1016万例文収録!

「中間命令」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 中間命令に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

中間命令の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 83



例文

命令並び替え範囲決定手段103は中間語107の命令列を調査し、選ばれなかった命令との間に依存関係がない命令を選んで命令並び替え範囲を設定して第1の命令列108を生成する。例文帳に追加

An instruction rearrangement range determination means 103 inspects an instruction string of the intermediate word 107, selects an instruction having no depending relation with an unselected instruction, sets up an instruction rearrangement range, and generates a 1st instruction string 108. - 特許庁

(c) 中間命令については,不服申立をすることができない。例文帳に追加

(c) Interlocutory orders shall not be appealable. - 特許庁

処理層Aは描画命令を第1中間形式の描画命令に変換する。例文帳に追加

A processing layer A converts a plotting instruction to the plotting instruction of a first intermediate format. - 特許庁

本条による商標侵害訴訟の停止は,その訴訟の停止期間中に,中間命令(差止命令,勘定保全命令,管財人指定命令又は財産差押命令を含む。)をすることを妨げない。例文帳に追加

The stay of a suit for the infringement of a trade mark under this section shall not preclude the court from making any interlocutory order (including any order granting an injunction, directing account to be kept, appointing a receiver or attaching any property), during the period of the stay of the suit.  - 特許庁

例文

命令スケジュール手段104は第1の命令列108の命令並び替え範囲内の命令を、中間語をより速く実行できるよう並び替えて、第2の命令列109を生成する。例文帳に追加

An instruction scheduling means 104 rearranges instructions in the instruction rearrangement range so as to execute the intermediate word 107 more quickly to generate a 2nd instruction string 109. - 特許庁


例文

分岐検出命令埋め込み部200はJava中間コード100に分岐検出命令を埋め込み、中間コード300を生成する。例文帳に追加

A branch detection instruction is embedded with a Java intermediate code 100 in a branch detection instruction embedding section 200, and an intermediate code 300 is generated. - 特許庁

処理層Bは第1中間形式の描画命令を第2中間形式に変換する。例文帳に追加

The processing layer B converts the plotting instruction of the first intermediate format into a second intermediate format. - 特許庁

命令順序並べ替え部401は、Java中間コード100に対して、メインルート内のジャンプ命令が少なくなるように命令の入れ替えを行い、Java中間コード500を出力する。例文帳に追加

An instruction sequence rearrangement part 401 performs rearrangement of instructions so that the number of jump instructions is less in the main route than in the Java intermediate code 100, and outputs a Java intermediate code 500. - 特許庁

分岐検出命令埋め込み部200はJava中間コード100に対して分岐検出命令の埋め込みを行う。例文帳に追加

A branch detection instruction embedding part 200 performs embedding a branch detection instruction to a Java intermediate code 100. - 特許庁

例文

命令定義資源設定部31は、レジスタ割り付け部32による処理の前処理として、命令毎にその命令で定義および参照するレジスタなどの資源を中間コードに設定していく。例文帳に追加

A command definition resource setting part 31 sets a resource such as the register defined and referred by a command in every command, in an intermediate code, before processing by a register allocation part 32. - 特許庁

例文

記憶装置103に読み込まれた中間コードは、データ参照解決部104によって読み込んだ中間コードの命令のオペランドがデータ参照を伴う命令であるか否かを全ての中間コードについて解釈し、データ参照を伴う命令である場合、データ参照の解決を行う。例文帳に追加

Concerning all the intermediate codes read in the storage device 103, it is interpreted by a data reference solving part 104 whether the operand of an instruction in the read intermediate code is an instruction accompanied with data reference or not and in the case it is the instruction accompanied with the data reference, the data reference is solved. - 特許庁

命令定義資源設定部31は、各命令が複数命令に分解される可能性について検出し、分解される可能性がある命令については、分解に使用するレジスタR29の定義および参照があるものとして、レジスタR29を中間コードに設定する。例文帳に追加

The command definition resource setting part 31 detects the possibility to decompose each command into a plurality of commands, and sets the register R29 to be decompesed in the intermediate code, in consideration of the definition and the reference used in the decomposition. - 特許庁

入力される描画命令から効率的に描画処理できる中間データを生成できる。例文帳に追加

To generate intermediate data capable of being efficiently plotted from an input plotting command. - 特許庁

コンパイラの中間コードを読み込み、中間コードを一つ取り出し、取り出した中間コードが、例外チェックが必要な命令であるか判断し、例外チェックが必要な命令である場合に、例外の種類を示すラベルをレジスタに代入する命令を生成することなく、例外の種類から一意に決まるビット列を持つ例外チェック命令を生成する。例文帳に追加

This method reads an intermediate code of a compiler, extracts one intermediate code (110), decides whether the extracted intermediate code is an instruction needing exception check and generates exception check instruction having a bit string that is uniquely decided from an exception kind (150) without generating an instruction for substituting a label showing the exception kind for a register when the instruction needs the exception check. - 特許庁

(5)本条による商標の侵害に係る訴訟の中止は、当該中止期間中に裁判所が発するいかなる中間命令をも排除するものではない。これらの中間命令には、差止を認める命令、保存すべき会計帳簿の指示、管財人の任命又は財産の差押えが含まれる。例文帳に追加

(5) The stay of a suit for the infringement of a trademark under this section shall not preclude the Court making any interlocutory order including any order granting an injunction, directing accounts to be kept, appointing a receiver or attaching any property, during the period of 68 the stay of the suit.  - 特許庁

サブルーチン検出部131は、ソースプログラムの解析から得られる中間コードに含まれる命令列に対し、所定規則により類似と判定される類似命令列をも同一命令列とみなす比較を行い、サブルーチン化可能な命令列群であるサブルーチン対象命令列群を検出する。例文帳に追加

A subroutine detection part 131 performs comparison in which a similar instruction string which is determined to be similar to an instruction string included in an intermediate code obtained by analysing a source program by a prescribed rule is regarded as the same instruction, and detects a subroutine target instruction string group which is an instruction string group changeable to a subroutine. - 特許庁

そして取り出した中間コードに対応する、プロセッサ命令を生成し、処理する中間コードが残っている間、上記の処理を繰り返すようにして例外処理命令を生成する。例文帳に追加

Then, a processor instruction corresponding to the extracted intermediate code is generated (130), and an exception processing instruction is generated by repeating the above processing while an intermediate code to be processed remains. - 特許庁

更に、中間ファイルに残ったJCL命令を元に、中間ファイルを分割し、部品化し、JCL命令をジョブネットワークの部品に変換し、ジョブネットワークフローに変換する。例文帳に追加

The intermediate file is divided based on a JCL instruction left in the intermediate file, and is converted into parts, and the JCL instruction is converted into component of the job network, and is converted into a job network flow. - 特許庁

命令スケジューリング部14は,中間プログラムを最適化して命令を割り当て,コード生成部15は中間プログラムからオブジェクトプログラム30を作成する。例文帳に追加

A command scheduling part 14 optimizes the intermediate program to assign the command, and a code production part produces an object program 30 from the intermediate program. - 特許庁

アプリケーションから受け取る印刷命令中間フォーマット文書に変換する際に、印刷命令のうち文字描画命令にグリフインデックスを含む場合、グリフインデックスに対応する文字コードを取得する(S908,S909)。例文帳に追加

If a character drawing demand among printing requests includes a glyph index when the print demand received from the application is converted into an intermediate format document, a character code corresponding to the glyph index is obtained (S908 and S909). - 特許庁

中間処理装置1の実行命令取得追加システム2は携帯端末4から発行されるターゲット3上で動作するプログラムの実行命令を記録し、ターゲット3から発行される実行結果には付加情報が追加された実行命令を追加して携帯端末4に届ける。例文帳に追加

An execution instruction acquisition and addition system 2 of an intermediate processor 1 records the execution instruction of the program running on the target 3, that the mobile terminal 4 issues, and adds the execution instruction to which additional information is added to the execution result issued by the target 3 and delivers them to the mobile terminal 4. - 特許庁

裁判所は,事件の緊急性により必要な場合は,請求に基づき,侵害行為をしたとされている者を聴聞することなく,第2段落にいう差止命令中間的差止命令として発出することができる。例文帳に追加

The court may, on request, issue the injunction referred to in subsection (2) as an interlocutory injunction without hearing the alleged infringer, if the urgency of the case of necessity requires that.  - 特許庁

原告が請求する場合は,ヘルシンキ地方裁判所は,特許の実施に関する中間的差止命令を発出することができ,又は第59条にいう対象物を訴訟の係属中仮差押するべき旨を命令することができる。例文帳に追加

At the request of the plaintiff, the Court may grant an interlocutory injunction on use of the patent or may order that the objects of property referred to in Section 59 be provisionally seized for the duration of the proceedings.  - 特許庁

中間結果が復元された後、プログラム・カウンタは第1命令バイトを指すため繰り下げられ、命令は、あたかも割り込みが発生しなかったかのようにデータ処理演算の実行を継続する。例文帳に追加

After the intermediate results are restored, the program counter is carried for indicating the first instruction byte, and the execution of the data processing operation is continued by the instruction as if the interrupt did not occur. - 特許庁

動的データ領域管理システム1は、中間プログラム2に含まれる関数呼び出し命令を関数呼び出し命令検索手段11により検索する。例文帳に追加

In a dynamic data area management system 1, a function call instruction included in an intermediate program 2 is retrieved by a function call instruction retrieving means 11. - 特許庁

その際、旧コマンドが何であったかを示す疑似命令を付加し、中間言語の逆変換部16はこの疑似命令を参照して逆変換処理を行う。例文帳に追加

In such a case, a pseudo-instruction showing what the old command is added, and an inverse converting part 16 of an intermediate language refers to the pseudo-instruction and performs inverse conversion. - 特許庁

入力された中間コード列中の各命令を、直前命令実行モジュール終端アドレスから当該命令実行モジュール開始アドレスへの相対アドレスに置換する置換手段により内部中間コード列を用意しておき、前記相対アドレスの取得手段と、前記相対アドレスを用いる相対ジャンプ手段により内部中間コードを順次実行する。例文帳に追加

An internal intermediate code string is prepared by a substituting means for substituting each command in the inputted intermediate code string with a relative address from a last command execution module terminal end address to a command execution module starting address, and the internal intermediate code is successively executed by a relative address acquiring means and a relative jumping means using the relative address. - 特許庁

にもかかわらず、データ依存浮動小数点ストア命令の場合は、先行命令からの中間結果データを提供し、浮動小数点パイプライン内のステージをスキップするためにデータ依存浮動小数点ストア命令用の転送経路を提供することにより、その実行がまだ完了していない先行命令にデータが依存する場合でも、パイプライン内で進行することができる。例文帳に追加

In the case of a data dependent floating point store instruction, however, intermediate result data are provided from the preceding instruction and a transfer route for data dependent floating point store instruction is provided for skipping the stage in the floating point pipeline so that even when data depend on the preceding instruction which is not executed completely, the advancement in the pipeline is enabled. - 特許庁

データシフト命令とは、プロセッサユニットに当該データシフト命令によって、データブロックの形態でシフトすべきデータユニットの数を設定するものであると定義され、プロセッサユニットは、これがデータシフト命令に依存して、データシフト命令により設定された数に相応する数のデータユニットをデータメモリと中間メモリユニットとの間でシフトするように構成する。例文帳に追加

A data shift instruction is defined as an instruction to set the number of data units to be shifted in the configuration of data blocks to a processor unit under the data shift instruction, and the processor unit depending on the data shift instruction is constituted so that the data units in the number equivalent to the number set by the data shift instruction can be shifted between a data memory and an intermediate memory unit. - 特許庁

ただし,担当官の予備的命令及び中間決定については,審判部自体にその変更を申請することができる。例文帳に追加

A petition for amendment of preliminary orders of the rapporteur and of interim decisions may, however, be filed with the Appeal Division itself.  - 特許庁

無効部の予備的命令及び中間決定に対しては別途に上訴することができないが,無効部自体にその変更を申請することができる。例文帳に追加

No separate appeal may be lodged against preparatory orders and interim decisions of the Nullity Division, but their amendment may be requested from the Division itself.  - 特許庁

また、再帰照会によって順次生成された中間テーブルから最終テーブルを生成する最終照会命令を生成する。例文帳に追加

A final query instruction to generate a final table from the intermediate tables sequentially generated by the recursive queries is then generated. - 特許庁

1ページ分の描画命令は、スプール手段1032に渡され、そこで中間言語に変換し、PDFファイル1041に格納する。例文帳に追加

A write command for one page is delivered to a spool means 1032 where it is converted into an intermediate language and stored in a PDF file 1041. - 特許庁

ファイル生成部33は、命令文が挿入された中間言語テキストからオブジェクトファイルを生成する。例文帳に追加

A file generation part 33 generates an object file from an intermediate language text into which the instruction sentence is inserted. - 特許庁

月の中間も過ぎて、彼があの写しを間に合わせることができれば、ミスター・アランは会計係への命令書を彼にくれるかもしれない。例文帳に追加

The middle of the month was passed and, if he could get the copy done in time, Mr. Alleyne might give him an order on the cashier.  - James Joyce『カウンターパーツ』

印刷中間データ生成手段14と印刷プレビューデータ生成手段15はそれぞれ、文書データを文書管理データベース3に登録する命令が出された後、印刷命令が出される前の期間に、文書データに対応する印刷中間データ、印刷プレビューデータを生成する。例文帳に追加

A print intermediate data generation means 14 and a print preview data generation means 15 generate print intermediate data and print preview data corresponding to document data, respectively, before a print instruction is issued after an instruction has been issued to register the document data in a document management database 3. - 特許庁

印刷命令中間コード形式に変換して記憶するスプーラは、印刷命令に含まれるフォント属性から埋め込みフォントの有無を検出し、埋め込みフォントが検出された場合には埋め込みフォントを取得して(S3.3)中間コード形式でスプールする(S3.4)。例文帳に追加

A spooler to convert the printing instruction into the intermediate code form and to store it detects presence/absence of the embedded font from font attributes included in the printing instruction, acquires the embedded font (S3.3) when the embedded font is detected and spools the acquired embedded font by the intermediate code form (S3.4). - 特許庁

印刷中間データ生成手段14と印刷プレビューデータ生成手段15はそれぞれ、文書データを文書管理データベース3に登録する命令が出された後、印刷命令が出される前の期間に、文書データに対応する印刷中間データ、印刷プレビューデータを生成する。例文帳に追加

After the instruction of registering document data in a document management data base 3 is issued, a print intermediate data generating means 14 and a print preview data generating means 15 respectively generate print intermediate data and print preview data corresponding to the document data in a period before a print instruction is issued. - 特許庁

ホストコンピュータ300において、印刷命令中間言語に変換し、得られた中間言語を少なくとも1ページ分保持し、保持された中間言語をページメモリ空間に描画する。例文帳に追加

A print instruction is converted into intermediate language in a host computer 300, and the obtained intermediate language is held at least for one page, and the held intermediate language is plotted in a page memory space. - 特許庁

スタックベースの中間言語(バイトコード)をレジスタベースの命令に変換するバイトコードアクセラレータBCAを備える情報処理装置において、命令フェッチ部FETとデコード部DECの間にBCAと命令切換のためのセレクタSELを配置し、BCAとレジスタファイルREG_FILEとの間にデータ転送経路(P4、P5)を設ける。例文帳に追加

In an information processor having a byte code accelerator BCA for converting a stack base intermediate language (byte code) into a register base instruction, between an instruction fetch part FET and a decoding part DEC, a selector SEL for the BCA and an instruction switch is disposed, and between the BCA and a register file REG_FILE, data transfer channels (P4, P5) are provided. - 特許庁

スタックベースの中間言語(バイトコード)をレジスタベースの命令に変換するバイトコードアクセラレータBCAを備える情報処理装置において、命令フェッチ部FETとデコード部DECの間にBCAと命令切換のためのセレクタSELを配置し、BCAとレジスタファイルREG_FILEとの間にデータ転送経路(P4、P5)を設ける。例文帳に追加

In this information processor having a byte code accelerator BCA which converts an intermediate language (byte code) of stack base into an instruction of a register base, the BCA and a selector SEL for switching instructions are arranged between an instruction fetching part FET and a decoding part DEC and data transfer paths (P4, P5) are provided between the BCA and a register file REG_FILE. - 特許庁

CPU35は、音声認識の精度が高い場合(A)には、操作命令に応じた処理を実行させる制御信号を出力し、精度が低い場合(C)には、制御信号を出力せずに処理を終了し、精度が中間の場合(B)には、ユーザーに操作命令の再入力を促す。例文帳に追加

The CPU 35 outputs a control signal for performing processing corresponding to the operation instruction when the precision of the voice recognition is high (A), completes the processing without outputting the control signal when the precision is low (C), or prompts a user to input an operation input again when the precision is intermediate (B). - 特許庁

中間コード画像データが描画処理命令毎に生成され、且つ中間コード画像データに論理演算命令またはクリップ命令が含まれる場合であっても、ページ記述データによって示されるオブジェクトに応じた画像を形成するための中間コード画像データを再生成することができるとともに、中間コード画像データのデータ量を削減することが可能な画像処理装置及び画像処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide an image processor and an image processing method for generating intermediate code image data for each plotting processing instruction, and for re-generating the intermediate code image data for forming an image corresponding to an object shown by page description data even if a logical arithmetic instruction or a clip instruction is included in the intermediate code image data, and for reducing the data quantity of the intermediate code image data. - 特許庁

描画処理命令毎に生成されてメモリに格納された中間コード画像データを、生成された順に遡って順次解釈し、各中間コード画像データに含まれる描画処理命令を判別し、判別結果に基づいて、輪郭データの生成及び中間コード画像データの再生成を実行する。例文帳に追加

The intermediate code image data generated for each plotting processing instruction and stored in a memory are successively interpreted in the order of generation, and the plotting processing instruction included in each intermediate code image data is determined, and the generation of outline data and the re-generation of the intermediate code image data are executed based on the discrimination result. - 特許庁

インタープリタで生成された中間データ1を、印刷指示命令に基づいて編集する中間データ編集モジュール503を備えることもできる。例文帳に追加

The intermediate data 1 created by the interpreter may comprise an intermediate data editing module 503 performing the edition on the basis of a printing instruction command. - 特許庁

上述の処理によれば、Java(登録商標)言語のソースコードから中間コードを生成し、その中間コードから、メモリ参照/書き込みを示す命令コードを検出する。例文帳に追加

An intermediate code is generated from a source code in Java (R) language, and an instruction code showing memory reference/write from the intermediate code is detected. - 特許庁

描画命令に基づく中間データの生成処理と、中間データに基づくページ画像の生成処理との間の適切な負荷分散を行う情報処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an information processor that properly distributes load to generation of intermediate data based on a drawing command and generation of a page image based on the intermediate data. - 特許庁

Java中間コード300はJava中間コードインタプリタ101により逐次実行され、その際に分岐検出命令が実行され、分岐回数管理テーブル301の当該分岐ルートのカウンタが1加算される。例文帳に追加

A Java intermediate code 300 is sequentially executed by a Java intermediate code interpreter 101, and a branch detection instruction is executed and one is added to the count of a counter for a branching route concerned in the number of branches management table 301. - 特許庁

詳細には、中間コード画像データの描画処理命令に基づいて、輪郭データの生成処理及び中間コード画像データの再度生成処理を行う。例文帳に追加

In detail, the generation processing of the outline data and the re-generation processing of the intermediate code image data are executed based on the plotting processing instruction of the intermediate code image data. - 特許庁

例文

高水準言語の命令中間言語ではなく、中間言語を木構造で表現したノードを使用して視覚的に分かりやすいデバッグ方法を提供する。例文帳に追加

To provide a debugging method easily understood visually using a node with a command of a high-level language expressed not by an intermediate language but by tree structure of the intermediate languages. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Counterparts”

邦題:『カウンターパーツ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS