1016万例文収録!

「弁のトルク」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 弁のトルクに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

弁のトルクの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 421



例文

コントローラ65は、入力操舵トルク、車速、据え切りスイッチ108の作動状態に基づいて据え切り状態か否かを判定し、据え切り状態であると判定したときに、前輪のタイヤ空気圧を増圧する指令信号を電磁ユニット103に出力する。例文帳に追加

The controller 65 determines whether or not it is a stationary steering condition based on input steering torque, vehicle speed, and operating state of the stationary steering switch 108, and outputs a command signal increasing tire air pressure of front wheels to the solenoid valve units 103 when determined that it is the stationary steering condition. - 特許庁

トルク不足分TQSが許容限界値LMTTQよりも大きいときには、主燃料が供給された後の膨張行程に燃料噴射から補助燃料Qvを供給し、ターボチャージャ内に流入する排気エネルギを増大させる。例文帳に追加

When the insufficient torque TQS exceeds the permissible limit value LMTTQ, auxiliary fuel Qv is fed from a fuel injection valve in an expansion process after main fuel is supplied so as to increase exhaust energy flowing in a turbocharger. - 特許庁

縦軸を噴射量あるいはトルクとし、横軸をエンジン回転数とした運転領域において、高負荷、高回転側を排気還流通路を機能させる領域、低負荷、低回転側を排気燃料添加を機能させる領域とする。例文帳に追加

In an operation range where an ordinate axis represents an injection quantity or torque and an abscissa axis represents an engine rotation speed, a high load and high rotation speed side is set to be a range where the exhaust recirculation passage is worked and a low load and low rotation speed side is set to be a range where the exhaust fuel addition valve is worked. - 特許庁

アクセル操作により目標トルクtTeが上昇したときに、過渡の初期は第1可変動機構によって作動角が変化し、過渡の後期は第2可変動機構によって中心角が変化するが、過渡変化の途中で定常時の理想的な特性からずれないように、VTC制御領域に入ったら作動角の目標値に所定量上乗せして第1可変動機構による作動角の変更速度を速め、その間、第2可変動機構を停止させる。例文帳に追加

When a target torque tTe is increased by an acceleration operation, a working angle changes with a first variable valve mechanism at the early stage of the transition, and a center angle changes with a second variable valve mechanism at the latter stage of the transition. - 特許庁

例文

コントローラ51は、旋回用電動機25を非駆動としたときは、旋回用電動機25の駆動時よりも、旋回用電動機25を非駆動とした分だけ旋回用油圧モータ27の出力トルクを増すように油圧回路装置40(より詳しくは旋回用方向・流量制御37及びセンタバイパスカット38とレギュレータ64)を制御する。例文帳に追加

A controller 51 controls a hydraulic circuit device 40 (particularly, a revolving direction/flow control valve 37, and a center bypass cut valve 38 and a regulator 64) to increase the output torque of a revolving hydraulic motor 27 by an equivalent that a revolving electric motor 25 is not driven, to be higher when the revolving electric motor 25 is not driven than when the revolving electric motor 25 is driven. - 特許庁


例文

トルクコンバータを備え、ブレーキペダル11の操作によりブレーキ制御ライン14およびブレーキ作動ライン12を介してブレーキ23を作動させる作業車両において、ブレーキ制御ライン14にバイパスさせた微速走行制御ライン15を設け、この微速走行制御ライン15に電磁切換24と減圧25とを設ける。例文帳に追加

A by-passed very-low-speed-travel controlling line 15 is provided in a brake control line 14, and a solenid switching valve 24 and a reducing valve 25 are provided in the control line 15, in this working vehicle provided with a torque converter, and for actuating a brake 23 via the brake control line 14 and a brake actuating line 12 by operation of a brake pedal 11. - 特許庁

この装置はステアリングコラムの支持部に取り付けた永久磁石12に基礎を置き、ステアリングホイールの回転およびステアリングギヤのトルクアーム10によって駆動され、この磁石はステアリングコラムの本体に取り付けた集積回路またはチップの板13を動作させ、またラックを動作させるための電気的機構の補助流体を供給するの駆動のための電気インパルスを発生させる。例文帳に追加

This equipment is driven by rotation of the steering wheel and the torque arm 10 of a steering gear based on a permanent magnet 12 attached to a support part of the steering column, the magnet operates an integrated circuit or chip board 13 attached to a main body of the steering column, and generates the electric impulse for driving the valve for supplying an auxiliary fluid for an electric mechanism for operating a rack. - 特許庁

スプリングを小さくでき、ポンプをコンパクト化し、斜板を駆動する為のコントロールシリンダと制御の部分を小さくした構造的に簡単な、かつポンプのピストン室圧力が回転数や油温等の使用条件変化によるトルク変化の影響を受けることが少ない可変容量形ピストンポンプの制御装置を提供。例文帳に追加

To provide a controller for a variable displacement piston pump that is structurally simple because of a small spring, a compact pump and a small part of a control cylinder and control valve for driving a swash plate, and renders a piston chamber pressure in the pump less susceptible to effects of a torque variation due to a use condition variation in rotating speed, oil temperature and the like. - 特許庁

電子制御ユニットはエンジンに対する目標トルクte*の他、エンジンの回転数neの変化速度に基づいて、連続可変バルブタイミング機構による吸気の目標開閉タイミングVT*と、アクチュエータによるスロットルバルブの目標開度SVP*と、点火プラグでの目標点火時期IT*をそれぞれ求める(ステップS302)。例文帳に追加

Based on the varying rotating speed (ne) of an engine, an electronic control unit obtains, in addition to the target torque (te*) of the engine, the target opening/closing timing VT* of an intake valve by a continuous variable valve timing mechanism, the target opening SVP* of a throttle valve by an actuator, and the target ignition timing IT* of an ignition plug (step S302). - 特許庁

例文

エンジン個別の実機での経験的なアジャスティングシムの評価や専用の設計を行うことなく、エンジン始動開始直後に発生し易い剥離等の異常摩耗を有効に防止でき、かつ摩擦トルクを低減した簡便な手段で安価なセラミック製のアジャスティングシムを用いた動装置を提供する。例文帳に追加

To provide a valve system using an inexpensive ceramic made adjusting shim with a simple means reduced the friction torque which can prevent the abnormal wear such as the peel off easy to generate just after an engine start effectively, without the appraisal of an empiric adjusting shim and an exclusive design by the individual real machine of an engine. - 特許庁

例文

本発明は、内燃機関と独立してカムを回転或いは揺動させるモータと、モータの発生トルクをカムに伝達するギア機構と、を備えた内燃機関の動システムにおいて、ギア機構の噛み合い部においてバックラッシュに起因した歯打ちが発生し得る時に、モータの回転速度を増速させることにより歯打ちの発生を回避するようにした。例文帳に追加

In the valve system for the internal combustion engine provided with a motor rotating or oscillating the cam independently of the internal combustion engine and the gear mechanism transmitting torque generated by the motor to the cam, rotation speed of the motor is increased to avoid tooth hammer when tooth hammer caused by backlash may occur at a meshing part of the gear mechanism. - 特許庁

容量可変型圧縮機1の容量を制御する容量制御5を制御する電気信号を直接測定し、これから冷凍サイクル内の冷媒高圧側圧力と低圧側圧力との差圧と冷媒流量とを推定して冷凍サイクルのエネルギを、さらにエンジン回転数を利用して駆動トルクを推定する。例文帳に追加

Electric signals for controlling a capacity control valve 5 controlling the capacity of the variable displacement compressor 1 are directly measured, a difference between refrigerant high pressure side pressure and low pressure side pressure in the refrigeration cycle and refrigerant flow rate are estimated from these electric signals, and the energy of the refrigeration cycle and the number of revolutions of an engine are utilized to estimate the drive torque. - 特許庁

走行装置を駆動する油圧モータであって且つ速度を1速と2速との2段に変速可能な走行モータを制御する走行用制御を介して、油圧ポンプからの圧油を走行モータに供給するメイン供給回路を備えた作業機において、走行モータを2速状態にした際のトルク不足を解消する。例文帳に追加

To solve a problem on shortage of torque in a second gear speed state of a drive motor, in a working machine comprising a main supply circuit for supplying pressure oil from a hydraulic pump to the drive motor, through a drive control valve controlling the drive motor which is a hydraulic motor driving a traveling device and variable into two stages of first gear speed and second gear speed. - 特許庁

トルクコンバータ2の出力軸側に連設する湿式クラッチ部のクラッチ油圧室5aに連通する油路に、セレクトレバーに連動する油圧切換38を介してクラッチ作動油路36を連通し、又、湿式クラッチ部と無段変速機との間に同期噛合式前後進切換装置を介装する。例文帳に追加

A clutch operating oil passage 36 is communicated with an oil passage communicated with a clutch oil pressure chamber 5a of a wet-type clutch part continuous with an output shaft side of a torque converter through a hydraulic selector valve 38 to be interlocked with a select lever, and a synchronous meshing type forward/reverse travel switching device is interposed between the wet-type clutch part and a continuously variable transmission. - 特許庁

リングギヤ12を油圧により駆動させることによりバルブタイミングを可変とするVVT1において、リングギヤ12への油圧供給を制御する制御28を、吸気バルブを開閉駆動させる際に発生するカムシャフト2のトルク変動の周期に対して反転された位相で同期したデューティ周波数に基づきデューティ制御する。例文帳に追加

In a VVT1 with valve timing variable by hydraulically driving a ring gear 12, a control valve 28 controlling supply of oil pressure to the ring gear 12 is duty controlled, based on a duty frequency synchronized with a phase inverted relating to a period of torque change of a cam shaft 2 generated in the case of opening closing driving an intake valve. - 特許庁

プランジャー6を用いてワーク1を供給筒2の先端側に送り込む際、回転刃3の駆動トルクが所定の値に到達するまでは、高圧用減圧15を介して高圧空気をエアシリンダー8に供給し、高速でプランジャー6を前進させて供給筒2内にワーク1を充填する。例文帳に追加

When the work 1 is pushed into the tip side of the cylinder 2 by using a plunger 6, high pressure air is supplied to the an air cylinder 8 through a high-pressure reducing valve 15 until the driving torque of the edge 3 reaches the prescribed value so that the cylinder 2 is filled with the work 1 by advancing the plunger 6 at a high speed. - 特許庁

ECU2は、氷結解除のためにモータ7に必要な駆動トルクを発揮させるよう駆動デューティを供給しオープン制御で駆動デューティを反転させ、かつ目標開度と氷結開度との偏差の積算がゼロになるようにモータ7を制御することで、スロットル6を繰り返し揺動させる。例文帳に追加

The ECU 2 supplies drive duty and inverts the drive duty by an open control so as to make the motor 7 exert drive torque required for breaking the ice, and controls the motor 7 to make integration of deviations between the target opening and the freezing opening zero so as to repeatedly oscillate the throttle valve 6. - 特許庁

運転者の要求パワーの増大時には、スロットルよりも応答性が優れた出力増大手段によってエンジントルクTeを速やかに増大させるとともに、無段変速機をダウンシフトしてエンジン回転速度Neをパワー重視の第2エンジン運転ラインL2に沿って上昇させる。例文帳に追加

When a driver requests increase of driving force, an engine torque is quickly increased by an output increasing means, whose responsiveness is better than that of a throttle valve and further, the infinite velocity changer is shifted down and the engine revolution Ne is increased along a 2nd engine driving line L2 in the case of attaching importance to a driving force. - 特許庁

機関始動時に還流逆止120は、遅角室56,57,58を容積縮小させる変動トルクの作用により遅角室56,57,58から進角室52,53,54側へ向かう還流のみを、遅角室56,57,58及び進角室52,53,54間を接続する接続通路110において許容する。例文帳に追加

When the engine is started, a reflux check valve 120 permits only reflux moving from the retard chambers 56, 57, 58 toward the advance chambers 52, 53, 54 side by the action of variable torque reducing the capacity of the retard chambers 56, 57, 58 in a connection passage 110 connecting the retard chambers 56, 57, 58 and the advance chambers 52, 53, 54. - 特許庁

変速機60の変速時に、アクセル踏込量に関係なく燃料噴射量が一時的に減量するとき、ECU52は噴射圧力を調整するサプライポンプ29及び減圧32を、燃料噴射量に基づき制御する代わりにアクセル踏込量から求められる推定トルクに基づき算出される噴射圧力指令値によって制御する。例文帳に追加

When a fuel injection quantity temporarily reduces regardless of an accelerator stepping quantity in a shift of the transmission 60, an ECU 52 controls a supply pump 29 and a pressure reducing valve 32 for adjusting injection pressure by an injection pressure command value calculated on the basis of estimated torque determined from the accelerator stepping quantity instead of performing control on the basis of the fuel injection quantity. - 特許庁

例文

車両が停止している時に外部から水素ガスが充填され、この水素ガスを消費して車両の走行トルクを発生させる車両駆動システムに水素ガスを供給するものであって、車両が停止している状態で、外部から容器への水素ガス充填の開始を検出し(ステップS1)、容器に貯蔵された水素ガスを減圧して車両駆動システムに水素ガスを供給する減圧のガス上流側のガス圧力を検出すると共に、減圧のガス下流側のガス圧力を検出する(ステップS3)。例文帳に追加

A vehicle driving system is supplied with and consumes the hydrogen gas filled from the outside while a vehicle stops, and generates a running torque for the vehicle. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS