1016万例文収録!

「位置決めピン」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 位置決めピンの意味・解説 > 位置決めピンに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

位置決めピンの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1783



例文

複数のリベット孔20のうち少なくとも1つのリベット孔を、ロータ着磁時に回転方向の位置決めをするための位置決めピンを挿入する位置決め孔20bとして用いるように構成した。例文帳に追加

At least one of the plurality of the rivet holes 20 is used as a positioning hole 20b for inserting a positioning pin to position a rotor in a rotational direction when the rotor is magnetized. - 特許庁

文字板18に設けられた位置決め孔19に対して、導光部材20に設けられた位置決めピン部21を圧入嵌着させることにより、位置決めを行う車両用計器の結合構造である。例文帳に追加

The coupling structure of the measuring instrument for the vehicle positions by press-fitting and fitting a positioning pin part 21 provided on a light guide member 20 to a positioning hole 19 provided on a dial 18. - 特許庁

また、流路ユニット118とヘッドケース119とを重ね合わせた後は、位置決め用貫通孔210に位置決めピン220を残しておくので、位置決め用貫通孔200にインクが溜まることがない。例文帳に追加

Furthermore, no ink stand in the positioning through hole 200 because the positioning pin 220 is left in the positioning through hole 210 after the channel unit 118 is stacked on the head case 119. - 特許庁

また、上リムコネクタ22の上面と主軸10の上リム取付部10aの下端面間に、位置決めピン位置決め穴からなる位置決め手段を備える。例文帳に追加

Further, a positioning means comprising a positioning pin and a positioning hole is provided between an upper surface of an upper rim connector 22 and a lower end surface of an upper rim mounting part 10a of the main spindle 10. - 特許庁

例文

スライド部材69上の支柱73上端に、サイドパネル2を位置決め載置するための複数種の位置決め治具(位置決めピン76、パネル受け77)を備えた六角板75を取付ける。例文帳に追加

A hexagonal plate 75 having a plurality of kinds of positioning jigs (a positioning pin 76, a panel receiver 77) to position and place the side panel 2 is mounted on an upper end of a stay 73 on the slide member 69. - 特許庁


例文

第1スライドコア55に設けられているコアピン54の位置決めを行うための第2スライドコア56に設けられている位置決め用突起58を、リードフレーム30に設けられている位置決め用孔34に嵌合させる。例文帳に追加

A projection 58 for positioning provided to a second slide core 56 for positioning a core pin 54 provided to a first slide core 55 is engaged into a hole 34 for positioning provided to a leadframe 30. - 特許庁

3個の位置決め孔35aの中から1つを選択して、そこに位置決めピンを差し込めば折り返しミラー12をミラーブラケット29と共に光軸方向の3つの定位置の何れかに正確に位置決めできる。例文帳に追加

The turning back mirror 12 together with a mirror bracket 29 is correctly positioned at one of three predetermined positions in the direction of the optical axis when one of three positioning holes 35a is selected and a positioning pin is inserted into the selected hole. - 特許庁

台車2に形成した横方向に長手の位置決め孔26に、基台4の上面前部に設けた位置決めピン7を、横方向の遊びを存して嵌合することで、台車2を前後方向に位置決めする。例文帳に追加

A positioning pin 7 installed at the upper surface front part of a base 4 is fitted, with a lateral play, to a positioning hole formed laterally in a cart so as to position the cart in longitudinal direction. - 特許庁

スライド部材69上の支柱73上端に、サイドパネル2を位置決め載置するための複数種の位置決め治具(位置決めピン76、パネル受け77)を備えた六角板75を取付ける。例文帳に追加

A hexagonal plate 75 with plural kinds of positioning jigs (positioning pin 76, panel receiver 77) for positioning and placing the side panel 2 on each pallet P is mounted at the upper end of a post 73 on each slide member 69. - 特許庁

例文

そして、「焼き嵌め工程」では、長孔5dに位置決めピンを挿入することで治具に対するケースの周方向の位置決めを行いながら、治具に対して周方向の位置決めがなされたステータコア4をケース5に焼き嵌めする。例文帳に追加

Then, in the "shrink-fitting process", the stator core 4, positioned peripherally relative to the jig, is shrink-fitted in the case 5; while the positioning pin is inserted into the long hole 5d, to execute positioning in the peripheral direction of the case relative to the jig. - 特許庁

例文

ガラス基板の下面を受けピン5により支持した状態で、位置決めローラ6,7,8(位置決めローラ8は図示省略)によりガラス基板の側面を押して、ガラス基板の位置決めを行う。例文帳に追加

While supporting the lower surface of a glass substrate by receiving pins 5, the side surfaces of the glass substrate are so pushed by positioning rollers 6, 7, 8 (the showing of the positioning roller 8 is abbreviated) as to perform the positioning of the glass substrate. - 特許庁

(1)位置決め用治具13のコモンPCB位置決めピン16をコモンPCB位置決め穴19に挿入して、コモンPCB7を狭ピッチ端子群11とともに所定の位置に配置する。例文帳に追加

(1) To insert a common PCB positioning pin 16 of a jig 13 for positioning in a common PCB positioning hole 19, and to place a common PCB 7 to the prescribed position with a narrow pitch terminal group 11. - 特許庁

この場合、各段差部24A、24Bに立設された複数の位置決めピン46が各ストック部43に開設された位置決め孔47内に挿入することにより位置決めされて取付けられる。例文帳に追加

In this case, they are positioned and attached when a plurality of positioning pins 46 installed upright in each of the stepped portions 24A and 24B are inserted into positioning holes 47 opened in each of the stock sections 43. - 特許庁

基準軸方向Xに離れて板材Wに形成される2つの位置決め用の基準孔31,32に、位置決めピンを挿入して板材Wの位置決めを行う板材加工機とする。例文帳に追加

The plate machine is designed to position a plate material W by inserting positioning pins into the two positioning reference holes 31, 32 that are formed apart in the reference axial direction X on the plate material W. - 特許庁

金型における型ブロックと型枠との位置決め等において、組立及び分解が行いやすく、しかも高位置決め精度が得られる位置決めピンを提供すること。例文帳に追加

To provide a positioning pin which is easy of assembling and disassembling and can obtain a high positioning precision, for example, in the positioning of a mold block and a mold frame in a mold. - 特許庁

側板部材40及び44は、位置決め被係止孔60・・・が、両側壁14及び16の位置決め係止ピン48・・・に嵌合されて位置決めされる。例文帳に追加

The side plate members 40 and 44 are positioned by fitting lock pins 48 of both the side walls 14 and 16 in positioning locked holes 60. - 特許庁

支持ベース26の下面部に設けられた位置決めプレート30の位置決め穴30aに、位置決めピン46を挿入してエッチングポット22のエッチングベース23に対する水平方向の位置合せを行なう。例文帳に追加

Alignment pins 46 are inserted into alignment holes 30a of an alignment plate 30 provided at the bottom of a support base 26, whereby the pot 22 is aligned with the base 23 horizontally. - 特許庁

視認困難な状態でも、位置決めピン位置決め孔内に容易に挿入できて、シート本体を車室内へ据え付ける際にこれを迅速かつ適正に位置決めすることができる。例文帳に追加

To enable easy insertion of a positioning pin into a positioning hole even under a difficult visual confirmation condition and enable quick and appropriate positioning in setting a seat main body in a cabin. - 特許庁

運転部床板20を、床板支持部のメインフレーム31などに対して載置し、位置決めピン42などによる位置決め係止によって所定の組み付け位置に位置決めしてある。例文帳に追加

The driving part floor plate 20 is placed on a main frame 31 of a floor plate supporting part, etc. and positioned at a specified assembling position by positioning engagement by a positioning pin 42, etc. - 特許庁

パッケージベース17と第1のベース18を同じく位置決め用孔33と位置決めピン37との嵌合によって位置決めし、ねじによって固定する。例文帳に追加

The package base 17 and 1st base 18 are positioned as well by engaging a positioning hole 33 and a positioning pin 37 with each other, and fixed with a screw. - 特許庁

位置決め機構40によるウエハWの位置決めは、3本の位置決めピン42をウエハWの外周端面に当接させて、そのウエハWを互いに押し合うことにより達成される。例文帳に追加

Positioning of a wafer W by means of the positioning mechanism 40 is achieved by contacting the three pieces of positioning pins 42 to an end face of outer periphery of the wafer W such that the three pieces of positioning pins push the wafers W in coordination with each other. - 特許庁

荷受け部9上の受け部材に載置される被搬送物Wに形成した位置決め穴Hに上昇位置の位置決めピン2を嵌挿することにより、被搬送物Wを荷受け部9に位置決めする。例文帳に追加

A material W to be conveyed is positioned to the load receiver part 9 by inserting the positioning pin 2 positioned in the raising position into a positioning hole H formed in the material W to be conveyed placed in a receiver member on the load receiver part 9. - 特許庁

張力付与手段は、パネル2に形成した位置決め孔7と、この位置決め孔7に嵌入するブロック9に設けた位置決めピン8とから構成される。例文帳に追加

The tension giving means is composed of; a positioning hole 7, which is formed in the panel 2; and a positioning pin 8, which is provided on a block 9 and fitted into the positioning hole 7. - 特許庁

スライド部材69上の支柱73上端に、サイドパネル2を位置決め載置するための複数種の位置決め治具(位置決めピン76、パネル受け77)を備えた六角板75を取付ける。例文帳に追加

A hexagonal plate 75 having a plurality of kinds of positioning jigs (a positioning pin 76, and a panel receiver 77) to position and place the side panel 2 is mounted on an upper end of a stay 73 on the slide member 69. - 特許庁

ワークを傷付けることなくスムーズかつ高精度に位置決めすることのできる位置決めピンユニット、およびこのユニットを具備した位置決め装置を提供する。例文帳に追加

To provide a positioning pin unit and a positioning device equipped with the unit, capable of smoothly carrying out positioning with high accuracy without damaging a workpiece. - 特許庁

なお、長尺絶縁フィルム127には、その長手方向の所定寸法毎に予め位置決め部126rが形成されてなり、この位置決め部126rに、位置決めピンPPを挿入・当接させることにより長尺絶縁フィルム127の切断位置決めを行う。例文帳に追加

The long insulating film 127 has a position marking part 126r formed beforehand for every predetermined dimension in a longitudinal direction, and cutting positioning of the long insulating film 127 is performed by inserting a positioning pin PP into each position marking part 126r in an abutting state on it. - 特許庁

複数の装置で構成される製造ラインにおける、各装置においてワーク3を位置決めするためのワークの位置決め方法であって、各装置に備えられたワーク3を位置決めするための少なくとも2本の位置決めピン2のワークに触れる位置l_1,m_1を、各装置毎に変える。例文帳に追加

The work locating method to apply in a manufacturing line composed of a plurality of devices makes location of the work 3 in each device, wherein each device is furnished with at least two locating pins 2 for location of the work 3, and the pin positrions l_1 and m_1 to touch the work are varied from device to device. - 特許庁

また、シャーシ基板20Cの位置決め孔69を該機構盤24の位置決め用延出部50の裏面に突設されるシャーシ基板位置決めピン51に嵌め込み、同時に、シャーシ基板20Cの前面側に突設される位置決めピン71を内枠23の裏面に穿設される位置決め凹部75に嵌入させ、該シャーシ基板20Cを内枠23の裏側にネジ止め等によって固設する。例文帳に追加

The chassis base board 20C is fixed by screwing, etc., onto the backside of the inner frame 23. - 特許庁

そして、シフトレバー2の下端部21には、シフトレバー2を基準位置に固定するための位置決めピン8と係合する位置決め溝21bが設けられるとともに、カバープレート5におけるシフトレバー2の位置決め溝21bと対応する位置に、位置決めピン8と係合する位置決め孔51が設けられている。例文帳に追加

A positioning groove 21b for engagement with the positioning pin 8 is arranged at the lower portion 21 of the shift lever 2 to secure the shift lever 2 at a reference position, and a positioning hole 51 engaging with the positioning pin 8 is arranged at a position corresponding to the positioning groove 21b of the shift lever 21. - 特許庁

機械的把持手段は、2本以上の静止位置決めピンで構成され、これは、自身上に少なくとも1本の滑動位置決めピンを設け、滑動位置決めピンが静止ピンに向かって移動するようバイアスを加える滑動可能機構と対向する。例文帳に追加

The mechanical gripping means is constituted of more than one stationary positioning pin, provides at least one slide positioning pin on its surface, and faces a slidable mechanism that biases the slide positioning pin so as to move toward the stationary positioning pin. - 特許庁

ベース2の位置決め孔2cに挿入して回転テーブル3の位置決めをするための位置決めピン33を微調整方向に移動可能に支持する支持部材41に基準固定ピン50を設け、この基準固定ピン50を基準固定孔51に挿入して支持部材41を基準位置に戻す構成とする。例文帳に追加

The reference fixing pin 50 is inserted into a reference fixing hole 51 for returning the supporting member 41 to the reference position. - 特許庁

画像読取装置の載置台には、CCDベース位置決めピンが固定されており、CCDベース位置決めピンがCCDベース200のピン孔506に挿入されることによって載置台に対するCCDベース200、即ちラインCCD116の水平方向の位置決めが行われる。例文帳に追加

A CCD base positioning pin is fixed to the mounting base of this image reader and the CCD base 200, that is the line CCD 116, is positioned in a horizontal direction to the mounting base by inserting the CCD base positioning pin to the pin hole 506 of the CCD base 200. - 特許庁

印刷版自動露光装置の露光部18では、位置決めピン52Aまたは位置決めピン52Bに印刷版12を突き当てた状態でノッチピン98にノッチ孔70を合わせることで、印刷版12を回転ドラム50に位置決めして巻き付ける。例文帳に追加

The exposure part 18 of a printing plate automatic exposure device positions a printing plate 12 at a rotating drum 50 and winds the printing plate 12 around the rotating drum 50 by fitting notch holes 70 to a notch pin 98 while the printing plate 12 is struck to a positioning pin 52A or a positioning pin 52B. - 特許庁

前記上側レールユニット、下側レールユニット及び左右の戸袋パネルユニットに、それぞれ、取り付け時に、位置決めピン穴P11〜P13,P21〜P23を相互に合わせてノックピンを挿入することにより相対的な位置決めをなすための位置決めピン穴を設ける。例文帳に追加

Pin holes for positioning for relatively positioning by inserting knock pins while matching pin holes for positioning P11∼P13, P21∼P23 each other at the installation time are provided respectively on the upperside rail unit U1, lowerside rail unit U2 and right/left shutter case panel unit U3. - 特許庁

小型遊技盤13aの固有穴41bに対応した位置決めピン固定部43は、位置決めピン46が上下方向に進退可能に設けられており、大型遊技盤13bを固定する場合、位置決めピン46を後退位置で保持する。例文帳に追加

The positioning pin fixing part 43 corresponding to the specific hole 41b for a compact game board 13a has positioning pins 46 movably provided forwards and backwards in the up and down directions, and when fixing a large game board 13b, holds the positioning pins 46 at a retreating position. - 特許庁

刷版Pは、位置決めされた状態でクランプされると、Fr方向の駆動力を受け位置決めピン51と接触しながら距離H移動することになるが、ピン511のテーパ部と接触するため、位置決めピン51との摩擦力が低減し、刷版Pの変形を防止することができる。例文帳に追加

When the press plate P is clamped in a positioned state, it receives driving force in the direction Fr and moves for a distance H while being in contact with the positioning pin 51, and since it is brought into contact with the tapered part of the pin 511, frictional force with the positioning pin 51 is reduced and the deformation of the press plate P is prevented. - 特許庁

ハウジング本体11の焼結成形時に、その外周縁に位置決め凹部33を一体に形成する一方、前記リアプレートのロック穴近傍の外周部に、組付時に前記位置決め凹部に軸方向から係入する位置決めピン34を設け、該位置決め作用によってロックピストンとロック穴との正確な位置決めを行うことができる。例文帳に追加

In sintered molding of a housing body 11, while integrally forming the positioning recessed part 33 on its outer peripheral edge, a positioning pin 34 fitted from the axial direction in the positioning recessed part in installation, is arranged in an outer peripheral part in the vicinity of the lock hole of the rear plate, and the lock piston and the lock hole can be accurately positioned by the positioning action. - 特許庁

位置決め穴182を有する基板180と、位置決め穴192を有するフレキシブルテープの切断片199とを、位置決め穴182,192に位置決めピン201を通すことによって位置決めしながら、基板180の一方の面と切断片199の一方の面とが向き合うように重ね合わせる。例文帳に追加

The board 180 provided with a positioning hole 182 and the cut strip 199 of a flexible tape provided with a positioning hole 192 are made to overlap each other so as to make the one surface of the board 180 face the one surface of the cut strip 199, through a positioning process of making a positioning pin 201 penetrate through the positioning holes 182 and 192. - 特許庁

ハウジング本体11の焼結成形時に、その外周縁に位置決め凹部33を一体に形成する一方、前記リアプレートのロック穴近傍の外周部に、組付時に前記位置決め凹部に軸方向から係入する位置決めピン34を設け、該位置決め作用によってロックピストンとロック穴との正確な位置決めを行うことができる。例文帳に追加

While integrally forming the positioning recessed part 33 on the outer peripheral edge when sintering and molding a housing body 11, a positioning pin 34 fitted from the shaft direction in the positioning recessed part 33 in installation, is arranged in an outer peripheral part in the vicinity of the lock hole of the rear plate 13, and the lock piston 30 and the lock hole 31 can be accurately positioned by the positioning action. - 特許庁

記録ヘッド122a〜122hを備えた記録ヘッドユニット120およびキャップ151a〜151hを支持するキャッピング機構150は、記録ヘッド122a〜122hの接触によりキャップ151a〜151hを位置決めするための位置決め案内体131および位置決め棒133と、位置決め板141および位置決め棒143とを備えている。例文帳に追加

A recording head unit 120, equipped with the recording heads 122a-122h, and the capping mechanism 150 which supports the caps 151a-151h include a positioning guide 131 and a positioning bar 133, and a positioning plate 141 and a positioning bar 143 for positioning the caps 151a-151h by contacting with the recording heads 122a-122h. - 特許庁

キャッピングポジションでキャリッジ2とキャップスライダー8をX方向において位置決めするための位置決め部材(X)8aと、キャリッジ2の壁2bに嵌合してキャリッジ2とキャップスライダー8をY方向において位置決めするための位置決め部材(Y)8bはキャップスライダー8とキャップホルダー7とのY方向の位置決めも行っている。例文帳に追加

A positioning member (X) 8a for positioning in a capping position and in an X direction a carriage and a cap slider 8 and a positioning member (Y) 8b for positioning in a Y direction the carriage and the cap slider 8 by engaging with the wall of the carriage 2 also position in the Y direction the cap slider 8 and cap holder 7. - 特許庁

第1位置決め機構22は、プラテン16の位置変化を、第1位置決め支点(ロックピン24)を中心とする回動のみに限定し、また、第2位置決め機構23は、第1位置決め支点を中心とするプラテン16の回動を、第2位置決め支点(ロックレバー支軸25)における当接によって規制するように構成される。例文帳に追加

The first positioning mechanism 22 limits position change of the platen 16 to rotation around a first positioning fulcrum (lock pin 24), and the second positioning mechanism 23 limits the rotation of the platen 16 around the first positioning fulcrum by contact with a second positioning fulcrum (lock lever spindle 25). - 特許庁

位置決めの際、MEMSモジュール6をピン7a,7bに沿って分光方向へ動かすことができる。例文帳に追加

In positioning, the MEMS module 6 can be moved in the spectral direction along the pins 7a and 7b. - 特許庁

位置決めピン37は、ハウジング16の軸心を中心としてほぼ対角線上に位置している。例文帳に追加

The positioning pins 37 are located almost diagonally on a line centering an axis of a housing 16. - 特許庁

それらの嵌合孔29A〜29Dに一対の位置決めピン30,31を選択的に嵌合する。例文帳に追加

A pair of positioning pins 30 and 31 are selectively fitted to these fitting holes 29A to 29D. - 特許庁

射出時には、ピン141にて端子金具は位置決めされているから、その動きが止められる。例文帳に追加

Since the terminal fitting is positioned by the pin 141 at the time of injection, its movement is stopped. - 特許庁

そして、ピン125の軸線L1と、位置決め溝の軸線L2を斜めに傾けた。例文帳に追加

An axial line L1 of the pin 125 and an axial line L2 of the positioning groove are tilted diagonally. - 特許庁

次に、ピンを利用してフレーム上の所定位置に液晶表示パネルを位置決めする。例文帳に追加

Then a liquid crystal display panel is positioned at a prescribed position on the frame by using the pins. - 特許庁

カラー(38、40)が軸受部材(34、36)に隣接してトラックピン(30)の周りに位置決めされる。例文帳に追加

Collars 38, 40 are positioned around the truck pin 30 adjacent to the bearing members 34, 36. - 特許庁

例文

その後、刷版Pが位置決めピン51aを中心として図示v方向に回転運動する。例文帳に追加

Thereafter, the press plate P is rotated in the direction v shown in the figure around the positioning pin 51a. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS