1016万例文収録!

「小詰め」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 小詰めの意味・解説 > 小詰めに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

小詰めの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 230



例文

番人が詰め例文帳に追加

a guardhouse where a watchman is stationed  - EDR日英対訳辞書

綿のさなかたまり, 詰め綿.例文帳に追加

a wad of cotton  - 研究社 新英和中辞典

型車に詰めて乗った.例文帳に追加

We packed (ourselves) into a small car.  - 研究社 新和英中辞典

爆発物質を詰めさい管例文帳に追加

a small tube filled with detonating substances  - 日本語WordNet

例文

詰め物をしたさい輪形のパスタ例文帳に追加

small ring-shaped stuffed pasta  - 日本語WordNet


例文

-豆を砂糖で煮詰めたもの。例文帳に追加

These are types of bean paste made by boiling azuki with sugar.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

球状野菜の分け袋詰め例文帳に追加

SUBDIVISION BAGGING OF GLOBULAR VEGETABLE - 特許庁

詰め包装機の型化を図る。例文帳に追加

To downsize a bagging and packaging machine. - 特許庁

詰め包装機における袋充填装置及び袋詰め包装機例文帳に追加

SMALL BAG FILLING APPARATUS IN BAGGING PACKAGING MACHINE, AND BAGGING PACKAGING MACHINE - 特許庁

例文

もっとさな家に移れば出費が切り詰められるだろう。例文帳に追加

Moving to a smaller place will reduce the expenses. - Tatoeba例文

例文

10人がそのさな部屋に詰め込まれた。例文帳に追加

Ten people were packed into the small room. - Tatoeba例文

合成クリームの詰め物をしたさなスポンジケーキ例文帳に追加

a small sponge cake with a synthetic cream filling  - 日本語WordNet

薬を詰めて飲み干すための円筒形の容器例文帳に追加

a cylinder shaped capsule of medicine  - EDR日英対訳辞書

もっとさな家に移れば出費が切り詰められるだろう。例文帳に追加

Moving to a smaller place will reduce the expenses.  - Tanaka Corpus

10人がそのさな部屋に詰め込まれた。例文帳に追加

10 people were packed into the small room.  - Tanaka Corpus

次に、石を敷き詰めた干場に運び並べて干す。例文帳に追加

Then, brought to a drying ground covered with pebbles, the gathered kelp is spread for drying.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この関数は、大文字と文字を区別しない場合に、s1 を切り詰めたものが s2 を切り詰めたものよりさければ負の値を返す。例文帳に追加

It returns a negative integer if truncated s1 is smaller than truncated s2, ignoring case.  - JM

本物または模造のカスタードを詰めた蓋のないパイでできた道具例文帳に追加

a prop consisting of an open pie filled with real or artificial custard  - 日本語WordNet

穴を開けて詰め物を入れることができる通常形の丸いパン例文帳に追加

usually small round bread that can open into a pocket for filling  - 日本語WordNet

雀鮨という,江鮒や鯛を開いて鮨飯をを詰め雀に似せた鮨例文帳に追加

a Japanese food called 'suzumezushi'  - EDR日英対訳辞書

俵形のさなにぎり飯とおかずを折詰めにした弁当例文帳に追加

a boxed lunch packed with small rice balls and other foods  - EDR日英対訳辞書

提供されたバッファがさすぎた場合には、名前は切り詰められる。例文帳に追加

The name is truncated if the buffer provided is too small.  - JM

製法はこってり用のスープを鍋に取り煮詰める、というもの。例文帳に追加

It is made by boiling down kotteri soup in a small pan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宝暦2年(1752年)に浜藩医となり、上屋敷に詰める。例文帳に追加

Genpaku was appointed as a doctor of the Obama Domain in 1752 and started working in the main residence of the Domain.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この場合の山城は麓の根屋に対して、詰めの城と呼ばれた。例文帳に追加

The mountain castle was called Tsume-no-shiro (alias of Honmaru) compared to Negoya (small-scale castle town) at the foot of a mountain.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この関数は、大文字と文字を区別しない場合に、s1 を切り詰めたものが s2 を切り詰めたものより大きければ正の値を返す。例文帳に追加

It returns a positive integer if truncated s1 is greater than truncated s2, ignoring case.  - JM

詰めの作業を短時間にできるようにし、袋詰め用材料全体のコストを下げることが可能な売り袋を提供する。例文帳に追加

To provide a retail bag which can lower the whole cost of bagging materials by shortening time for bagging operation. - 特許庁

自動箱詰装置による機械詰めと手詰めの作業とを、簡易な構造でかつ型な選別包装装置で実現する。例文帳に追加

To provide a small simply structured selective packaging device realizing mechanical and manual packing work done by an automatic box packing device. - 特許庁

保形性が極めてさい薄肉容器から既成の容器へ内容物を詰め替えるために生じる煩雑な詰め替え作業を解消する。例文帳に追加

To omit troublesome refilling works in refilling the content from a thin-walled vessel having very small shape keeping property to an existing vessel. - 特許庁

円形の信号光エリア内へのデータの最敷き詰め単位を従来よりも縮化する。例文帳に追加

The minimum bedding unit of data into a circular signal light area is miniaturized than before. - 特許庁

フイルムパトローネが収納されたプラスチックケースをサックカートンに箱詰めする箱詰め装置において、容易にジョブチェンジが可能で、かつ、型で簡単な構造のフイルム製品の箱詰め装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a boxing apparatus for film products which is capable of easily carrying out job changes and is of compact size with simple structure, and which boxes plastic cases having film cartridges housed therein into a carton case. - 特許庁

収納室に詰め込む活性炭の粒径を風上側と風下側とで異ならせること、即ち一方側に大径のものを詰め、他方側に径のものを詰めることを行う。例文帳に追加

The particle size of active carbon stuffed in a storage chamber is different on the windward side and on the leeward side, and the active carbon with larger particle size is stuffed on one side and the active carbon with smaller particle size is stuffed on the other side of the storage chamber. - 特許庁

詰め替え容器としての外観を損なうことなく、しかも、その配置スペースが大きくならずに済む詰め替え容器および、保形性が極めてさい薄肉容器から既成の容器へ内容物を詰め替えるための煩雑な作業を必要としない詰め替え容器を装填する収納容器を提供する。例文帳に追加

To provide a refill vessel of which the appearance is not impaired, and the arrangement space thereof is not increased, and a housing vessel with the refill vessel fitted therein which does not require any complicated work to refill a content to an existing vessel from a thin-walled vessel of very small shape-keeping property. - 特許庁

爆発物を詰めた金属パイプで、地雷を爆破したり有刺鉄線のある道を走破するのに用いる例文帳に追加

a metal pipe filled with explosive, used to detonate land mines or to clear a path through barbed wire  - 日本語WordNet

機関銃を使用するために柔軟に結合されたストライプに詰められた弾薬(通常口径の)例文帳に追加

ammunition (usually of small caliber) loaded in flexible linked strips for use in a machine gun  - 日本語WordNet

それに置かれた物から表面を保護するのに使用される材料のさな詰め例文帳に追加

a small pad of material that is used to protect surface from an object placed on it  - 日本語WordNet

野菜または肉を詰めたインド起源のさな折り返しパイで、揚げて熱いうちに提供される例文帳に追加

small turnover of Indian origin filled with vegetables or meat and fried and served hot  - 日本語WordNet

細かく切り刻まれた食物のクリーム状の混合物が詰められる状態になったさなパイ生地例文帳に追加

small pastry shell for creamy mixtures of minced foods  - 日本語WordNet

パティーという,練った麦粉の生地の中に,肉や魚をすりつぶしたものを詰めた料理例文帳に追加

a food that is made by using wheat powder as a base and that has meat and fish inside  - EDR日英対訳辞書

さ過ぎたときには文字列は切り詰められる)、文字列には必ず終端ヌル文字が含まれる。例文帳に追加

then at most buflen bytes are stored (the string may be truncated if buflen is too small) and the string always includes a terminating null byte.  - JM

しかし、手指ヶ原の戦いや分倍河原の戦い(鎌倉時代)で敗退し、鎌倉へ追い詰められた。例文帳に追加

The bakufu army was defeated at the battles of Kotesashi ga hara and Bubaigawara (the Kamakura period), and was cornered in Kamakura.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

内部には石を詰め、陸側に傾斜を持たせて海側を切り立たせている。例文帳に追加

With the inside filled with pebbles, the land side was built on slant, while the sea side upright.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2007年の発掘によると、石を詰めた堀が土塁の内側に配していたことがわかった。例文帳に追加

The excavation in 2007 has made it clear that the moats in which pebbles were filled were placed inside the earth mounds.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

詰め包装機において袋を包装袋へ充填する際に、充填ミスを防止する。例文帳に追加

To prevent filling mistake from occurring when small bags are filled into a packaging bag in a bagging packaging machine. - 特許庁

モールドの玉部に固定される詰め物を安全に切断することができるようにする。例文帳に追加

To safety cut padding fixed to a small-ball part of a mold. - 特許庁

四角形の布袋の中に詰め物を入れ、さな座蒲団のような格好に形成する。例文帳に追加

Padding is put in a rectangular cloth bag, and the bag is formed into a small configuration like a cushion. - 特許庁

さなバスケットを取ると、食器棚のパンを詰め、そのてっぺんに白い布をかぶせます。例文帳に追加

She took a little basket and filled it with bread from the cupboard, laying a white cloth over the top.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

木材の穴には水圧で明礬を詰めこみ、ガラスはアスベストでできているとか。例文帳に追加

the pores of the wood being filled with alum under hydraulic pressure and the glass made of asbestos.  - Ambrose Bierce『不完全火災』

また、前記醸造工程と前記冷凍殺菌工程との間に、醸造された日本酒50を売用容器13に詰める容器詰め工程を備え、前記冷凍殺菌工程では、売用容器13に詰められた状態の日本酒50を冷凍することとしてもよい。例文帳に追加

Further, the method comprises a container-filling process of filling the Japanese sake 50 into containers for retail 13, and it is possible to freeze the Japanese sake 50 in the state of being filled in the containers for retail in the freeze-sterilization process. - 特許庁

例文

球状野菜が鮮度が落ちないようにかつ食材に利用しい易いように分けされて包装袋に体裁良く詰められてなる、球状野菜の分け袋詰めを得る。例文帳に追加

To provide subdivision bagging of globular vegetables, which comprises subdividing globular vegetables so as to prevent their freshness from being deteriorated and to make them easily utilizable as a food material and bagging the subdivided vegetables into a packaging bag in a good appearance. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”An Imperfect Conflagration”

邦題:『不完全火災』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright (C) Ambrose Bierce 1886, expired. Copyright (C) Kareha 2002, waived.
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS