1016万例文収録!

「不吐出」に関連した英語例文の一覧と使い方(30ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 不吐出に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

不吐出の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1534



例文

連続シートにプリントに適さない適領域が存在したら、前記適領域を含むプリント禁止領域に対して画像のプリントを行わせず、次いで、前記プリント禁止領域の後ろに画像のプリントを再開する前に、プリントヘッドの保守のために連続シートに対してプリントヘッドからインクを吐出させる。例文帳に追加

If an improper area not being proper for printing is on a continuous sheet, an image is not printed to an unprintable area including the improper area, and then ink is ejected from a print head to the continuous sheet for maintenance of the print head before print of the image is resumed onto the rear of the unprintable area. - 特許庁

本発明は、発泡剤を含有する発泡ポリオール組成物とポリイソシアネート成分とを注入又はスプレー装置にて混合して吐出する硬質ポリウレタンフォームの製造方法であって、前記発泡剤は所定圧力に圧縮又は液化された活性ガスであり、前記活性ガスと定量供給されるポリオール組成物を混合して前記発泡ポリオール組成物とすることを特徴とする。例文帳に追加

The process for producing a rigid polyurethane foam comprises mixing and jetting a foamable polyol composition containing a foaming agent and a polyisocyanate component by a pouring or spraying apparatus wherein the foaming agent is an inert gas compressed or liquefied to a predetermined pressure and the foamable polyol composition is formed by mixing the inert gas and a polyol composition fed in a fixed quantity. - 特許庁

記録ヘッドH1001は、駆動信号が伝達される複数の電気接点(図示)をもつカードエッジコンタクト3と、駆動信号に基づいて記録媒体に液体を吐出するために利用されるエネルギーを発生する記録素子(図示)を具備する記録素子基板H1100,H1101とを有している。例文帳に追加

The recording head H1001 comprises a card edge contact 3 having a plurality of electric contacts (not shown in the figure) which drive signals are transmitted through, and recording element substrates H1100 and H1101 provided with recording elements (not shown in the figure) to generate energy for use in discharging the liquid to a recording medium based on the drive signals. - 特許庁

加速ポンプのポンプ室に燃料を吸込み吐出させる加速燃料通路を主燃料通路に接続した加速装置がもっている、ポンプ室内の残存空気や発生した燃料蒸気が放出され或いはポンプ作用を行なってエンジン運転安定、排気有害物質増加を招くという都合をなくす。例文帳に追加

To eliminate malfunction such as instability of engine operation and increase of exhaust harmful material due to discharge of residual air inside a pump chamber, discharge of generated fuel vapor and due to pump operation, in regard to an accelerator formed with an accelerating fuel passage, which sucks and discharges fuel to the pump chamber of an accelerating pump, connected to a main fuel passage. - 特許庁

例文

エポキシ樹脂の硬化触媒(A)、エチレン性飽和基を有するモノマー(B)及び光重合開始剤(C)を必須成分とする液状組成物を微小ノズルから気体中に吐出し微粒体を形成させ、微粒体が浮遊している間に高エネルギー線を照射しエチレン性飽和基を有するモノマー(B)を重合させることを特徴とする微粒体型硬化触媒の製造方法。例文帳に追加

A liquid composition, which has, as essential components, the curing catalyst (A) of the epoxy resin, a monomer (B) with an ethylene type unsaturated group and a photopolymerization initiator (C), is discharged from a fine nozzle into gas to form particulates, and while the particulates are floating, a high energy ray is irradiated to polymerize the monomer (B) with the ethylene type unsaturated group. - 特許庁


例文

鋳造用金型1には通気材21,22の内部に通じるガス導入穴210,220を設けておき,ガス導入穴210,220に活性ガス7を圧入することにより,活性ガス7を通気孔からキャビティ内へ吐出させながら,キャビティ面10をバーナ9の炎6により加熱する。例文帳に追加

In the metallic mold 1 for casting, gas guiding holes 210, 220 communicated with the inner part of the gas venting materials 21, 22 are arranged and the cavity surfaces 10 are heated with the flames 6 of the burners 9 while spouting inert gas 7 in the cavity from the gas venting holes by pressing the inert gas 7 into the gas guiding holes 210, 220. - 特許庁

基板保持手段に保持された膜が設けられている基板と、クリーニングブレードとを接触させ溶剤吐出手段により溶剤を要膜に吹き付けクリーニングブレードと基板の少なくともいずれか一方を移動させ要膜を除去する膜除去装置及びその膜除去装置を用いた膜除去方法を提供する。例文帳に追加

The film removing apparatus brings the substrate with a film supported by a substrate with a film into contact with a cleaning blade, sprays the solvent onto the unwanted film with a solvent discharging means, and removes the unwanted film from at least one of the cleaning blade and the substrate. - 特許庁

異常ノズル検知用波形として、記録用波形よりも吐出速度を低下させる波形を用いることにより、ノズル内部の異常原因による良検知に効果的である、また、記録用波形よりもノズルからの液の盛り上がり量が大きくなる波形を用いることにより、ノズル外部の異常原因による良検知に効果的である。例文帳に追加

The use of a waveform which reduces an ejection velocity to be lower than the recording waveform is effective for defect detection by an abnormality cause in the nozzle, and the use of a waveform which causes an amount of liquid raised from the nozzle to be larger than the recording wave form is effective for defect detection by an abnormality cause outside the nozzle. - 特許庁

液体吐出ヘッドは、複数の発熱抵抗素子(図示)が配列されてなる少なくとも一列の発熱抵抗素子列と、発熱抵抗素子に液体を供給するために形成された液体供給口(図示)とを有する素子基板14と、液体供給口に連通される開口部35が形成され、素子基板14を支持するプレート18とを備えている。例文帳に追加

The liquid ejection head is formed of: at least a thermal resisting element row in which a plurality of thermal resisting elements (not shown) are aligned; the element substrate 14 having a liquid feeding port (not shown) formed therein for feeding liquids to the thermal resisting elements; and a plate 18 having therein an opening 35 communicating with the liquid feeding port, and supporting the element substrate 14. - 特許庁

例文

液状材料を用いた液滴吐出方式によって薄膜デバイスを構成する薄膜を形成し、特に半導体膜内に純物原子を拡散させる純物含有半導体膜の形成方法、トランジスタの製造方法、トランジスタ、トランジスタを用いた集積回路、電気光学装置及び電子機器を提供すること。例文帳に追加

To provide the forming method of a semiconductor film comprising impurity with which a thin film constituting a thin film device is formed by a liquid droplet system using a liquid-like material and impurity atoms are especially diffused in the semiconductor film; and to provide a manufacturing method of a transistor, the transistor, an integrated circuit using the transistor, an electro-optic device, and an electronic apparatus. - 特許庁

例文

インクジェット記録ヘッドより、紫外線吸収剤、光ラジカル発生剤、ラジカル重合性化合物を含有するインクを記録材料上に吐出して該記録材料上に印刷を行う画像形成方法において、インク着弾後の硬化雰囲気を活性ガスで置換することを特徴とする画像形成方法。例文帳に追加

In the image forming method performing printing on a recording material by ejecting ink containing an ultraviolet absorber, a photo radical generating agent, and a radical polymerization compound from an ink jet recording head onto the recording material, inert gas substitutes for the curing atmosphere after impact of ink. - 特許庁

インクジェット記録ヘッドに於いて、少なくともインク吐出孔14,20の周縁部が、ウレタン結合を介してラジカル重合性飽和結合を有するフッ素樹脂、特定のポリシロキサン及び特定のラジカル重合性単量体のグラフト共重合体と、硬化剤とを含む塗料を硬化してなる膜を具備する。例文帳に追加

In the ink-jet recording head, at least a periclinal part of ink discharge holes 14 and 20 is equipped with a film made of hardened paint including a fluorocarbon resin having radical-polymerizable unsaturated bond through a urethane resin, a graft copolymer of a specific polysiloxane and a specific radical polymerizable monomer, and a hardening agent. - 特許庁

懸濁重合法または乳化重合法によって合成されたポリ塩化ビニル樹脂を含み、しかも前記ポリ塩化ビニル樹脂が短期間でゲル化して吐出良や目詰まり等を生じるおそれのない非水性インクジェットインクと、前記非水性インクジェットインクを含むインクセットとを提供する。例文帳に追加

To provide a non-aqueous inkjet ink which includes a polyvinyl chloride resin synthesized by a suspension polymerization method or an emulsion polymerization method and in which the polyvinyl chloride resin is prevented from gelling in a short period and causing a discharge fault, clogging, and the like, and to provide an ink set including the non-aqueous inkjet ink. - 特許庁

樹脂を加熱溶融して成形用金型に射出する射出成形装置であって、樹脂を加熱溶融するための加熱シリンダ10と、溝部22の少なくとも一部に多孔性金属で構成された活性ガス吐出部を有し、加熱シリンダ10内の加熱溶融された樹脂を射出するための射出スクリュ12と、を有する射出成形装置である。例文帳に追加

The injection molding machine for heating and melting a resin to inject the melted resin into a mold for molding has a heating cylinder 10 for heating and melting the resin and the injection screw 12 having an inert gas discharge unit formed of a porous metal at least in part of the groove 22 and for injecting the heated and melted resin in the heating cylinder 10. - 特許庁

キャップ部材31内のインクを排出するために記録ヘッド11からキャップ部材31を離隔して大気開放する際に、圧力調整部300のダンパー320が縮小してキャップ部材31内の圧力変動を吸収することで吐出ノズル42からのインクの必要な落下を防止する。例文帳に追加

When the cap member 31 is spaced apart from the recording head 11 and released to the atmosphere in order to discharge ink in the cap member 31, a damper 320 in a pressure adjustment unit 300 contracts to absorb pressure variation in the cap member 31 thus preventing unnecessary falling of ink from an ejection nozzle 42. - 特許庁

複数のノズルの吐出良を検出するためのパターンを形成するパターン形成方法は、前記複数のノズルにより第1のドットパターンを記録する工程と、前記第1のドットパターンの、前記所定の方向の少なくとも一方に隣接させて、第2のドットパターンを記録する工程とを有する。例文帳に追加

The method of forming the pattern to detect the discharge failure of a plurality of nozzles includes a step of recording a first dot pattern by the plurality of nozzles and a step of recording a second dot pattern that is adjacent to at least one direction of predetermined directions of the first dot pattern. - 特許庁

沈砂池の底面に沈殿した土砂を低圧集砂方式により集砂ピットに集め、その集められた土砂を揚砂ポンプにより取り除く除砂方法において、給水ポンプと揚砂ポンプの吐出量のバランスが崩れた場合に集砂能状態が放置されることが無いようにする。例文帳に追加

To prevent earth and sand from being left in a site where they cannot be collected when the balance between the discharge amounts of a water supply pump and a sand pump is broken in a sand removing method where earth and sand deposited on the bottom surface of a settling basin is collected into a sand collecting pit by a low pressure sand collecting method and the collected earth and sand are removed by the sand pump. - 特許庁

付着物などの洗浄が完了したにも関わらず洗浄液を供給して、洗浄液を無駄に使用したり、洗浄が充分で付着物などが残存するにも関わらず洗浄液の供給を終了したりすることを抑制することができる液状体吐出装置、ヘッド保守装置の保守方法、及びヘッド保守装置を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus for ejecting a liquid capable of preventing wasting a cleaning liquid by supplying the same even after the completion of washing off deposits or the like and of preventing finishing the supply of the cleaning liquid in spite of the presence of deposits or the like remaining therein caused by insufficient washing, a maintenance method for a head maintenance apparatus, and a head maintenance apparatus. - 特許庁

エンジンで駆動される第1オイルポンプOP1が作動能になって電動モータ27で駆動される第2オイルポンプOP2の吐出圧で油圧アクチュエータ19を作動させる場合、第1チェックバルブ20が閉弁して第2オイルポンプOP2側から第1オイルポンプOP1側へのオイルの流通を阻止するので、オイルが第1オイルポンプを通過して漏れることが防止される。例文帳に追加

When the operation of the first oil pump OP1 driven by the engine is inhibited and a hydraulic actuator 19 is actuated with the discharge pressure of the second oil pump OP2 driven by the electric motor 27, a first check valve 20 is closed to impede the flow of oil to the first oil pump OP1 side from the second oil pump OP2 side, thereby preventing oil from passing through the first oil pump and leaking. - 特許庁

インクタンク1のインク供給口5に接続され液体吐出ヘッド(図示)にインクを供給するインク供給管8は、インク供給口5内に挿入されて圧接体6に当接される端面を有しており、内部のインク供給路9中の前記端面との間に間隔をおいた位置にはフィルタ12が設けられている。例文帳に追加

A tube 8 coupled with the ink supply port 5 of the ink tank 1 and supplying ink to a liquid ejection head (not shown) has an end face being inserted into the ink supply port 5 and abutted against the press contact body 6 and a filter 12 is provided in an inner ink supply passage 9 at a position spaced apart from the end face. - 特許庁

内箱23に形成したアンダーカット形状の凹部55に、断面略コの字状をした発泡ポリスチレン製のダクト板54の先端膨張部54aを嵌挿固定して冷気吐出風路53を形成し、シール部材およびダクト板固定部材が要な簡素な風路構成で、コスト低減と組立て工数の低減を可能とする。例文帳に追加

Reduction of the costs and assembly man-hours are enabled by forming a cold air delivering route 53 by edge expansion parts of a duct board 54 made of expanded polystyrene having an approximately U-shaped section being fitted and fixed to an undercut-shaped recess 55 formed on an inner box 23 and having a simple air duct constitution without seal parts and duct board-fixing parts. - 特許庁

インキ中の水分が蒸発してもインキ粘度が過度に上昇することなく、よって、耐ドライアップ性能に優れ、筆跡のかすれや垂れ下がりといった具合を生じることがないと共に、安定したインキ吐出性を示すボールペン用水性インキ組成物及びそれを収容したボールペンを提供する。例文帳に追加

To provide an aqueous ink composition for a ball point pen, without excessively elevating ink viscosity even on vaporizing water content in the ink, therefore excellent in dry up resistance, without causing inconvenience such as blurring in hand writing and sagging, and also showing a stable ink discharging property, and the ball point pen housing the same. - 特許庁

インク吐出時のインク吐き出し口の印刷紙側周辺へのインクの回り込みを防止することにより、インクの飛散をなくし、また、吐き出し口周辺のバリによるインク滴作製時の安定な要因をなくし、印字品質、画像品質の向上を図り、また、この吐き出し口をセラミックまたは金属で製作する場合の製作方法を例示すること。例文帳に追加

To enhance print quality and image quality by preventing ink from leaking to the periphery of an ink ejection opening on the print sheet side at the time of ejecting ink thereby preventing scattering of ink and eliminating unstable factors due to burrs on the periphery of the ink ejection opening at the time of producing an ink drop, and to obtain a method for making the ejection opening of ceramics or metal. - 特許庁

そして、吸入空気量が目標空気量より所定量以上足する過渡時の場合、 高圧ポンプの吐出圧を増加させ燃料噴射弁の燃料噴射圧力を増加させることにより、燃料噴霧を微粒化し燃料消費率を向上するとともに、排気ガス中における黒煙の増加を防止する。例文帳に追加

At transient time in which the intake air flow is smaller than the target air flow by more than predetermined volume, fuel is finely atomized to improve a fuel consumption rate by increasing discharge pressure of a high pressure pump to increase a fuel injection pressure of a fuel injection valve, whereby increase of black smoke in exhaust gas is prevented. - 特許庁

適切なセルギャップが形成できると共に、液晶などの電気光学材料が無駄に消費されることを抑制でき、後工程において、良品を良品と区別し易くすることができる、液晶表示装置の製造方法、及び電気光学装置の製造方法、並びに吐出装置を提供する。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of a liquid crystal display device and to provide a manufacturing method of an electrooptical device by which appropriate cell gap can be formed, useless consumption of an electrooptical material such as a liquid crystal can be suppressed and proper products and defective products can be easily distinguished from each other in a post-process, and to provide an ejection device. - 特許庁

PTTプレポリマーを重合反応器に連続的に供給し、溶融状態で、該プレポリマーの結晶融点以上、280℃以下の温度にて重合反応器内の多孔板の孔から吐出させた後、重合反応器内の活性ガスを導入した減圧雰囲気中にある支持体に沿わせて落下させながら重合させ、重合反応器より連続的に抜き出すことにより重合させる。例文帳に追加

The process comprises continuously feeding a PTT prepolymer to a polymerization reactor, injecting the prepolymer in a molten state at a temperature of the crystalline melting point of the prepolymer to 280°C or lower through the holes of a perforated plate in the polymerization reactor, polymerizing the prepolymer while allowing it to fall along supports in a reduced atmosphere of an inert gas introduced into the polymerization reactor, and continuously drawing a polymerized product from the polymerization reactor. - 特許庁

本発明の画像形成装置は、記録媒体(図示)に液体を吐出する記録ヘッド8を搭載し、記録ヘッド8による画像記録動作中に記録媒体に対して移動するキャリッジ7と、キャリッジ7の外部に配置されたインクタンク11と、インクタンク11と記録ヘッド8とを接続するインク供給チューブ10とを有している。例文帳に追加

The image forming apparatus of this invention mounts a recording head 8 discharging a liquid on a recording medium (not shown in the figure), and has a carriage moving to the recording medium during an image recording operation by the recording head 8, an ink tank 11 arranged on the outside of the carriage 7, and an ink feeding tube 10 connecting the ink tank 11 with the recording head 8. - 特許庁

ヘッドの温度均一を解消し、チャンネル毎にインク吐出頻度が異なる場合でも、各チャンネル内のインク温度がほぼ一定となるように、チャンネルを駆動し、さらに、ヘッドの過度の温度上昇を抑制するインクジェットヘッド駆動方法及び駆動回路、その駆動回路を備えたインクジェットヘッド及びインクジェット記録装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and a circuit for driving an ink jet head in which unevenness in the temperature of a head is eliminated, a channel is driven such that the ink temperature in each channel is substantially constant even if the ink ejection frequency is different from channel to channel and undue temperature rise of the head is suppressed, and to provide an ink jet head and an ink jet recorder comprising that driving circuit. - 特許庁

複数個のインク吐出口が記録媒体の被印写幅をカバーするように長尺化されたマルチノズル型インクジェット記録装置において、装置内で大量に使用されるインクが慮の事故によって飛散するようなことがあっても、装置内部を汚したり、装置の電気系統を破損しないような装置構成を提案する。例文帳に追加

To provide a device configuration which ensures that a large amount of ink used inside the device does not soil the interior of the device or its electrical system is not damaged, even when the ink is scattered by an unforeseeable accident, in a multi-nozzle inkjet recording device with a plurality of ink discharge apertures which are continuously long in order to cover the printing width of a recording medium. - 特許庁

圧接体の先端部の形状を、半球面形状のようなドーム形状、円錐形状、凹凸面形状またはV型形状等の、インク供給方向に垂直な断面積よりも大きい形状として当接面積が増大させることで、当接面に皺が発生することがなく、インクの吐出良の発生原因をなくすようにする。例文帳に追加

To eliminate a cause of discharging fault of an ink without generating a wrinkle on a contact surface by forming a shape of a distal end of a pressure contacting element in shape larger than a sectional area perpendicular to an ink supplying direction of a dome shape like a semispherical shape, a conical shape, a rugged surface shape or a V-type shape like to increase its contact area. - 特許庁

キャップ内に吐出された液体を該キャップに接続された液体排出流路を通じてキャップ外へ排出するに際して、液体吸収材に頼ることなくキャップ内に一時貯留することで、液体の排出良を抑制できると共に、キャップ内からの液体の排出頻度を少なくすることのできる液体噴射装置及びキャップ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a liquid ejection device and a cap device capable of suppressing liquid discharge failure and reducing liquid discharge frequency from inside a cap by temporarily storing liquid ejected into the cap in the cap without relying upon a liquid absorbing material when discharging the same outside of the cap through a liquid discharge flow channel connected to the cap. - 特許庁

インクを噴出中に吐出によるインクの飛び散りをオリフィスの微細スリットないし、チャンバプレートの毛細管状の廃インク回収通路に貯め、印刷終了時に廃インク回収手段を動作させ、廃インク吸出口より吸引することによりオリフィス周囲の廃インクを処理する。例文帳に追加

The waste ink around the orifice is treated by storing flying ink due to the erroneous discharge in the middle of jetting of the ink in the minute slits of the orifice or the waste ink collecting passage having capillary shape of the chamber plate, moving a waste ink collecting means at the time of finishing printing, and sucking from the waste ink suck-out outlet. - 特許庁

撥水膜を有するプリンターヘッドの撥水膜の剥がれを防止することで、インクジェットプリンターにより印刷時に吐出良を生じることがなく、品質上好ましい印刷物が得られるインクジェットプリンターヘッド用充填液、インクジェットプリンターヘッド及び印刷方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a filling liquid for an inkjet printer head preventing poor ejection during printing by the inkjet printer by preventing a water-repellent film formed on the printer head from being peeled off, thereby, obtaining printed matter of good quality, and to provide the inkjet printer head and a printing method. - 特許庁

流体の吸入工程の際に、ピストンの外側面に付設した吸入板弁が過度に変形しないようにし、かつ流体の吸入工程から圧縮工程に移行した際に、吸入板弁を閉弁方向に即時に復帰させて、吸入板弁の復帰遅れに伴う、流体漏れによる吐出圧の均一を防止する。例文帳に追加

To prevent uneven delivery pressure due to leak of liquid accompanying return delay of a suction plate valve by preventing excessive deformation of the suction plate valve provided on an outer surface of a piston during suction stroke of fluid and immediately returning the suction plate valve to a valve close direction in transition to compression stroke from suction stroke of liquid. - 特許庁

容量制御弁を介して潤滑油をクランク室に戻すようにした可変容量型圧縮機において、最大吐出容量に制御されている時にも適切に潤滑油を戻せるようにし、貧潤滑状態の発生を回避して具合の発生を防止可能な可変容量型圧縮機の制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a control method of a variable displacement compressor capable of preventing the occurrence of trouble by avoiding generation of a lean lubricating state, by properly returning lubricating oil even when controlled in maximum delivery capacity, in the variable displacement compressor returning the lubricating oil to a crankcase via a capacity control valve. - 特許庁

インクを吐出するノズルとアクチュエーターを有するインクジェットヘッドチップと、前記アクチュエーターに接続されるアクチュエーター駆動基板と、前記アクチュエーター駆動基板と外部を接続するフレキシブル配線板と、前記フレキシブル配線板に実装された揮発メモリーと、を備えることを特徴とするインクジェットヘッド。例文帳に追加

This inkjet head comprises an inkjet head chip having a nozzle for ejecting ink and an actuator, an actuator drive board connected to the actuator, a flexible circuit board for connecting the actuator drive board to an external device, and the nonvolatile memory mounted on the flexible circuit board. - 特許庁

ヘッドチップとそれを駆動する回路基板をFPC基板で異方性導電膜を介して連結する構造を有するインクジェット用プリントヘッドにおいて、インク及びインク蒸気による異方性導電膜の侵食及び断線を防止し、吐出良を解消するインクジェット用プリントヘッドを提供する。例文帳に追加

To provide a printing head for ink jet which solves discharge failures by preventing erosion and disconnection of an anisotropic conductive film by ink and ink vapor in a printing head for ink jet having a structure in which a head chip and a circuit board for driving the same are coupled via the anisotropic conductive film by an FPC board. - 特許庁

C:0.08〜0.016%の中炭素鋼を、鋳型厚さが240mmを超え、鋳型長さが1.1m以下の連続鋳造機により鋳造するに際し、塩基度が1.2〜2.5で、凝固温度が1200〜1280℃のモールドフラックスを使用し、浸漬ノズルの吐出孔よりも下方に設置された磁場印加装置を用いて磁場強度が0.15T以上の静磁場を鋳型内溶鋼に印加し、鋳造速度を1.3〜2.0m/minとして、下記式により表される均一凝固指数(A)が0.7未満となるように鋳造する中炭素鋼の連続鋳造方法である。例文帳に追加

The continuous casting method for the medium-carbon steel is characterized in that, when the medium-carbon steel containing 0.08-0.16% - 特許庁

吸入量制御弁30で摺動良が生じているとき、吸入量制御弁30からサプライポンプ12へ供給される燃料流量、およびサプライポンプ12からコモンレール13へ吐出される燃料流量の制御精度が低下し、目標レール圧と実レール圧との差が大きくなる。例文帳に追加

Control accuracy of flow rate of fuel supplied to a supply pump 12 from a suction quantity control valve 30 and flow rate of fuel delivered to a common rail 13 from the supplier pump 12 and difference between target rail pressure and actual rail pressure become large when poor sliding occurs in the suction quantity control valve 30. - 特許庁

また、処理部4を移動する移動機構52が複数の洗浄ノズル411のうちの最も上の洗浄ノズル411aよりも上方に設けられることにより、複数の洗浄ノズル411から吐出される洗浄水により除去された対象物9上の要物が再付着して移動機構52が汚れることを防止することができる。例文帳に追加

Additionally, the fouling of the transferring mechanism 52 due to the re-attachment of the unnecessary matters on the object 9 which were removed by the washing solution discharged from the washing nozzles 411 can be prevented by installing the transferring mechanism 52 to transfer the treatment part 4 at the upper part of the uppermost washing nozzle 411a among the plurality of washing nozzles 411. - 特許庁

吐出孔と地山とが接することによる注入薬液の拡散良を回避でき、また、土砂の流入や注入薬液の逆流を防止することができる薬液注入管、及び削孔本数の減少等により施工性を向上させることができる薬液注入工法を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a chemical feeding pipe capable of preventing the poor diffusion of a feeding medical fluid by bringing a discharge hole into contact with a natural ground, preventing the inflow of earth and sand and a back flow of the injecting medical fluid and a chemical feeding method capable of improving workability by reducing the number of boring holes, etc. - 特許庁

吸込口4および吐出口6を設けたケース2の内部に織布8等よりなる濾過部材7を配置してなるオイルストレーナ1において、ケース2の内部に負圧が作用したときにケース2が凹むように変形するのを抑えることが可能であり、もってこの変形を原因として通油性に支障を来たすことがないオイルストレーナ1を提供する。例文帳に追加

To provide an oil strainer 1 constituted so that a filter member 7 comprising a nonwoven fabric 8 or the like is arranged in a case 2 provided with a suction port 4 and a discharge port 6, capable of suppressing deformation such that the case 2 is depressed when negative pressure acts on the interior of the case 2 and not bringing about trouble in oil passing properties caused by the deformation. - 特許庁

自動車等の車両の空調装置から送出される調温空気を車両室内へ吐出するために、内装部材の内側に配設される車両用空気ダクトにおいて、結露防止機能を備えるとともに、発泡体シートの被覆作業を一切要として生産性の向上を図り、製作コストの大幅な低減を可能とする。例文帳に追加

To provide a condensation proof function for a vehicular air duct disposed inside interior members, so as to discharge temperature-conditioned air sent out from an air conditioning system of a vehicle such as a car to the inside of the vehicle, and to provide high productivity by eliminating need for expanded-sheet covering, thus attaining significant reduction in manufacturing cost. - 特許庁

薄板プレート上に形成された接着剤の層から、ノズル、液体貯留室又は液体流路等の開口部に対応する要な接着剤の部分を物理的に除去してパターン化する工程で、プレートに塑性変形を生じないようにした液滴吐出ヘッドの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a liquid droplet jet head wherein plastic deformation is prevented from occurring on a thin plate in a process for forming a pattern by physically removing a part of an unnecessary adhesive corresponding to an opening section of a nozzle, a liquid reserve chamber, a liquid channel or the like from a layer of the adhesive formed on the plate. - 特許庁

これにより、エンジン負荷が小さくなるほど、吐出流量が小さくなるので、必要なポンプ仕事の低減を図ることができるとともに、エンジン100の温度分布が大きく変化することを防止できるので、エンジン100の熱歪みを防止して燃費の向上を図りつつ、耐久性を向上させることができる。例文帳に追加

Whereby the unnecessary pumping work can be reduced because the lower the engine load is, the smaller the discharge flow rate is, the large change of the temperature distribution in the engine 100 can be prevented, and the durability can be improved while preventing the thermal deformation of the engine 100, and saving the fuel consumption. - 特許庁

原燃料のメタン濃度が低下した際、ガス流量制御で調整能の場合に、発電出力の低減を行う前に、改質器に原燃料と水蒸気とを送りこむエゼクターの駆動蒸気量を制御するか、あるいは原燃料の昇圧ブロアの吐出圧力を制御することで、一段階の余裕を持たせる。例文帳に追加

When the methane concentration of the raw fuel is decreased, in the case where adjustment by gas flow rate control is impossible, before power output is decreased, driving steam amount of an ejector feeding the raw fuel and steam to a reformer is controlled or delivery pressure of a booster blower of the raw fuel is controlled to provide one step allowance. - 特許庁

保湿目的のために液体の吐出動作を行う場合に、カシメ部分等には液体が噴射されないようにして液体の跳ね返りやメニスカスの壊れるのを防ぎ、ノズル開口からの液体の噴射良を防ぐことができる液体噴射装置および液体噴射装置における液体噴射方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a liquid ejector and its liquid ejecting method in which splashing of liquid or breakage of meniscus is prevented by preventing ejection of liquid to a caulked part, or the like, when liquid ejecting operation is carried out for the purpose of moisturizing, and incomplete liquid ejection from a nozzle opening can be prevented. - 特許庁

溶融紡糸において、溶融ポリマーが紡糸口金パック流入口に導かれ分配、濾過、整流等のプロセスを通過後口金紡糸孔により吐出される間、ポリマー劣化、異常滞留、温度斑、均一分配に起因する紡出糸の品質斑、断糸等の発生を低減できる紡糸口金パックを提供する。例文帳に追加

To provide a spinneret pack capable of diminishing occurrence of the quality unevenness, breakage or the like of spun filaments due to polymer deterioration, abnormal residence, temperature unevenness and nonuniform distribution during delivering a molten polymer through spinneret holes after brought to a spinneret pack inlet via steps including distribution, filtration and flow regulation in a melt spinning process. - 特許庁

インクカートリッジ装着部50においてカートリッジ70の交換が行われた際に、前回と今回のインクのうち一方が検出可能の場合には、記録ヘッド8を廃インクタンク40の排出口41の上方に移動させて、インク滴を空吐出させるフラッシング動作によって、少なくともインクチューブ60内の全てのインクを廃インクタンク40へ排出する。例文帳に追加

When the cartridge 70 in an ink cartridge loading part 50 is replaced, if either of the preceding and present inks cannot be detected, a recording head 8 is moved over a discharge port 41 of a waste ink tank 40 and a flushing operation of draining ink droplets is made to discharge at least all the ink in an ink tube 60 into the waste ink tank 40. - 特許庁

例文

本発明は、液を吐出させるためのノズルに対して、セルに付与された液滴の付与状態を検出するための光学装置をつけることでセルに注入された液量及び/または粒子量をモニタし、液量及び/または粒子量が良である場合にリペア工程として液滴付与、液滴除去を行う。例文帳に追加

An optical device for detecting the imparting state of droplets imparted to the cell is fitted to a nozzle for discharging liquid to monitor the amount of liquid and/or the amount of particles injected into the cell, and when the amount of liquid and/or the amount of particles is defective, droplets are imparted or removed as a repairing process. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS