1016万例文収録!

「上記から判断して」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 上記から判断しての意味・解説 > 上記から判断してに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

上記から判断しての部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 191



例文

上記から判断して,… は明確になるであろう。例文帳に追加

Judging from the above, it will be clear that ...... - 英語論文検索例文集

上記生成手段は、上記変更画像における上記オブジェクトの位置を、上記撮影画像において判断された上記オブジェクトの位置から上記シーンにおける上記オブジェクトと、上記基準位置との上記判断された距離に基づくオブジェクトオフセット量だけ変位させる。例文帳に追加

The generating means displaces the position of the object within the modified image with respect to the determined position of the object within the captured image by an object offset amount which is dependent on the determined distance between the object in the scene and the reference position. - 特許庁

ここで、上記設定開度に係る判断がなされる場合、ECU41は、その開度が設定開度から逸脱したときの逸脱時間が許容時間内にあると判断したとき、上記設定時間に係る判断を遅延させる。例文帳に追加

In this place, when judgement is made of the set opening, the ECU delays to make judgement about the set period of time when the period of opening time deviated from the set period of opening time is considered to be within an allowable time. - 特許庁

敬語判断部17bは、検出部14から抽出された敬語に基づいて上記3者間の上下関係を判断する。例文帳に追加

A honorific determination section 17b determines the hierarchical relationship among the three persons based on a honorific extracted from a detection section 14. - 特許庁

例文

トナーにより画像の印刷を行う画像形成装置において、上記印刷機構からの臭気発生の判断を行う判断手段と、この判断に基づいて駆動する排気ファンとを設ける。例文帳に追加

The image forming apparatus which prints an image with a toner is provided with; a judging means which judges whether odor is generated from the print mechanism; and an exhaust fan which operates on the basis of the judgement. - 特許庁


例文

フェード制御部21は、このエラーフラグ判断部20からのエラー判断結果(エラー判断フラグ)f_e’に基づいて上記フェード処理部18のミュートのためのフェード処理を制御する。例文帳に追加

A fade controller 21 controls the fade processing for muting of the fade processing section 18 based on the result of the error determination (error determination flag) f_s' from the error flag determination section 20. - 特許庁

フェード制御部21は、このエラーフラグ判断部20からのエラー判断結果(エラー判断フラグ)f_e’に基づいて上記フェード処理部18のミュートのためのフェード処理を制御する。例文帳に追加

A fade control part 21 controls the fade processing for muting by the fade processing part 18 according to the error judgement result (error judgement flag) f'e from an error flag judgement part 20. - 特許庁

検出した上記距離から両者間が接近中であると判断され、かつ、検出した上記下端部の位置から両者が接触する可能性があると判断されるとき、指令を出して警報を発する。例文帳に追加

When determining that both are mutually approaching from the detected distance, and when determining that there is the possibility of contacting both from the detected lower end position, a warning is given by issuing a command. - 特許庁

(e) 性質又は目的から判断して,上記(a)から(d)までの項目と同等と考えられるその他の行為例文帳に追加

(e) any other act that could, by its nature or purpose, be considered comparable or assimilated to those specified in the subparagraphs of this Article. - 特許庁

例文

符号化部9は判断部7から判断結果に基づいて上記変換部16からの変換出力を符号化してMPEGビデオ信号を出力する。例文帳に追加

A coding section 9 outputs an MPEG video signal by coding the conversion output from the conversion section 16 on the basis of the result of a decision from the decision section 7. - 特許庁

例文

上記(1)から(4)に従って判断した結果、補正の制限に違反していると判断された補正事項があれば、そのすべてについて理由を示して補正却下の決定をする。例文帳に追加

Where there are amendments which are determined to be illegal by following aforementioned (1) to (4), the examiner should indicate reasons to all such amendments and decide the dismissal of the amendment.  - 特許庁

信号取得部において上記再生信号から再生データを取得し、演算部において再生データが適正であるか判断する。例文帳に追加

A signal acquisition unit acquires reproduction data from the reproduction signal and an operation unit determines whether the reproduction data is appropriate or not. - 特許庁

移動体端末11における他の移動体端末11に対する遠隔操作のための操作に対する誤操作可能性を判断して、該判断結果に応じて上記他の移動体端末11に対する遠隔操作制御を規制する。例文帳に追加

The possibility of erroneous operation to the operation of the mobile terminal 11 for remote operation to another mobile terminal 11 is determined, and remote operation control to another mobile terminal 11 is regulated according to the determined result. - 特許庁

そして、判断装置80により自車にとって必要であると判断された交通状況の情報を上記対象地の情報とともに音声合成出力装置90から音声合成して出力する。例文帳に追加

Then, the information of the traffic situations decided as necessary to its own vehicle by the device 80 together with the information of the object place is vocally synthesized and outputted from a speech synthesizing and outputting device 90. - 特許庁

ジョブ受付部12が印刷装置制御部26から印刷ジョブを受け付けると、データ判断部14が、上記印刷ジョブに、カラー画像データ等の特定種類の画像データが含まれているか否かを判断する。例文帳に追加

When a job receiving part 12 receives a print job from a printer control part 26, a data determination part 14 determines whether the print job contains a specific kind of image data such as color image data or not. - 特許庁

これを解析部22にて解析し、上記監視対象物が障害物であるか否かを3次元画像の情報から判断する。例文帳に追加

This monitored object is analyzed by an analysis part 22 to judge whether the monitored object is an obstacle or not from the information of the three-dimensional image. - 特許庁

左足及び右足の両方において、上記変位が予め設定された判断値(原点から理想特性の中心点までの距離の5%の値)未満のときは正常動作と判断する。例文帳に追加

When the displacement is smaller than a preset determine value (the value of 5% of the distance from the origin to the center point of the ideal characteristic) in both of the left foot and the right foot, both feet are determined to be normally operated. - 特許庁

この連続性判断部42は、物体との距離が検出され始めてからのソナー50の移動距離が予め設定されている所定距離を越えた場合に、上記連続性判断基準値をより大きな値に持ち替える。例文帳に追加

The continuity determination part 42 changes the continuity determination reference value into a larger value, when the moving distance of the sonar 50 from start of detection of the distance to the object exceeds a prescribed distance set beforehand. - 特許庁

また、同エンジン制御装置110は、該通信の適正性を判断し、同通信が適正になされたとの判断の下に、該当するフリーズフレームデータを上記データメモリ111から消去するメモリ操作を行う。例文帳に追加

Further, the engine controller 110 determines correctness of the communication and performs memory operation for deleting the freeze frame data from the data memory 111 under the determination that the communication has correctly carried out. - 特許庁

上記マイコンは、モノクロラインセンサからの出力を受けて潤滑剤の劣化を判断するようになっている。例文帳に追加

The microcomputer receives an output from the line sensor to determine whether the lubricant is deteriorated or not. - 特許庁

エラーフラグ判断部20は、バッファ16からデコーダ17に送られる上記再生用1ビットデジタル信号D_R’よりも時間的に前のデータ、例えば所定時間後にデコーダ17に送られるべき判断用データ列D_d中のエラーフラグf_eの状態を判断する。例文帳に追加

An error flag determination section 20 determines the state of the error flag f_e in the data earlier in terms of time than the 1 bit digital signal D_R' for reproduction to be sent from a buffer 16 to the decoder 17, i.e. in a data column D_d for determination ought to be sent to the decoder 17 after, for example, the prescribed time. - 特許庁

エラーフラグ判断部20は、バッファ16からデコーダ17に送られる上記再生用1ビットデジタル信号D_R’よりも時間的に前のデータ、例えば所定時間後にデコーダ17に送られるべき判断用データ列D_d中のエラーフラグf_eの状態を判断する。例文帳に追加

An error judgement part 20 judges the state of an error flag fe in data temporally precedent to the above one-bit digital signal D'R for reproduction sent from a buffer 16 to the decoder 17, e.g. a data sequence Dd for judgement which should be sent to the decoder 17 a prescribed time later. - 特許庁

上記の取り扱いの可否の判断の後に、それぞれ取引の対象となる有価証券の預かり明細についての使途区分を参照することにより、個別の有価証券の管理状況から受け付けの可否を判断する。例文帳に追加

After determining the propriety of treatment, the categories of use for the deposit specification of each of the securities that is the object of transaction are referred to, whereby the propriety of acceptance is determined from the management state of the individual securities. - 特許庁

上記の点検と解析の結果から、技術基準への適合性及び補修・取替えの要否を判断する。例文帳に追加

Based on the results of the check and the analysis above, evaluate the compliance with the technological requirements and whether or not repair/replacement is necessary. - 経済産業省

ここで、解除部は、この情報から撮影倍率が大きいと判断できる場合に上記の所定量を大きくする。例文帳に追加

The release part makes the predetermined amount larger when judging that the photographic magnification is large from the detected information. - 特許庁

映像の代表カラーを判断し、上記判断された代表カラーでエッジのカラーを遷移させるアーチファクト低減部、上記映像の高域成分をフィルタリングするフィルタ部、および上記エッジのカラーが遷移された映像および上記フィルタリングされた高域成分をとおし、上記映像の鮮明度を向上させる鮮明度向上部を含む。例文帳に追加

The apparatus includes an artifact-reducing unit for determining the representative color of the image and moving the color of the edge using the representative color decided, a filtering unit for filtering a high-frequency component of the image, and a sharpness improvement unit for improving the sharpness of the image through the image where the color of the edge is moved, and through the filtered high-frequency component. - 特許庁

次に、欠陥判断部15Cが上記標準偏差が基準標準偏差を超えているか否かを判別し、基準標準偏差以上であればセラミック素体部に内部クラックの欠陥があると判断する。例文帳に追加

Thirdly, a defect judgment part 15C discriminates whether the standard deviation exceeds basic standard deviation or not, and when it is more than the basic standard deviation, it judges that there is a defect of the inside crack on the ceramic element assembly part. - 特許庁

演算制御部1は、上記送信信号と波形整形回路6の出力信号との関係によって車両と障害物との相対位置関係を判断する判断手段と、判断手段による判断手段に基づいて報知部7から出力される警告音を制御する制御手段とを備えている。例文帳に追加

The operation control part 1 is equipped with a judgment means for judging the relative positional relationship between the vehicle and the obstacle according to the relationship between the transmission signal and the output signal of a waveform shaping circuit 6, and a control means for controlling an alert sound being outputted from a report part 7 based on the judgment means by the judgment means. - 特許庁

そこで上記制御手段は、上記比較手段からの比較結果に応じて上記接着剤塗布手段の塗布動作を実行するか否かを判断するように構成する。例文帳に追加

The control means is constituted to determine whether adhesive is applied by the adhesive applying means or not based on the results of comparison by the comparison means. - 特許庁

情報処理部14は、上記の判定された手順に関するものとして設定情報記憶部12に記憶される複数の判断のそれぞれにおける判断結果の選択肢のうちから上記の入力された検査結果を導出するために選択され得る選択肢を選出する。例文帳に追加

The information processing part 14 selects a choice which can be selected for deriving the input examination result among choices of the determination results in each of the plurality of determinations to be stored in the setting information storage part 12 as the one regarding the determined procedure. - 特許庁

制御部26は、端末装置から入力される利用者のID情報に対応する使用可能情報を上記記憶部25から把握すると共に、上記使用可能情報に基づいて、利用者の上記外部装置の使用の適否を判断し、適していると判断した場合に、上記外部装置を動作させる。例文帳に追加

The control part 26 grasps the usable information corresponding to the ID information of the user, which is inputted from the terminal from the storage part 25, judges propriety of use of the external device by the user on the basis of the usable information and operates the external device when the use of the external device is judged to be appropriate. - 特許庁

燃料電池101と、上記燃料電池の電力にて充電される二次電池102と、上記燃料電池の出力電圧、及び上記二次電池の出力電圧に基づいて上記燃料電池から上記二次電池への充電の可否を判断する充電手段107とを備えた。例文帳に追加

The charging device is provided with the fuel cell 101, the secondary battery 102 that is charged by the power from the fuel cell, and a charging means 107 that determines the propriety of charging to the secondary battery from the fuel cell, on the basis of an output voltage of the fuel cell and an output voltage of the secondary battery. - 特許庁

そして、位置関係判定部43dは、上記2つの眼鼻間距離が、分布において同様の箇所にあるときには、画像全体から検出した眼は誤りであると判断し、分布において異なる箇所にあるときには、画像全体から検出した眼は正しく検出されたと判断する。例文帳に追加

The position relation decision section 43d decides that the eye detected from the overall image is incorrect when the above two eye-nose distances are at similar places in the distribution, and that the eye detected from the overall image is correctly detected when the two distances are at different places in the distribution. - 特許庁

そして、リモコンの制御部は、上記S2で照度を測定した時点から、メモリに記憶されている測定時間間隔だけ経過したか否かを判断し(S4)、経過した場合(S5でYES)、上記S2以降の処理を繰り返す。例文帳に追加

Then the control unit of the remote controller judges whether or not a measurement time interval stored in a memory passes after the illuminance is measured in (S2), and repeats the processes after the S2 when the interval passes (YES at S5). - 特許庁

上記課題を解決するために、画像から第1の情報を抽出する第1の情報抽出ステップ、前記第1の情報抽出結果に応じて第2の情報を前記画像から抽出するかを判断する判断ステップとを有することを特徴とする。例文帳に追加

A first information extraction step for extracting first information from the picture and a judgment step for judging whether second information is to be extracted from the picture in accordance with a first information extraction result are included for solving the subject. - 特許庁

ただし、上記ニアエンドからトナーエンドまでの間に現像剤残量無しが所定のk回連続して検知された場合は上記m回の検知に満たない場合でもトナーエンドと判断する。例文帳に追加

However, even when no developer remaining amount is continuously detected for prescribed k times from the near end to the toner end, it is judged to be the toner end even when no developer remaining amount is less than detection for m times. - 特許庁

そして複写機1は、上記判断に応じて原稿と文書内容が類似する制御対象文書を特定し、文書管理索引データ18bから特定した制御対象文書の制御情報を参照して、原稿に対する処理要求に応じた文書処理を行うか否かを判断する。例文帳に追加

Then the copying machine 1 specifies a document to be controlled which have document contents similar to that of the document in accordance with the decision and refers to control information of the document to be controlled specified from the document management index data 18b to decide whether document processing in response to a request to process the document is performed. - 特許庁

上記自端末MS1の送信パケットの遅延時間d1内に、上記他端末MS2からの受信パケットのキャリア判定信号出力があったとき、パケット衝突と判断する。例文帳に追加

When the carrier decision signal of the receiving packet is output from the other terminal MS2 within the delay time d1 of the transmitting packet of the self-terminal MS1, it is judged as packet collision. - 特許庁

この発明は、紙葉類の画像から囲み枠を検出し、この囲み枠の周辺に所定の検査領域を設定し、この検査領域内に広告が存在するか否かを判断し、広告が存在すると判断した場合に、上記検査領域を広告領域として検出するようにしたものである。例文帳に追加

The surrounding frame is detected from the image of the paper sheets, a prescribed inspection area is set around the surrounding frame, whether or not the advertisement is present inside the inspection area is judged, and in the case of judging that the advertisement is present, the inspection area is detected as an advertisement area. - 特許庁

そして、自身の実行順序jを取得し(S220)、上位関数Fからのコール順序が正当なものであると判断すると(S230:YES)、自身の実行順序jを上記判断情報として変数Yiに代入する(S240)。例文帳に追加

Then, its own execution order j is acquired (S220), and when it is judged that the call order from a high order function F is valid (S230: YES), its own execution order j is substituted for a variable Yi as the judgment information (S240). - 特許庁

所定の部材上における粉体と上記所定の部材との間で生じる付着力の分布を判断する付着力分布判断方法、粉体除去特性判断方法、画像形成装置に設けられる像担持体、被清掃体から粉体を除去するブレード、クリーニング装置及び画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method for determining distribution of adhesive force generated between a powder on a predetermined member and the predetermined member, a method for determining powder removing characteristic, an image carrier provided on an image forming apparatus, a blade for removing powder from a cleaned object, a cleaning device and an image forming apparatus. - 特許庁

表示管理部は、判断部により特定の静止画データとともに上記情報が記録されていると判断された場合に、特定の静止画データに基づく静止画を、特定の静止画データが符号化済みの動画データから抽出された静止画データであることを示すマークとともに表示部に表示する。例文帳に追加

When the determination unit determines that the information is recorded with the specific still image data, the display management unit displays on a display unit a still image based on the specific still image data with a mark indicating that the specific still image data is the still image data extracted from the encoded moving image data. - 特許庁

欠落判断部206がデータの欠落を判断すると、再送要求部204は、現在時刻とバッファ202から上記処理部201にデータが送出される予定時刻、再送要求時刻との差に応じて、欠落データの再送信を要求し、サーバ100は欠落データの再送信を実行する。例文帳に追加

When a missing determining part 206 determines data missing, a retransmission requesting part 204 requests the retransmission of the missing data in accordance with difference among the present time and a predetermined time when data is transmitted from the buffer 202 to the processing part 201 and a retransmission request time, and the server 100 executes retransmission of the missing data. - 特許庁

問合せた結果の現在の経過ポイントと経過ポイントに対応する経過予算から上記タスクの進捗状況を判断し、その判断結果に基づいて、タスクが利用する共有リソースを制御するとともに、新たな経過予算を設定する。例文帳に追加

The progress status of the task is judged from the current progress point as the inquiry result and a progress budget corresponding to the progress point, and shared resources to be used by the task are controlled based on the judgement result, and a new progress budget is set. - 特許庁

ブロック境界をはさんで隣接する画素の画素値の差と、その境界をはさんで隣接するブロックの量子化係数とから上記画素の画素値の補正が必要であるか否かを判断し(ステップS32c)、必要と判断された場合、それらの画素の画素値を補正する(ステップS32d)。例文帳に追加

From a difference of pixel values between the pixels adjacent with the block boundary inbetween and a quantization coefficient of blocks adjacent with the boundary inbetween, it is determined whether it is necessary to correct the pixel values of the pixels (step S32c) and if determined necessary, the pixel values of those pixels are corrected (step S32d). - 特許庁

移動体間通信を利用して他の移動体との交錯可能性を判断する車両用運転補助システムにおいて、上記交錯可能性を、上記移動体間通信によって得られた情報と車両に搭載された撮像手段によって得られた該車両前方の画像情報とから3次元的に判断する。例文帳に追加

In this driving assist system deciding the crossing possibility to the other mobile body by use of inter-mobile body communication, the crossing possibility is three-dimensionally decided from information obtained by the inter-mobile body communication and image information in front of the vehicle obtained by an image pickup means mounted in the vehicle. - 特許庁

所定の機能に対応する動作を実行する複数のモードから1つのモードを選択し、複数の登録項目を記憶するとともに、上記モードによって、共通する登録項目を単一に記憶し、上記登録項目に対応するデータを入力し、上記登録項目と上記入力データとを表示し、上記選択されたモードに応じて、上記登録項目毎に表示させるか否かを判断するものである。例文帳に追加

The image processing apparatus selects one of a plurality of modes where operations corresponding to prescribed functions are executed, stores a plurality of registration items, stores singly common registration items in each mode, receives data corresponding to the registration items, display the registration items and the entered data, and judges whether or not the respective registration items are to be displayed depending on the selected mode. - 特許庁

対象物検出システムは、劇場2内に設けられた複数のセンサセル1と、入場者3に付帯させた、上記センサセル1によって検出されるタグ4と、上記センサセル1からの信号を受け、上記人物3が劇場2内に存在するか否かを判断するコンピュータ装置と、を備える。例文帳に追加

This object detection system is equipped with multiple sensor cells 1 provided in the theater 2, a tag 4 which is attached to the visitor 3 and detected by the sensor cells 1, and a computer device which receives signals from the sensor cells 1 and determines whether the visitor is in the theater. - 特許庁

モータ制御部は、上記角度センサが取得した回転角度に基づき、所定の電気角で上記各電流センサが取得した電流値がモータ制御部からの指令値と異なるか否かで、上記各電流センサの異常を判断する。例文帳に追加

Based on the rotation angle obtained by the angle sensor, the motor control part determines the abnormality of the respective current sensors by determining whether the current values obtained by the respective current sensors are different in a predetermined electric angle from a command value from the motor control part. - 特許庁

例文

また、上記構成に加え、測定者の体脂肪量を測定する体脂肪測定部と、前記判断結果と体脂肪量測定結果から皮下脂肪面積を演算する第2演算部とを備えるものとすることもできる。例文帳に追加

Also, in addition to the constitution, the device can be provided with a body fat measuring part for measuring the fat mass of the subject person and a second arithmetic part for computing a subcutaneous fat area from the judged result and a fat mass measured result. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
英語論文検索例文集
©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS