1016万例文収録!

「半透明の」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 半透明のの意味・解説 > 半透明のに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

半透明のの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2889



例文

緑色の革質の皮と甘い多汁質の半透明の果肉をもつ、丸い1インチ大のカリブ産果物例文帳に追加

round one-inch Caribbean fruit with green leathery skin and sweet juicy translucent pulp  - 日本語WordNet

人間の肌のような半透明の材質のための、曲率ベースレンダリング方法及び装置例文帳に追加

CURVATURE BASE RENDERING METHOD AND DEVICE FOR TRANSLUCENT MATERIALS SUCH AS SKIN OF HUMAN BODY - 特許庁

反射層22と透明反射電極32の間の光学的距離L'は、透明反射電極32を通じて放出される光の所望の波長を強めるように設定されている。例文帳に追加

The optical distance L' between the reflecting layer 22 and the semi-transparent half-reflecting electrode 32 is established so as to intensify the desired wavelength of light emitted through the semi-transparent half-reflecting electrode 32. - 特許庁

反射層22と透明反射層32の間の光学的距離L'は、透明反射層32を通じて放出される光の所望の波長を強めるように設定されている。例文帳に追加

An optical distance L' between the reflection layer 22 and the semi-transparent and half-reflecting layer 32 is set to intensify a desired wavelength of light emitted through the semi-transparent and half-reflecting layer 32. - 特許庁

例文

透明処理部5では、各描画図形毎のスキャンラインの集合から、透明処理が指定された描画図形のスキャンラインと同一ラインの他の描画図形のスキャンラインとの重なりを判定し、重なり部分について透明処理を施す。例文帳に追加

The overlap of the scan line of the plotted graphic whose translucence processing is designated and the scan line of the other plotted graphic in the same line is decided from the group of the scan lines of each plotted graphic, and the translucence processing is operated to the overlapped section by a translucence processing part 5. - 特許庁


例文

光電極10は透明電極1と、当該透明電極上に配置された第一の導体層5と当該第一の導体層上に配置された第二の導体層6とからなる導体電極とを有する。例文帳に追加

This optical electrode 10 has a transparent electrode 1 and a semiconductor electrode composed of a first semiconductor layer 5 arranged on the transparent electrode and a second semiconductor layer 6 arranged on the first semiconductor layer. - 特許庁

下垂する緑の花の房となめらかで半透明の茎と葉を持つ、ミズ属の植物例文帳に追加

a plants of the genus Pilea having drooping green flower clusters and smooth translucent stems and leaves  - 日本語WordNet

組織の衰退から起こるでんぷんのようなろう質の半透明の複合たんぱく質例文帳に追加

a waxy translucent complex protein resembling starch that results from degeneration of tissue  - 日本語WordNet

画像合成のための小サイズの画像メモリを用いて複数レイヤの透明合成を達成する。例文帳に追加

To achieve the semitransparent synthesis of plural layers by using an image memory in small size for image synthesis. - 特許庁

例文

熱帯地方の湿地帯に生えるコケシノブ属のシダの総称、葉は透明例文帳に追加

any fern of the genus Hymenophyllum growing in tropical humid regions and having translucent leaves  - 日本語WordNet

例文

薄くした[白っぽくした]背景画像《明度を上げたり, 半透明の白色のレイヤーをかぶせたりしたもの》例文帳に追加

a muted background  - 研究社 英和コンピューター用語辞典

大きな羽状中裂で、しばしば半透明の葉状態をもつマメゴケシダ属のシダのどれか例文帳に追加

any fern of the genus Trichomanes having large pinnatifid often translucent fronds  - 日本語WordNet

ヒアリン軟骨あるいはある種の皮膚の状態に現れる、ガラスのような透明な物質例文帳に追加

a glassy translucent substance that occurs in hyaline cartilage or in certain skin conditions  - 日本語WordNet

半透明の図形を重ねて表示するときに、本来の色との誤差を小さくする。例文帳に追加

To reduce the difference between an original color and the color displayed while superimposing and displaying semitransparent graphics. - 特許庁

半透明の図形を重ねて表示するときに、表示すべき本来の色との誤差を小さくする。例文帳に追加

To reduce the difference between the color to be displayed and an original color while superimposing and displaying semitransparent graphics. - 特許庁

皮膚の柔軟化、保湿性に優れた半透明の乳化化粧料の提供。例文帳に追加

To provide a translucent emulsified cosmetic excellent in the softening and moisture-retention of the skin. - 特許庁

透過色及び透明色処理回路2rは、アトリビュートコントローラ2kが読み出した透明色の画素データと、この画素データに重なる表示バッファの対応するアドレスの画素データとに基づき透明色演算を行う。例文帳に追加

A transparent color and translucent color processing circuit 2r performs translucent color operation according to translucent-color image data that an attribute controller 2k reads out and pixel data of corresponding addresses of a display buffer of a display buffer which overlap with the pixel data. - 特許庁

ボイルという,主に夏服を作る為に使われる木綿,羊毛,絹製の半透明の薄織物例文帳に追加

a fine, thin, almost transparent material of cotton, silk, or wool used especially in making summer dresses, called voile  - EDR日英対訳辞書

不織布を用いて室内用の明かり取り用や照明器具用の透明パネル材を構成すること。例文帳に追加

To constitute a semitransparent panel material for an indoor skylight and a luminaire using nonwoven fabric. - 特許庁

その後のマスク処理は、各透明部分32aおよび33aを除く領域に対して行われる。例文帳に追加

The masking process after that is performed for the area excluding the translucent sections 32a and 33a. - 特許庁

本発明は、これに加えて、透明反射層を中心として反射層が位置するのとは反対側に、かつ、透明反射層に接するように配置される反射増強層23を備える。例文帳に追加

In addition, a reflection enhancing layer 23 is so arranged as to come into contact with the semi-transparent semi-reflection layer on the side opposite to the reflection layer with the semi-transparent semi-reflection layer as a center. - 特許庁

この発明の導体発光素子100は、発光部20aを含む導体層20と、発光部20aの発光波長に対して透明透明基板40と、導体層20と透明基板40とを接合する低融点ガラス層30と、を含むことを特徴としている。例文帳に追加

This semiconductor light emitting device 100 comprise a semiconductor layer 20 including a light emitting member 20a, a transparent substrate 40 which is transparent to the emission wavelength of the light emitting member 20a, and a low melting point glass layer 30 that joins the semiconductor layer 20 and the transparent substrate 40. - 特許庁

大きくて薄い平らな半透明の殻が特徴のフィリピン沿岸海域で一般的な海産二枚貝例文帳に追加

marine bivalve common in Philippine coastal waters characterized by a large thin flat translucent shell  - 日本語WordNet

特にカーボンコピーを作るのに使われる薄くて丈夫で軽い半透明の例文帳に追加

a thin strong lightweight translucent paper used especially for making carbon copies  - 日本語WordNet

可視透かしとは原画像に重ねられる半透明の画像で目に見えるものである。例文帳に追加

A visible watermark is a visible translucent image which is overlaid on the primary image.  - コンピューター用語辞典

そのシンプルな半透明の容器が消費者に受けており,他社に大きな影響を与えた。例文帳に追加

Its simple translucent container is appealing to consumers and has had a big impact on other companies.  - 浜島書店 Catch a Wave

一対の電極は、一方は反射率の高い電極であり、他方は透明電極である。例文帳に追加

The pair of electrodes consist of one electrode having a high reflectivity, and the other translucent electrode. - 特許庁

鋼板1の表面で反射された光は、半透明のスクリーン6上に像を結ぶ。例文帳に追加

The light reflected by the surface of the steel sheet 1 is focused to make an image on a translucent screen 6. - 特許庁

横枠材2の間に位置して半透明の目隠し板3を支柱1間に架設する。例文帳に追加

A translucent blindfold board 3 positioning between the frame members 2 is installed between the supports 1. - 特許庁

フラッシュランプ(13)はフィルタ(57)の方向に差し向けられた半透明の平らなディフューザ(27)を有する。例文帳に追加

The flash lamp 13 has a translucent flat diffuser 27 trained in the filter 57 direction. - 特許庁

透明導電膜の製造方法および化合物導体発光素子の製造方法例文帳に追加

MANUFACTURE OF TRANSPARENT CONDUCTIVE FILM AND MANUFACTURE OF COMPOUND SEMICONDUCTOR LUMINESCENT ELEMENT - 特許庁

この工業用のゲートは、ゲート本体が、種々にデザインされ得、透明に形成され得る。例文帳に追加

The gate body of the industrial gate can be variously designed and be made semitransparent. - 特許庁

また、そのような透明樹脂組成物の硬化物によって光導体素子を封止する。例文帳に追加

The optical semiconductor element is sealed by the cured product of the transparent resin composition. - 特許庁

2次元コードのコード形成部は透明色であり、多数の色で表現される。例文帳に追加

A code formation part of the two-dimensional code is a translucent color and expressed by many colors. - 特許庁

この構成により、表示順位に基づく透明処理後の画像データを出力することができる。例文帳に追加

By using this constitution, picture data after semitransparent processing based on the display order can be outputted. - 特許庁

透明導体として使用されるIGZO膜の電気的特性の耐熱性を向上させる。例文帳に追加

To improve heat resistance of electric characteristics of an IGZO film used as a transparent semiconductor. - 特許庁

高品質の透明太陽光電池モジュールを製造するための処理時間を実質的に短縮する。例文帳に追加

To substantially reduce a processing time for manufacturing a high-quality semi-transparent solar cell module. - 特許庁

透明化処理において、GCLは、特別図柄画像及びの背景画像の画像データを読み出す。例文帳に追加

In translucentizing processing, a GCL reads out image data of a special pattern image and a background image. - 特許庁

スクリーン101とスクリーン102を、元の番組の画像に対して透明にして重畳表示する。例文帳に追加

Screens 101, 102 are formed translucent with respect to an original program image and displayed superimposed. - 特許庁

この発明に基づく光記録媒体(1)は情報キャリア層(2,3)を有し、該層のいずれも透明である。例文帳に追加

Both of the information carrier layers 2 and 3 are translucent. - 特許庁

搬送ラインを搬送されている透明部材の端部の位置を検出する。例文帳に追加

To detect an end part position of a semitransparent member conveyed on a conveyance line. - 特許庁

表示灯81の光は半透明の防水部材5を透過してスイッチ1外部に投射される。例文帳に追加

The light of the pilot lamp 81 is transmitted through the translucent waterproof member 5 and projected out of the switch 1. - 特許庁

透明面2の背面側に対して、赤外線光を定常的に照射する赤外線LEDパネル3と、透明面2側から入射してくる赤外線光のみを撮像するCCDカメラ4と、透明面2に対して画像を投影表示するプロジェクタ5を設ける。例文帳に追加

This information input/output device is provided with an infrared LED (light-emitting diode) panel 3 steadily irradiating the rear side of a semitransparent face 2 with infrared light; a CCD (charge-coupled device) camera 4 imaging only the infrared light incident from the semitransparent face 2 side; and a projector 5 projecting and displaying an image to the semitransparent face 2. - 特許庁

透明なプリント(染色)パターンをその上に有する合成繊維織物に関する。例文帳に追加

To provide a synthetic fiber fabric having a translucent print (dyeing) pattern on the fabric. - 特許庁

続いて透明導電膜2の上に、光電変換機能を備えた導体膜5を設ける。例文帳に追加

Subsequently, a semiconductor film 5 provided with a photoelectric conversion function is provided on the transparent conductive film 2. - 特許庁

透明シート10は、透過性を有すると共に光を反射可能なシート状の部材である。例文帳に追加

A translucent sheet 10 is a sheetlike member having the transmissivity and capable of reflecting light. - 特許庁

表て面側に記号及び文字を標示する半透明の布シート体1を有する。例文帳に追加

This traffic sign comprises a semi-transparent cloth sheet body 1 having sings and characters indicated on the front surface thereof. - 特許庁

透明板19aを通して第1の表示部20が実像として視認可能である。例文帳に追加

The first display part 20 can be viewed as a real image through the translucent plate 19a. - 特許庁

また、第1透明導電体と、第1透明導電体上に順次積層された、金属層と、第2透明導電体と、第1導電型窒化物導体層と、発光層と、第2導電型窒化物導体層と、を含む、窒化物導体発光素子である。例文帳に追加

Further, the nitride semiconductor light emitting device comprises: a first transparent electric conductor; and a metal layer; a second transparent electric conductor; the first electric conductivity type nitride semiconductor layer: the light emitting layer; and the second electric conductivity type nitride semiconductor layer laminated one by one on the first transparent electric conductor. - 特許庁

例文

透明太陽光電池モジュールを製造するために、透明基体2が、透明前部電極層3、導体層4および金属後部電極層5によってコーティングされ、次に、導体層4および後部電極層5の部分領域が、除去される。例文帳に追加

In order to manufacture the semi-transparent solar cell module, a transparent substrate 2 is coated with a transparent front electrode layer 3, a semiconductor layer 4 and a metal rear electrode layer 5, and then partial regions of the semiconductor layer 4 and the rear electrode layer 5 are removed. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS