1016万例文収録!

「モード制御アクチュエータ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > モード制御アクチュエータに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

モード制御アクチュエータの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 65



例文

複数の制御モードには、モータ及びアクチュエータの両方を駆動制御するモードと、モータだけを駆動制御するモードと、アクチュエータだけを駆動制御するモードを含む。例文帳に追加

The plurality of control modes includes a mode for driving and controlling both of the motor 43 and actuator 39, a mode for driving and controlling only the motor 43 and a mode for driving and controlling only the actuator 39. - 特許庁

ディスクドライブアクチュエータの滑動モード制御において改良されたチャタリング低減例文帳に追加

IMPROVED CHATTER REDUCTION IN SLIDING MODE CONTROL OF DISK DRIVE ACTUATOR - 特許庁

制御装置7は、第1及び第2超音波アクチュエータ2A,2Bを用いて回転体11を駆動する粗動モードと、第2超音波アクチュエータ2Bのみを用いて回転体11を駆動する微動モードとを切り替えて、第1及び第2超音波アクチュエータ2A,2Bを制御する。例文帳に追加

A controller 7 controls the first and second ultrasonic actuators 2A, 2B so as to switch a rough operation mode for driving the rotor 11 using the first and second ultrasonic actuators 2A, 2B and a fine operation mode for driving the rotor 11 using the second ultrasonic actuator 2B only. - 特許庁

吹出口モード制御部1は、吹出口ダンパアクチュエータ57を駆動するとき、吹出口ダンパアクチュエータ57の駆動後における吹出口ダンパの慣性による微動量を算入して吹出口ダンパアクチュエータ57の駆動量を補正する。例文帳に追加

The blowout port mode control part 1, when driving the blowout port damper actuator 57, counts the fine movement of the blowout port damper due to inertia after driving the blowout port damper actuator 57 to correct the driving amount of the blowout port damper actuator 57. - 特許庁

例文

滑動モードコントローラは、アクチュエータ位置誤差およびアクチュエータ位置誤差速度にそれぞれの切り替えゲインを掛けることによってモータ制御コマンドを生成する。例文帳に追加

The sliding mode controller generates a motor control command by multiplying an actuator position error and an actuator position error velocity by respective switching gains. - 特許庁


例文

デッドロックアクチュエータの駆動源の電圧が低下した場合であっても、デッドロックアクチュエータによるデッドロックモードを解除することが可能なドアロック制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a door lock control unit which can cancel a deadlock mode by a deadlock actuator even if a voltage of a driving source of the deadlock actuator is lowered. - 特許庁

噴射モードと非噴射モードとを有する燃料噴射器に用いられる圧電アクチュエータの充電と放電とを制御するための方法。例文帳に追加

This method controls charging and discharging of a piezoelectric actuator for use in a fuel injector having an injection mode and a non-injection mode. - 特許庁

温度制御と吹出モードの切替とを1つのモータアクチュエータにて行うとともに、任意の吹出モードを小さな操作力でマニュアル設定する。例文帳に追加

To switch a temperature control and a blowing mode by a mode actuator and to manually set an arbitrary blowing mode by small operating force. - 特許庁

エンジンECU3、サスペンションECU4は、制御指令信号を受けてアクチュエータに対し駆動制御信号を出力するが、アクチュエータが運転モードに応じて作動できない場合には運転モードと異なる他の運転モードに応じた駆動制御信号を出力する。例文帳に追加

The engine ECU3 and the suspension ECU4 receive the command signals and output drive control signals to respective actuators; however when the actuator cannot operate according to the set drive mode the ECU3 and ECU4 output drive control signals, according to other drive modes differing from the set drive mode. - 特許庁

例文

モード切替信号ms、mdを出力する制御モード指令器18と、主アクチュエータ8を駆動するための主制御器13及び主駆動器19と、微動制御信号umを生成する微動制御手段20と、微動アクチュエータ3を駆動する微動駆動器17と、を備える。例文帳に追加

The disk drive is equipped with; a control mode instruction device 18 which outputs mode switch signals ms and md; a main control device 13 and a main drive device 19 for driving the main actuator 8; a micromotion control means 20 which generates a micromotion control signal um; and a micromotion drive device 17 which drives the micromotion actuator 3. - 特許庁

例文

フィードバック制御式材料試験機において、アクチュエータ駆動信号発生手段が積分要素を含んでいる場合でも、制御モード切換時のショックを防止すると共に、制御モード切換直後にアクチュエータが意図しない動作を開始するのを防止する。例文帳に追加

To prevent shock on control mode switching and at the same time to prevent an actuator from starting operation unexpectedly immediately after the control mode switching even when an actuator drive signal generation means includes an integral element in a feedback control type material-testing machine. - 特許庁

油圧アクチュエータ(16)に対する流量は種々の時間の異なる計量モードで動作するバルブアセンブリ(25)により制御される。例文帳に追加

The flow rate to a hydraulic actuator 16 is controlled by a valve assembly 25 operated in different metering modes at various points in time. - 特許庁

スライディングモード制御により波動歯車装置の非線形特性を補償するアクチュエータの位置決め装置を提案すること。例文帳に追加

To provide a positioning device for actuator which compensates for nonlinear characteristics of a wave motion gear device through sliding mode control. - 特許庁

磁気ディスクドライブ格納システムの読出し/書込みヘッドアクチュエータ制御する滑動モードコントローラを提供すること。例文帳に追加

To provide a sliding mode controller for controlling a read/write head actuator in a magnetic disk drive storage system. - 特許庁

複数のカッターと、同数の制御アクチュエータと、前記アクチュエータの駆動を制御する制御装置を備えた食品生地切断装置において、前記制御装置は駆動選択手段を備え、該駆動選択手段は、複数の前記制御アクチュエータを各々単独に制御することにより前記カッターを各々単独で往復動させる単独駆動モードと、複数の前記制御アクチュエータを一組又は複数組に組み合わせて制御することにより前記カッターを一組又は複数組に組み合わせて各組を一体的に往復動させる組み合わせ駆動モードを選択可能に備える。例文帳に追加

The controller has a drive selecting means, and the drive selecting means can select a mode between a single drive mode to singly reciprocate the cutter by singly controlling the multiple actuators for control, and a combined drive mode to combine the cutters in one set or multiple sets and integrally reciprocating each set by controlling the multiple actuators for control in a state combined to one set or multiple sets. - 特許庁

湿度制御出力分岐部D_MV_Hum は、湿度制御コントローラPID_Hum の操作量出力MVH が加湿モードの場合には加湿アクチュエータAct3 へ出力し、出力MVH が除湿モードの場合にはアクチュエータAct2 へ出力する。例文帳に追加

A humidity control output branching part D-MV-Hum gives an output to a humidifying actuator Act3 when a manipulation variable output MVH of a humidity control controller PID-Hum is a humidifying mode, and gives an output to an actuator Act2 when the output MVH is a dehumidifying mode. - 特許庁

温度制御出力分岐部D_MV_Tempは、温度制御コントローラPID_Tempの操作量出力MVT が加熱モードの場合には加熱アクチュエータAct1 へ出力し、出力MVT が冷却モードの場合には冷却アクチュエータAct2へ出力する。例文帳に追加

A temperature control output branching part D-MV-Temp gives an output to a heating actuator Act1 when a manipulation variable output MVT of a temperature control controller PID-Temp is a heating mode, and gives an output to a cooling actuator Act2 when the output MVT is a cooling mode. - 特許庁

ドアロック制御装置は、電子キー33(操作手段)の操作に応じてドアロックアクチュエータ11によるドアロックの解除を禁止するデッドロックモードとドアロックの解除を許容するデッドロック解除モードとのいずれかに切り換わるデッドロックアクチュエータ12を備える。例文帳に追加

The door lock control unit is composed of the deadlock actuator 12 which can switch the deadlock mode of inhibiting the unlocking of a door by a door lock actuator 11, and a dead lock release mode of permitting the release of the door depending on an operation of an electronic key 33 (operating means). - 特許庁

インク流路38から圧力室44へ供給されたインクをアクチュエーター50の動作によってノズル42から吐出させるインクジェット記録ヘッド32において、圧力室44毎にアクチュエーター50を1つ配置し、そのアクチュエーター50の複数の共振モードを時間的に位相をずらして同時に振動させるように駆動制御する。例文帳に追加

In the inkjet recording head 32 which discharges the ink supplied to the pressure chambers 44 from an ink flow path 38, from the nozzles 42 by the operation of actuators 50, these actuators 50 are arranged each for every pressure chamber 44 and driven under control so as to simultaneously oscillate the actuators by staggering the phases of their resonance modes from the viewpoint of time. - 特許庁

アクチュエータの各制御回路は、第1の通電モードと第2の通電モードのいずれか一方を選択し、選択した通電モードでモータを駆動制御する。例文帳に追加

Each control circuit of an actuator select either of a first exciting mode or a second exciting mode, and controls driving of a motor with the selected exciting mode. - 特許庁

油圧アクチュエータによって駆動される作業機を搭載してなる作業用車両の制御装置において、盗難防止モードを設定するスイッチ手段と、盗難防止モードが設定されているときには、スイッチ手段から盗難防止モード解除信号を受けない限り、油圧アクチュエータの作動方向の切換えを行なう制御弁への制御信号の出力を規制する出力規制手段を備える。例文帳に追加

The control device for the working vehicle mounted with a working machine driven by a hydraulic actuator is provided with a switch means for setting an antitheft mode; and an output restriction means for restricting output of a control signal to a control valve for performing switching of an operation direction of the hydraulic actuator so long as it does not receive an antitheft mode release signal from the switch means when the antitheft mode is set. - 特許庁

該アイドルコントロールスイッチ19が所定時間を超えてオンであるときは、そのときに選択されている「ワンタッチアイドル」モードまたは「オートアイドル」モードから他方の操作モードに切り替えてアクチュエータ18を制御する。例文帳に追加

When the idle control switch 19 is in an on state beyond a prescribed time, an actuator 18 is controlled by changing over form a 'single-touch-operation idle' mode or 'auto-idle' mode selected then to another operation mode. - 特許庁

単一の摩擦クラッチ14を操作可能な第1のアクチュエータ60及び1速から6速の各ギヤを係合・離脱させる複数の第2のアクチュエータ62,64,66を制御装置70によって協調的に制御し、同じ一つの駆動機構列10のギヤ・チェンジにおいて、摩擦クラッチ14に摺動モード、閉鎖モード、又は開放モードを実行させる。例文帳に追加

A first actuator 60 capable of operating a single friction clutch 14 and a plurality of second actuators 62, 64, 66 engaging and disengaging each gear of a first gear to a sixth gear are cooperatively controlled by a controller 70, and the friction clutch 14 executes a slide mode, a close mode or an open mode in the gear change for the same one drive mechanism train 10. - 特許庁

第1のチェック制御機構は、第1および第2のアクチュエータを独立機能モード、または再生機能モードのいずれでも作動できるように主チェック弁を制御する。例文帳に追加

The primary checking control mechanism controls the main check valve so as to be capable of operating the first and the second actuators in both of the independent functional mode and the reproducible functional mode. - 特許庁

そして、定常駆動制御モードで圧電アクチュエーターの駆動を開始した後、所定時間t0内に駆動検出信号が入力されなかった場合は、強制駆動制御モードに切り替える。例文帳に追加

Then, when a drive detecting signal is not inputted within a prescribed time t0 after the drive of the piezoelectric actuator is started in the stationary drive control mode, the stationary drive control mode is switched to the forced drive control mode. - 特許庁

ブレーキECU22はブレーキアクチュエータ4を制御することによってブレーキ量を自動的に制御するとともに、ブレーキペダル60の操作により制御モードを解除する機能を有する。例文帳に追加

A brake ECU 22 has a function of automatically controlling a braking amount by controlling a brake actuator 4, and releasing a control mode by the operation of a brake pedal 60. - 特許庁

ファストアイドル運転域D2等では、制御軸の回転位置の検出値と目標値との偏差に基づくフィードバック制御モードM2により制御アクチュエータへの指令信号(のDUTY)を演算する。例文帳に追加

In a fast idle operation region D2 and the like, a command signal (DUTY) to a control shaft actuator is calculated by a feedback control mode M2 based on the deviation between a detected value and a target value of the rotational position of the control shaft. - 特許庁

トラッキングサーボ制御回路に、トラッキングアクチュエータ駆動回路の出力電流を略0にする第1の動作モードと、その入力に所定の電位を供給する第2の動作モードを設ける。例文帳に追加

A tracking servo control circuit contains a first operation mode for setting the output current of the tracking actuator driving circuit to generally zero and a second operation mode for supplying a predetermined potential to the input. - 特許庁

制御変更部65は、LKAS制御モードの実行中でのブレーキアクチュエータ15による減速度を、非実行状態での減速度に比べて、より小さな値に変更する。例文帳に追加

The control changing part 65 changes the deceleration generated by the brake actuator 15 while the LKAS control mode is under execution to a smaller value than the deceleration in the condition out of actuation. - 特許庁

そして、ギヤシフト制御を行う際のクラッチ断接用アクチュエータによる自動クラッチ断接制御において上記選択したモードに対応する速度でクラッチの接合作動を行う。例文帳に追加

In the automatic clutch connecting/disconnecting control by an actuator for connecting/disconnecting the clutch when the gear shift control is performed, the connection of the clutch is performed at a speed corresponding to the selected mode. - 特許庁

油圧アクチュエータにより揺動作動される作業腕を、操作手段による作動操作の可能な「操作モード」と作動操作が不可能でかつ自重あるいは外力による揺動の自由な「浮きモード」に切換える切換手段を、油圧アクチュエータと操作手段により操作される方向制御弁とを結ぶ油路に設ける。例文帳に追加

A switching means switches the work arm rockingly operated by a hydraulic actuator to " an operation mode " capable of working operation by an operation means and " a floating mode " impossible for the working operation and freely rocking by dead weight or external force, and is arranged in an oil passage for connecting the hydraulic actuator and a directional control valve operated by an operation means. - 特許庁

剪断モード型インクジェットヘッドの圧力室7cからインクを吐出するために、アクチュエータ9c,9dを制御して圧力室7cの拡張、収縮をさせる。例文帳に追加

For jetting ink from a pressure chamber 7c of a shearing mode type ink jet head, the pressure chamber 7c is expanded and contracted by controlling actuators 9c and 9d. - 特許庁

これらの再生モードにおいて、電子制御部が戻りラインメータリングバルブを動作させて、分配戻りラインからタンクに流れる流体を制限するので、流体がアクチュエータポートに供給される。例文帳に追加

In these regeneration modes, an electronic control part operates the return line metering valve to restrict the fluid flowing into the tank from the distribution return line so that the fluid is supplied into the actuator port. - 特許庁

油圧アクチュエータへの流体の流れが、エネルギーを保存するため、種々の時点において異なる計量モードで動作するバルブアセンブリによって制御される。例文帳に追加

The flow of a fluid to a hydraulic actuator is controlled by a valve assembly operated in different metering modes at various points in time for energy conservation. - 特許庁

アクチュエータの複雑な制御を用いることなく、大転舵やその場回転等のさまざまな操舵モードを可能にするステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide a steering device capable of working with various steering modes such as large steering, at-site rotation, etc. without using a complicated control of an actuator. - 特許庁

坂路降坂時には、このトリガ位置が検出されることにより速度維持モードが実行され、車両10の車速が予め設定された目標速度を超えないようにブレーキアクチュエータ200が制御される。例文帳に追加

When the car 10 runs down the slope road, the trigger position is detected to execute a speed maintaining mode, under which a brake actuator 200 is controlled so that the speed of the car 10 does not exceed the preset target speed. - 特許庁

省電力モードのとき、ステアリングホイール2が操作されると、第1および第2のプーリ26,28間に所定の位相差(θw−θt)が生じるように転舵用アクチュエータが駆動制御される。例文帳に追加

When the steering wheel 2 is operated in an electric power saving mode, an actuator for turning is so driven and controlled that a predetermined phase difference (θw-θt) occurs between the first and second pulleys 26, 28. - 特許庁

吹出口ダンパアクチュエータ57を駆動して吹出口ダンパの開度を変化させ車内へのエアの吹出口を切替える吹出口モード制御部1を備えている。例文帳に追加

A device has a blowout port mode control part 1 for driving a blowout port damper actuator 57 to change the opening of a blowout port damper for change over of a blowout port for air into a room. - 特許庁

制御部81は、車両の走行状態に応じて、リール駆動用モータ43及びアクチュエータ制御するための、複数の制御モードを予め設定しておき、この複数の制御モードの中から、走行状態に対応する1つを選択して実行する。例文帳に追加

A control part 81 sets a plurality of control modes in advance to control a motor 43 for driving the reel 42 and the actuator 39 according to the traveling state of the vehicle, and selects one control mode corresponding to the traveling state among the plurality of control modes and executes the control mode. - 特許庁

制御モード切換の直前と直後とでアクチュエータ駆動信号Ea0の大きさが実質的に同一となり、且つ、その制御モード切換の直後に誤差信号Ee0が実質的にゼロになるように、制御系10の信号に対して補償を施すようにした。例文帳に追加

The signal of the control system 10 is compensated for so that the level of an actuator drive signal Ea0 becomes essentially the same immediately before and after control mode switching and an error signal Ee0 becomes essentially zero immediately after the control mode switching. - 特許庁

自動操舵モードにおいて、ドライバーがステアリングハンドルに加える操舵トルクが第2の閾値Tsまで増加すると、自動操舵モードから電動パワーステアリングモードに切り換えられ、ドライバーの操舵トルクに基づいてアクチュエータの駆動が制御される。例文帳に追加

In automatic steering mode, when the steering torque applied to the steering wheel by a driver increases to a second threshold Ts, the automatic steering mode is switched to an electric power steering mode, and the driving of the actuator is controlled based on the steering torque of the driver. - 特許庁

アクチュエータ204の電磁コイルを速度センサーとして用いる検出モードと、このアクチュエータ204の電磁コイルを駆動装置として用いる駆動モードと、これら2つの回路モードを切り換える切り換え回路203を有し、前記2つの回路モードを前記切り換え回路203により周期的に切り換えながら速度制御を行うことで、専用の速度センサーを設けることなく制御できることとなり、回路の低コスト化および省スペース化を実現することができる。例文帳に追加

A speed-controlling device is provided with a detection mode for using electromagnetic coil of an actuator 204 as a speed sensor, a drive mode for using the electromagnetic coil of the actuator 204 as a drive device, and a circuit 203 for switching the two circuit modes, thus controlling speed while switching the above two circuit modes periodically, using the switching circuit 203. - 特許庁

品質評価部22においてアイ開口度、ビット誤り率などの受信品質を評価し、それが良好となるように制御部24およびアクチュエータ30によりアキシコンレンズ間の距離を制御することにより、モード分散を一層抑圧することができる。例文帳に追加

In a qualitative evaluation part 22, reception quality such as a degree of eye aperture and a bit error rate is evaluated, with a distance between the axicon lenses controlled by a controller 24 and an actuator 30 so that the reception quality is improved; thus, mode dispersion can be further suppressed. - 特許庁

電動機EDU4100は、動作指示信号SGIのデューティ比より、アクチュエータの作動方向および制御モードの組合せを認識し、かつ、動作指示信号SGIの周波数より回転数指令値を認識して、動作指示に従って電動モータ2060を駆動制御する。例文帳に追加

The electric motor EDU 4100 recognizes the operating direction of the actuator and the combination of control modes by the duty ratio of the operation instruction signals SGI and also recognizes a rotational speed instruction value from the frequency of the operation instruction signals SGI, and drivingly controls the electric motor 2060 according to the operational instruction. - 特許庁

制御変更部65は、LKAS制御モードの実行中でのブレーキアクチュエータ15の作動下限速度または作動下限横加速度を、非実行状態での作動下限速度または作動下限横加速度に比べて、より小さな値に変更する。例文帳に追加

The control changing part 65 changes the actuation lower limit speed or the actuation lower limit acceleration of a brake actuator 15 while the LKAS control mode is under execution to a smaller value than the actuation lower limit speed or the actuation lower limit acceleration in the condition out of actuation. - 特許庁

先行車両を自動追尾する追尾モードによる自動運転は、先行車両からの情報を取得し(A1)、これに基づいて追尾制御計画を作成し(A2)、それを実行して走行アクチュエータ制御することにより達成される(A6)。例文帳に追加

An automatic driven in a tracking mode wherein a precedent vehicle is tracked automatically is enabled (A6) by obtaining information from the precedent vehicle (A1), generating a tracking control plan according to it (A2), and controlling a travel actuator by carrying the plane into effect. - 特許庁

ばねの高次変形モードを原因とする数kHzの制御上不要振動であるヨーイングを抑制し、安定した制御を可能とし、高密度の情報記録再生を行なえるようにした光学ピックアップの対物レンズアクチュエータを提供する。例文帳に追加

To provide an actuator for the objective lens of an optical pickup in which the stable control is made possible and high density information recording/reproducing operations are attained by suppressing yawing of several kHz which is caused by a high order deformation mode of a spring and is oscillation harmful to actuator control. - 特許庁

油圧システムが、圧力発生装置(50)と主供給源(51)とに接続された方向制御弁(6)、更に可逆形電動ポンプ(12)を具備しており、そして油圧システムが、通常運転モードにおいてアクチュエータ(1)のチャンバを方向制御弁(6)と連通させ、代替運転モードにおいてアクチュエータ(1)のチャンバをポンプユニット(12)のポートと連通させるように配置されている総合切替弁(5)を備え付けている。例文帳に追加

This hydraulic system comprises a directional control valve 6 connected to a pressure generating device 50 and a main supply source 51, a reversible electric pump 12, and a comprehensive selector valve 5 disposed to communicate the chamber of an actuator 1 with the directional control valve 6 in normal operation mode and to communicate the chamber of the actuator 1 with the port of a pump unit 12 in alternation operation mode. - 特許庁

作業機操作レバー20a,20bがともに起立操作位置である場合、従来の油圧ショベルの操作と同様に、作業機操作レバー20a,20bの操作方向毎にいずれか1つのアクチュエータが駆動される通常制御モードに設定される。例文帳に追加

When both work machine operating levers 20a and 20b are set to erected operating positions, in the same manner as in the operation of a conventional hydraulic shovel, any one of actuators is set to a driven normal control mode for each operating direction of the working machine operating levers 20a and 20b. - 特許庁

例文

振動制御装置10は、マップデータ記憶部28に記憶する理想振動データ及び、振動検出センサ18とアクチュエータ20の取り付け位置を、予めCAEを用いた車体振動の解析及び車室共鳴モードの解析によって求める。例文帳に追加

This vibration control device 10 finds an ideal vibration data to be stored in a map data memory part 28 and mounting positions of a vibration detection sensor 18 and an actuator 20 by analyzing vehicle body vibration previously using CAE and analyzing the cabin resonance mode. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS