,g1)。例文帳に追加

In the manufacturing process of a final product, the camera module adjustment method passes through a process of incorporating the camera module 10 on the mother substrate of the final product and the mother substrate in the final product (steps e1, f1, and g1). - 特許庁

例文

データ語を符号化するマザーコードは、パリティ検査行列に基づいて生成され、マザーコードは、符号化されるデータ語のサイズを反映するように調整される。例文帳に追加

A mother code for encoding data words is generated based on a parity check matrix, and the mother code is adjusted to reflect the size of the data word to be encoded. - 特許庁

対向マザー基板75のH対向切断面77及びV対向切断面78に対応する場所には、遮光膜81が形成されている為、レーザ光88は、対向マザー基板75を透過しない。例文帳に追加

Since the light shielding film 81 is formed on the place corresponding to the H counter cutting face 77 and the V counter cutting face 78 in the counter mother substrate 75, the laser light 88 does not pass through the counter mother substrate 75. - 特許庁

このため、モジュール1をマザーボード7への取り付けに際し、モジュール基板2の反りによって発生する外部端子3及びマザーボード7がオープン(非接触)になる現象を防止できる。例文帳に追加

Therefore, a phenomenon that the external terminal 3 and the mother board 7 are opened (non-contacting) due to curvature of the module substrate 2 can be prevented when the module 1 is attached to the mother board 7. - 特許庁

共有メモリシステム1の異常判定部は、複数あるマザーボード10a〜10cのうち、何れかのマザーボードで異常が発生したか否かを判定する。例文帳に追加

An abnormality determining part of a shared memory system 1 determines whether abnormality occurs in any motherboard among a plurality of motherboards 10a to 10c. - 特許庁

そして、前記半導体デバイスにおける第一の導電部13とマザー基板との間に第一のバンプ19を配し、第二の導電部17とマザー基板との間に第二のバンプ21を配することで、実装基板30とする。例文帳に追加

Then, a first bump 19 is arranged between the first conductive section 13 in the semiconductor device and the mother board, and a second bump 21 is arranged between the second conductive section 17 and the mother board as a packaging substrate 30. - 特許庁

基板研磨装置21で機械研磨する前に、貼り合わせ基板1の第1のマザー基板2および第2のマザー基板9のテーパ部11間に充填材12を充填してシールドする。例文帳に追加

A filler 12 is filled and sealed between the tapered parts 11 of the first mother board 2 and the second mother board 9 of the laminated substrate 1, before the tapered parts are machine polished. - 特許庁

マザー基板102と透明板20の間の任意の位置に1以上のスペーサ110を介在させて、少なくともマザー基板102と透明板20との間のギャップを所定距離に保持するようにしてもよい。例文帳に追加

One or more spacers 110 may be made interposed at any positions between the mother board 102 and the transparent board, so that a gap between the mother board 102 and the transparent plate 20 is maintained at a given distance. - 特許庁

そして、マザーシートM1のシート部材に相対する領域を切抜くときに、マザー基板M2の導光板22に相対する領域を切抜き、導光板22に位置決めされた状態の拡散シートを形成するようにした。例文帳に追加

Further, when a region facing the sheet member of the mother sheet M1 is clipped, a region facing the light guide plate 22 of the mother substrate M2 is clipped so that a diffusion sheet positioned on the light guide plate 22 is formed. - 特許庁

そして、第一液滴と第二液滴D2とからなる液状膜FLを有したマザー基板3Mを封止圧の雰囲気の下に移動して封止温度に昇温させ、他のマザー基板によって封止する。例文帳に追加

Then, the mother board 3M having a liquid film FL formed of the first droplet and second droplet D2 is moved into the atmosphere of sealing pressure and a temperature is raised to a sealing temperature to be sealed with another mother board. - 特許庁

マザーボード80には受信部が挿入される開口部81を形成し、そこに受信部を挿入した状態で電子回路モジュールをマザーボードに取り付ける。例文帳に追加

An opening 81 for receiver insertion is formed on a mother board 80, and thereafter an electronic circuit module is mounted on the mother board with the receiver inserted into the opening. - 特許庁

マザーガラスの短辺、またはそのn分の1をガラス基板の1辺とすることによって、ガラス基板の切り出しにおいて、マザーガラスの無駄が生じないようにする。例文帳に追加

A short side or one by n the mother glass is made as an one side of the glass substrate consequently to reduce waste generating when cutting out of the glass substrate. - 特許庁

電子回路ユニット1はマザー基板20上に面実装して使用され、電子部品3が搭載された回路基板2のマザー基板20に対する高さ位置が台座部材8を基準として規定されるようになっている。例文帳に追加

The electronic circuit unit 1 is surface-mounted on a mother board 20 and used, and the height position of the circuit board 2 where an electronic component 3 is mounted to the mother board 20 is regulated on the basis of the pedestal member 8. - 特許庁

押圧ローラ3の押圧点3aからマザーブロック4の未分離側7に、該未分離側7のチップ4aが上記マザーブロック4上に乗り上げるのを防止する乗り上げ防止手段を設ける。例文帳に追加

A run-on preventing means which prevents a chip 4a on a unseparated side 7 from running on a mother block 4 is provided from the pressurizing point 3a of a pressuring roller 3 to the unseparated side 7 of the mother block 4. - 特許庁

モジュール基板1とマザー基板2とを、これら全体で最適化することにより、モジュール基板1に搭載された電子部品3,3間の電気的接続の一部を、マザー基板2側に形成した配線でまかなう。例文帳に追加

Wiring formed on a mother board 2 side serves as a part of electrical connection between electronic components 3, 3 mounted on a modular board 1, by optimizing the modular board 1 and the mother board 2 as a whole. - 特許庁

スクリーン上に2つのマザーアイコンが表示されているとき、手でタッチしてドラッグして互いに接近させると、コンピュータは2つのマザーアイコンのキーワードをANDしたキーワードを検索エンジンに設定する。例文帳に追加

When a user touches the screen by hand to drag the two mother icons displayed on the screen and make them close to each other, the computer sets in the search engine the keyword obtained by performing an AND operation on the keywords of the two mother icons. - 特許庁

複数のボード11〜14をマザーボード10でバス接続した構成とし、任意の機能ボードを活線状態でマザーボードに対して挿抜可能にする。例文帳に追加

A plurality of boards 11 to 14 is bus-connected by a mother board 10, and the optional functional board is connected and disconnected to the mother board under a power-on condition. - 特許庁

マザーボードが反ることなくプラグインユニットの挿抜荷重に耐え得るようにすることができると共に、部品数が少なく、低コストであるシェルフ装置及びマザーボードの支持方法を提供する。例文帳に追加

To provide shelf equipment that will not allow motherboard to bend, allows the motherboard to withstand insertion and pull-out load of a plug-in unit, and is low in cost with few of parts, and to provide a support method for the motherboard. - 特許庁

マザー/ドーターカード不揮発性メモリシステムは、メモリを含むドーターメモリカード11と、メモリコントローラおよびホストインタフェース回路を備えるマザーコントローラカード13、14、15とを備える。例文帳に追加

A mother/daughter card non-volatile memory system includes a daughter memory card 11 containing a memory and mother controller cards 13, 14 and 15 containing a memory controller and host interface circuits. - 特許庁

開口部11に負圧又は正圧を作用させること、及び、押上げ手段20にてマザー基板1を押し上げることにより、マザー基板1の反りを矯正する。例文帳に追加

Curvature of the mother board 1 is corrected by exerting negative or positive pressure on the open section 11 and by pushing up the mother board 1 with the pushing-up means 20. - 特許庁

可撓性を有するベース板上に形成された、グリーンシートを積層してなるマザーブロックから、マザーブロックに損傷を与えたりすることなく、ベース板を確実に剥離することを可能にする。例文帳に追加

To reliably peel off a base plate from a mother block formed on the flexible base plate by laminating green sheets without damaging the mother block. - 特許庁

放熱器20は、モジュール基板12に関してマザー基板2とは反対側に配置される放熱部22と、放熱部22をマザー基板2に接続する接続部24とを有する。例文帳に追加

The radiator 20 includes a heat radiating part 22 which is arranged at the side of the module substrate 12 opposite to the mother board 2, and a connection part 24 for connecting the radiator 22 to the mother board 2. - 特許庁

そして、ドーターボード40の端面端子41にマザーボード30の突起状端子32を接触させることにより、ドーターボード40とマザーボード30とを電気的に接続する回路基板の接続構造が提供される。例文帳に追加

In the circuit board connection structure, the daughterboard 40 is electrically connected to the motherboard 30 by making the end face terminals 41 of the daughterboard 40 contact the protrusion-shaped terminals 32 of the motherboard 30. - 特許庁

筐体からマザーボードを極めて容易に取り外すことができ、簡単かつ迅速に取り付けることもでき、しかもマザーボードの基板強度を高める基板着脱機構を提供する。例文帳に追加

To provide a substrate removal mechanism that greatly facilitates removing a mother board from a housing, easily and quickly attaches the mother board, and further increases a substrate strength of the mother board. - 特許庁

ステージ10上に保持されたマザー基板1にマスクを掛け、マザー基板1上に設けた感光性ペーストを該マスクを介して露光する電子部品の製造装置。例文帳に追加

An electronic component manufacturing apparatus involves applying a mask to a mother board 1 held on a stage 10 and exposing photosensitive paste provided on the mother board 1 to light via the mask. - 特許庁

ドーターボード40をマザーボード30の表面に対して垂直に配置して接続するための接続構造であって、ドーターボード40のマザーボード30と対向する端面に複数の端面端子41を設ける。例文帳に追加

In the connection structure to connect a daughterboard 40 with a motherboard 30 by disposing the daughterboard 40 perpendicular to the surface of the motherboard 30, a plurality of end face terminals 41 are provided on one end face of the daughterboard 40 that is opposite to the motherboard 30. - 特許庁

ファン筐体310に設けられたファンケース係合部312は、ヒートパイプ400、410とともにマザーボード200を挟持するようにマザーボード200の上面210に係合する。例文帳に追加

A fan case engagement part 312 provided in the fan case 310 is configured to engage with an upper surface 210 of the mother board 200 so that the mother board 200 can be interposed with the heat pipes 400 and 410. - 特許庁

マザーボード上のPWMユニット中のパーツの損壊を防止し、当該マザーボードの使用寿命を延ばすことが可能な回路システムとその制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a circuit system and a control method thereof which can prevent damage of parts in a PWM (Pulse Width Modulation) unit on a mother board, and prolong a using life of the mother board. - 特許庁

第1の工程において、複数の積層体12がマトリクス状に配列されてなるマザー積層体112であって、上面上においてカットマーク20が設けられているマザー積層体112を作製する。例文帳に追加

In a first process, a mother laminate 112 on which a plurality of laminates 12 are disposed in a matrix shape, and cut marks 20 are provided on the upper surface of the mother laminate 112 is manufactured. - 特許庁

マザーガラス基板の取り扱いを容易にし、且つマザーガラス基板をバリ、割れ及び欠けを発生させることなく分断して、製造効率及び歩留りを向上させる。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a display panel by which a mother glass substrate is easily handled and the mother glass substrate is divided without generating a burr, a crack or chipping, thereby improving the efficiency and an yield of production. - 特許庁

複数の電子部品素体を配列形成したマザー基板11を切断用テーブル21上に配置し、マザー基板11の一端面を位置決めガイド22に当接させて位置決めする。例文帳に追加

A mother board 11, obtained by aligning and forming a plurality of electronic component preforms is disposed on a cutting table 21, and one end surface of the mother board 11 is abutted on a positioning guide 22 for positioning. - 特許庁

絶縁体層116a〜116jが積層されてなるマザー積層体であって、絶縁体層116aがz軸方向の正方向側の端に積層されているマザー積層体を形成する。例文帳に追加

A mother laminated body in which insulator layers 116a to 116j are stacked is formed in such a manner that the insulator layer 116a is stacked on an end of the positive direction side in a Z-axis direction. - 特許庁

筐体1の内部にはマザーボード2が実装され、そのマザーボード2に接続するプリント基板3が筐体背面から挿入、抜去される。例文帳に追加

In an enclosure structure, a mother board 2 is housed in an enclosure 1 and a printed board 3 connected to the mother board 2 is inserted into the enclosure 1 from the back side and removed from the enclosure 1. - 特許庁

そして、マザーボード40に実装されたCPU42及びメモリ43が電源ボード50と対向するように、マザーボード40の表面を筐体10の内側に向けて装着する。例文帳に追加

The mother board 40 is mounted on the housing 10 while facing its surface toward the inside of the housing 10 so that a CPU 42 and a memory 43, which are mounted on the mother board 40, may face a power source board 50. - 特許庁

マザーボードに実装される入力端子の断線の恐れがないように当該マザーボードの側面近傍にて折り曲げ可能なテープキャリアパッケージを提供すること。例文帳に追加

To provide a tape-carrier package capable of being bent in the vicinity of the side face of a mother board so that there is no fear of the disconnection of an input terminal mounted on the mother board. - 特許庁

第1マザーガラスと第2マザーガラスとを、第1配向膜18と第2配向膜29とを対向させ、第1配向処理方向と第2配向処理方向との交差角に対して所定角度ずらして貼り合わせる。例文帳に追加

A first mother glass and a second mother glass are laminated by disposing a first alignment layer 18 and a second alignment layer 29 to be opposed to each other and displacing the glasses by a predetermined angle with respect to the intersection angle of the first alignment direction and the second alignment direction. - 特許庁

冷却ファンとマザーボードに設けられた貫通孔によって放熱機構を構成し、マザーボードに実装される各種回路素子を熱的に保護して安定な動作を提供することを可能にした。例文帳に追加

The heat radiation on mechanism consists of a cooling fan and a through hole provided on a mother board, and thereby protecting various kinds of circuit elements mounted on the mother board from heat, and thus, stable operations can be provided. - 特許庁

マザー基板MAを載置するステージが、副走査方向(反X矢印方向)に配列される複数のヒータHを有し、載置されたマザー基板MAの領域を副走査方向に分割して昇温する。例文帳に追加

A stage to mount a mother substrate MA has a plurality of heaters (HP for a heater) arrayed in a vertical scanning direction (counter arrow X direction), divides the region of the mounted mother substrate MA in a vertical scanning direction and warms up the substrates. - 特許庁

一対のマザー基板を切断して複数の電気光学装置を製造する際、一対のマザー基板を、平滑性の高い切断面を有するように切断する。例文帳に追加

To cut a pair of mother substrates so as to have cutting planes high in smoothness when cutting the pair of mother substrates to manufacture a plurality of electro-optical apparatuses. - 特許庁

さらに、導波路用金型をマスタスタンパとしてこれから凹凸形状を転写してマザースタンパを形成し、さらにマザースタンパから凹凸形状を転写して導波路を形成する。例文帳に追加

A mother stamper is formed by transferring the projecting and recessed shape of the the metal mold for the waveguide as a master stamper to the mother stamper and the projecting and recessed shape of the mother stamper is transferred to form the waveguide. - 特許庁

例文

平板表示装置、平板表示装置用のマザー基板、平板表示装置の製造方法及び平板表示装置用のマザー基板の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a flat panel display device, a mother substrate for the flat panel display device, a method for manufacturing the flat panel display device, and a method for manufacturing the mother substrate for the flat panel display device. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS