1016万例文収録!

「対状態」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 対状態に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

対状態の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 35501



例文

発信側加入者が発信に先立って、状態要求を送出すると、加入者状態分析処理部22は、応する象加入者を象加入者記憶部31から取得するとともに、取得された象加入者の加入者状態を、加入者状態記憶部32から取得する。例文帳に追加

When a transmitter side subscriber transmits a state request before dialing, a subscriber state analysis processing section 22 acquires a corresponding object subscriber from the object subscriber storage section 31 and acquires the acquired subscriber state of the object subscriber from the subscriber state storage section 32. - 特許庁

圧電素子1は、互いに間隔をあけた状態で一設ける。例文帳に追加

A pair of the piezoelectric elements 1 are provided at an interval from each other. - 特許庁

発音具を安定した状態で取付象物に取り付けること。例文帳に追加

To attach a sound producer to an attachment object in a stable state. - 特許庁

撮影象の平常時の状態を基準画像として記憶する(S102)。例文帳に追加

An ordinary state of a photographing object is stored as a reference image (S102). - 特許庁

例文

人体計測機器13は診断象会員6の状態を計測できる。例文帳に追加

The anthropometer 13 can measure a state of a diagnosis object member 6. - 特許庁


例文

会話マネージャは、これらの状態のそれぞれと話する。例文帳に追加

An interactive manager is configured to interact with each of the states. - 特許庁

機器の動作状態をユーザにして容易に把握させ得るようにする。例文帳に追加

To allow a user to easily grasp operating state of equipment. - 特許庁

象物を透過した電磁波の状態を検出するための検出装置例文帳に追加

DETECTION SYSTEM FOR DETECTING STATE OF ELECTROMAGNETIC WAVE TRANSMITTED THROUGH OBJECT - 特許庁

単純な処理で測定象物の振動の状態を判定すること。例文帳に追加

To judge the state of vibrations of a measurement object by a simple process. - 特許庁

例文

放送システムの状態の変化に容易に応できるようにする。例文帳に追加

To easily cope with a change in a state of a broadcast system. - 特許庁

例文

枠体にしてハウジングを正規の組み付け状態に保持する例文帳に追加

To hold a housing in a normal assembly state with respect to a frame. - 特許庁

遠隔監視象装置5の状態を遠隔監視装置7が監視する。例文帳に追加

The state of a remote monitoring object device 5 is monitored by a remote monitoring device 7. - 特許庁

第2のローラを離間状態とし第1のローラを狭持状態としてロール紙を搬送しセンサによりロール紙の終端を検出すると、第1のローラを離間状態とし、第2のローラを狭持状態としてロール紙を搬送する。例文帳に追加

When the end of the roll paper is detected by the sensor while the roll paper is transported by the second roller pair set in the separating state and the first roller pair set in the sandwiching state, the roll paper is transported by the first roller pair set in the separating state and the second roller pair set in the sandwiching state. - 特許庁

健康メニューをそのときの健康状態応して提供できる。例文帳に追加

The health menu can be provided according to the user's health condition at that time. - 特許庁

放電ランプの状態応できる放電灯点灯装置を提供する。例文帳に追加

To provide a discharge lamp lighting device capable of coping with a lamp condition. - 特許庁

象人物の作業を邪魔することなく、象人物の心身状態が悪化して心身状態を回復させる処が必要である旨を象人物に知らせることができる心身状態回復促進装置およびこれを用いた心身状態回復システムを提供する。例文帳に追加

To provide a psychosomatic state recovery promotion device, capable of letting a subject know that the psychosomatic state of the subject is deteriorated, and a treatment for recovering the psychosomatic state is needed, and a psychosomatic state recovery system using the same. - 特許庁

自動車の操縦ハンドルの絶角度状態を決定する方法例文帳に追加

METHOD OF DETERMINING ABSOLUTE ANGLE STATE OF STEERING HANDLE OF AUTOMOBILE - 特許庁

車輪状態検出ユニットの検出象車輪特定システム例文帳に追加

SYSTEM FOR SPECIFYING WHEEL TO BE DETECTED OF WHEEL STATE DETECTION UNIT - 特許庁

ホルダにするグロメットの装着状態を検知できるようにする。例文帳に追加

To detect a mounting state of a grommet on a holder. - 特許庁

制御部103は、所定の入力情報に応じて、着信状態または通話状態にある通話象装置にして所定のメッセージを出力するとともに着信状態または通話状態を切断し、当該切断から所定時間経過後に当該通話象装置にしてオートダイヤルをおこなう。例文帳に追加

The control portion 103 outputs a predetermined message to the communication target device in the calling state or communication state, disconnects the calling state or communication state, and conducts auto dialing on the communication target device after a predetermined time has elapsed from the disconnection. - 特許庁

その状態を維持したまま、洗浄象物30を移動させる。例文帳に追加

The washing object 30 is moved while keeping such a state. - 特許庁

Dクラス電力増幅器にする電源供給状態を安定化する。例文帳に追加

To stabilize a power supply state to a D-class power amplifier. - 特許庁

刺激にする被験者の状態を高精度に測定すること。例文帳に追加

To accurately measure the condition of a subject to a stimulus. - 特許庁

受信状態の変化に容易に応できるアンテナ装置を提供する。例文帳に追加

To provide an antenna assembly easily coping with changes in reception state. - 特許庁

又、平行リンク装置11は、圃場にして略垂直状態に設けた。例文帳に追加

The parallel link mechanism 11 is provided as substantially vertical to a paddy field. - 特許庁

Dクラス電力増幅器にする電源供給状態を安定化する。例文帳に追加

To stabilize a power supply state with respect to a D-class power amplifier. - 特許庁

自動車の操縦ハンドルの絶角度状態を決定する方法例文帳に追加

METHOD OF DETERMINING ABSOLUTE ANGLE STATE OF STEERING WHEEL OF AUTOMOBILE - 特許庁

投射用レンズの状態応した色むら補正方法とその装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR CORRECTING UNEVEN COLOR CORRESPONDING TO STATE OF PROJECTION LENS - 特許庁

ブレードの感光体ドラムにする摺接状態を安定させる。例文帳に追加

To stabilize the state of slide contact of a blade with a photoreceptor drum. - 特許庁

支持部材にして任意の状態にモールドを支持できるようにする。例文帳に追加

To make it possible to support a mold in an arbitrary state for a supporting member. - 特許庁

この状態で、荷送り人にして自身の識別コードの入力を促す。例文帳に追加

In this state, a consignor is urged to input its identification code. - 特許庁

キーボードの筐体にする強固な結合状態を確保する。例文帳に追加

To secure a strong coupling state between a keyboard and a case. - 特許庁

完全な状態での教説は、反者を攻撃するのには役に立つでしょう。例文帳に追加

The doctrines in their integrity are serviceable to pelt adversaries with;  - John Stuart Mill『自由について』

そうでない場合には、相バッファ状態報告が送信され、相バッファ状態報告は、直前に送信された絶バッファ状態報告からの差に関して、現在のバッファレベルを符号化する。例文帳に追加

Otherwise the relative buffer status reports are sent, which encode the present buffer level in terms of the difference from the last transmitted absolute buffer status report. - 特許庁

装置本体にして相的に近接する近接状態と相的に離間する離間状態とに揺動される第1揺動体を離間状態で保持することができる、画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus capable of holding a first rotating body which is rotatable between an adjacent state relatively adjacent to an apparatus body and a distant state relatively distant from the apparatus body, in the distant state. - 特許庁

監視象装置が警告時間以上連続して警告状態であるか否かを監視する状態監視方法に於いて、誤って警告時間以上警告状態が連続していると判断しないようにする。例文帳に追加

To prevent a consecutive warning object state over a warning time from being discriminated in mistake in a state monitor method that monitors whether or not a monitor object device is in a warning object state continuously over the warning time. - 特許庁

そして、制御回路2は、バックライト1のオン状態およびオフ状態を検出するとともに、バックライト1のオン状態およびオフ状態に基づいて、バックライト1のオン状態応した白基準電圧用データおよび黒基準電圧用データと、バックライト1のオフ状態応した白基準電圧用データおよび黒基準電圧用データとのいずれか一方を出力する。例文帳に追加

Then the control circuit 2 detects the ON/OFF state of the back light 1 and outputs white reference voltage data and black reference voltage data corresponding to the ON state of the back light 1, or white reference voltage data and black reference voltage data corresponding to the OFF state of the back light 1, according to the ON/OFF state of the back light 1. - 特許庁

所定画像の位置又は向き等の複数通りの配置状態応する複数通りの原稿の載置状態の内、画像処理が可能となる原稿の所定の載置状態を正当な使用者のみに予め通知しておき、所定の載置状態以外の載置状態応する所定画像の配置状態が得られた場合は画像処理を禁止することにより、不正な使用者による画像処理を防止することができる。例文帳に追加

Image processing by illegal user can be prevented by previously notifying the predetermined document setting state for enabling image process only of the legal users among a plurality of the document setting states corresponding to a plurality of layout states such as position or direction of the predetermined document and by inhibiting image process when the layout state of the predetermined image corresponding to the setting state other than the predetermined setting state. - 特許庁

主制御回路(71)は、ボーナスを入賞できる確率が相的に小さい第1確率状態からその確率が相的に大きい第2確率状態に、演出移行状態を経て確率状態を移行させ、当選役がベルの小役である場合に、第1確率状態、及び演出移行状態の夫々で滑りコマ数を変化させる。例文帳に追加

The main control circuit (71) transfers probability from a first probability state wherein the probability for winning a bonus is relatively small to a second probability state wherein the probability is relatively large through a performance transferring state, and when the winning combination is a small winning combination of a bell, changes the number of slipping frames in the first probability state and the performance transferring state. - 特許庁

複数のシステム状態の各々に応して設置され、応するシステム状態を検出すると共に当該システム状態に応じた信号を出力する状態検出手段と、前記状態検出手段の各々から出力される信号の内、最も優先すべきシステム状態を表す信号を選択的に外部に伝送する信号選択手段とを備える。例文帳に追加

The system condition transmission device comprises: a condition detection means, arranged by corresponding to a plurality of respective system conditions, detecting the corresponding system conditions, and outputting a signal corresponding to the system condition; and a signal selection means for selectively transmitting a signal indicating the most preferred system among the signals outputted from respective signals transmitted from the condition detection means. - 特許庁

シーケンス番号の状態の履歴をアプリケーションプログラムの状態応付けて記憶部に記憶し、記憶部に記憶された前記シーケンス番号の状態の履歴に基づいて、シーケンス番号の状態を、指定されたアプリケーションプログラムの状態応する状態までバックトラックさせる。例文帳に追加

A history of a state of the sequence number is associated with a state of the application program to be stored in a storage unit, and the state of the sequence number is backtracked to a state corresponding with a specified state of the application program on the basis of the history of the state of the sequence number stored in the storage unit. - 特許庁

該コントローラは、自己リフレッシュクロック信号を使って、メモリ装置が受信する少なくとも1つの外部信号の応する状態変化にして相的に、状態制御信号のアクティブ状態からスタンバイ状態への遷移を遅延させる。例文帳に追加

The controller uses the self-refresh clock signal, and delays transition of the state control signal from the active state to the standby state, relatively to the state change corresponding to at least one external signal receiving from the memory device. - 特許庁

状態仮送信部163は、操作中継受信部141が受信した操作信号が表わす操作により象装置(照明器具810)の状態が変化したと仮定して、象装置の変化した状態を表わす状態信号を操作装置にして送信する。例文帳に追加

A state tentative transmission part 163 assumes a state of an object device (lighting apparatus 810) is changed by operation shown by the operation signal received by the operation relay reception part 141 to transmit a state signal showing the changed state of the object device to the operation device. - 特許庁

ここで、サブCPU120aは、受信されたコマンドにして、現在の遊技状態と正常な遊技状態とが応するものであるか否かを判定し、現在の遊技状態と正常な遊技状態とが応しないと、そのコマンドを不正なコマンドと判定して、遊技履歴情報を生成しないようにする。例文帳に追加

The sub-CPU 120a determines whether the present game state corresponds to a normal game state with respect to the received commands, and when the present game state does not correspond to the normal game state, the sub-CPU determines the commands as illegal commands and generates no game history information. - 特許庁

そして、検出領域設定手段は、道路区画線が検出できていない状態である未検出状態における検出象領域と、当該道路区画線を一旦検出した後の状態である検出後状態における検出象領域とで異なる大きさの検出象領域を設定する。例文帳に追加

The detection area setting means sets the detection target areas having size different between the detection target area in a undetected state in which the lane marking has not been detected and in the detection target area in a detected state in which the lane marking has been temporarily detected. - 特許庁

そして、制御信号受信手段のそれぞれは、応付けられた制御信号が制御用信号線40に送出されたことを検出したときには、制御信号非出力状態応する状態から制御信号出力状態応する状態に移行する。例文帳に追加

Then, each of the control signal receiving means is transferred to the state corresponding to the output state of the control signal from the state corresponding to the non-output state of the control signal when it is detected by each of the control signal receiving means that the homologized control signal is sent out to a signal line 40 for control. - 特許庁

デフォルト状態を変更するには,テーブル中で希望する状態(コンディション)を見つけ,応するスイッチセグメントをセットしなさい例文帳に追加

To change the default condition, locate the desired condition in the table and set the corresponding switch segments  - コンピューター用語辞典

デフォルト状態を変更するには,テーブル中で希望する状態(コンディション)を見つけ,応するスイッチセグメントをセットしなさい例文帳に追加

To change the default condition, locate the desired condition in the table and set the corresponding switch segments.  - コンピューター用語辞典

瞑想法の一種で、現在にして「マインドフル」な状態、言い換えれば注意を向けた状態になるという考えに基づくもの。例文帳に追加

a type of meditation based on the concept of beingmindful,” or having increased awareness, of the present.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

例文

照動物の健康状態と治療を受けた動物の健康状態とを比較することで、研究者は治療の効果をより正確に評価できる。例文帳に追加

comparing the health of control animals with the health of treated animals allows researchers to evaluate the effects of a treatment more accurately.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS