1016万例文収録!

「付図」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

付図を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 46



例文

本文4巻、付図1巻。例文帳に追加

It consisted of four books of body text and one book of appended drawings.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

エレベーター据付図作成システム及びエレベーター据付図作成端末例文帳に追加

SYSTEM AND TERMINAL FOR PREPARING ELEVATOR INSTALLATION DRAWING - 特許庁

プリント配線板マスクパターン面付図面作成装置およびプリント配線板マスクパターン面付図面の表示方法例文帳に追加

PRINTED WIRING BOARD MASK PATTERN ASSEMBLY PICTURE PREPARING DEVICE AND PRINTED WIRING BOARD MASK PATTERN ASSEMBLY PICTURE DISPLAY METHOD - 特許庁

付図面の最短納期と金額の見積をお願いします。例文帳に追加

Please give us an estimate of the shortest delivery time and price for the attached drawing.  - Weblio Email例文集

例文

塩基配列がSEQ ID NO:1(又は添付図面1)で示されるDNA分子。例文帳に追加

A DNA molecule whose base sequence is represented by SEQ ID NO:1( or Fig.1).  - 特許庁


例文

アミノ酸配列がSEQ ID NO:2(又は添付図面2)で示される蛋白質。例文帳に追加

A protein whose amino acid sequence is represented by SEQ ID NO:2 ( or Fig.2).  - 特許庁

要約は,願書に添付図面があるときはそれに言及しなければならない。例文帳に追加

The abstract must refer to the drawings accompanying the application, if any.  - 特許庁

エレベーター改修後の据付図を作成するために必要なデータを通信網を介して入手可能にして短時間で据付図を作成することのできるエレベーター据付図作成システムを提供する。例文帳に追加

To provide a system for preparing elevator installation drawing capable of preparing an elevator installation drawing in a short time by obtaining data required for preparing the installation drawing after modification of an elevator through a communication network. - 特許庁

付図面の表記は、請求項の保護範囲に対する制限として解釈してはならない。例文帳に追加

Reference signs shall not be construed as limiting the extent of protection of the claim.  - 特許庁

例文

対比文献に添付図面が含まれている場合には、その図面を引用しても良い。例文帳に追加

Where a reference document has drawings, the drawings may also be cited.  - 特許庁

例文

さらに、対比文献に添付図面が含まれている場合には、その図面を引用しても良い。例文帳に追加

Where a reference document has drawings, the drawings may also be cited.  - 特許庁

詳細な説明及び添付図面は、請求項を解釈するために用いることができる。例文帳に追加

The description and the appended drawings may be used to interpret the claims.  - 特許庁

本発明の特定の態様を、特許請求の範囲、明細書本文及び添付図面に記載する。例文帳に追加

Particular aspects of the present invention are described in the claims, specification and attached drawings. - 特許庁

建物外装部材の選定作業、施工割付図面及びオーダー作成支援システム例文帳に追加

SUPPORT SYSTEM FOR BUILDING EXTERIOR MEMBER SELECTION, AND CONSTRUCTION LAYOUT DRAWING AND ORDER PREPARATION - 特許庁

そのアミノ酸配列が配列表又は明細書の添付図面に記載された場合には、配列表や添付図面を直接参照するという方式で記述してよい。例文帳に追加

Where the amino acid sequence of the polypeptide or protein is set forth in theSequence Listing" or drawing of the description, reference may be made to the sequence by use of the sequence identifier in theSequence Listing" or the number of the drawing.  - 特許庁

付図面から推測された内容或いは文字説明がなく、添付図面を計って得られた寸法及びその間の関係は、開示された内容としてはならない。例文帳に追加

The contents inferred from the drawings, and the dimensions with their relations measured from the drawings without any written description cannot be taken as the contents of disclosure.  - 特許庁

但し、添付図面を引用する場合、添付図面から直接的かつ一義的に導き出すことが可能な技術的特徴のみが開示内容となるということを審査官は留意すべきである。例文帳に追加

However, when citing the drawings, the examiner shall note that only those technical features that can be derived directly and unambiguously from the drawings belong to the contents of disclosure.  - 特許庁

明細書に記載はなく、添付図面から推測された内容、或いは、添付図面から測定された関係を有する各特徴は、開示内容とは見なされない。例文帳に追加

The contents inferred from the drawings, and the dimensions with their relations measured from the drawings without any written description cannot be taken as the contents of disclosure.  - 特許庁

付図面から推測された内容、及び明細書ではなく添付図面からその関係が測定された特徴は、開示された内容とみなすことはできない。例文帳に追加

The contents inferred from the drawings, and the dimensions with their relations measured from the drawings without any written description cannot be taken as the contents of disclosure.  - 特許庁

SIPOでは、添付図面から直接的かつ一義的に導き出すことができる技術的特徴だけは開示された内容となる。例文帳に追加

In SIPO, only those technical features that can be derived directly and unambiguously from the drawings belong to the contents of disclosure.  - 特許庁

クレームに係る発明の下位概念には、クレームに係る発明の実施の形態としての発明の詳細な記載及び添付図面の記載が含まれる。例文帳に追加

Some more specific concepts of the claimed inventions include the detailed descriptions of the invention and the descriptions in drawings as modes carrying out the claimed inventions.  - 特許庁

そして、その変更履歴付図書の変更履歴データを図書変更履歴データ記憶手段1に保存する。例文帳に追加

Then, the change history data of that drawings and documents with change history are preserved in a drawing/document change history data storage means 1. - 特許庁

埋込み長さ;添付図1に示したA部分からB部分までの長さ(番号6)を「埋込み長さ」と定義する。例文帳に追加

The length (number 6) from the part A to the part B shown in Fig. is defined as the "embedding length". - 特許庁

当該遺伝子の塩基配列、或いはそのコード化するポリペプチド又は蛋白質のアミノ酸配列が、配列表や明細書の添付図面に記載された場合には、配列表や添付図面を直接参照する方式で記述してよい。例文帳に追加

Where the base sequence of the gene or the amino acid sequence of the polypeptide or protein encoded by said gene is set forth in theSequence Listingor drawing of the description, reference may be made to the sequence by use of the sequence identifier in theSequence Listingor the number of the drawing.  - 特許庁

審査官は拒絶理由通知書において、引用した対比文献の一部を根拠に意見を提示している場合には、対比文献の中から、関連している具体的な段落、又は添付図面の図番及び添付図面の中の部品の表記を指摘しなければならない。例文帳に追加

Where the examiner provides the observations of examination in accordance with certain parts of the reference documents cited in the Office Action, the relevant specific paragraphs, or the numbers of the relevant figures and the reference signs of the components or parts in the figures shall be indicated.  - 特許庁

「添付図面に示すように」,「添付明細書に記載されるところに従い」やその他類似の表現はクレーム中のクレーム記載においては認められない。例文帳に追加

Expressions such asin accordance with the enclosed drawingsoraccording to what has been explained in the enclosed specificationsor the like, shall not be accepted within the clauses that make up the sheet of claims.  - 特許庁

専利法59条1項の規定によると、発明又は実用新案の専利権の保護範囲はその請求項の内容を基準とし、明細書及び添付図面は請求項の内容の解釈に用いられることができる。例文帳に追加

According to Article 59.1, the extent of protection of the patent right for invention or utility model shall be determined by the terms of the claims, and the description and the appended drawings may be used to interpret the content of the claims.  - 特許庁

専利法59条1項の規定によると、発明又は実用新案の専利権保護範囲はその請求項の内容を基準とし、明細書及び添付図面は当該請求項の内容の解釈に用いることができる。例文帳に追加

According to Article 59.1, the extent of protection of the patent right for invention or utility model shall be determined by the terms of the claims, and the description and the appended drawings may be used to interpret the content of the claims.  - 特許庁

明細書(及びその添付図面)は、当業者が発明を実現できるように当該発明を明瞭かつ完全に説明するものでなければならない。例文帳に追加

The description (and the drawings) shall set forth the invention in a manner sufficiently clear and complete so as to enable a person skilled in the art to carry it out.  - 特許庁

請求項に記載された技術方案を理解することに資するため、請求項の技術的特徴は明細書の添付図面にある対応した表記を引用して良いとする。例文帳に追加

Technical features in a claim may cite corresponding reference signs in the drawings to facilitate the understanding of the solution as in the claim.  - 特許庁

専利法59条1項では、発明又は実用新案の専利権の保護範囲はその請求項の内容を基準とし、明細書及び添付図面は請求項の内容に対する解釈に使用することができると規定している。例文帳に追加

Article 59.1 provides that the extent of protection of the patent right for invention or utility model patent shall be determined by the terms of the claims. The description and the appended drawings may be used to interpret the content of the claims.  - 特許庁

分割又は分離の場合は,新出願の出願書類として同時に提出された説明,添付図面及びクレームは,新出願の基本書類を構成するものとみなされる。例文帳に追加

In the event of division or separation, the description, with accompanying drawings, and claims filed at the same time as the application document of the new application shall be deemed to constitute the basic document.  - 特許庁

最初の出願が行われた国の当局が発行した出願番号及び出願日を示す証明書,並びに外国当局による認証を受けた明細書,クレーム及び添付図例文帳に追加

Certificate by the competent authority from the country where the first application was filed, indicating the number and the filing date along with the description, claims, and any drawings attached thereto, certified by the foreign authority, and  - 特許庁

操作パネルの初期設定キーを押し、示されるメニューの中から機能キーを登録するための入力画面(添付図)を液晶タッチパネルに呼び出す。例文帳に追加

The user presses the initial setting key of a control panel, and calls an input picture(attached Figure) for registering the function keys from a shown menu on a liquid crystal touch panel. - 特許庁

図書変更手段7は、入力装置2からの指令に従って変更作業処理手段5で変更された変更履歴付図書を図書データ記憶手段1へ保存する。例文帳に追加

According to a command from the input device 2, a drawing/document changing means 7 preserves the drawings and documents with change history changed by the change work processing means 5 in the drawing/document data storage means 1. - 特許庁

C:1.5〜2.5wt%、Ni:0.25〜4.75wt%、および添付図面の図1に示す線aで囲まれた領域で示される量のWとVを含み、残部がFeおよび不可避的不純物からなる鉄基合金である。例文帳に追加

The iron-based alloy includes 1.5-2.5 wt.% C, 0.25-4.75 wt.% Ni, and W and V, of which the amounts are indicated in the area enclosed by a line (a) shown in the figure, and the balance Fe with unavoidable impurities. - 特許庁

パーツ組付図においてハイライト表示されたパーツとこのパーツの単体図を繋ぐ引出線が交差することによって生じる視認性の悪化を解消する。例文帳に追加

To eliminate the deterioration of visibility caused when leading lines for connecting parts highlighted in a parts assembly image to this part individual image cross. - 特許庁

変更作業処理手段5は、入力装置2からの指令に従って図書データ記憶手段1に記憶されたCAD作成図書を読み出し、そのCAD作成図書に変更を加え変更履歴付図書を作成する。例文帳に追加

A change work processing means 5 reads the CAD prepared drawings and documents stored in a drawing/document data storage means and prepares a drawings and documents with change history by changing that CAD prepared drawings and documents according to a command from an input device 2. - 特許庁

弗酸及び硝酸の混酸に、硝酸に対して添付図面の図1に示す点A,B,C,D,E,F,G,Hで囲まれた領域の範囲の塩素イオンを含有する混酸水溶液を用いて酸洗処理を行う。例文帳に追加

The steel sheet is subjected to a pickling treatment by using an aqueous mixed acid solution containing chlorine ions of a range of a region enclosed by points A, B, C, D, E, F, G and H shown in Figure of the attached figures in nitric acid as the mixed acids of hydrofluoric acid and nitric acid. - 特許庁

審査官は検索時に注意しなければならないのは、衝突する出願があるかどうかを確定する際に、先願専利又は専利出願の請求項のみならず、その明細書(添付図面を含む)も取り調べ、その全文の内容に準じなければならない。例文帳に追加

When conducting a search to determine whether there exists a conflicting application, the examiner shall note that not only the claims but also the description (including drawings) of the earlier patent or patent application shall be consulted, that is, the whole contents thereof shall be taken into account.  - 特許庁

提供図面リスト処理手段30は、作成または改定された図面の図面情報と前回まで送付された図面の図面情報との差分を求め、未送付図面のみをインターネット40経由で、提供先の端末である提供図面閲覧・印刷手段50へ送付する。例文帳に追加

A drawing to be provided list processing means 30 calculates the difference between drawing information of the prepared or revised drawing and drawing information of drawings transmitted up to the previous time, and transmits only untransmitted drawings to a provided drawing reading/printing means 50 being a terminal of the providing destination via the internet 40. - 特許庁

Ni:0.25〜4.75wt%、および添付図面の図1に示す線aで囲まれた領域で示される量のCとMoを含み、残部がFeおよび不可避的不純物からなり、基地組織中にM_2C型炭化物を含む鉄基合金である。例文帳に追加

The iron alloy contains 0.25-4.75 wt.% Ni, and C and Mo, in an amount indicated in the territory enclosed by a line (a) shown in Figure 1, respectively, and the balance Fe and unavoidable impurities, and contains M_2C-type carbides in the matrix. - 特許庁

プリント配線板のマスクパターン自動面付において、面付に関する作業の誤りが減少し、面付図面の作成時間を大幅に短縮し、即座にその面付寸法の妥当性を評価することができ、明確化された確認基準を図面で提供する。例文帳に追加

To reduce the error of an operation associated with assembly at the time of automatically assembling the mask pattern of a printed wiring board, and to largely shorten the preparing time of an assembly picture, and to instantaneously evaluate the legality of the assembly dimensions, and to provide a clarified confirmation reference with a picture. - 特許庁

(3)及び(4)の規定による,公衆の閲覧のために公開された明細書及び特許クレームの頁数,並びに添付図面の葉数は,次の通り計算する。40行までを1頁と数える。数式の表示は,それが占める面積に応じ,完全行として計算する。完全には記載されていない頁も,1頁と計算する。最大寸法34cm×22cmの面積を1葉と計算する。例文帳に追加

The number of pages of the specification and patent claims laid open to public inspection and the number of sheets of drawings attached in accordance with subsections (3) and (4) shall be calculated as follows: up to 40 lines shall be counted as a page; representations of formulae shall be counted as full lines in accordance with the area they occupy on the page; incomplete pages shall be counted as full pages; an area with maximum dimensions of 34 cm by 22 cm shall be counted as a sheet.  - 特許庁

前各項にしたがって出願が提出されなかったものとみなされ又は拒絶された場合を除き,O.B.I.は,発明の明細書,クレーム及び添付図面に基づく,新規性及び進歩性を評価するのに必要な技術水準に関するすべてのデータを記載した調査報告書(以下「調査報告書」という)を作成するものとする。例文帳に追加

If the application is not considered as non-filed or if it is not rejected, in accordance with the preceding paragraphs, O.B.I. shall draft a search report based on the description of the invention, the claims, and the attached drawings which shall mention all data of the state of the art necessary for the assessment of the novelty and the inventive step of the invention (search report).  - 特許庁

例文

芯繊維層及び前記芯繊維層を被覆する編組外繊維層を有し、添付図面中の図1として示す実効断面積率(%)と芯繊維層含有率(%)の関係を示す図において、A、B及びCで囲まれた領域内の実効断面積率及び芯繊維層含有率を有することを特徴とする繊維ロープとする。例文帳に追加

The fiber rope includes a core fiber layer and a braided outer fiber layer covering the core fiber layer and has an effective sectional area ratio and a core fiber layer content in a region enclosed by A, B and C in a figure exhibiting a relation between the effective sectional area ratio (%) and the core fiber content (%) shown as Fig.1 in an attached drawing. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS