1016万例文収録!

「不吐出」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 不吐出に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

不吐出の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1534



例文

メニスカスの微振動によって吐出良の発生を防止するとともに、吐出周期の短縮化、及び瞬間消費電流、瞬間消費電力の抑制を実現できる液体吐出ヘッドの駆動装置及びこれを用いた液体吐出装置並びに画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a liquid discharge head driver, a liquid discharge device using the same and an image forming device that prevents an improper discharge from getting caused by microvibration of a meniscus, shortens a discharge period, and reduces momentary current consumption and momentary power consumption. - 特許庁

インク吐出基板ユニットは、インク供給口H1102が形成されたインク吐出基板H1100と、インク吐出基板H1100の表面に設けられ、インクを吐出するエネルギーを発生する複数の電気熱変換素子(図示)と、を有する。例文帳に追加

The ink discharge substrate unit has an ink discharge substrate H1100 with an ink feeding opening H1102 and a plurality of electro-thermal converting elements (not illustrated) provided on the surface of the ink discharge substrate H1100 to generate an energy for discharging an ink. - 特許庁

複数の記録ノズルを持つインクジェット記録ヘッドと、それぞれの記録ノズルから記録液を吐出させる事で不吐出検出、もしくは吐出速度測定を行う事ができる手段を持つインクジェット記録装置において、不吐出検出の前に吐出回復処理を入れないですむ、インクジェット記録装置を提供する。例文帳に追加

To provide an inkjet recording device which does not need to put a discharge recovering process prior to a non-discharge detection in the inkjet recording device having an inkjet recording head having a plurality of recording nozzles, and a means which can perform the non-discharge detection or a discharge speed measurement by making a recording liquid discharged from respective recording nozzles. - 特許庁

インクジェット記録ヘッドは、液体を吐出する複数の吐出口(図示)と、各吐出口に液体を供給するために各吐出口にそれぞれ連通された複数の液流路(図示)と、各液流路に充填された液体にそれぞれ吐出エネルギーを与える複数の発熱体13が設けられたヒーターボード11とを有している。例文帳に追加

An ink jet recording head has a plurality of liquid emitting orifices, a plurality of liquid flow channels communicating with the respective emitting orifices in order to supply a liquid to the emitting orifices and a heater board 11 provided with a plurality of heating elements 13 applying emitting energy to the liquid charged in the liquid flow channels. - 特許庁

例文

このため、不吐出のある良ヘッドを良品ヘッドとして使用するため、不吐出のあるヘッドをBkとして使用するようにし、Bkにある不吐出個所はROMに記載し、その読出しにより不吐出ノズルを認識し、そのノズルの代わりに他の色によりプロセスブラックとして記録し、補完するよう構成した。例文帳に追加

In order to use a defective head as a conforming head, the defective head is used as Bk, a non-discharge nozzle in Bk is stored in ROM, read out to be recognized, and recorded as process-black, in place of it, by another color to be complemented. - 特許庁


例文

装置の複雑化を招いたり、コスト高を招いたりすることなく、液滴の吐出良を正確に検出することができる液吐出良検出装置、およびそのような液吐出良検出装置を備えるインクジェット記録装置を提供する。例文帳に追加

To provide a poor liquid delivery detecting apparatus, which can accurately detect poor delivery of droplets with neither bringing the complication of a device nor bringing high cost, and an inkjet recording apparatus equipped with it. - 特許庁

マルチパス不吐出補完処理及び、隣接ノズル補完処理の不吐出ノズルの補完手段を2つ備えそれらを切り替えて用いることで、検出された不吐出ノズルを対象に即座に補完処理を施し、印字品位の低下を解消する記録を行なうインクジェット記録装置を提供する。例文帳に追加

The ink jet recorder comprises two complement means of nonejection nozzle for multipass nonejection complement processing and adjacent nozzle complement processing, and performs complement processing of a detected nonejection nozzle immediately thus eliminating deterioration in print quality of recording. - 特許庁

インクジェット記録ヘッドは、インク滴を吐出する吐出口(図示)と、吐出口に連通されたインク流路(図示)と、インク流路に充填されたインクに気泡を発生させるための電気熱変換体(図示)が備えられた基板1とを有する。例文帳に追加

The ink jet recording head has a discharge port (not shown) for discharging ink drops, an ink channel (not shown) communicated with the discharge port and, a substrate 1 with an electrothermal converter (not shown) for generating air bubbles to the ink filled in the ink channel. - 特許庁

複数の記録素子を有する記録ヘッドを用いて記録を行う方法であって、不吐出ノズルの位置関係によって、全不吐出ノズルから補正対象とするのに効果的な不吐出ノズルを選択し、他の正常な記録素子を用いて補正処理を行う。例文帳に追加

In the recording method, a recording head with a plurality of recording elements is used for recording and the maldischarge nozzle located in an effective position is selected as the target for correction from among all the maldischarge nozzles, from the viewpoint of a positional relationship of the maldischarge nozzles and the other normal recording elements are used to perform the correction process. - 特許庁

例文

クリーニングによって安定なノズルがあっても、フラッシング中にインクを完全に吐出しない良状態(動作状態)に移行するか、あるいはまたインクを良好に吐出する状態に移行するため、インク滴吐出検査の後に、その状態が変化することがない。例文帳に追加

Even if unstable nozzles caused by cleaning are produced, the state remains unchanged after inspecting the jetting of the ink drop because it shifts to a defective state (a motionless state) without jetting the ink perfectly in the middle of flushing, or it shifts to a good state where the ink is jetted well. - 特許庁

例文

隣り合う吐出電極間のメニスカス形状が変形することによって具合が生じるのを抑制する。例文帳に追加

To suppress troubles caused by deformation of a meniscus shape between adjacent discharge electrodes. - 特許庁

マニホールド内に気泡がある場合にも、インク不吐出が起こらないようにする。例文帳に追加

To prevent inks from not being delivered even if bubbles are present in a manifold. - 特許庁

加湿終了(S6)後、所定時間内に、再び不吐出フラッシングを行う(S7)。例文帳に追加

After the humidification is ended (S6), non-ejection flushing is performed again in a predetermined time (S7). - 特許庁

液滴吐出処理基板の良の原因となったノズルを短時間で確実に判別する。例文帳に追加

To definitely judge a nozzle which causes a defect in a drop discharge treated substrate for a short time. - 特許庁

そして、インクタンク23の内部のインクの増粘に起因したインクの吐出良を防止する。例文帳に追加

Consequently, incomplete ink ejection due to thickening of ink in the ink tank 23 is prevented. - 特許庁

加湿開始(S4)後、所定時間経過後に、不吐出フラッシングを開始する(S5)。例文帳に追加

After the humidification is started (S4), non-ejection flushing is started after a predetermined time elapses (S5). - 特許庁

インクジェット記録ヘッドの吐出良をより正確にリアルタイム的に検出することである。例文帳に追加

To detect a poor discharge of an ink-jet recording head more accurately in a real time. - 特許庁

キレート剤を用いること無く、簡単なメンテナンスで吐出具合の発生を確実に防止する。例文帳に追加

To prevent surely a trouble in delivering from occurring by a simple maintenance without using a chelating agent. - 特許庁

インクのノズル内への吸い込みを防止して、ノズルの吐出良を防止する。例文帳に追加

To prevent jetting failures of nozzles by preventing suction of ink into nozzles. - 特許庁

プレートを積層して形成される液滴吐出ヘッドにおいて、プレートの接合良を防止する。例文帳に追加

To prevent a poor joining of plates in a liquid droplet ejecting head formed by laminating plates. - 特許庁

ダンパに蓄積された空気量に基づいてダンパから空気を抜くことで、吐出良を防止する。例文帳に追加

To prevent a poor discharge by degassing from a damper on the basis of the quantity of air accumulated in the damper. - 特許庁

もし、吐出良ノズルが検出されたなら、その近傍ノズルにまで検査対象を拡張する。例文帳に追加

If the nozzle of poor discharging is detected, the inspection object is extended even to the near nozzles. - 特許庁

インクジェット印刷におけるインク液吐出良を検出する検査方法及び検査装置例文帳に追加

INSPECTION METHOD AND INSPECTION APPARATUS FOR DETECTING DEFECTIVE DISCHARGE OF INK SOLUTION IN INK-JET PRINTING - 特許庁

フラッシングによりノズルから吐出される液体の堆積による印刷良を防止することにある。例文帳に追加

To prevent printing from getting defective with deposition of a liquid ejected from a nozzle by flushing. - 特許庁

インクジェット記録装置およびインクジェット記録装置の吐出良検出方法例文帳に追加

INK JET RECORDING APPARATUS AND METHOD FOR DETECTING FAULTY DISCHARGE IN INK JET RECORDING APPARATUS - 特許庁

低コストかつ短時間で、インク吐出口に連通したインク室内の要なエアを吸出する。例文帳に追加

To suck and discharge unnecessary air lying in an ink chamber communicating with ink ejection ports inexpensively in a short period of time. - 特許庁

吐出管31を流通する水の温度が低いときは導光部材が青色透明である。例文帳に追加

When the temperature of water that is circulated through the discharge pipe 31 is low, the light guiding member is blue and opaque. - 特許庁

インクジェットヘッドの駆動制御装置およびインク吐出良検出方法例文帳に追加

DRIVE CONTROLLER OF INK JET HEAD AND METHOD FOR DETECTING INCOMPLETE INK EJECTION - 特許庁

第1所定期間の終了時刻にブレード50は不吐出領域3bと接触している。例文帳に追加

The blade 50 is in contact with the non-discharge area 3b at the finishing time of the first predetermined period. - 特許庁

かかる構成によれば、活性ガス雰囲気中で液滴を吐出し、また、加熱(固化)することができる。例文帳に追加

In the structure, the droplets are discharged and heated (solidified) under an inert gas atmosphere. - 特許庁

印刷速度の低下を招くことなく、ノズルの吐出良による画像劣化を防止する。例文帳に追加

To prevent images from getting degraded by defective discharge of nozzles without lowering a printing speed. - 特許庁

UVインクを用いる場合に起因する具合の発生を防止した液滴吐出装置を提供する。例文帳に追加

To provide a liquid droplet discharge apparatus which prevents occurrence of defect caused by using an UV ink. - 特許庁

また、出力すべき画像データから不吐出隣接ノズルに対応する画像データを特定する。例文帳に追加

Image data corresponding to a nozzle adjacent to the non-discharge one is specified from image data to be outputted. - 特許庁

インク吐出良及び着弾ずれを検出するまでの時間を短縮する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for shortening times for detecting defective ink discharge and impact displacement. - 特許庁

UVインクを用いる場合に起因する具合の発生が防止された、液滴吐出装置を提供する。例文帳に追加

To provide a droplet ejection apparatus capable of preventing a trouble from occurring upon using UV ink. - 特許庁

脱気の遅れに起因するインクの不吐出を抑制できる印刷装置を提供する。例文帳に追加

To provide a printing apparatus capable of suppressing non-discharge of ink caused by delay of degassing. - 特許庁

作動良を抑制するとともに吐出量を高精度に制御可能な高圧ポンプを提供する。例文帳に追加

To provide a high pressure pump which suppresses operational malfunction and can highly accurately control a discharge amount. - 特許庁

ミストに起因するキャリッジの動作良を防止できる、液滴吐出装置を提供する。例文帳に追加

To provide a droplet ejection apparatus capable of preventing the malfunctioning of a carriage caused by mist. - 特許庁

フラッシングによりノズルから吐出される液体の堆積による印刷良を防止する。例文帳に追加

To prevent printing from getting defective due to deposition of a liquid ejected from a nozzle by flushing. - 特許庁

記録動作中の吐出良の発生を防止することができる記録装置を提供する。例文帳に追加

To provide a recording apparatus which can prevent failure of discharging during recording operation from being generated. - 特許庁

不吐出発生に対して、白抜けや濃度むらを引き起こすことなく高品位な画像形成を実現する。例文帳に追加

To realize high quality image formation without causing a void or uneven density upon occurrence of nonejection. - 特許庁

インクジェット装置および該装置に用いられるインクジェットヘッドの吐出良検出方法例文帳に追加

INKJET APPARATUS AND DISCHARGE FAILURE DETECTION METHOD FOR INKJET HEAD USED FOR THE APPARATUS - 特許庁

不吐出ノズルの中からヒータが故障していないノズルを目詰まりノズルと識別する。例文帳に追加

Among undischarged nozzles, the nozzles having heaters which are not in failure are identified as clogged nozzles. - 特許庁

そして、Z軸駆動部70を駆動させ、針状部材52を吐出良ノズルに挿入する。例文帳に追加

Then, a Z-axis drive section 70 is driven to insert the needle shaped member 52 into the defective discharge nozzle. - 特許庁

リークや吐出良を的確に検出でき得る転倒式の水薬調剤装置を提供する。例文帳に追加

To provide a turnover type liquid medicine preparation apparatus capable of accurately detecting leakage or dispensing defects. - 特許庁

ノズル内の液体の増粘をより確実に防止し、吐出良を低減することを目的とする。例文帳に追加

To reduce poor discharge by preventing liquid in a nozzle from thickening. - 特許庁

また、貫通孔202内に気泡が付着せず、吐出方向良や異物混入が生じない。例文帳に追加

Further, bubbles are not stuck to the inside of the through-hole 202 and a defect in a discharge direction and contamination of a foreign substance do not occur. - 特許庁

吐出素子を電気配線基板(TAB)にILB接合するときの接合良を低減する。例文帳に追加

To reduce defective bonding when carrying out ILB bonding of an ejection element to an electric wiring substrate (TAB). - 特許庁

ディスペンシング装置、ディスペンシング方法及び生体試料含有溶液吐出良検出方法例文帳に追加

DISPENSING DEVICE AND METHOD, AND DELIVERY FAILURE DETECTING METHOD OF BIOLOGICAL SAMPLE CONTAINING SOLUTION - 特許庁

例文

インク吐出良の発生を抑制しつつ、回復動作による廃棄インクの増加を抑制する。例文帳に追加

To suppress an increase in discarded ink due to a restoration operation while suppressing the occurrence of improper ink ejection. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS