1016万例文収録!

「動作停止時」に関連した英語例文の一覧と使い方(40ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 動作停止時に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

動作停止時の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1980



例文

複数のプログラムが動作できるシステム上で画像と音声、もしくはそれらのどちらかを符号圧縮化あるいはデータ変換し、リアルタイムに記録もしくは配信する符号圧縮化/データ変換装置であって、符号圧縮化あるいはデータ変換の自動一停止または自動再開機能を有する。例文帳に追加

The code compression/data conversion device is provided that applies code compression processing to video and audio or either of them or converts the video and audio data in the system on which programs can work and records or distribute the result in real time and has a function of automatic temporary stop or automatic resumption of the code compression or the data conversion. - 特許庁

メモリーカード等において、電源投入後、当該メモリーカードが動作電圧に安定した、片側(低い電圧を検出する回路)の電圧検出回路を停止させ、電力の消費を抑えた電圧検出回路制御装置及、同装置を有するメモリー制御装置及び同装置を有するメモリーカードを提供することにある。例文帳に追加

To provide a voltage detecting circuit control device suppressing the consumption of a power by stopping a voltage detecting circuit in one side (circuit for detecting a low voltage), when a memory card is stabilized at an operation voltage after applying the power source in the memory card, and to provide a memory control device having the same and the memory card having the same. - 特許庁

プロジェクタ付き電子カメラ10は、投影モードに切替えられると、レリーズボタン14を、投射像のオートフォーカス調節を開始させたり、投影像をフォーカス調節用のチャート像へ切替えたり、投射像を回転させたり、投影動作を一停止させたりするための操作部材として扱うように機能変更する。例文帳に追加

When the electronic camera with the projector 10 is switched to a projection mode, a release button 14 is functionally changed to be used as an operation member for starting the auto-focus adjustment of a projected image, switching the projected image to a chart image for a focus adjustment, rotating the projected image, and temporarily stopping a projection operation and further. - 特許庁

加速度センサ20またはドアオープンスイッチ21からの信号が入力されると、その前後の記録情報が残るように、制御装置15は当該記憶領域の記録容量が満杯になった点で記録動作停止して当該記憶領域の記録を保存した後、別の記憶領域に継続して記録し続ける。例文帳に追加

When a signal is inputted from an acceleration sensor 20 or a door open switch 21, a controller 15 stops a recording operation when the recording capacity of the storage region becomes full, and stores the recording of the storage region so that its pre-and-post recording information can remain, and continuously records it in another storage region. - 特許庁

例文

RF−IDタグへの書き込みが失敗と判断された点で、既に書き込み完了して且つ記録途中である用紙に対しては記録を継続し、書き込み及び記録を開始していない用紙に対しては書き込み及び記録を行わずに動作停止することにより、記録媒体の無駄を減らすことが出来る例文帳に追加

Waste of recording medium can be reduced by sustaining recording on a sheet already completing writing and in the way of recording at a moment in time when a decision is made that writing in an RF-ID tag has failed, and stopping operation for a sheet not yet starting writing and recording without performing writing and recording thereon. - 特許庁


例文

カメラサーバ100は、デジタルカメラ106の周囲の明るさを検知し、この検知された明るさに基づくシャッタースピードを調整し、上記パンチルト姿勢動作制御指令に基づき作成したパン回転の加減速テーブルでの停止予定刻において上記シャッタースピードで撮影すると画像のブレが生じるときは、加減速テーブルの加速度を小さくする。例文帳に追加

The camera server 100 detects brightness around the digital camera 106, adjusts a shutter speed based on the detected brightness, and reduces the acceleration of an acceleration/deceleration table when the blur of images is generated when photographing is performed at the shutter speed at the stop scheduled time in the acceleration/deceleration table of pan rotation prepared on the basis of the pan tilt posture operation control command. - 特許庁

第1の直流電源回路1の出力電圧E1が立ち上がるより以前に、第2の直流電源回路2の出力電圧E2が立ち上がり、この第2の直流電源回路2の出力電圧E2が立ち上がった以降の所定間、前記高周波電源回路3および前記ドライブ回路4の少なくとも一方がその動作停止する。例文帳に追加

The output voltage E2 of the second DC power supply circuit 2 rises before the output voltage E1 of the first DC power supply circuit 1 rises, and at least one of the high frequency power supply circuit 3 and drive circuit 4 stops operating for a specified period after the output voltage E2 of the second DC power supply circuit 2 rose. - 特許庁

搬送される原稿の斜行矯正動作が行われるように、ピックアップローラ17及び分離ローラ18の回転に伴い、原稿の前端がレジストローラ19に当接する位置まで搬送されたとき、レジストローラ19の回転を一的に停止させて、原稿の斜行矯正を行うようにする。例文帳に追加

To perform a skew correction operation for the original to be carried, the rotation of the resist roller 19 is temporarily stopped, when the original is transferred to a position where the top end of the original abuts against the resist roller 19 with the rotation of the pickup roller 17 and the separation roller 18, and skew correction of the original is performed. - 特許庁

この電力変換装置は、介装された昇圧回路80により入力直流電圧を昇圧して出力するメイン供給路P1と、昇圧動作停止時におけるメイン供給路P1のバイパス路として機能するバイパス供給路P2と、バイパス供給路P2に介装されたスイッチ回路70とを備えている。例文帳に追加

This power conversion apparatus comprises a main supply path P1 stepping up input DC voltage output by a booster circuit 80 interposition installed, a bypass supply path P2 functioning as a bypass path of the main supply path P1 when boost operation is stopped, and a switch circuit 70 interposition installed in the bypass supply path P2. - 特許庁

例文

インクを吐出する複数個のノズルを有する記録ヘッドであり、各ノズル毎にインク検出手段を設け、インク検出手段は、各ノズル内に検出用電極を設けて、インク吐出のみインク検出用電極に通電して、インク検出手段でインクが吐出したことを検出して、インク吐出の通電動作停止するようにしている。例文帳に追加

A recording head has a plurality of nozzles ejecting ink and an ink detection means is provided at every nozzle and detects the ejection of ink by supplying a current to the ink detecting electrode provided in each nozzle only at a time of the ejection of ink to stop the current supply operation of ink ejection. - 特許庁

例文

そして、ドライバが前回のドライバと同じ人物であり、かつ、自動車の搭乗者がドライバのみであれば、メディアプレイヤ103の出力を前回の車載AVシステムの動作停止時の状態にレジュームし、他の場合には、メディアプレイヤ103に、予め定めたソースのAVコンテンツの出力を開始させる。例文帳に追加

When the driver is identified with the last driver and there is only the driver in the car, the output of the media player 103 is resumed to the last operation stop state of the in-vehicle AV system, and in another case, the media player 103 starts outputting AV contents of a predetermined source. - 特許庁

制御部16は、バックライト駆動部14へ指示を送り、バックライト素子13を任意のタイミングで間欠的に駆動したり、バックライト点灯によるノイズの影響を受ける無線部17等の動作タイミングに合わせてバックライト素子13の駆動を一停止するなどの駆動制御を行う。例文帳に追加

A control section 16 sends an instruction to a back light driving section 14 and controls the driving thereof so as to intermittently drive the back light element 13 at arbitrary timing and to temporarily stop the driving of the back light element 13 in compliance with the operation timing of a radio part 17, etc., which receive the influence of the noise by the lighting of the back light. - 特許庁

トラクタ3を駆動すると共にプラテン5を回転させて用紙8を搬送して改行動作を行い、印字には、印字ヘッドのハンマ7が連帳用紙8を打撃して印字する際に、トラクタ3およびプラテン5を停止させ、印字終了後に、再びこの二つのモータ4、6を回転させ、用紙8を搬送する。例文帳に追加

A tractor 3 is driven and simultaneously a platen 5 is rotated to feed the paper 8 and feed a line, the tractor 3 and the platen 5 are made to stop in printing when the continuous paper 8 is driven by a hammer 7 of a printing head, and after completing the printing, two motors 4 and 6 are rotated again to feed the paper 8. - 特許庁

記憶部27に記憶される指令q軸電流補正値は、上記補正動作停止させた点を除いて実運転と同じ制御条件で、負荷のトルクと同じトルクを発生する擬似負荷装置を接続してモータ4を駆動した事前測定でのモータ4の回転速度の変化に基づいて算出する。例文帳に追加

The command q-axis current correction stored in the memory 27 is computed, based on the change of the rotational speed of the motor 4 in the preliminary measurement wherein the motor 4 is driven by connecting a dummy load device that generates the same torque as the torque of the load, under the same control conditions as the actual operation, excluding the point that the correcting operation is stopped. - 特許庁

多種にわたる用紙の搬送や裏面印字のための用紙を行うときでも、給紙部に収納される用紙、若しくは、搬送中の用紙がジャムを発生する恐れがあるは確実に装置の動作停止し、ユーザにその旨を事前に告知すること等によって装置のトラブル発生を減少させ得る用紙搬送装置の用紙状態検出装置を提供する。例文帳に追加

To provide a paper condition detection device for a paper conveyance device capable of securely stopping operation of the device if there is a possibility that a paper sheet stored in a paper feeding part or a paper sheet during conveyance may cause jamming even when conveying many kinds of paper sheets and printing on their rear surfaces and informing a user of the possibility in advance to prevent occurrence of trouble of the device. - 特許庁

リレースイッチのスイッチを入れて主電源回路を起動したときにも、定電圧回路に電源を供給している電源電圧を大幅に低下させることなく、定電圧回路から電源を供給されている制御回路の動作停止させずに、しかも待機消費電力を抑える省電力回路を得る。例文帳に追加

To obtain a power saving circuit which saves standby-time power consumption without greatly lowering the source voltage supplied to a constant voltage circuit nor stopping the operation of a control circuit supplied with the electric power from the constant voltage circuit even if a main power circuit is actuated by turning on a relay switch. - 特許庁

本発明は上記目的を達成するために、送信フレームの採取手段(送信フレームトレース)と受信フレームの採取手段(受信フレームトレース)と、ネットワーク障害発生における警報の検出手段とネットワーク障害発生における回線障害の検出手段を有し、ネットワーク障害発生の警報検出信号と回線障害検出信号で送信フレームトレース動作および受信フレームトレースを停止し、障害発生の送信フレームデータまたは受信フレームデータを保持する送受信フレームトレース手段を用いる。例文帳に追加

A transmission-reception frame tracing means is used in such a way that a transmission frame tracing operation and a reception frame tracing operation are stopped by an alarm detection signal and a line trouble tracing signal in the generation of the network trouble and that transmission frame data or reception frame data are retained in the generation of the trouble. - 特許庁

部品点数の増加や装置のコストアップを招くことなく、装置の起動に、クリーニング装置から吐き出されるトナーによる画像汚れや、装置の長期停止における中間転写ベルトの巻き癖による画像ズレの発生を防止し、同に、画像形成動作を開始してから最初の1枚目の画像が形成されるまでのファーストプリントアウトプットタイムを短縮することが可能な画像形成装置を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus capable of preventing generation of seaming of an image by toner discharged from a cleaning device at start of a device and image shift by winding inclination of an intermediate transfer belt at long term halt of the device and simultaneously shortening first print output time from start of an image forming operation to formation of the first image without increasing the number of components and costs of the device. - 特許庁

配電系統の電圧を検出する電圧検出部101と、検出電圧の電気量から、配電系統の遮断に需要家側設備が単独運転状態に移行したことを検出する判定部104と、配電系統に接続され、かつ、開閉接点103の閉動作により負荷抵抗Rをインバータ202の交流側に接続する負荷投入装置102とを備え、需要家側設備の単独運転移行に判定部104から出力される判定信号により開閉接点103を閉じて負荷抵抗Rをインバータ202の交流側に接続し、インバータ202の不足電圧継電器機能により運転を停止させる。例文帳に追加

It is thus possible to close the make and break contact 103 with a judged signal outputted from the judging part 104 when the consumer side equipment shifts to the individual operation, and connect the load resistor R with the AC side of the inverter 202 to stop operation by short-voltage relay function of the inverter 202. - 特許庁

トーン検出回路57において、復調されたトーン信号が検出されない場合に、制御回路58は、前記復調された信号に前記所定の間間隔で含まれる前記デジタルの制御信号に基づいて所定の制御対象の制御する制御信号SCを生成し、当該所定の間間隔内に前記制御信号を検出できない場合に、前記制御対象の動作停止する制御信号SCを生成する。例文帳に追加

When a demodulated tone signal is not detected at a tone detection circuit 57, a control circuit 58 generates a control signal SC controlling a predetermined control subject based on the digital control signal included in the demodulated tone signal with the predetermined time interval, and generates a control signal SC stopping the operation of the control object when the digital control signal cannot be detected within the predetermined time interval. - 特許庁

一般家庭で、空気調和機本体以外の電化製品がフルに使用されている際、あるいは負荷の厳しい空調条件下において、圧縮機を起動させた場合、あるいは周波数変換装置を搭載した空気調和機を運転開始した場合、あるいは圧縮機が設定された最大周波数付近で運転した場合などに、過電流保護装置に流れる電流値がその許容量を超えてOFF動作し、空気調和機使用のフィーリングを悪化させたり、また空気調和機以外の電化製品が停止することを防止する。例文帳に追加

To prevent such trouble that a protector against an overcurrent operates to turn off the system due to the excess over tolerance of the current flowing to the protector, in case that a compressor operates in the vicinity of the set maximum frequency, etc., and that it deteriorates the feeling at use of an air conditioner or that the electrified product other than the air conditioner stops. - 特許庁

自動販売機1が高負荷状態に蒸発温度を低減するための蒸発温度上昇低減手段100と、蒸発温度上昇低減手段100の動作終了後に、商品収容庫を所定の温度に素早く冷却するためのイニシャルプルダウン短縮手段300とを備えたものであり、高負荷状態でのイニシャルプルダウンにおいて、蒸発温度上昇の低減により圧縮機にかかる負荷を減らし、圧縮機の強制停止を防止することができる。例文帳に追加

Thus, in an initial pull-down time in the high load state, it is possible to reduce a load to be imposed on the compressor by reducing the rise in the evaporation temperature, and to prevent the enforced stop of the compressor. - 特許庁

室内機の室内ファンの運転を、吸込グリルの天井パネルからの降下停止させ、もしくは送風量を低減させるように制御する一方、吸込グリルが上限位置または上昇したときに、再起動させる室内ファン中断モードと、吸込グリルの昇降動作の有無に拘らず室内ファンの運転を継続させる室内ファン継続モードと、を切り換えるファンモード切換手段を設け、あるいは昇降用ワイヤレスリモコン15またはワイヤードリモコン18からの切換信号により上記室内ファン中断モードと室内ファン継続モードとを切り換えるよう構成した。例文帳に追加

Alternatively, switching is made between both modes by a switching signal delivered from a wireless remote controller 15 or a wired remote controller 18 for elevating/lowering the suction grill. - 特許庁

運転条件に応じてエンジンの停止及びエンジンの再始動を行うアイドルストップ制御手段を備えたエンジンに接続されると共に、前記エンジンで駆動されるオイルポンプと該オイルポンプからの動作油圧が供給される発進クラッチ(発進用の締結要素)とを含んでなる車両用変速機の制御装置において、アイドルストップからの再始動における発進クラッチの締結ショックを防止する。例文帳に追加

To prevent an engaging shock of a start clutch in restarting from an idle stop, in a control device of a transmission for a vehicle comprising an oil pump connected to an engine having an idle stop control means for stopping and restarting the engine according to operating conditions, and driven by the engine, and the start clutch (an engaging element for starting) supplied with an operating oil pressure from the oil pump. - 特許庁

インクを複数の吐出口から吐出可能な記録ヘッドを用いて、記録媒体上の同じ記録領域に、上記記録ヘッドを複数回操作させることによって画像を記録し、かつ記録動作を一停止する機能を持つインクジェット記録装置において、印字中断による画像欠陥を抑制し、かつ、ノズル状態の不良も考慮した、高品位な画像を印字できるインクジェット記録装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To obtain an ink jet recorder for recording an image by operating a recording head capable of ejecting ink from a plurality of ejection openings a plurality of times in the same area on a recording medium and having a function for stopping recording operation temporarily in which image defect due to print interruption is suppressed and a high quality image can be printed while taking account of poor nozzle state. - 特許庁

前記課題を解決し、停止動作においてもモータの負担に応じて電流指令を可変出来るように制御するマイクロステップ機能を有するステッピングモータの駆動装置において,正弦波状モータ電流を発生させるための励磁角度生成器と,電流制御器と,電流検出器と,角度検出器と,前記電流検出器の電流値および該角度検出器のロータ回転角度値からトルク成分電流を算出する座標変換器と,該トルク成分電流を絶対値に変換する絶対値変換器と,該絶対値変換したトルク成分電流に比例した値を出力する係数1以上の比例制御器を有し,モータを駆動することができる最小電流とする電流指令値に該比例制御器出力値を加算して,モータの負荷トルクに応じて電流指令を可変するように構成する。例文帳に追加

The current command is made variable depending on the load torque of the motor by adding the output value from the proportional controller to a current command value for minimizing the driving current of the motor. - 特許庁

前期問題を解決し、停止動作においてもモータの負荷に応じて電流指令を可変出来るように制御するマイクロステップ機能を有するステッピングモータの駆動装置において,前記外部指令パルスから正弦波状モータ電流を発生させるための励磁角度生成器と,電流制御器と,電流検出器と,角度検出器と,前記電流検出器の電流値を該角度検出器のロータ回転角度値で座標変換してトルク成分電流を算出する座標変換器と,トルク成分電流を絶対値に変換する絶対値変換器と,モータを駆動することができる最小電流指令値からモータの出力トルクが最大となる最大電流指令値までの範囲を連続的に可変する電流指令調整器を有し,モータの負荷トルクに応じて前記電流指令を可変するように構成する。例文帳に追加

The current command is made variable depending on the load torque of the motor. - 特許庁

印刷を実行する印刷手段、印刷用紙を搬送する紙搬送手段、紙搬送方法を指定する紙搬送方法指定手段、紙搬送制御を行う紙搬送制御手段、印刷用紙の折り曲げを補助する紙折り曲げ補助手段、紙の折り曲げ方向の指示表示を行う表示手段、紙の折り曲げ完了による紙搬送再開指示手段とで構成され、前記紙搬送方法指定手段で冊子作成が指定された場合は、排紙搬送途中折り曲げの必要な個所が前記紙折り曲げ補助手段に到達するステップで紙搬送を一停止して、前記表示装置に折り曲げを行う方向のガイダンス表示を行い、前記ガイダンス内容実行後、前記紙搬送再開指示手段により排紙動作を再開し、以下製本作成に必要な紙折り曲げ位置毎にガイダンスを繰り返す事を特徴とする構成とした。例文帳に追加

After the content in the guidance is executed, paper discharge operation is restarted by the paper conveyance restart instruction means, and the guidance is repeated for each paper folding position necessary for book making. - 特許庁

中央部の発熱量が端部の発熱量よりも大きいヒータAと端部の発熱量が中央部の発熱量よりも大きいヒータBとを有し記録材上の画像を加熱する加熱ローラと、加熱ローラ2の温度を検知するサーミスタと、加熱ローラの温度が目標温度になるようにヒータAとヒータBへの通電を制御する通電制御手段と、加熱ローラの温度が画像形成可能となる目標温度まで立ち上げる際に、予め設定した設定温度に達したらヒータAへの通電を停止して立ち上げる第一の立ち上げモードと、目標温度までヒータAとヒータBとを用いて立ち上げる第二の立ち上げモードと、を有する像加熱装置において、立ち上げ動作開始の検知温度に応じて立ち上げモードを選択する選択手段を有する。例文帳に追加

The image heating device includes a selecting means for selecting a starting mode in accordance with a detection temperature at start of the starting operation. - 特許庁

例文

中央部の発熱量が端部の発熱量よりも大きいヒータAと端部の発熱量が中央部の発熱量よりも大きいヒータBとを有し記録材上の画像を加熱する加熱ローラと、加熱ローラ2の温度を検知するサーミスタと、加熱ローラの温度が目標温度になるようにヒータAとヒータBへの通電を制御する通電制御手段と、加熱ローラの温度が画像形成可能となる目標温度まで立ち上げる際に、予め設定した設定温度に達したらヒータAへの通電を停止して立ち上げる第一の立ち上げモードと、目標温度までヒータAとヒータBとを用いて立ち上げる第二の立ち上げモードと、を有する像加熱装置において、立ち上げ動作開始の検知温度に応じて立ち上げモードを選択する選択手段を有する。例文帳に追加

The image heating device has a selection means which selects a starting mode in accordance with the detected temperature at the time of starting the starting operation. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS