1016万例文収録!

「心得た」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 心得たに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

心得たの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 151



例文

(娘が言う)そんな不心得な私ではありません例文帳に追加

I do not commit such an indiscretion.  - 斎藤和英大辞典

君達は学校を遊ぶところと心得ているか例文帳に追加

Do you regard the school as a place for playing?  - 斎藤和英大辞典

(娘が言う)そんな心得違いをする私じゃありません例文帳に追加

I do not commit such an indiscretion.  - 斎藤和英大辞典

彼女は子供の扱い方をよく心得ている。例文帳に追加

She knows well how to deal with children. - Tatoeba例文

例文

観客を喜ばせるやり方を心得ている芸人例文帳に追加

an entertainer who is gifted in pleasing the audience  - EDR日英対訳辞書


例文

日常の態度や行為の心得としている事柄例文帳に追加

a matter that a person adopts as a principle of his  - EDR日英対訳辞書

彼は子供の扱い方をよく心得ている例文帳に追加

He knows how to deal with children very well. - Eゲイト英和辞典

彼女は子供の扱い方をよく心得ている。例文帳に追加

She knows well how to deal with children.  - Tanaka Corpus

連隊長心得:川上操六陸軍少佐例文帳に追加

Assistant Regimental Commander: Soroku KAWAKAMI, Major of the Imperial Army  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

連隊長心得:乃木希典陸軍少佐例文帳に追加

Assistant Regimental Commander: Maresuke NOGI, Major of the Imperial Army  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

彼には自分が悪かったことを認めるぐらいの心得もなかった。例文帳に追加

He didn't have the decency to admit that he was wrong. - Tatoeba例文

ダラスには、ブロンコを近寄らせないための十分な心得があった例文帳に追加

Dallas had enough of a lead to hold the Broncos off  - 日本語WordNet

彼らは不心得者のドアの下に簡単なメモを置いた。例文帳に追加

They put a small note under the miscreant's door.A guest who received three notes was expelled. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

彼には自分が悪かったことを認めるぐらいの心得もなかった。例文帳に追加

He didn't have the decency to admit that he was wrong.  - Tanaka Corpus

船員は熟練した水夫で、船長は任務をすっかり心得ていた。例文帳に追加

the crew were capable seamen, and the captain thoroughly understood his business.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

彼は性欲を芸術の創作にまで昇華する術(すべ)を心得ていた. 例文帳に追加

He knew how to sublimate his sexual desire into artistic production.  - 研究社 新和英中辞典

彼はちゃんと心得ているから大丈夫(はたで心配は無用)例文帳に追加

Depend upon it, he knows what he is about.  - 斎藤和英大辞典

技術的科目について専門である、または心得があること例文帳に追加

being expert or having knowledge of some technical subject  - 日本語WordNet

なおも疑う富樫は山伏の心得や秘密の呪文について問い正す。例文帳に追加

Togashi, who is still in doubt, questions Benkei further about special knowledge as yamabushi and their secret mantra.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治以降はこの伝統に基づき、「入山者の心得」なるものが定められた。例文帳に追加

In the Meiji period, 'the guideline for visitors' was defined based on the tradition.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

海の上でどうやって前に進ませればいいかをよく心得ていた。例文帳に追加

and knew how to maintain headway against the sea.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

様子や物事のやり方を心得ていて,思いどおりにできる例文帳に追加

being able to do something as one likes because of knowing one's way around a place or situation  - EDR日英対訳辞書

「女方の心得ではあっても男役らしく」(尾上梅幸(7代目))例文帳に追加

Act as a male role even though having a heart of a female (Baiko ONOE VII)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同様に「空に変りたこと現はれたならば地に変りたことがあると心得よ。」例文帳に追加

It is also written 'When you see an abnormal change in the sky, be aware that something abnormal will follow also on the ground.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

作家用事典説:歌枕、心得、用語を羅列した章段が多いため例文帳に追加

Dictionary for the writer: There are many chapters in which Utamakura (a place famed in poetry), rules, and terms are listed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そうしたことを考えて佐藤長官の方が官邸と相談し固めた人事だと心得ております。例文帳に追加

I understand Commissioner Sato considered matters like this when he decided the appointments after consulting with the Prime Minister's Office.  - 金融庁

考古学者としてちゃんとした発掘をするには心得ておかなければならないことがたくさんある.例文帳に追加

It takes a lot of know‐how for an archaeologist to carry out an excavation properly.  - 研究社 新和英中辞典

それを聞いた真乗は「休む」という曖昧な心得を捨てなければいけないと意を決したという。例文帳に追加

Hearing this, Shinjo thought he had to abandon his halfhearted resolution of 'suspending' and made up his mind.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

面倒見がよく、また人の才能を見抜く術を心得ていたといわれている。例文帳に追加

He was said to have been an accommodating person and also have known how to recognize the talents of others.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ファーストテナーはミード氏の喜劇の出し物の後には出たがらないと心得ていた。例文帳に追加

She knew that the first tenor would not like to come on after Mr. Meade's comic turn.  - James Joyce『母親』

ピーターは、今やすっかり自分だけが何もかも心得てるかのように言いました。例文帳に追加

said Peter, as if he were the only person present who knew all about it,  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

学校教育とはいいところに就職するための手段に過ぎないと心得ている人が多い.例文帳に追加

To many people school education is only a step to getting a good job.  - 研究社 新和英中辞典

茶湯の心得がある者に対しては場所・出自を問わずに秀吉が目の前で茶を立てること。例文帳に追加

Hideyoshi prepared tea right in front of those with an understanding of the tea ceremony, regardless of whence they had come or their birth place.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これを聞いた師長は、老人が琵琶の心得のある者と気がつき、一曲を所望する。例文帳に追加

Hearing this, Moronaga realized that the master knew biwa, and asked the master to play a piece.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治29年には家法の改正をなし、30年には理事伊庭貞剛を総理事心得とした。例文帳に追加

In 1896, he amended the family code and, in 1897, promoted Teigo IBA, who had been riji (director), to soriji kokoroe (acting general director).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

4月、歩兵第11連隊大隊長心得を拝命し萩の乱に出征する。例文帳に追加

In April, he received an official appointment as Daitaicho Kokoroe (Acting Battalion Chief) of the 11th Infantry Regiment, and departed for the front of Hagi-no-ran War (turmoil of dissatisfied warriors at Hagi).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私は気心や癖を心得ているので、その態度や物腰からすべてが伺える。例文帳に追加

To me, who knew his every mood and habit, his attitude and manner told their own story.  - Arthur Conan Doyle『ボヘミアの醜聞』

シルバーは一人一人に話しかけ、誰にでもなんらかの特別な計らいをしてやることを心得ていた。例文帳に追加

He had a way of talking to each and doing everybody some particular service.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

女形の心得を失わずにバイオレンスな演技をするところにこの役の難しさがある。例文帳に追加

The difficulty of this role is to perform violently without losing the flavour of an actor of female roles.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

10月、軍医学校陸軍二等軍医正(中佐相当官)教官心得になる。例文帳に追加

In October, he became assistant instructor to the Senior Army Surgeon in the Second Class of the Army Doctor School (equivalent to Lieutenant Colonel).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『雑兵物語』で詳しく当時の生活や操典、心得などを知ることができる。例文帳に追加

Information about aspects such as the lifestyles, drill manuals and the hints of ashigaru of the time is known from "Zohyo Monogatari" (Stories of Common Soldiers).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

7月に工兵第3大隊長心得、3月陸軍大学校副幹事心得を経、同5月工兵少佐に進んで陸軍大学校副幹事。例文帳に追加

He became deputy commander of the third battalion of the army engineers in July, and became deputy vice-secretary of Army War College in March; in March of the same year, he was raised to major of the army engineers and became vice-secretary of Army War College.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

製成のしくみが科学的に解明される前にも、一部のいわゆる名人の域に達した杜氏たちは経験的に日本酒麹の造り方を心得ていた。例文帳に追加

Before the production process was scientifically figured out, some toji who were masters knew how to make rice malt with their experience.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

図書館の本に書き込みをしたり切り抜いたりする不心得者があとを絶たないのは嘆かわしいことだ.例文帳に追加

It is deplorable that there are some people who are misguided enough to write in or cut out pictures from books borrowed from libraries.  - 研究社 新和英中辞典

介錯人は預かり人の家中の者が勤める建前になっていたため、介錯の失敗は武術不心得として預かり人の家の恥とされた。例文帳に追加

It was propriety that the kaishakunin would be a member of the azukarinin's family, so failure in conducting the duty of kaishaku would bring shame to the family of the azukarinin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これに対して西ヨーロッパでは、中世末期に『往生術』として知られる文献が書かれ、臨終を迎える者のための心得が説かれた。例文帳に追加

On the other hand, in Western Europe, the book known as "Ars moriendi," written in the late medieval period, explains what a person who is going to go through rinju needs to know.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当時よりその武を高く評価されていたが、細川幽斎の弟子として歌道の心得もあったらしい。例文帳に追加

Already at that time, Moritomo's ability as a warrior was highly appreciated; he also was good at waka poetry as a pupil of Yusai HOSOKAWA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後に本山より菊間藩に送られた書簡には、末寺の心得違いにより不始末の挙動に至ったとして寛大な処置を願っている。例文帳に追加

A letter from the head temple to Kikuma Domain said that the misinterpretation of branch temples ended with the misconduct and they hoped for clemency.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第十六条は作能に当たっての心得、そして『三道』に挙げられた作品の作者紹介も含まれ、貴重である。例文帳に追加

Section 16 is valuable because it contains instructions in sakuno and the introduction of the authors of works mentioned in "Sando"  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また、氏康の娘が嫁ぐ際に「幻庵おほへ書」という礼儀作法の心得を記した書を記している。例文帳に追加

He left a note titled 'the Genan Memorandum' in which he wrote knowledge of civility and rules of etiquette when Ujiyasu's daughter married.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”A SCANDAL IN BOHEMIA”

邦題:『ボヘミアの醜聞』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

書籍名:ボヘミアの醜聞
著者名:サー・アーサー・コナン・ドイル
原書:A Scandal in Bohemia
底本:インターネット上で公開されているテキスト
訳者名:大久保ゆう (c)2001
Ver.2.21 (2003/9/10)
このファイルはフリーウェアです。著作者に無断で複製、再配布できます。作者に対する「メール、苦情、質問、指摘、叱咤激励、その他諸々」はここ(zlc-chap-i@geocities.co.jp)まで。もしくは、「掲示板」まで。ホームページ「The Baker Street Bakery」にこのファイルの最新版があります。
  
原題:”A Mother”

邦題:『母親』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS